忍者ブログ
2025.01│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

℃-uteのラジオを文字にしています。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、豊橋のクイズマニアさんからいただきました。

『矢島舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『初めてメールさせていただきまーす』

お、ありがとうございます。

『私はそのラジオネーム通り、愛知県豊橋市在住で、
radikoのプレミアムを利用して拝聴させていただいております。
さて、5月29日放送分で、地元の豊橋カレーうどんの話をしていただき、
誠にありがとうございました。
他局の番組ではなっきぃ(中島早貴さん)も同じ話をしており、
℃-uteのみんなの間でかなり好評だったとお見受けしました。
豊橋カレーうどんは、
・自家製の麺を使用する
・下からご飯、とろろ、カレーうどんの順に盛り付ける
・豊橋産のうずらの卵を具材として使用する
などの条件の下、市内約50店舗で同じものはひとつたりともない、
それぞれの店で、オリジナリティあふれる豊橋カレーうどんを提供しています。
今度みなさんが豊橋にお越しになったときは、このときと違ったお店に行けば、
また違った味に出会えますよ』

えー、すごい、そうなんですね。
じゃあ私たちが、食べたのあの店でしか食べれない味だったんですね。
おー。
なんか、これ、すごくおいしくて、その、ナルチカツアーって全国を回る、
ライブハウスツアーで、豊橋に行ったときに食べたんですけど、
そのツアーが終わる頃に、1番印象に残ってる食べ物は?みたいな、
話になったときに、まあみんなこれが出たんですよ、豊橋のカレーうどんが。
で、やっぱみなさんにも食べてほしいって話になって、その、会場にいる、
最後のラストが恵比寿だったんですけど、東京の恵比寿で行われたんですけど、
「いやーここにいるみなさんにも食べてほしい」ってなって、
「でもこっちにも、1店舗ぐらいあるのかな」みたいな話になったんですけど、
どうやらないみたいで。
そう、豊橋でしか食べれない、かもしれないので、
みなさんぜひぜひ、豊橋に行った際は食べてほしいですね。
すごい斬新な、カレーうどん、とろろ、愛知県です。
はい。
ぜひ愛知県の豊橋に行った際は食べてください。
いやーでもねぇ、こうやってナルチカでいろんなところに行っていろんなその、
こっちにはないものとかも、本当にたくさん食べれたり、
なんか、いろいろと、食に関する思い出も、たくさんありますね。
はい。
また、ぜひ、豊橋に行ったら食べたいと思いまーす。

続いては、ラジオネーム、びすこさんからいただきました。

『1週間をI My Me♡まいみ~のために過ごしているびすこです』

すごい、本当に?
ありがとうございます。

『こんばんまいみ~。
6月のテーマは、「自分、頑張りました!」ということで、
僕の頑張ったエピソードを聞いてください。
この前1人で電車に乗ったときの話です。
電車内は割と人が乗っていました。
そんな中で僕は友達とのメールのやりとりが面白くって、
笑ってしまうのを堪えるために、全神経を集中して頑張りました。
歯を食いしばったり、唇を噛んでみたり、しかめっ面をしてみたり、
人混みの中でひとりで笑ってしまうのが恥ずかしくて我慢してたのに、
結果としては全身に力が入りすぎて、ぷるぷる震えてしまって、余計に目立っていました』

(笑)。
絶対怪しい人ですよねこれ。
え~。

『電車の中で笑いを堪えてる人はなんとなく見てわかりますが、
いざ自分がその立場になってみると、結構大変なものですよね。
舞美さんはそんな経験ありますか?
もしくは開き直って笑ってしまうタイプですかね。
ぜひ教えてください』

