忍者ブログ
2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

℃-uteのラジオを文字にしています。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・ラファエルさんからいただきました。

『好きな動物を見つけると追いかけ回してしまうリーダー、こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『10月のテーマは「私の大発見!」ですが、ウサギ島って楽園を見つけました』

へぇー。

『僕は昔2匹ウサギを飼っていたことがあって、それからウサギが大好きなんですよね。
このウサギ島は広島県にある大久野島ってところで、野生のウサギが700匹ほどいるらしいです。
ウサギ好きとしては1回行ってみたいものです。
ウサギのどこが好きなのかなって考えてみると、
あの、常にヒクヒクしている鼻を表面から見てみると飽きないし、
平べったくて長い後ろ足の裏を触るのが好きだなって思い出しました。
ちょっと変わっているでしょうか』

変わってますね。
はーい。

『まいみ~も、動物大好きだと思いますが、どんな動物の島があったら行ってみたいですか?
その動物のどんなところが特に好きですか?』

うーん、いや面白いですよねー。
私これ知ってる。
ウサギ島って名前は知らなかったけど、テレビでウサギばっかりの島がある、
っていうのを、見たことが、あってびっくりしました。
でも、私も、祖母の家がすごい自然がいっぱいなところで、
冬に、わーって車走らせてたら、白い雪の中に、白いウサギがぴょんぴょこぴょんぴょこしてて、
あ、野生だーと思って、感動しました。
けど、私は、そうですね、どんな島があったら行ってみたいかなぁ。
うーん。
でもねぇ、最近もうライオンの赤ちゃんがきすぎてるんですよ。
ライオンの赤ちゃんだけ、ちょっとおっきくなると怖いんで、やられてしまいそうなんで(笑)、
ライオンの赤ちゃんだけがいる、島とか、よくないですか?
かわいいだろうなー(笑)。
ライオンの赤ちゃんは、肉球が大きいところ。
なんか、肉球が大きいんですよ。
あんなちっちゃいのに、肉球がなんかずっしりしてて、なんか肉厚な、
あと、赤ちゃんってなんでもそうなんですけど、お腹がぽっこりしてるんですよ。
それがかわいい。
もうなんか、何が入ってるのってもうなんか、ぽんぽこぽんぽこしていたくなりますね。
それがすごいかわいいですねぇ。
あとはなんかあんなに凶暴になるのに、大人になったら。
なのになんかちっちゃい頃は、どんな動物でも、なんか、どんな人でもそうですけど、
小さい頃はちゃんとあるんだなってこう感じません?
ちっちゃいときはこんな弱弱しくて、なんか、こんなにミルクをすがっててとか、
そういう姿がかわいい。
うん。
強そうなのに、純粋だったんだよって、純粋かもしれないけど大人になっても。
そういう姿がかわいいですね。
ギャップ萌えってやつですね。
いいですねー動物は癒されます。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・ネゲレーションさんからいただきました。

『納豆は910回かき混ぜてから食べる舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『10月のテーマ「私の大発見!」ですが、私は、納豆のおいしい食べ方を発見しました!
よく、納豆はたくさんかき混ぜるとうま味が増えておいしいというじゃないですか?
だからみなさん多めにかき混ぜちゃうじゃないですか?
でも僕が発見した食べ方は』

えっ。

『その真逆なんです。
つまり1回もかき混ぜないで食べるんです』

おいしいのこれ?

『やり方を説明しますね。
納豆のパックを開けたら、付属のタレとからしをかけます。
そしたら納豆を箸で十字に区切って、4等分します。
あとはなるべく形を崩さないように箸ですくって口に入れるだけ。
でね?
その食べ方の何がおいしいかといいますと、噛んだときの食感がいいんです。
チョコフレークとかもそうじゃないですか?
チョコがくっついて塊になってるところが1番おいしいじゃないですか。
あれです。
あれと同じ原理です。
今度舞美ちゃんもやってみてくださいね』

えーすぐなくなっちゃいそうなんか。
4口で食べ終わっちゃうの?もったいなーい。
えーでもたしかに、その食べ方はしたことがないし、誰もしてこなかったですね、きっと。
私の周りでは。
でも言われてみれば、そう、
チョコフレークとかも固まってる方がおいしいっていうのわかります。
え~どんな感じなんですかね。
ねばねば感、噛んだらねばーってすんのか。
やってみよう。
ちょっとね、4口で、もったいないけど(笑)。
はい。
でもね、私も、そのいっぱいかき混ぜるとおいしいっていうのは、
そうかき混ぜたらかき混ぜただけおいしいっていうのはすごい、感じたんです。
はい。
でもその食べ方もやってみたいと思います。

続いては、ラジオネーム、ヒュペリオンさんからいただきました。

『まいみ~こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『先日、喫茶店でピーチティーを頼んだら、僕の苦手なタピオカが入ってました。
メニューをよく見たら、すべての飲み物がタピオカ入りだったんです。
小さな字で書いてあったので、まったく気づきませんでした。
タピオカはあの食感が苦手なので、噛まずに飲み込みました。
まいみ~は最近びっくりしたことありますか?』

え~。
私は、びっくりしたのは、我が家のキッチンの、なんか、柱の、横に、電気がついてたこと(笑)。
なんか、普通にあの、普通に、電気を普通につければ明るいから使わなかっ、
てか、気づきもしなかったんですけど、母がこないだポチッてつけたんですよ。
え、待ってそこに電気ついてるのって、(笑)、知らなかった、そんなところに。
「え、知らなかったのあんた」って言われましたけど。


レッツトライ

リクエスト:芸名をつける

まずねぇ、千聖からいくと、ちあき、感じしません?
でもやっぱ「ち」なんだな、「ち」から始まるんだな。

で、愛理は、なんかねぇ、ほわほわした感じがするから、まほちゃんとか。
まほ。
なんか、はひふへほ、のなんかつく感じ、がする。

で、舞ちゃんはねぇ、マリア、(笑)。
します?
ちょっと若干こう、舞ちゃん全然ハーフとかでもないんですけど、
ちょっと海外の血が入ってる感じ?
マリア、なんかこうカタカナで。

で、なっきぃはねぇ、れなちゃんとか、(笑)、しない?
なんか水色っていうのが、ちょっと、水色がイメージカラーですけど、
ちょっとこう、冷静でクールな感じもちょっと持ち合わせてる感じでれなちゃん。

私はねぇ、私もよくれいなとか言われるんですよね。
「れいなっぽい、顔が」とか言われるんですよね(笑)。
そう、れいな、じゃあ私は「れいな」でなっきぃは「れな」で、
うーんと、愛理が「まほちゃん」で、千聖が「ちあき」で、舞ちゃんが「マリア」。
全然ちがーう、なにこれー(笑)。
面白い、こんな質問あんまされたことないですけどね。
みなさんが、逆にね、私たちに、そういう見た目だけで名前をつけるなら、どんな感じなのかも、
ちょっと聞いてみたいですね。
面白かったです。
ありがとうございます。


ありがとう~あなたへのメッセージ~

ここからのお時間は、新コーナー、ありがとう~あなたへのメッセージ~。
先週始まった新コーナー、どっちが勝つんだ?Exciting Fight!とは打って変わって、
ゆったりまったりとお送りするコーナーです。
このコーナーでは、リスナーのみなさんが、日頃の生活で経験した、小さなありがとう、
そして、大きなありがとうを、私が心を込めて紹介して、
その温かさをみんなでシェアしていこうというコーナーです。

さあ、新コーナーですね。
こちらもまだお便りがないのですが、私が最近、ありがとうと思ったエピソードはですね、
メンバーの岡井千聖ちゃんなんですが、かなりあの、イケメンだったんですね。
まず、ツアーが、秋ツアーがまだスタートする前のことだったんですよ。
で、まあすごく運動量も多いので、喉が渇くなーっていうことで、
スタジオの外にある販売所で、あの、飲み物を買ってたんですけど、2人で。
千聖が先にお会計をして、私もじゃあこれを飲もうと思って、なんか、
飲み物の他にもお菓子とかいろいろ並んでるんですけど、
「とりあえずこれを飲む」と言ってカウンターにポンって置いて、
他にじゃあお菓子何買おうかなーってこう、選んでたんですよ。
まあでも、うーん特に欲しいのないからまあいっか飲み物だけで、と思って、
千聖が会計終わってたんで、私が「あのジュースじゃあお会計お願いします」って言ったら、
「あれもう払われましたよ」って。
「え、待ってください、え、誰が払ったんですか?」って言ったら、
「あの前の方が」って、千聖が、私の分も払って、先に帰ってったんですよ。
なんてかっこいい、何も言わずに、フッて払って、なんかこう、間違えて、
千聖気づいてないのかなと思って、「ちょっと待って千聖」みたいな、
「今払ってくれたの?」って言ったら「うん払ったよ」みたいな、
「いいよいいよ」みたいな、かなり、イケメンでしたね。
何も言わずにスッと。
はい、なのでね、なんかちょっと最近、千聖そういうところあるんで、申し訳なかったので、
ちゃんとね、翌日には、お返ししましたけど(笑)、
はい、ありがたいなーと、思っております。
ということで、そんなようなね、エピソードが、みなさんもありましたら、ぜひ教えてください。

このコーナーではみなさんからのありがとうメッセージを募集しています。
しかし、先週発表したもうひとつの新コーナー、
どっちが勝つんだ?Exciting Fight!と隔週で、
来週は、どっちが勝つんだ?Exciting Fight!をお送りします。
みなさんが、私にプレゼントしたい、おすすめしたいものを教えてください。


音声ブログ

今日のテーマは、「矢島的おすすめの作品」。
ということで、最近見た舞台の話を。
先日、私は母と一緒に、『吐き気がするほどに』という舞台を観に行ってきました。
なんと脚本・演出は私と同世代、24歳の方でした。
夢や仕事が物語のテーマとなっているんですが、気持ちが重なる部分とかもあって、
鳥肌が立ちました。
どんなお仕事をしている人も、苦しい中で頑張ってる。
時間がかかってもゆっくりでも、遠回りでも、楽な道を選ばずに、
自分の決めた道に一歩一歩近づいていきたいなーと思いました。
この舞台は昼の部・夜の部でAパターン・Bパターンがあったんですが、
パターンによって、配役も違うんです。
最初は1回だけ見るつもりでしたが、もう1パターン見てみたくなって、
1日でA・B両パターン見てしまいました。
演じる人によって表現の仕方も違うから、同じセリフでも全然違って見えました。
なんだかいろんなことに気づかされたり、考えさせられたり、
好きなことのために頑張ろうと思える舞台でした。
おすすめの舞台ではあるんですが、残念ながらもう公演は終了してしまったんです。
なので、いつか再演なんかあった日には、みなさんにもぜひ見てほしいなと思います。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me♡まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・なっちっちさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『舞美ちゃんはフェルミ測定を知っていますか?』