いやー、これ、どんなメールのやりとりだったかちょっと見たいぐらいですね。
いやでも、たまにいますよね。
でも、基本的になんか堪えてるって、いう人見たことないかも。
あーなんか笑っちゃってるなあの人みたいな人は結構見るけど、
堪えてるのあんまわかんないかも。
私はよくでも、マスクをしてると、口元が笑っても気づかれないんですよ。
だからマスクは便利ですよ、本当に。
で、あんま目って、なんか、表情にあんま出なくないですか?そんなことない?
なんか目が笑ってても、マスクで隠れてると笑ってるってわかんないっていうか、
どうだろう。
ちょっともうね、マスクをおすすめします。
あとこないだ私あったのは、それこそ、℃-uteのLINEで、
なんか℃-uteとやりとりをしてたときに、最近って、
LINEのスタンプに音声が出るやつあるじゃないですか。
で、℃-uteメンバーは、ちびまるこちゃんと、あと、クレヨンしんちゃんの、
その音声出る、スタンプにハマってるんですよなんか。
で、それがちょうど、夜遅く仕事が終わってタクシーで帰ったんですけど、
そのタクシーに乗り込んだときに、そのLINEがプンって届いて、
私マナーモードを解除してたみたいで、「愛してるよベイビー」みたいな(笑)、
ちびまるこちゃんのその音声が流れたんですよ。
私、タクシーの運転手さんと(笑)、私だけで(笑)、
それが流れたとき、すごいちょっと気まずかったんですよ(笑)。
結構あるんですよ。
電車に乗ってても、うっかり、あの、そのマナーモード解除してると、
電車の中で、なんか、「ぶりぶり~ぶりぶり~」みたいなしんちゃんのが流れたりとか(笑)、
結構恥ずかしいんですよ。
はい、だから私基本的にはマナーモードにするんですけど、
ね、たまにこう、動画見ようとか思ってこう、音声上げてると、流れちゃうんですよね。
だから、たまーにこの、スタンプが表示されるまでの間に時間かかるときないですか?
わかります?
ピンって来て、こう、スタンプ分の空きが出て、そのスタンプが出てくるまでの時間に、
うわこれスタンプだって、もう最近みんな音声のスタンプしか使わないので、
慌てて切る、みたいな、ことは結構ありますね。
はい。
私はね、そういうスタンプにこだわらないので、そういうスタンプ持ってないんですけど、
はーい、まあちょっとね、送る方は、気をつけてください。

続いては、ラジオネーム、つぼさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今月のテーマは、「自分、頑張りました!」。
横浜アリーナ公演、ミュージックステーション、ROCK IN JAPAN、メキシコ公演と、
舞美ちゃんたちが懸命に頑張ってるのを見て、
自分は何か頑張ってたかなーと振り返ってみました。
もうずいぶん昔の小学生時代、僕は甲子園で活躍する桑田さんや清原さんを見て、
あそこに立ちたい!って思い、野球をはじめました』

へぇー。

『運動神経もそんなによくなかったので、はじめはずっと補欠で、
試合に出られない日々が続きました。
ですが練習を続けているうちに中学生になると身長が一気に伸びて、
速いボールも投げられるようになり、エースになることができたんです。
当時はうれしくてうれしくて、ずっと投球練習をしてたんですよね。
それがある日、ボールを投げると肩に激痛が。
練習しすぎて肩を壊してしまったのです。
大きな大会の直前だったので、すごいショックでした。
「野球を辞めて受験に備えるか」って先生に聞かれたのですが、意地で野球を続けました。
ケガをしてからの方が一生懸命練習した気がしますね。
そして最後の大会、監督が言ってくれたのです。
「今年一番頑張ったのはおまえだから、明日はおまえが投げろ」
20年くらい経ちますが、その言葉をかけてくれたときの景色は今でも覚えています。
頑張ってると誰かが見てくれるんだ、って思いましたし、
少しは報われるのかなって実感しました。
結局高校からは野球を辞めて別のスポーツに変えてしまったのですが、
今でも中学生時代に最後まで野球をやり切ったのは自信になってますね。
今の自分は当時ほど頑張ってるかな。
舞美ちゃんたちの頑張りを見ていると、いろんな初心を思い出させてくれます。
ありがとうね』