知りません。
はい。

『先日、会社の研修で話を聞いたので紹介します。
これは特定できない数や、調査することが難しい数などを自分で論理的に推論し、
概算する方法です。
結果となる数字を計算するために、どの要因が必要かという洗い流し作業と、
それをもれなくダブりなく組み立てていく作業がポイントです』

なんかここまでですごく難しくて頭が大混乱なんですけども。

『有名な例題としては、世界中で今この瞬間、トイレにいる人は何人いるでしょう?
などがあります』

ああ。
なるほど。

『この計算には、1日のトイレで過ごす時間、世界の人口、が必要になります。
では計算してみましょう。
1日のうちトイレで過ごす時間を10分とします。
すると、1日のうち、60分間のうちの10分間×24はトイレにいることになります。
これに世界の人口60億をかけます。
60億×60分の10×24は、約4000万人です。
フェルミ測定で、今世界でトイレにいる人の数が出ましたね』

4000万人、トイレにいるってことか。
じゃあ今こうしてる間も4000万人がトイレにいるってこと?
おお、すごい、(笑)。
すごいですね。

『私は数学が苦手なのですが、このフェルミ測定でおおよその数が出せることに、
すごく興味を持ちました。
舞美ちゃんもダイビングで潜りながら、今この海には何匹の魚がいるんだろう?
なんて考えたりしませんか?
ぜひ舞美ちゃんも機会があればフェルミ測定を使って概算してみてください』

すごい、面白い。
難しいと思ったけど面白い。
あのー、テレビでありません?
そういうバラエティ番組で、クイズ番組?
で、あのーなんだろうな、例えば、
朝食はご飯派よりもパン派の方が何パーセントいるかって言って、
「64パーセント!」って言って、その、差?
正解との、その、自分の出した答えとの差、がちっちゃければちっちゃいほどいいんですけど、
その分だけ風船が割られちゃうみたいな、知りません?そういう番組。
こう風船が割られると、自分今、気球みたいの乗ってるんですけど、
それがだんだん落ちてっちゃって、最後ドボーンみたいになっちゃうんですけど、
そのテレビ番組結構好きで、見てます私も。
え、それぐらいいるんだ、みたいな。
面白いなと思ったのは、ギャルメイクと、ナチュラルメイクどっちが好きかみたいな。
でも、ギャルメイクが好きな人だって、こんだけたくさんいたら絶対、
いっぱいいるだろって思ったんですけど、もーお、90何パーセントが、
なんかこうナチュラルメイクで、あ、男性の方はそうなんだなーって、思いましたね。
うん、(笑)。
それはびっくりした(笑)。
なんだろうな、知りたいこと、うーん。
なんか、不思議な力を持ってる人は世の中に何パーセントいるのか。
(笑)。
なんかよく、まあ信じるか信じないかは人によるかもしれないんですけど、
こう、守護霊が見えるとかあるじゃないですか。
で、そういう人って、例えば、私たちが、私はよく思うんですよ、
ライブで、ファンの人がこれだけいたら、そういう能力を持ってる人がいて、
ステージには5人だけじゃなくて、
もっといっぱい見えてるんじゃないかなって考えたことがあるんですよ(笑)。
だから、そういう人って、この例えば、横浜アリーナでライブをやったら、
横浜アリーナにいる何人ぐらいが、そういう力を持ってる人なんだろうみたいな、
考えたことがあって、ちょっとそれ気になりますね。
それはでも、どう計算すればいいのかちょっとわからないな(笑)。
はーい。
ね、そういうのも、計算できるようになったら、楽しいですね。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、美女心理さんからいただきました。

『容姿だけでなく内面も非の打ち所がない舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『私の大発見!それはやっぱり矢島舞美ちゃん!
初めて舞美ちゃんを歌番組で拝見したときは、ハロー!プロジェクトにすごい美人さんがいる!
って本当に驚きました。
背も高いし、ミス・ユニバースとかそういうのにチャレンジしてみたらいいのに、
って普通に思いました。
しかし妹にその話をすると、まさかの一言。
「美人だからっていい人とは限らないよ」と。
そんなはずないよ!と思い、その日から、当時舞美ちゃんがやっていた、
1日1度更新される長文ブログを読み始めました。
すると、新たな発見が。
この子、容姿だけじゃなくて、内面も素敵!
舞美ちゃんのブログは癒しだけじゃなく、元気や勇気やいろいろなものをくれます。
舞美ちゃんがいつかのブログに書いていた、
「誰もが誰かのために誰かを思って生きていて、どんな人も誰かの代わりにはなれない、
だからどんな人も自分が自分であることに自信を持っていかなくちゃ」
っていう言葉がとても印象に残っています。
もちろんこの番組もいろいろな舞美ちゃんが発見できるので、毎回楽しみです。
このメールの最初の言葉を読むとき、謙遜する舞美ちゃんや、
平静を装いさらっと受け流そうとする舞美ちゃんがかわいいです』

今日受け流しましたね、(笑)。

『舞美ちゃん自身は、ミス・ユニバースとか興味ありますか?
それ以外でも、〇〇コンテストとか〇〇コンクールとか、挑戦してみたいことはありますか?』

なんかでもテレビとかでよく、そういうのあるじゃないですか。
その、学校の中でそういうのがあるとか。
文化祭とかで、学校内でのミスコンみたいな。
私そういうの全然なかったから、すごいなんかこう、そういうのって本当にあるんだ、みたいな、
でもそれって、落ちた人結構傷つきますよね(笑)。
(笑)、なんか。
すごい自分に自信がもしある人だったら、私なれるかもって受けた人とかって、
なんかすごい傷つきそうですよね。
ね。
いやーそうですねぇー、なんだろうなー。
うーん。
なんかファンの人同士で、なんかこう、スポーツ大会とか。
(笑)。
見てみたい。
スポーツ大会とか、いろんな部門があって、例えば、うーん、
ファッションが得意な人もいるだろうし、スポーツが得意な人もいるだろうし、
その、知能的な面で(笑)、こうなんか、知能的なものがこう自慢な人もいるだろうから、
例えば、テスト、今日は何の日みたいな(笑)、
今日はこう、みんなで、ファンの人がみんなでテスト受けるんですよ。
で、1番最初に、その点数と、解いた時間が早かった人が、王者。
で、こう、スポーツも、いろんなこうスポーツ、スポーツテストみたいなのをみんなでやって、
なんか王者みたいなのをそれぞれなんか決めてきたい。
面白い、(笑)。
そういうのを、なんか私たちって応援される側ですけど、普通に、なんか、その、見たい、
観客側になってみたいんですよ。
「がんばれー!」みたいな。
なんかその、私野球とかも、見るの好きだったんですよ。
小さい頃よく、その球場に行って、野球とか見てたので、
なんかそういう応援する側に回って、ちょっとこう、燃えたいですね。
「いけいけ!あー負けるな負けるな!」みたいなのを、やってみたいですねー。
ね、面白いけど人数が、多すぎてちょっとね、難しそうな話ですね。
はーい。

続いては、ラジオネーム、ほさけんさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今日10月30日は、モーニング娘。の譜久村聖ちゃんと、
アンジュルムの田村芽実ちゃんの誕生日ですね。
舞美ちゃんも℃-uteの萩原舞ちゃんと誕生日が一緒ですが、
誕生日が一緒の子がグループ内にいると、
メンバーにお祝いされるときとか2人一緒になってしまい、
正直ちょっと複雑な感じになったりしたことはありますか?
よかったら教えてください』

いやあんまりないな。
でも、私たち自身はあんまりないんですけど、
あ、わかんない、舞ちゃんはそう思ってるかわかんないけど、
でも、メンバーは大変って言いますね。
出費がって。
一気にこう、その、誕生日プレゼント買いに行かなきゃ、
その時間と、その一気にこうお小遣いが減るみたいな、
そういうので大変!って言ってたときはありましたけども、
私たちは絶対に忘れられない?必ず1人はお祝いしてくれる?(笑)
舞ちゃんだけは絶対にこう、自分と同じっていう意識があるから、
そう、なんか、誰かが忘れてても、舞ちゃんだけはこう覚えてメールくれたりとか、
その逆もあるので、それはなんかラッキーだねみたいな話をしたこと、ありますねー。
うん。
でも、あとブログの書き方大変(笑)、だった私は。
そこはちょっと、なんか、自分が二十歳に、あ、二十歳じゃない(笑)。
自分が、誕生日を迎えたことに対してのコメントも、なんかこう、
その1年の感謝とかワーッてズラーッて書くと、ここから舞ちゃんのことヅァーッて書くと、
すっごいただでさえ長文だったのに、さらに長文になっちゃうから、
どうしようか、ってちょっと、なんかちょっと、更新時間を考えようみたいな、
なんかそういう風にしてたときもありましたね。
はーい。
まあそれぐらいですかね。
でもすごい、奇跡ですね本当に。
ハロー!プロジェクト内でたしかに被ってる子とかもいるんですけど、
同じグループでしかも5人しかいないグループで、被ってて、みたいなのは、ね。
すごい、運命ですね。
はーい。
ありがとうございます。
いやーそうですね今日誕生日、2人は、フクちゃんと田村ちゃん、めいめい。
お誕生日おめでとうございます。