なんていいお話なんでしょうか。
なんかこれ映画にできますよ、映画にしましょう。
えー、なんかね、こう、こういうのって頑張りすぎてもケガしちゃってね、
そういう悔しい思いをする人とかもたくさんいるんでしょうね。
いやー、いい話です。
素敵です。
ね、なんか、難しいとこですよね。
こういうプロになる人も、常にケガと隣り合わせじゃないですか。
ね、なんか人生変わりますよね、そこでケガしちゃったら。
もう、ね、投げれない肩になっちゃう人っているかもしれないし。
でも、よく、ちっちゃい頃私は本当に、兄の真似ばっかしてたので、
例えば、兄がランニングに行くって言ったら「私もついてく」って言って、
父と兄たちと私でよくランニングしに行ってたりとか、してたんですけど、
そうすると、こう、外に出て、素振りしてる子がいたりとか、
うわみんなすごい頑張ってるんだなーって思いながら、
なんか、我が家でも、その兄たちは、よく練習をしてたんですよ、庭で。
こうネット張って、カァーンってあの、父がトスしてパーンて打つみたいなのとか、
キャッチボールとかもよくやってたので、結構ね野球をやっている人とかは、
家でね、そうやって素振りだったりとか、キャッチボールとか、
してるのよく見ますけど、本当にね、そんな人がいっぱいいる中で、
トップにならないといけないからね、難しいですよね。
でもすごいです、すごいその、
元々運動神経がよくなかったっていうのにエースになれるところまで行くっていうのは、
すごいと思います(拍手)。
その話はね、本当に誇りにできる話だと思うので、いつかね、
自分に子供ができたりとかわかんないけど、子供が野球やりたいとか言ったときに、
そういう話を聞かせてあげたら、その子も頑張ろうって思うかもしれないですよね。
いやー、すごい。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:妄想方言作文

【演技】

『ばさろ』と『かがっぽい』と、『あべ』、を使った、妄想作文。
いきます。

いやーこのばさろは、あべ、あべ、あべにぇ(笑)。
このばさろで焼いた、魚は、かがっぽい。
どうでしょう?(笑)

これはですねぇ、私の予想は、ばさろは、なんかわかんないけど、
囲炉裏っぽくないですか?(笑)
なんか、わかります?(笑)わかんないですか?
ばさろ、なんか囲炉裏っぽい感じ、雰囲気が。
で、かがっぽいは、なんかちょっといがいがしてる感じ。
で、あべは、熱い。
さあ、じゃあ、
あ、そう、これを踏まえて、さっきの文章を、発表すると、
この囲炉裏は、熱い。
この囲炉裏で焼いた魚は、いがいがしてるなー。
(笑)。
いきますね、じゃあこれ答えを見てみたいと思いまーす。
意味は、ばさろは、福岡の方言で、意味はたくさん。
え、全然違う。
かがっぽいは新潟の方言で、意味はまぶしい。
え~。
じゃあ今これ聴いてる方は、「違うよー」って思ってたかな。
え、あべは岩手の方言で、行きましょう。
えっ。
あべ、あべ、言ってたっけおばあちゃん。
(笑)。
どうだったっけ。
え、じゃあこの、意味を理解したうえで、もう1回作文を、作ってみますね。
たくさんとまぶしいと、行きましょうでしょ。
今日は、ばさろ、team℃-uteが集まってくれて、うれしいです。
この景色、かがっぽいなぁー。
これからも、team℃-uteで、未来へあべ!
(笑)。
こういうこと?(笑)
こういうことなの?(笑)

【演技後】

合ってんのかなぁ(笑)。
ね。
いやー、難しいよね!
このイントネーションとか、もいろいろあるし。
でもねぇ本当にその、私の祖母は岩手出身なんですけど、
本当にわけがわからないです。
一緒にいてしゃべってても、何しゃべってるか全然わからないから、
それこそ、海外の方と、一緒にいる感じ(笑)。
「ねぇお母さん、おばあちゃんなんて言ってんの」みたいな、感じになりますもん。
同じ日本なのに不思議ですよね。
統一しようとか誰か思わなかったのかな。
ね、(笑)。
いやーでも勉強になりました。
忘れてしまいそうだけど、忘れないように(笑)、頭に入れときまーす。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、ということで今日もかわいい後輩からのお悩みに答えていきたいと思いますが、
今日の後輩ちゃんは、ラジオネームちゃーこさん、からね。

『矢島係長、私の悩み事を聞いてください。
私は小学生の頃からやらなければいけないことを後回しにして、
最後につらい目に遭うっていうのを何度も経験して、いつも後悔しています。
誰よりも計画性はあるのですが実行できず、何事にも切羽詰まらないとできないタイプで、
最近本当に困っています。
どうしたら前倒しに計画的にできるようになるか、矢島係長教えてください』

いますよね。
計画して、それで満足しちゃう、とか。
私でもちっちゃい頃そうだった。
なんか、ちっちゃい頃って、よくわからないけど、そういうの好きじゃないですか。
あの、週間スケジュールを作って、月火水木金土日。
この日は、朝何時から何時までに、何をして、みたいな。
学校終わったら、何時から何時宿題、みたいな。
そこから習い事に行って、帰ってきてご飯を食べる、何時にお風呂入る、みたいなの、
そういうの作るの好きだったんですよ。
好きだったけど、1回もそれ通りに、生活したことない(笑)。
だいたいでもそうですよね。
でも、私も、私計画は苦手なタイプなんです。
計画、そういうのちっちゃい頃はやってたけど、今では行き当たりばったり、が好き?
だからどっか、友達と旅行行こうみたいになって、こないだも鎌倉に行ったんですけど、
鎌倉行っても、あんまりリサーチはしないっていうか、
そう、行って、なんか楽しそうなものあったらそこで楽しもうみたいな、タイプ。
あーでもちょっとはするかなぁ。
ちょっとはするかもだけど、あんまりこうきっちりきっちり、かっちり、にはしないんですよ。
そう。
だからねぇ、どうなんでしょうね。
こういう、計画、でも計画してくれる、私の周りは計画してくれる人が多いのかも。
だから頼っちゃうのかも。
だいたい「ここ行こー」みたいになって、
「うん行こう行こう」みたいな私ついてくタイプかもしれない。
そうですねー。
でも、私は、その小学生の頃、結構、夏休みの宿題とかも、いつも、ギリギリに、
なんかちょっと最初は頑張るんです、計画っていうか、最初のうちからやっていこうって思って、
最初は頑張るんですけど、だいたいめんどくさいものって後回しになるじゃないですか、
大がかりな、もの。
そういうのは、まー後ででいいっかって取っといて、
まあ簡単に終わるものから先にはじめるんですけど、結局、夏休み中、
なんか自由に使って、後半ですっごいドタバタするタイプだった。
から、この、ちゃーこさんと一緒、な感じなんですけど。
でもねぇ、なんか不思議と、こうやって大人になって、ちゃんとなんだろうな、
お仕事と思うと、ちゃんと、するみたいで、
書き物とか、何日までに出してくださいっていうのは、本当にもらったその日とか、
結構早めにもらった日に頑張ったり、して終わらせるようになりましたね。
だから、うーん、そうですね。
なんか、この計画してダメなら計画しないっていうのはどうですか。
(笑)。
そしたらちょっと、なんか、何がいいかわかんないけど、
ちゃーこさんはいつも、計画で満足しちゃうんですよたぶん。
だから、満足を得ないために、計画をせずに、やる。
っていうのはどうでしょう。
このちゃーこさんが一体何があってつらい目に、
どんなつらい目にあったのかちょっとわかんないんですけども。
ぜひ計画をしないっていうことをやってみてください(笑)。
はい、ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、スペシャルウィークさんからです。

『矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『ずっと悩んでることなのですが、写真写りが悪いことが大きな悩みです。
自分ではいい感じの表情で撮れたと思っても、写真を見たら微妙な仕上がりになってしまいます。
ぜひ、写真写りも最高に上手い矢島係長に、
写真写りが上手くなる方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いしまーす』