エンディング

はい、今日も、いろいろと、新コーナーの発表もありました。
次から本当にみなさんからメールがね、届くやつですね、その新コーナーに関しては。
どんなお便りがくるのか、次は、ファンの方?
というかリスナーのみなさん同士のガチンコ対決なので、
ちょっとバチバチを、私が、楽しんで、読み上げたいと思いますが(笑)、
はい、楽しみにしています。
ということで、番組ではみなさんからのメッセージを募集しています。
来月のテーマは「テンションマックス!ヤジマックス!」です。
みなさんの、思わずテンションが上がってしまった瞬間、
エキサイティングしてしまったエピソードを募集中、あ、募集しています。
でも、私も、最近、テンションが上がったことがありまして、
あの、こないだ、上野動物園に行って、パンダを見たんですよ。
その、上野動物園に行った日、水族館にも行って、プラネタリウムにも行ったんですよ(笑)。
1日ですごいハシゴして、親友と一緒に、そう、
プラネタリウム行ったのに2人でプラネタリウムで寝ちゃったんですけど(笑)。
でも、その、プラネタリウムから出て、それがちょうど、あそこ、スカイツリーだったんですよ、
スカイツリーの中の。
だから、あの、スカイツリーを眺めながら、星の話になったんです、
プラネタリウム全然見てないのに。
そう、で、なんか、私はすごい星についてすごい語るのって、考えるのが好きで、
でも、親友もそれはちょっとわかってくれるんですよ。
「不思議だよね」みたいななんか、「そもそもさぁ」って、
「宇宙人っていると思う?」みたいな話になって。
「え、でもさ、こんだけ広かったらさぁ、どこかしらにはいそうだよね」みたいな話になって、
で、「でも」って、「なんかこっちでカウントする時間と、そのどっかの、そこでの、
時間?どっかのその、星での時間ってさー」って、「違うんじゃないかな?」みたいな、
のを友達が言い出して(笑)、だから、なんかそっちからしたら、
私たちからしたら、例えばUFOが出た、とかよくあるじゃないですか。
ああいうのも、すごいなんだろうな、どっかからすごい時間をかけて、
来てる間に死んじゃうんじゃないかな?とか言って、なんか私は言ってたんですよ(笑)、
その、その話をしてるときは。
「普通に宇宙のどっかの星から、地球に来るまで、何光年とかかけて来るんでしょ?」って、
「その間に死んじゃうよ」みたいな話をしてたら、親友が、
「いやでもさ」って、
「むこうでは本当に1秒で来れるような、そのもう時間のあれが違うかも」、
みたいな話をされて、
あーでもたしかに私、なんか前にそういう映画を見たことがあって、みたいな。
なんかその、なんだろ、こっちでは、3日かけて違う星に行くんですけど、
帰ってくると、もう何十年も経ってて、自分の娘がもうおばあちゃんになってるみたいな、
そういう映画だったんですよ。
「あーそういう映画見たことがある」って言ったら、親友が、
「え、じゃあ私の考えはあながちあれでもないんだね」みたいな、喜んでたんですけど、
そういう話ですごい、テンションが上がりましたね。
なんかそういう話を考えたりとか、するだけで、なんか面白いなーって、思ったので、
ちょっとね、そういう話に共感してくれる人大募集中です。
(笑)。
はーい。
まあね、そういう、なんか、まあ宇宙に限らず、みなさんがテンション上がるお話をね、
たくさん聞けたらいいなと思ってます。
PR
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、わかめさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『さて、テーマの「私の大発見!」ということですが、大人になってだいぶ経つので、
日々の生活の中で大発見ということを見つけることがなかなか難しくて。
そんな私ですが、大人になってから始めたのがテニスです。
といっても、教室に通うほどではなく、友人とサークル活動のようなものを、
月に1・2度する程度で、テニス経験者の友人に、
ちょこちょこサーブやボレーの仕方を習っていたときのことです。
私は右利きなので、リターン(相手のボールを返す)をするのは、
体の右側にボールが来たらもちろん右手で返すのですが、
利き手ではない左側にボールが来ると両腕で打ち返していたのですが、
どうやら素人にしては様になっていたらしく友人が、
「もしかしたら○○左利き?」と言われました。
私はそれまで文字を書くときやスポーツをするときに利き腕を意識したことがなかったのですが、
それから気になって、バッティングセンターで右打ちと左打ちを両方試したりして出した結果、
テニスや野球のように両腕を使う動作は左、文字を書いたりハサミを使うときは右だけが楽、
ということがわかりました。
文章で説明するのは難しいですね。
でも私にとっては結構驚きで、それからせっかく発見した自分の才能も伸ばすために、
しばらく左手で文字を書く練習をしましたが、それは少し遅かったみたいです。
絵を描くのが上手な舞美ちゃん、今まで左手でお箸を持ったりしたことはありますか?』

これねーすごい、でも面白いですよね、人、普通に、手は右利きでも足は左利きとか、
いう人もいるし、なんか、面白いですよね。
あ、そう、ハサミとかって、結構もう、左利き用のハサミを買わないと、
持ちづらいハサミとか結構あるじゃないですか。
そういうのに慣れて、わかめさん右、ハサミとかは右、とかなのかな。
でも字を書くのも、ん?字を書くのは?
右なん、ですよね。
不思議。
面白ーい。
でも、バッティングも右も左も打てるってことは、両利きみたいな感じなのかな。
左利きの人って、器用に両方使ったりしません?
私のクラスの、小学校のときのクラスの子も、左利きの人がいたんですけど、
なんか別にどっちで書いても字じょ、すっごい上手で、
なんか、あー両方で書けんだ、みたいな。
あとは、普通に右利きの子だったんですけど、何かで骨折をしちゃって、
ずっと右にこう、包帯みたいなの巻いてたんですよ。
首から吊るしてたんですよ。
で、そのときだけ、すごい左で字を書いたりとかご飯も左でするようになってから
すごいその、左で字書くのが上手、な子とかもいましたね。
私もそれを見て、なんか左利きにすごい憧れたんですよ私、小学生のとき。
だから、なんだっけ、一時期なんか、ハロー!プロジェクトの今年の目標とかに、
なんか『どこどこに立つ』とかじゃなくて、
『左手で上手く文字を書けるようにする』っていうのが、
今年の目標になってたときもあるんですけど、そう結局、無理でした。
私本当に、たぶん人が書くよりも下手くそですね。
普通の人が左手で書くよりも下手くそ。
絵とかも、左手で描いたことあります。
℃-uteのライブで、なんか、左手で絵を描く対決とかもしたんですけど、超下手くそでしたね。
それからちょっと面白がられて、サイン会とかでも左手で描いてみたいな(笑)、
こんな私のジグザグなこう、いいのこんなんでって思うんですけど、
そういうなんか、オーダーが来たりもするんですけど、
もはや誰が描いたか、私が描いたか信じてもらえないんじゃないかってぐらい、
汚くなるんですけど、そうですね、左は難しいです。
でも、私こないだなんかテレビ番組で、見たんですけど、
教室の廊下って、みんな、その黒板を、まあ、
見る状態にしたら右側に全部廊下があるじゃないですか。
それには理由があるらしいんですよ。
その理由は何か!みなさんわかりますか(笑)。
楽しくなってきちゃった(笑)。
それは、そのクイズ番組でやってて、で、全部、窓が、
その生徒の左側にくるようになってるんですって。
右利きの人がすごい多いから、手元を明るくするようにできてるらしい、
影ができないように、だから左利きの人は、影になっちゃうらしいんですけど、
右利きの人は影にならずに字が、書きやすいっていう、なんかやさしさ?
が、あって、そういう造りになってるらしいんですけど、
だから、そう、私は、左利きで書けるように頑張ってたけど、
右利きだったからあんなにこう、勉強もね、(笑)、
こう明るい状態でできたんだなーっていうのを、今になって知りましたね。
でも、せっかくですのでテニスもね、こう、すごいセンスあるんじゃないのってぐらいですから、
磨いてってください。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム24さんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『10月のテーマ「私の大発見!」にメッセージ送らせてもらいます。
私の大発見はずばり、舞美ちゃんのダジャレレベルがアップしていることです』

え、初めて、ありがとうございます。

『℃-uteファンの間では有名ですが、舞美ちゃんはナルチカツアーのブログタイトルに、
必ずダジャレを入れてきます。
昔のブログを遡ってみると、ダジャレを始めたのはどうやら2014年からのようです。
矢島舞美ダジャレリストを作ってみたのでぜひ見てみてください』

あーすごいね、やった。

『2014年10月24日の秋田公演から始まって、今まで32個のダジャレを生み出している舞美ちゃん。
最初は「あ!来たー」とか、「祝って~」っていう単純なダジャレだったのに、
ツアーを重ねるごとにどんどんダジャレが高度になっていき、
2015年5月の神戸公演では、「輝こう、ベストなステージで」という、
超ハイレベルなダジャレを繰り出しています。
さすが、なんでも全力投球な舞美ちゃん、ダジャレにも全力投球ですね。
ところで気になるのは、そもそもなんでナルチカツアーでダジャレをやろうと思ったのかです。
いろいろ調べてみましたが、舞美ちゃんが突然ダジャレに目覚めた理由がいまだにわかりません。
全国の舞美ファンは気になっていると思います。
ぜひ教えてください。
あと舞美ちゃんのお気に入りダジャレがあったら、それも教えてください。
これから始まる新しいナルチカツアーでもダジャレ楽しみにしています』

うわぁ(泣)。
そう私これ、もう、最初がたぶん、秋田?
秋田って聞くと、あー来たー!みたいな、言いたくなっちゃうじゃないですか。
で、たぶん最初が秋田岩手、福井ってこうなんか、結構ダジャレにしやすいのが続いて、
なんかタイトルとかも、もうなんか、あー来たー、
あー祝って祝って祝って来たよーみたいななんか、もうなんか、最初はもう、
パッて浮かぶからやったんですけど、そしたら結局こう、コメントで、
『これはもうナルチカは、全部ダジャレブログでいくのかな?』みたいなのがきて、
やめられなくなったんですよ。
でも、やってくうちに難しいところとかも結構出てくるんです。
もうどう考えても出てこないみたいな。
だから、終わったとき、ナルチカツアーが終わったときに、
ツアーが終わったのは結構、寂しかったんですけど、
はぁーブログはもう、あー終わったやりきったスッキリ!みたいな、
もう考えなくていいんだ!みたいな、気持ちになったのに、
またそういえばナルチカがあるから(笑)、でも同じになっちゃいますよね、1回やったもん。
(笑)。
ちなみに、今まで私がやったのを、リストにしてくれてるので、言うと、
『あ!来たー』
まあみんなこう、察してくださいね、どこの県か。
『祝って~』、『服いいね』、『私が』、『昨日今日と』、『いやぁ~まぁ、グチグチせずに』、
『長さ均等?』、『佐賀を探そう』、『トットコと、よー走ったわ~』、
ここどこだ?
(笑)、自分でもわかんなくなっちゃった(笑)。
え、『トットコと、よー走ったわ~』。
あ、豊橋だ、愛知だ。
そう、県のときも、あと見つけられないときは、その、行ったところ?
土地の名前でやるときもあるんですけど、
あと『高まってるよー』、これ高松ね、(笑)。
あと、『今日も好調』、『納得しました』、『ヒーロー、島にやってきた』、
『タッタカ先を走る』、『盆栽堪らん』、
(笑)、どこかわかります?みなさんわかってるのかな。
あーわかるか。
『お菓子は美味しい』、これ千葉、千葉です。
千葉は、柏、お菓子。
で、『納豆は美味しいと認めるよ』、『歯、ママ辛そう~』、浜松。
『お兄が誕生日』、新潟。
『足長の女の子』、長野。
『三重県丸見え』、三重ですね。
『ほんわか山盛り』、和歌山。
『おお!魚』、大阪。
『横は、まいみぃ~』、これ横浜。
(笑)、なんか、すごいね。
『こぅ、ふーふーして食べるといいよ』、甲府。
あと、『プチっと千切る』、あ、間違えた、『ブチっと千切る』、栃木。
『輝こうベストなステージ』が神戸。
『実や先に咲く花』、宮崎。
これ本当に苦しんでる私。
苦しさがにじみ出てますね。
『クマ、元々かわいい』、熊本。
『待つ?!えー』、松江。
『おっとっ!鳥が逃げたぞ』、鳥取。
『トゥ、今日東京に参上!』、トゥ今日、あ、東京。
はい、ですね。
あーすごい頑張った私、頑張ったなって改めて思います。
読んでもこんなに長いから、ね、いろんなところ回ったんですねーそう思うと。
いやーやっぱりこれはねぇ、もうこれ以上脳みそ回りませんよ。
でも、その私がこうやって上げることに対して、
その、対抗して、こういうの考えましたよみたいな、
ファンの方もコメントに書いてくれたりして、ああ上手い!みたいな。
これは私が勝ったなみたいな(笑)、自分で楽しんでましたけど、
はーい、いろいろね、そういうのも楽しかったですね。
まあ、気が向いたら?マイペースに?やっていこうと思います。