はぁー私もね、苦手だった。
昔は本当にねぇ撮られるのが嫌で、気持ちわかります。
なんか、どうやったら、いい表情で撮れるのかってよくわかんなかったんですよ。
自分では頑張って笑顔作ってるつもりでも、なんか無理矢理感が出てたりとかして、
だから、撮る人に笑わせてもらう、っていうのはどうでしょう。
(笑)、協力してもらう。
私、あの、ハロー!プロジェクトキッズオーディションに受かって今ここにいるんですけど、
キッズオーディションのときに、写真のオーディションもあったんですよ。
なんていうんですか?
オーディションの中に歌の歌唱も見られたし、お芝居もやったし、
あと面接とかもあったし、で、写真を、なんかスチール撮り、みたいな、
写真撮り?みたいなのも、あって、
で、その写真を撮るときに、まあなんか、母と一緒でよかったんです、みんな。
まだちっちゃかったから。
「お母さんと一緒にじゃあ写真撮影します」みたいな感じだったんですけど、
なんか面白くって、(笑)。
母がいたことに安心したのか、すーごい笑っちゃって、もうなんかツボに入っちゃったんですよ。
子供だからなんか、何をしてもおかしいみたいな、感じになっちゃったんですよ。
で、もう笑い過ぎて、カメラマンさんがもう写真撮れないレベルに笑っちゃって(笑)、
「あ、ちょっとお母さん出ててもらえますか」って(笑)、
1人にさせられた記憶があるんですけど、
そういう、なんかリラックスな、こう環境を作ると、たぶん自然に笑えると思うので、
まあね、撮ってくれる人が友達とかだったら、
なんか面白いことを言ってもらったりとか(笑)、する。
あとは、そうですねー、うーん。
なんか、意外と、あ、どうなんでしょうねー。
笑おうって思わずに、口角上げるだけ、みたいな、気分で、
撮った方がまだ、マシかもしれない。
わかんないな。
笑おうって思うとなんかちょっと引きつったりするので、
もうちょっと、口の端だけをフフッて上げる感じに、してた方がまだいいかもしれない、
わかんないですけどね。
やってみてくださーい。
ということで、今夜も、かわいい後輩から、たくさん悩みをもらいましたが、どうだったかしら。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

最近、小学校や中学校の頃の後輩によく遭遇するんですよね。
先日、ふと立ち寄ったコンビニのレジに、見覚えのある男の子が立っていて、
『え、もしかして』と名札を見たら、心当たりのある人と同じ名字でした。
私の同級生の弟君で、本当に小さかったイメージしかなかったから、
私より大きくなっていたことにびっくりしました。
ハキハキとした口調でレジ仕事をこなしていて、
あの子がこんなに大きくなったのかーと感慨深い気持ちになりました。
実はその前にも、親友と鎌倉に遊びに行ったとき、電車の乗り換えで、
見覚えのある顔を見かけたんです。
え?とまじまじ顔を見てしまったら、向こうも気がついたようで、「矢島先輩ですよね」って。
特にしゃべったこともあまりなかったんだけど、通学路が同じ方向で、知っていたんですよね。
親友は、「よく覚えてるね、私全然思い出せなかった」って後でこっそり言ってきたけど、
自分でもその子の名前まで出てきて、よく覚えていたなーとびっくり。
その子は「これから引っ越しのため、荷物を運びに行くんです」と、
どうやら一人暮らしをはじめるようで、みんな大人になっていくなーと、
不思議な気持ちになりました。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしています、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、終われない夏休みさんからいただきました。

『尊敬する℃-uteの、そしてハロプロのリーダー舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『先日ボイスチェンジャーで声を変える放送があり、最後の「ばいびー」も突然変えられてて、
びっくりして放送を聴いていました。
それで気づいたんですけど、その後に、番組最後の提供スポンサー読みが流されますよね。
いや、いつも流れているのは知ってましたが、よく声を聴くと、
これって、番組開始からの変わってない16歳当時の声なんですよね。
なんか貴重なものに改めて気づかされて、うれしくなりました。
舞美ちゃんは、最近初ライブのDVDを見返したそうですが、
自分の声についてどう感じておられますか?
また、成長と共にどう変化してきたと思われますか?
そしてハロプロのメンバーで、好きな声質の子はいますか?』