はい続いて、じゃないですね、もう、ん?じゃない、ある。
続いてですね、ラジオネーム・ラファエルさんからいただきました。

『イラストを描くのも得意なリーダー、こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『10月のテーマ、「私の大発見!」ですが、
ハロプロメンバーのお誕生日をお祝いするメンバーならばもちろん把握していると思いますが、
このI My Me♡まいみ~に所縁のあるあの子も、10月生まれなんですよ。
誰だと思いますか?
そう、コメットちゃんです。
1歳のお誕生日おめでとうございます』

え、そうなの?もう1歳経つの?
生みの親が生んだ日を忘れました。
はーい。

『10月13日のまいみ~のブログで名前が正式に発表されたので、
お誕生日は10月13でいいんですかね?
さて、1歳になったコメットちゃんですが、今後の活動とか決まってたりしますか?
僕としてはまいみ~にコメットちゃんを題材に絵本とか作ってほしいですがいかがでしょうか』

えー、絵本出したらみんな買ってくれるの?どうなの?
えぇ~難しそう絵本って。
でも、それこそナルチカの新潟公演とかで、なんか、新潟限定で、なんか、いいですねグッズ。
でもそんなの、聞いてくれるかなー、事務所の方が。
どうでしょうねぇ。
こう、コメットちゃんストラップとか、まあね、絵本も、作ってみたいですね。
(笑)。
できんのかな私。
はーい。
いやーでもね、せっかく満1歳になったっぽいので(笑)、無責任ですがなったっぽいので、
はーい、まあね、今までね、コメットちゃんの活動がなかったので、
せっかく作ったからには、そうですね、何か、新潟にナルチカに行くときに何かあったら、
いいですねー。
ってちょっとアピールしときまーす。


レッツトライ

リクエスト:絵描き歌

【演技】

まんまーる太陽のぼったよ。
ハの字が太陽の中に、入っちゃったよ(笑)。
それをひっくり返して、お豆が2つ。
真ん中に黒豆もついちゃって、さくらんぼのへたがついてきた。
最後に、お山が2つ、太陽につながっちゃったよ?(笑)
歌になってない(笑)。
さあこれは一体なんでしょー?

【演技後】

(笑)。
でもなんかさくらんぼのへたって以前やったときも出てきたと思う。
から、なんかたぶん(笑)、あーこっち系のものかなっていうのたぶんわかったと思うんですけど、
ぜひぜひ、写真と共にね、こんなのできましたみたいな、メールもお待ちしてますので、
送ってくださーい。

ちなみに、正解は、エンディングで発表いたします。


頑張れ!矢島部長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島部長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
係長から昇進した私、矢島部長が、番組を聴いてくれているかわいいかわいい後輩である、
みなさんからのお悩みに、上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
はーい。
まあでも、部長クラスになったら、中間管理職ではなくもうただの管理職、ですねー。
まあ管理職の立場で?じゃあちょっと、いつもよりお偉いさん風に、
今日はみんなの、悩みに答えてあげようじゃないか。
じゃあ、まず、今日のかわいい後輩はね、そうだなー、じゃあ、にゃんたろう君、
いきたいと思うよ、いいかい?

『矢島さんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『今回が初メールです』

おーありがとうありがとう。

『頑張れ!矢島……部長!に投稿させていただきます。
僕の悩みは人に話しかけるときに、その人のことを名前で呼べないことです。
というのも、僕は結構人見知りで、初対面の人とはあまり上手に話をすることができません。
現在高3なのですが、普段あまりしゃべる機会がないクラスメートに用事があるときなどは、
どうしても名前が呼べず、「ねぇねぇ」や「あのさぁ」などになってしまいます。
名前で呼ぶことができれば、その人と親しくなるのも一段と早くなって、
もっと友達が増えるのになーと、いつも自分のとった行動に後悔をしてしまいます。
矢島部長も自分は人見知りだという風におっしゃっていますが、
このような経験はありますか?
またどうすれば、この苦手を克服できると思いますか?
ぜひご意見をお聞かせください』

おーなるほどね。
まー、部長もねぇ、若い頃はまあそうだったよ。
(笑)。
まあでも、名前、でまあ呼んでもらえると?みんなうれしいもんだと思うんだよね。
だから、そこは、勇気を持って、突然ね、普段、名前で呼ばれない人から名前を呼ばれたら、
より、うれしいと思うから、勇気を持って名前で呼んで、みるといいと思うよ。
うん。
うんうん。
だから、勇気が大事。
以上!
(笑)。
ちょっと部長になるとざっくりする部分が(笑)、あるんだな。

じゃあ続いての後輩は、よしたく君だね。

『舞美……部長こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『仕事が忙しく最近なかなか聴けていませんでした』

正直でよろしい。

『大学を卒業し今年から新社会人となり、毎日一生懸命働いています。
よっ、偉いね』

自分で言っちゃったな。

『ただ毎日上司に怒られまくって精神的につらいです。
笑い上戸だからか、怒られてるときもへらへらしちゃうんで、さらに怒られます。
自分の成長のために注意してくれてるのはわかるんですが、
やっぱりテンション下がりますよねー。
そこで舞美ちゃんは怒られたときはどう気持ちを切り替えているのか教えてほしいです。
っていうか完璧な舞美ちゃんが怒られることはあるんですか?』

うん。
これでも、へらへらしてて、たぶん上司は、
こいつわかってないんじゃないかって思ってるかもしれないけど、ちゃんとね、
このメールを読んでるとテンション下がってるあたり、
そういう人も反省はしているもんなんだね、なるほど、(笑)、部長も勉強になりました。
いやーでも、そうだねぇ。
部長、まあ今ではねぇ、あんまり怒られることも、なかなか、ないけど、
昔は怒られっぱなしだったよ、それこそ、入りたての頃はね。
いやーそれはもう毎日のように怒られていたけど、気持ちを切り替え、るのはね、
なかなか難しかったけど、寝れば、ちょっと楽になるタイプだから、寝てましたね。
まあでも、それはたぶん人それぞれ?
例えば、食べたらリセットできる人もいると思うし、
カラオケを思いっきり歌うのがリセットになる子もいるだろうし、
友達にわーってこう愚痴を言う、のが、のが、ストレス解消になる人もいると思うから、
自分にあった解消法?
自分が羽を伸ばせる場所をひとつこう見つけて、そう、なんかその、そのために頑張る。
怒られても、明日はきっと、いいことあるし、明日は何々が待ってる、
とかそういうのを考えながら、もう、最初のうちは辛抱しかないです。
その辛抱に耐えたら、きっと、いつの間にか、自分が誰かに何かを教えてるとか、
そういう立場になっているものだと、部長は思うよ。
部長らしいことを言ったんじゃないかな。
はい、ということで、たくさんのお悩みありがとう。
そして、ここで部長からみんなに、大事なお知らせをしようと思う。
私矢島は明日から海外へ転勤することが決まったんだよ。
今までみんな私にいろいろ悩みを聞かせてくれて、どうもありがとう。
君たちなら、私がいなくても上手くやっていけると信じてるよ。
私がいなくても頑張ってね。
ということで、次回からは新コーナーがスタートするということなので、お楽しみに。


音声ブログ

今日のテーマは、声変えてたから(笑)。
すいません(笑)、声変えてたから声が。
(咳払い)
ちょっと、女性に戻します、はい。

今日のテーマは、「矢島のちょっといいかもしれない話」。
先日、お仕事前の時間を使って高校時代の友達に会いました。
高校1年で転校してしまって以来1度も会っていなかったんですが、
連絡はずっととり合っていて、ライブにもよく遊びに来てくれている子でした。
久々の再会を果たしたとき、その子が大人っぽくなっていてびっくりしました。
最後に会ったのが6・7年前だから、そりゃあ大人っぽくもなるかー。
でも昔から話しやすい雰囲気は全然変わっていなかったから、
高校1年生のときのようにいろんな話ができました。
「あのあと2年3年ではこんなことがあったんだよ」なんて話や、
「同級生の〇〇ちゃんは今もたまに会ってるよ」なんて話、
その子のお仕事の話なんかも聞きました。
「高1のとき、クラスであんなことあったよね」って話をされたとき、
私、「え、そんなことあったっけ、全然覚えてない」って忘れていたこともあったんだけど、
話をしているうちに記憶がよみがえってきて、
「あ、あったかも」ってなる自分がすごく面白かったです。
会わなかったら思い出さないままだった思い出も思い出せてよかったです。
また会えたらいいな。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、ネゲレーションさんからいただきました。

『こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『スキューバーダイビングのライセンス取って、
大先輩の吉澤ひとみさんと沖縄に行った舞美ちゃん。
貸してもらった水中カメラで夢中になって魚たちの写真を撮ったとか。
沖縄ではダイビングの後も、いろいろと吉澤さんにお付き合いしたようですねぇ。
普段はなかなか見せないすっぴんでのツーショットなんかもブログに上がってましたね。
ハロプロでは最年長のリーダーである舞美ちゃんも、
吉澤さんにかかればまだまだかわいい後輩ということで、
以前宮崎由加ちゃんの腹筋をチェックしたときとは逆に、
吉澤さんに腹筋チェックやらすっぴんチェックやらされるがままだったのかなぁ、
なんて想像しています。
舞美ちゃんがダイビングのライセンスを取ったのは、吉澤さんの影響だと思いますが、
もし今後舞美ちゃんがハロプロメンバーの誰かをダイビングに誘うとしたら誰がいいですか?
OGだったら、徳永千奈美ちゃんも趣味が合いそうですし、
もし一緒にいったら時間も忘れて潜ってそうですよねー』

私も、ダイビング仲間がすごい欲しいと思って、
誰か、こう、潜れる人?一緒に潜ってくれる人いないかなって探して、
探して、そう、千奈美はすごい、浮かんだんですよ、パッて、
千奈美と潜りたいって思ったんですけど、
千奈美はねー、そう、アシカトレーナーになりたいって言う割には泳げないんですよ。
でも、泳げなくても、あの、フィンを履くんですけど、
フィンを履いて、これをまあ、上手くバタバタさせとけば、進んでいくので、
たぶん泳げなくてもその、フィンを着けてならいけるって人も逆にいるかもしれないんですけど、
どうだろうね。
千奈美はでも魚見たらぎゃーぎゃー騒ぎそう。
そう、でも結構その、メンバーにも声をかけて、中島早貴ちゃんとかも、
すごい、誘ったんですよ。
で、もうなっきぃもすっごい興味津々で、やりたいって言ってたんですけど、
ね、今、なっきぃはどっちかっていうと、SATOYAMA・SATOUMIでいったら、
SATOYAMAの方の?秩父アンバサダーとかもやってますし、そっちがあるから、
なんかこう、どっちもね、手につけるの大変だっていうことでね、
そう、うーんちょっとできなそうな感じなんですけど、
そう、でもね、なっきぃは潜りたいって言ってるので、普通にこう、まあ趣味として?
ライセンス取ってもらって?はーい。
なんかねぇ、できたら、一緒に潜れたらいいなーなんて、
いうのはちょっと密かな夢なんですけどー、
そう、いやーね、自分も潜ってから、海に入るのって、
あんまりこのお仕事してからなかったんですね。
だから、もう気兼ねなく海に潜れるって、ほっほーって感じなんですよ、わっほーいみたいな。
元々そういうの大好きなので、運動とかプールとかもすごい好きだったし、
毎年のようにプール家族で行ってたりしてたので、泳げる場所があるってすごいうれしい。
で、そう、なんかこうみんなにそれを知ってほしいって。
だからファンのみなさんにも、ダイビング、みんなに好きになってもらえないかな、
と思ってブログとかも、更新してるんですけど、
そう、一緒にいつか、ファンクラブツアーとか、で、みんなでこう、潜る、
潜れたらいいですよね。
でこう、表からじゃあ見えない世界を、中にいる人しか見れない景色を一緒に見たら、
最高だと思いませんか、どうです?
いやー潜りましょ、みんな、あの、取りましょ。
(笑)。
一緒に潜るの夢です、みんなを誘います。
はい。
ありがとうございます。


エンディング

今日もたくさんのメッセージ、ありがとうございました。
うれしいお知らせもね、ありましたし、なんか、右利き左利きみたいな、
なんかちょっとね、興味深い話もありましたけれども、
番組ではみなさんからのメッセージを募集しています。

(中略)

そして、新コーナーも始まる予定なので、そちらもお楽しみに。
最後なので、レッツトライの正解を発表したいと思います。
みなさん、あってるかな?
いきます。
正解は、ライオンでした。
どうですか?ちょっと太陽っぽくないですか?あのたてがみね。
みなさんちゃんと描けたのか、ぜひぜひ、お便りお待ちしてまーす。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・ヘブンさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『毎週楽しい放送をありがとうございまーす。
今月のテーマが、「私の大発見!」ということで、今回僕が舞美ちゃんにおすすめするのは、
牛乳を加えた飲み物です。
ひとつは、カルピスの牛乳割り、
そして2つ目はスポーツドリンクを牛乳で作る、です』

えぇ~、どんな味すんだろう。
うわー。

『まずカルピスの牛乳割りですが、作り方は簡単で、カルピスの原液を牛乳で薄めるだけです。
これはいつの間にかCMでも紹介されているので、やったことがあるかもしれませんね』

あ、そうなんだ。

『そして、スポーツドリンクの方ですが、元々液体のものではなく粉末のもので作ります。
牛乳と混ぜることで、
甘みとほんのりくる酸味とのコラボレーションがとてもおいしいと思います。
ただ、スポーツの後に飲むにはおすすめできません。
これを試そうと思ったきっかけは、僕は昔から牛乳が好きで、
牛乳で作ったらどうなんだろう?と思ってやってみたのがきっかけです。
個人的には大成功です!
機会があれば試してみていただけたらと思います。
では、秋ツアーも始まりますし、ケガや体調に気をつけてたのばってください。
応援していまーす』

すごい。
えー牛乳が好きでも、これやってみようって思わないですよねなかなか。
へぇー。
いやーでも、私、昔あんまりカルピスが飲めなかったんですよ。
たまにライブ後に、無性にカルピスが飲みたくなるようになって、最近は。
はい、ぜひ、そのね、CMで紹介されてるぐらいだからたぶん、
みんなの味覚が認めるやつなんですね?(笑)
で、スポーツドリンクはヘブンさんの味覚が、ということですけども。
私もおいしいと思えるのかちょっと、やってみたいと思います。
結構私の冷蔵庫にはね、常にスポーツドリンク入ってますので、牛乳も入ってますので、
すぐできますねこれは。
じゃあ飲んだら、お伝えしたいと思います。
私でもある番組で、その牛乳と、たくあんをこう、みじん切りみたいにして、
牛乳に入れると、コーンポタージュの味がするっていうのを、番組の中でやったんですよ。
で、しかもそのたくあんもみじん切りにしてるから、コーンポタージュのコーンみたいに本当に、
ぷつぷつ?コーンの身みたいな、感じがするんですよって言われて、
え~?と思って、えーたくあんと牛乳?と思ったんですけど、
やってみたら本当に、コーンポタージュでした。
みなさんもぜひ、ヘブンさん牛乳好きならぜひ、やってください(笑)。
はーい。

ということで続いていきたいと思います。
続いては、スペシャルウィークさんからいただきました。

『メキシコでも大人気の舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『舞美さんにとってメキシコでの時間はどうでしたか?
ぜひ、メキシコでの℃-uteコンサートや、
メキシコのファンのみなさんについて話してほしいでーす』

おー。
そう、メキシコに行ってからたぶん、メキシコの話、まだこの番組では、
してなかったと思うので、いっぱいしたいと思いますけど、
まずまあね、メキシコは、14時間ぐらいかけて、行くんですけど、
最初カンクンに行ったんです、リゾート地。
で、もう本当に、なんだろうな、海もすごい、エメラルドグリーンと、3色ぐらいに分かれてて、
気候もハワイみたいな感じで、そうすごい、なんかきれいでした街も。
うわぁ、もっといたいって思いましたね。
で、カンクンから、メキシコシティの方に飛んだんですけど、
同じメキシコでも、全然気温が違って、メキシコシティの方は日本と同じぐらいな、
秋な感じで、だから結構洋服持ってくのが、
夏服と、秋物と持っていくのが結構大変だったんですけど、
で、メキシコシティは、車がすごい多いんですよ。
なんか日本とくらべて、あ、面白いなと思ったのは、車に乗ると、
もうなんかインディジョーンズ並の、なんか、すごいんです、もう空中なんか浮くんですよ。
結構道がぼこぼこしてるのか、なんか、私はアトラクション大好きだから、
ほっほーってなって、楽しんでたんですけど、結構苦手な人は、
「あー気持ち悪い」みたいな、車酔いしてた人もいましたけど、
標高がすごい高いんで、もうなんか結構、敏感な人は、
「あー、頭痛い」みたいな周りのスタッフさんとかも、結構いたんですけど、
まあ頭痛感じたことないので、そこは私は心配なく、はーい。
でもそんな標高が高いことで℃-uteのコンサートは、なんか自分でも、
体力にはまあ自信があったのもあり、まあそう言っても大丈夫だろうみたいなちょっと、
自分をちょっと過信しすぎてたんですけど、実際にやったら、
あ、これはまずい、もたないかもって、途中で思い始めてきて、
結構体力を奪われて、へろへろでした。
はい。
でも、すごいんですよ。
そのファンのみなさんが、結構、メキシコの方は元気な方が多くて、
もうなんか、登場前からすごい、まだ登場してないのに「アー!」みたいな、
すごい盛り上がりが聞こえてたし、イントロごとに、
その、曲のイントロごとに、もうすごい、反応をしてくれるんで、
全部イントロがかき消されるぐらい、はーい、もうなんか、毎回毎回こう、
うれしいっていうのリアクションしてくれたので、
頑張んなきゃ!と思って、もうなんかその、なんだろう、みなさんのパワーで、
持ちこたえろ!持ちこたえろ!って思いながら、やってましたね。
はい。
でもなんかメキシコの方だけじゃなくて、なんか「ペルーから来ました」みたいな、
ボード持ち上げてる方もいたりとか、途中でこう、どっから来たんですかって聞いたら、
「カリフォルニアから来ました」みたいな方もいたりとか、
結構いろんな国から、日本からも来てくれてた方もいたし、はい、集まってくれてましたね。
そう、なんか、日本語で、『来てくれてありがとう、またすぐに帰ってきてね』みたいな、
のを、みんながこう、バーッて、終わる頃に上げてくれて、
すごいなんかやさしさ、というかうれしかったですね。
SNSで、メキシコのファンはマナーがいいんだよっていうところを見せ付けようみたいなのを、
メキシコのファンの方同士でこう、わーってなんかこう、やりとりをしてたみたいで、
その、まあ日本からもたくさん、たくさん?まあ、何人か来てくれましたけれども(笑)、
そういう方たちにも、なんかこう、いろんなの配ったりとか、なんだろう、
普通に街の人たちにも、
「こういう人たちがやってるんですよ」みたいなのを宣伝してくれたりとか、
結構あの、ライブだけじゃなくて、シンポジウムも参加したんですけど、
そのシンポジウムでも、なんかこう、私たち、そこでファンの方たちと、初対面だったので、
みんな「キャー!」ってすごかったんですけど、
私たちがしゃべり出すとみんな聞こうっていうんで「しーっ!」ってみんなで、
ファンの人たちが、静かに静かにっていうのを、やり合うんですよ。
だからすごいなんか、あーすごいしゃべりやすいようにしてくれてんだなっていうのも感じて、
本当に、こう、やさしい方たちが多いなっていう印象を、受けましたね。
はーい。
いやーすごい、楽しかったです。
なかなか行ける場所じゃないので、すごい噛み締めながら、
あー、また今度は次いつ会えるんだろう、みたいに思ったらちょっと、
帰るの寂しくなっちゃいましたけども、すごい、いい思い出ができました。
はい、ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:とにかく明るい舞美