おー。
いやーそうですね、私でも、基本的に顔もそうなんですけど、
声もあんま変わらないって言われます。
しゃべってる声とか、その、やっぱね、℃-uteも10年もやってると、
その10年前とかと比べると、みんなすごい成長が、著しくわかるんですけど、
私って本当に、変わらないんですよ。
だから、デビュー曲の『桜チラリ』のミュージックビデオとか見てもあんまりなんか、
変わってないんですよね。
そう。
だからなんか、逆にみんなが、あーなんかいいなぁーって思うんですけど、
でも、と言いつつなんかハロー!プロジェクトキッズ時代のときと比べると、
全然違いますね私も。
なんか、昔は本当に真っ黒で、日焼けして、真っ黒だったし、ガリンチョだったし、
なんか、今と比べるとまあ、身長も小さかったしで、まあ変わったかなぁとは思うんですけども。
はい。
いやそうですねー。
でも、やっぱり、ライブを見てて、最初のライブと見返したときには、
歌い方とかはちょっとは変わったかなって思います。
なんだろう昔は、なんかすごい声がぶれちゃうことがすごいあって、
なんか、それこそあと緊張で、なんていうんだろうな、
歌うパートになるとすっごい眉間にしわが寄ってんですよもう。
顔が強張ってるんですよなんか。
音を外さないようにしなきゃみたいなのが、その表情から伝わって、
見てる方もなんか、「うん?大丈夫か舞美頑張れ」みたいな感じになっちゃうぐらい、
すごい、そう、ね、なんか、苦しそうに歌ってる感じが、しますね。
はーい。
で、あとあれですね、ハローのメンバーで好きな声。
えー、ハローのメンバー……。
でもねー、声というかしゃべり方がかわいいなと思うのは萩原舞ちゃん。
℃-uteのメンバーですけどなんか、なんていうんだろうな、
小さい頃から、なんかちょっとベイビー感があるんですよ、(笑)。
なんか、なんていうんだろうなんか妹感、末っ子感?が、たぶん、
その、しゃべり方とかからすごい来るんだと思うんです舞ちゃんの、末っ子感って。
なんかその、発言する言葉とかもそうなんですけど、それはすごいかわいいなって思います。
あとはもういなくなっちゃったけど、元スマイレージの前田憂佳ちゃんの声は、
すごい好きでした。
ほわってしてて、なんか、癒される甘い声でしたね。
はーい。
ですかね。
まあ、私はね、声にはね、昔からあまり自信がなかったんですけど、
そういう、かわいい、癒しの声をみなさんに届けられるように、頑張りたいと思いまーす。


エンディング

はい、今日はね、声のお話いただきましたけど、
自分でしゃべってる声と聴いてる人の声って違うじゃないですか。
聴いてる人がこう、聴き取る声って。
だから私的には、その、16歳のときのその、
「キュ、キュ、℃-ute、℃-ute矢島舞美の I My Me♡まいみ~」
って言ってる声の方が高いと思ってたんですけど、
今私が聴いてるこの声は、それよりも低いんですけど、
「今の方が高いと思うけど」って、ディレクターさんに言われて、
あれ、そうなのかなって、思ったんですけどどうですか?
大人っぽくなりましたか私の声。
自分じゃちょっとわかんないなやっぱ。
自分、ね、私の声が自分でどう聴こえてるかみなさんに聴かせたい。
そういうの、私にしか聴こえない声ですもんね、私のこの声は。
不思議ですね、面白い。
PR
←No.386No.385No.384No.383No.382No.381No.380No.379No.378No.377No.376
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
ご用件はこちらにご連絡ください。 https://twitter.com/weeeeem
HN:
weeeeem
性別:
男性