【演技】

安心してください、女ですよ。

【演技後】

はい。
(笑)。
いやーこれはですねぇ、なんかー、まあ私すごい、腹筋がすごいって。
女性の体じゃないって。
もう男並だ、みたいな、なんかそうちょいちょい言われるんですよ。
大丈夫です私は女なんで。
はい。
まあね、そういうのがあったりとか、なんかやっぱ、℃-uteのメンバーと一緒にいると、
なんだろうなぁ、家族で表すと、お父さんみたいな存在だよね(笑)、みたいな。
なんかいつもその、女じゃないんですよね。
女の役割を、もらえないんですよなかなか。
はい。
結構、人にすぐ肩組んじゃったりするんで、やっぱ男兄弟の中で育ったからなのか、
ちょっとそういう、男勝りな部分が、あるっぽいんですよね。
でも、安心してください!女ですよ。
ということで。
私の、甥っ子が、あのーその安村さんの、真似?
真似になってないんですけども、完全に普通に、短パン履いてるの見えてるんですけど、
「テッテッテテ♪テッテッテテ♪安心してくだしゃい、履いてましゅよ」っていうのを、
動画でなんかこう撮って、送られてきてたんですよ。
めっちゃかわいくて、メンバーにもみんなに送りました(笑)。
メンバーも、「あれかわいい、たまに見る」っていうのを言ってて、みんなの癒しになってます。
すごいですね、子供にも、影響を与えている安村さんです。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、今日のかわいい後輩ちゃんはですね、でるさん、です。

『頑張れ!矢島係長!コーナー宛。
舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『このコーナーに投稿するのは初めてでーす』

お、ありがとうございまーす。
採用されるといいなーってかっこで書いてあります。
採用されました。

『さっそく矢島係長に相談したいことがあります。
真剣な相談で申し訳ないのですが、僕は他の人よりも仕事が遅いかな?と思っています。
慎重な性格なので、どうしても仕事に対しても慎重になりすぎてしまい、
仕事が遅くなりがちなんですよね。
どうしたら仕事が早く、的確にできるようになるでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いします』

一緒、私もそう。
いやー、気持ちわかるなー。
とろいんですよ私も。
でも、逆に、もうその慎重は、いいことですけどね。
たぶんいっぱいバーッてやって、ミスがいっぱいある人よりも、
そのミスをまた探して、見つけて、やり直してっていう時間をくらべたら、
ね、慎重でもちゃんと、ミスなくやる方が、いいかもしれないと思いますけど、
まあ私の場合は、なんかこう、頭の回転も遅いんですよ(笑)。
理解力がないんですよ。
みんな同じ話聞いてても、私はなんか、それの、理解するまでに時間がかかるっていうか(笑)、
ボーッとしてんのかなぁ。
何なんでしょうね。
「え?それってどういう意味ですか?」みたいな(笑)、はーい、
なんかそういうのが結構あって、ちょっとね、イラつかせてしまうんですけど、
それねー、どうしたらいいんですかね。
でも、それはもうその人が持った、良くも悪くも、個性だから、
あー自分はこうなんだって、まあしょうがないと思って、
そこの他の部分で頑張るしかないですよね。
まあそのミスをなくすのか、他の人がやってないところでも、頑張って、
その遅れを取り戻すのか、ね。
でも、そう、その慎重なのは逆にいいとこだと思うんで、そこを大事に、してほしいと思います。
あとはもう、慣れですよね。
最初にこうやり始めたもの?
例えば、パソコン打つのも最初すごいゆっくりでも、慣れると早く打てるから、
きっとね、まあでも、ずっとお仕事続けられてるかもしれませんが、
だんだんと早くなってくると思うので、はい、そこは、自分はしょうがないって思いながら(笑)、
はい、自信を持ってやってください。
ありがとうございます。
アドバイスになったかしら。
(笑)。

続いては、ラジオネーム、ホーリーさんからいただきました。

『頑張れ!矢島係長!
毎週金曜日に癒しを与えてくれる矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『矢島係長に相談したいことがあります。
最近母と℃-uteの横アリブルーレイを見てたら、
母が℃-uteのコンサートに連れてってほしいと言ってくれました』

えー、うれしい、うれしいよぉ。

『そこで、ブログ先行チケット抽選に申し込んだら、無事当選し、
11月の秋ツアー、横浜公演に行けることになりました。
母がこんなにも℃-uteにハマってくれることがとてもうれしいです。
なのですが、母とコンサートに行くということは、ノリノリで舞美ちゃんコールをしたり、
一緒に踊っている自分を見られてしまうことになるので、とても恥ずかしいような気がします。
大人しくペンライトを振るか、いつも通りノリノリで母を巻き込んで見るか、
悩んでいるのですが、どうすればいいでしょうか』

これはもうノリノリでいつも通り。
もしかしたらですけど、初めて℃-uteのコンサートに来て、
まあ初めてのときはわかんないけど、何回か来るようになったら、もしかしたらお母さんも、
踊りたくなっちゃうかもしれないじゃないですか。
でも娘が踊ってないと、
『あーちょっと娘も踊ってないのに、お母さんがやるの恥ずかしいな』
って思うかもしれないので、そうお母さんに思わせる前に自分から、踊ってみてください。
だし、きっと、初めて一緒にコンサートに行って、娘の知らない顔を見たら、
お母さんは感動すると思います(笑)。
あー娘がこんなに楽しそうにしているって思ったら、
もっと℃-uteを好きになってくれるかもしれないので、
そこは、もうぜひ、お母様も巻き込んで、℃-uteのライブを楽しんでほしいですね。
でもうれしいですね、こうやって、
これは、お母さんの前で一緒にブルーレイを見てくれたから、きっとね、
興味を持ってくれたってことですもんね。
いやーありがたいです、感謝感謝です。
ぜひぜひ、これから、まあライブ、イベント、握手会とか、まあいろんなのにね、
お母さんと参加して、「うちの母です」ってぜひ紹介してください。
はーい。
うれしいです。
ありがとうございます。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「うふふ、矢島的〇〇の秋」。
この秋、私は母と兄と3人で、岩手にある祖母のおうちへ遊びに行ったんです。
昔は毎年家族揃って遊びに行っていたけど、なかなか家族みんなの予定も合わなくなり、
祖母は寂しい思いをしていたかもしれませんね。
私と母は2人で遊びに行ったり、次男は叔母さん家族と一緒に、とか、
長男も自分の家族を連れて、なんて、それぞれバラバラには行っていたんですけどね。
父と長男は残念ながら来れなかったけど、昔のように家族と祖母のおうちに遊びに行けたことが、
すごくうれしかったです。
祖母もうれしかったのか、向かっている途中何度も電話がかかってきて、
「今どこ?」って聞いてきました。
着く頃には、松茸ご飯を炊いて待っていてくれました。
祖母はあまり旅館に泊まったことがないと思うから、初日は祖母を連れて旅館に泊まり、
2日目は、祖母のおうちでまったり過ごしました。
子供の頃のように家の外でバーベキューもして、サンマや松茸やホタテや牡蠣、シイタケ、
とにかくおいしいものたくさん食べました。
祖母が作ってくれた豆腐の田楽焼きもおいしかったなー。
今年も食欲の秋、満喫しました。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・ダンスさんからいただきました。

『某なんとかザップをやったような腹筋をお持ちの舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『キスミーのときの舞美ちゃんの腹筋と、ザ・パワーのときの腹筋が一番好きです』

え。
面白い、なんかその、何々のときっていうのが、あるんですね。
ちょっとご飯食べてなかったから、とかあんのかな。
なんか私も、ご飯を食べると、ちょっとお腹が膨らんで、ちょっとこう、腹筋が隠れるんですよ。
でも、ちょっとお腹を空かせてる状態だと、腹筋が浮き出てきちゃうんで、
きっとそのときは、食べてなかったのかな?(笑)
どうだったんだろうね。
はーい、出ちゃってたみたいですけれども、安心してください、女ですから。
はーい。
えーと?

『舞美ちゃんのように部活で筋トレをしてたらシックスパックになった姉と、
舞美ちゃんの腹筋を見ながらライブで鼻血を出した記憶があります。
舞美ちゃんは自分の腹筋はいつが全盛期だと思いますか?』

知らなーい(笑)。

『あと、もし女の子らしいお腹を目指すなら、誰のお腹やくびれを参考にしますか?』

わー。
ね。
いや私は、腹筋は、でも、その、私も気づかなかったんですけど、
私がたぶん腹筋で1番、バッて言われるのは、なんかなっきぃと水着を着て、
ハワイの、なんか、プールのすべり台、からこうすべろうとしているとき?
私はすーごく、そんな腹筋なんて言われると思わずに、ニコニコ楽しそうに、
これからすべるぞって顔してんのに、みんな「えっ?」みたいな。
その写真を、まあいろんなテレビ番組とかでも出されるんですけど(笑)、
みんなすごい「えっ?」みたいな、もう、ちょっと引かれるレベルに、びっくりされるんですよ。
だからたぶん、そこが1番たぶん、腹筋の全盛期だと思います。
何歳ぐらいだったかなぁ、17歳とかかなぁ、わかんないな、いつぐらいだろうあれ。
もう最初は、たぶん、
みなさんに言われるまで自分は腹筋とか気にしたこと別になかったんですよ。
だから(笑)、なんかこう、言われるようになって、私の腹筋ってそんなに、って思って、
そう、気になっちゃいましたね。
みんなのせいだ、(笑)。
どうしてくれるんだ。
はい(笑)。
ねーでも、私は、でも道重さゆみさん?
もう卒業されちゃいましたけど、のお腹はもう本当に結構、好きでしたね。
色白で、マヨネーズ型みたいな、自分でも言ってたんですけど、
こうくびれがあってちゃんとこう腰があるみたいな、でお腹もきれいなんですよ。
そういうお腹憧れます。
でも℃-uteも、愛理とか結構こう、マヨネーズ型?
で、くびれは舞ちゃんがもう最高級、もうびっくりするぐらいくびれが、あるんですよ。
っていうか、それ、内臓入ってる?みたいなぐらい、
たぶん、人と同じように内臓入ってないと思います。
舞ちゃんは縦型に内臓が収まってると思うんですよね。
それぐらいほっそいんですよ。
たぶん、洋服買っても、いつもなんかこう、安全ピンで留めてとか、
ベルトもなんかこの、穴足りないみたいな、たぶんそういう感じなので、
相当細いですね。
はーい。
いやーうらやましいですね。
ね、そういうのも、ありながら、頑張っておりますので、これからも、
矢島のいい具合の腹筋を、はい、楽しんでください(笑)。
ありがとうございます。

続いていきたいと思います。
ラジオネーム・ふくちゃんさんからいただきました。

『舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『℃-uteも出演した、新潟アイドルフェス、NMCに行ってきました』

ノーザンミュージックサーキット、ですね。
ありがとうございます。

『℃-uteはメキシコから帰国して間もない中での出演ということで、
本当は疲れもあったと思いますが、ヘッドライナーとして立派にトリを務めていましたね。
そして、このフェスの企画・MCなどを担当されていたのが、
先輩である元メロン記念日の斉藤瞳さん。
斉藤さんは新潟に帰ってきてからも常にハロプロのことを気にかけて、
何か少しでも力になりたいと考えてくれています。
そんな中で共に出演したアップアップガールズ(仮)は「お願い魅惑のターゲット」、
℃-uteは「赤いフリージア」と、メロン記念日の名曲を斉藤さんの目の前で披露。
この瞬間がこの日最大のハイライトであったというのは言うまでもありません。
今はお互い違う場所で活動していますし、世代も違う。
けれど、こういう機会ができればすぐにひとつになってつながることができる。
そして、ファンもそれを感じ取って最高に盛り上がる。
これもハロプロの醍醐味であり、強みのひとつですよね。
本当に幸せな時間でしたし、ハロプロファンでよかったと言い切れる一日でした。
最後に、厳しい日程にも関わらず、出演を快諾してくれた℃-ute、
アップアップガールズ(仮)をはじめとして、盛り上げてくれた出演者のみなさん、
そして何よりも、斉藤さんにありがとうと伝えたいです。
また来年もできたらうれしいですねー』

いやー、うれしいですね、本当に。
私も、そう最初に、たぶんスタッフさんも気を遣ってくれて、
1番最初に、まあリーダーだからかな、
あとまあ新潟で番組をやってるからなのかわかんないんですけど、
その、メキシコ帰り?になっちゃうけど、そのまま新潟のフェス?どうする?みたいなの、
あったんですけど、私もう、もう、行きたいと思って、「いや、やりたいです」みたいな。
で、それも斉藤さんが、こう、
℃-uteにも出てほしいっていうんで誘ってくれたっていうのもあって、
もうすごい、うれしくて。
で、なかなか、ずっとまあ新潟でね、ライブやりたいって言ってきたけど、
あの、ナルチカツアーというのが始まる前まではなかなかこう、新潟にもライブでは、
行ったことも少なかったし、まあ今も少ないんですけど(笑)、
そう、でも、なんかそういう機会をもらえたことがすごく、うれしかったし、
そう、斉藤さんは本当にナルチカライブにも、新潟でやったときに来てくれて、
本当に気にかけてくれているんだなっていうのがすごい、そのときも感じたので、
そう、今回も一緒にまたね、あの、お会いできたこともうれしかったし、
斉藤さんの前で、『赤いフリージア』を歌ったときに、客席の方に斉藤さんも回って、
客席の方で、一緒に踊ってくれたんですよ。
それも、すごいうれしくて、
で、終わった後に「お疲れ様でした」みたいな話をしてたら、
「もう『赤いフリージア』歌ってくれてありがとう」みたいな、
「久しぶりすぎてもうすごい泣きそうになった」っていうの言ってくれて、
すごいなんか、うれしかったですね。
たしかに斉藤さんも、卒業というかまあその、解散されてから、なかなかこう、
歌うことも、たぶん少なくなっちゃう、ってると思うので、
たしかにあー懐かしいって思うんだーっと思って、
なんかこんなにいい曲なのに、なんか歌わなくなっちゃうのもったいないなってすごい、
思うので、これからもね、機会があったら、
メロン記念日さんの曲もいっぱい歌えたらいいなーと、思いますけど、
そうですね、すごい、そのメキシコのライブが、その、酸素が薄くて(笑)、
標高が高かったから、へろへろになったんですけど、
日本に帰ってきたらもう標高がこう、戻るわけじゃないですか。
だからすごい、軽くなって体が。
逆に、「あれ、なんか、体軽い」みたいな。
でも、元々なんかそのメキシコでやって、取材を受けてたときも、
「これ日本に帰ってライブをやったら、ちょっと楽になるんじゃないですか」みたいな、
「今まで以上にライブが、体も軽くなるんじゃないですか」って、
「あーそうかもしれないですね」っていう話をしてて、実際にそうだったので、
あ、本当だ、と思って、ちょっと、感動しましたね。
しかも外だったので、もうちょうど夜風がすごい気持ちよくて、日が落ちたぐらいで、
なんか、うわーなんかすごい楽しいって、はい、なんか久しぶりの日本でまたなんか、
メキシコはメキシコの暑さもあり、日本は日本のこうなんか、暖かさもありで、
みんな「おかえりー」って、なんか言ってくれて、はい、すごく楽しかったです。
また、ね、来年も、出演できたらいいなーと思います。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・ラファエルさんからいただきました。

『秋空のように心が澄み渡っているリーダーこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『さて、本日は10月9日ですが、まいみ~は今日が何の日か知ってますか?』

はーい、裏℃-uteの日。

『そうです、裏℃-uteの日でーす』

いぇーい、(笑)。
そう、℃-uteの日が9月10日で、ひっくり返した?10月9日が裏℃-uteの日です。

『去年できたこの日ですが、やはり℃-uteの日が強すぎて、
イベント等は企画されないみたいですね。
せっかくできた裏℃-uteの日ですので、このI My Me♡まいみ~で、
裏℃-uteの日、こっそり開催しませんか?
最近あった℃-uteの裏話、いい意味で裏切られた話、I My Me♡まいみ~の裏側教えます、
などなど、まいみ~が持っている℃-uteに関する裏が付くお話をお願いします』

そうですねー。
メキシコ、の話になっちゃいますけど、
メンバーの岡井千聖ちゃん、が結構メキシコでもいろいろやらかして、
まず初っ端から、メキシコに行くってなったときに、バスの中でみんなで、
パスポートの話になって、パスポートの写真を見比べてたんですよ。
で、なんかその見てたときにこう、自然とこう、期限が見えたんですけど、
千聖のだけ2014年になってて、「え?待って千聖それ2014年になってる」みたいな、
で、千聖がどうやら、その、更新する前のパスポートを持ってきちゃってたみたいで、
「これじゃあこれ乗れないよ」ってなって、もう、成田空港まで来ちゃってたので、
そっから慌てて家族に電話したけど、親も「知らないよ」みたいな、
「見てないよ家じゃ」みたいな、
で、なんか、「あ、もしかしたら、最後に行った海外フランス、
で、このバッグ持ってたから、バッグの中かも。でもそのバッグ友達にあげちゃった」
って言って、その友達にまず電話して、「そのバッグある?」みたいな、
「ポッケの中に入ってない?」みたいな、そしたら本当にそこにあって、
よく逆に思い出したなって、舞ちゃんが、「もしかして」って気づいて、
萩原舞ちゃんが言ったことでこう、思い出せたらしいんですけど、
そう、で、でも朝早かったんで、起きてなくてその子が。
まず、そもそも電話にも、なかなか出なかったんですよね。
で、友達に家まで行って起こしてもらって(笑)、
で、その友達、で、その子がでも、お仕事がこれからあるから、届けに行けないって言って、
で、暇、がある、友達にまたお願いして(笑)、届けてもらって、
いや、すごいその、人脈が広いのもそういうところで武器だなと思いましたけど(笑)、
そういうときにね、協力してくれる友達がいるっていうのも、すごいですよね。
いやーでも、焦りました。
「え、このままメキシコでライブ4人なっちゃったらどうしよう」みたいなね、はーい。
そんな感じですかね。
裏℃-uteの日でした。
ありがとうございます。


エンディング

結構、あーこの番組でずっとしたかったのにしてない話がいっぱいあって、
メキシコの話だったり、新潟の話だったり、ようやくできて、ちょっと、すっきりしました。
はーい。
オープニング

私たち℃-uteの、28枚目の両A面シングルが、発売決定されましたー。
いぇーい(拍手)。
今回も両A面シングルということで、それぞれですね、
日本レスリング協会公認の、選手団賛歌と、そして、応援ソングに決まったんですけども、
まず、選手団賛歌の方が、『ありがとう~無限のエール~』という曲で、
応援ソングの方が、『嵐を起こすんだ Exciting Fight!』、という曲になっております。
はい、私たち、実際に新潟の、レスリングの、合宿所に行って、
選手のみなさんにもお会いしてきたんですけど、もーすごい練習量で、
もう朝練、朝早くから朝練をして、まあご飯を食べて、また練習が始まるみたいな、
一日中こう動きっぱなしなのに、みんなやっぱストイックなんですよ。
もう、なんだろうな、コーチにビシビシ言われて、
もうへろへろ、それ以上動けないよって思っても、それでも自分、自主的にこう、
練習したりとかも、してたし、もうなんか、それこそ、もう体と体のぶつかり合いなんで、
例えばあばらが折れちゃったりとかすることもあるらしいんですけど、
そういう危ないこともあるのに、私たちと同じ女性の方が、一生懸命汗流しながら、
やってる姿を見て、もう、メンバーも、もう釘付けで。
隣の舞ちゃん、萩原舞ちゃんも、「なんか涙が出てきそう」って言ってたんですけど、
もう本当それぐらい、練習見てるだけで感動しましたね。
なんかこれだけ頑張って、なんだろうな、世界一をね、みんな目指すんだなーみたいなのを、
感じましたし、私たちも実際に、その合宿所の前に、坂道があるんですよ。
すごい、山なので、山の中なので、坂道を、なんか、こう、うさぎ跳びで登ったりとか、
人を2人担いで走ったりとか、私たちも担がれて(笑)、実際あの、本当に肩車とかされて、
走ってもらったりとかしたんですけど(笑)、
なんか、なかなかね、もう、子供のとき、がたぶん最後ですよ、肩車なんてされたの(笑)。
ね、だからすごいなんか、懐かしい気持ちになったんですけど(笑)、
その坂道が、実際に、この新曲の中にも出てくるんですね。
歌詞の中に、『長い坂を登っていけば』とか、
『急な坂を登っていけば』っていう歌詞が出てくるんですけど、
そういう練習に耐え抜いた人こそ、見える景色があるっていうのが、
歌詞の中にも入っているので、なんかね、歌詞にも注目して聴いていただきたいなーと、
思っております。


お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・抹茶プリンさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今月のメッセージテーマの、「私の大発見!」ですが、
先日、車を買い替えることになったので、これまで乗っていた車を下取りに出すことにしました。
で、最後きれいに洗車して、ディーラーさんに渡す前に、
車の中に何か忘れているものはないかと調べているときのことでした。
ディーラーの方も収納をすべて開けて調べていたら、
ちょうど助手席のダッシュボードの上にも何かを収納できるスペースがあることに気づきました。
車を買ってから一度も開けたこともなく、当然存在も知らなかったので、すごい大発見!
って思ったのですが、時すでに遅しって感じでした。
舞美ちゃんはこんなことができるなんて全然知らなかったーってことあったりしますか?』

こういうこと結構ありません?
私も、今使ってるベッド?の下が収納できるって知らなくて。
そう、買ってからちょっとして、「え、知らなかったの?」って母に言われて、
えっ!って、「ここしまえるスペースあるの」、引き出しみたいになってたんですよ、下が。
ずーっと使わずに、でも今も、いまだに使ってないですね。
気づいてからも使ってないですね。
はい、空っぽなまんまなんですけど、まあでもね、この場合は本当にもう、
渡しちゃうときに気づいたから本当にもうね、使わないまま、
無意味に付いてたスペースだったわけですね。
あーそのスペースかわいそうだな、(笑)。
いやでも結構あると思います。
私も、キッチンの、たぶん、使い慣れてない人はわからない、
キッチンのこの引き出しの、開けたときにまあ引き出しが出てくるんですけど、
実はその、引き出しの上を触るとちょっと上にもなんか引っ掛かりがあって、
その引っ掛かりを触るとさらに引き出しが出てくる、ですよ、
うちのキッチンの収納スペース(笑)。
でもたぶん、それを知らないで、こう、例えば、誰かがうちに来たとしても、
気づかないと思いますもん。
へそくりとか隠せそうな場所です。
はい。
そういうのは、結構ありますよね。
だし、いまだに気づいてない部分がもしかしたら、ね、あるのかもしれない。
母とかは知ってても、私は知らない場所があるかもしれないですしね。
まあでも、なんかこういうの見つけると、おおってなんか思いますね。
そのときの気持ちなんかちょっとわかりますね。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・なっちっちさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『いつも楽しい放送をありがとうございまーす。
先日、舞美ちゃんにぜひ、この感動を伝えたいという大発見があったので報告します。
それは、レンタル犬のサービスです』

えー、何これ。

『舞美ちゃんのブログには、舞美ちゃんがこよなく愛す、
ワンちゃんたちが登場する機会も多いですよね。
今年のバースデーイベントでは、私も直接コロンちゃんに会えてとってもうれしかったです。
舞美ちゃんのペット愛に影響されて、私もすっかり犬が欲しくなってしまいました。
近所のペットショップに通い、飼い方も勉強したのですが、
残業や出張などで十分にワンちゃんのための時間がとれなそうなので、
泣く泣くあきらめかけてしまいました。
そんなとき、近所のトリマー学校で、レンタル犬のサービスを見つけました。
会員登録さえすれば、1時間500円でワンちゃんとお散歩ができるというものです。
さっそく次の日夫とお店に行き、トワレちゃんを彷彿とさせるかわいいポメラニアンを、
1時間お借りしました。
生まれて初めてワンちゃんとお散歩ができて、夢のようなひとときでした。
しかし途中で具合が悪くなってしまい、私はベンチに座り込んでしまいました。
ワンちゃんに「ごめんね、残りの時間は夫と一緒にお散歩してきてね」と言ったのですが、
ワンちゃんは私を心配してくれたのか、動こうとしないのです』

あー、なんて健気なのだろうか。

『早くお散歩したいだろうに、一緒にベンチに座ってくれました。
ワンちゃんに手のひらでお水を飲ませたり、毛並みをなでているうちに私の体調も復活して、
無事にお散歩を終えることができました。
初対面のワンちゃんとこんなにも心がふれあえるものなんだ、と、
とても感動&大発見してしまいました。
舞美ちゃんのファンになっていなければ、犬とふれあおうとも思わなかったので、
こんな素敵な経験ができて、感謝の気持ちでいっぱいです。
いつか私も、こんなかわいいワンちゃんと暮らしてみたいです』

えー、これはすごい、初めて知りました。
えっ、そのままもう、そのワンちゃん欲しくなっちゃったりしないのかなぁ。
私だったら1時間過ごしたらもうこのまま持って帰るってなりそう。
えー、すごいな、レンタルやってるんですね。
たしかに1時間500円、でも、1時間じゃ、すまなーい。
3時間、とか一緒にいたい。
でも3時間でも1500円か。
えー、でもきっと、散歩してても見てる周りの人は普通に
「ああ、飼われてるワンちゃんなんだな」って思うでしょうね。
レンタルだとは思わずに、見てたでしょうね。
でもねぇ、ワンちゃんってそうなんですよ、人の気持ちがわかるんですよ。
なんか、すごい、やっぱねぇ、ワンちゃんって、飼い主のために生きる、感じしません?
もう本当に、飼い主さんが大事、大事すぎて、もうなんか喜んでもらうために何かしたり、
例えば、新聞持ってこれるようになったりとか、なんだろな、赤ちゃんの面倒見たりとか、
とにかく人間が好きなんですよ。
まあその、ワンちゃんの育ってきた環境にもよるかもしれないですけど、
だから、もうすごい健気だなって思っちゃう、なんか。
そう、私もこないだずっと犬の動画を見てたんですけど、もうね、愛らしいですね。
なんかもうかわいい、もうどうしたらいいでしょうね。
そう、うちの子はねぇ、うちのトワレちゃんはもうやんちゃ坊主でたぶんね、
人の感情とかあんま考えないと思うんですけど(笑)、
なんだろうな、その天真爛漫さを見てるだけで元気をもらうんですよ。
ああなんかもう怒ってるのに怒られてるってわかってないんだろうなーみたいな。
もうベロべろーんって出してへへぇーってしてて、なんかこう、
ちゃんとわかってんのかなって思うところもまたね、かわいいんですよね。
いやー癒しですね。
ぜひねー、まあたしかに、お仕事とかね、あんま家にいる時間がないと、
大変かもしれないんですけど、でも、そうですねー、友達とかまあ見てくれる、
ところがあったらね、「ちょっと見てて」みたいな、「ごめん見てて」みたいな、
そうやって飼ってる人とかも結構いますしね。
いや、これ、たぶん、レンタル1時間で、そう思ったらたぶん飼ったらもっとすごいですよ。
あー飼ってほしいなー。
愛犬と過ごす時間はいいですよ、癒されますよ。
あー!かわいいー。
ポメラニアンの写真も、一緒についてきましたけども。
かわいいふさふさ、うちのワンちゃんみたーい。
いやーポメはかわいいですよね。
いやーでもなんかそのうれしいです。
私がこうやってわーってしゃべることによって、全然興味なかったのに興味を持って、
ね、飼えないけどレンタルしようみたいな、思ってくれたのはすごい、うれしいですね。
ぜひ、飼ったら報告してください(笑)。


レッツトライ

リクエスト:℃-uteメンバーを犬に例えると

【演技】

いやーうちにはねぇ、かわいいかわいい4匹の犬がいるんだけどもねぇ、
ちょっと、(聞き取れませんでした)。
いるんだけどもねぇ、ちょっとみんなに紹介したくて、ちょっと集まって集まって。
そうね、まず、1番ね、年上のこの子、この子はねぇ、サキっていうんだけどもね、
マルチーズの真っ白の毛並みがもうねぇ、かわいいのよ。
マルチーズなんかこの、くりっと目してるじゃない?
ここもね、なんか、サキって名前にぴったりだと思わない?(笑)
なんかこう、くりっと目してて色白で、こう、口がうにょってしてる感じが、
もう、その感じよ、(笑)。
でね、次の子はね、えー、アイリっていう名前なんだけどもね、
このアイリはね、パピヨンなの。
もう毛並みがフッていう、毛並みがこう、きれいでしょ?この耳から垂れるこの毛並み。
気高い感じが、するでしょう?
なんか、こう、シュッとしてて、スレンダーでこう、ね、この感じよ。
きれい好きなのよ、なんかわかんないけど。
(笑)。
で、この、次、チサト、チサトっていうダックスフンド。
は、元気いっぱいでね、もうとにかくやんちゃでいたずら好きなの。
もうちょこちょこちょこちょこ、冬でも外走り回ってる、ですよね。
かわいいんですよ。
そして、1番最年少、1番新しく飼ったのが、マイっていう、チワワなんですけども、
とにかくちっちゃくて、もう、妹っぽくて甘えん坊で、そうね、目がぎょろってしてる、
それぐらいおっきい(笑)、そう、ちっちゃい体におっきい目っていうことで、
はい、うちのかわいい4匹たちでした。

【演技後】

はい。
こんな感じですね、大型犬がいないな、℃-uteには。
なんか想像したけど、大型犬イメージする子いなかったな。
でも、うん、みんなそれぞれ、
プードルもいなかったな、うちプードル飼ってるんですけども。
私なんだろう、私は、シェパード。
って感じしないですか?(笑)
なんか、男っぽいってすごい言われるんですけど、
だし、なんかこう、タァーって、決めたら、もう一直線にシャーって突っ走ってくんですよ。
なんかこう、シェパードって警察犬になったりするじゃないですか。
「あっ」、獲物見つけたらシュパーみたいな、そんな感じ?シェパード。
どうでしょうね。
いやーこれね、みなさんはどう思うんでしょうね、℃-uteのメンバーを、犬に例えると。
それもね、みなさんのも、考えも聞いてみたいですけども。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
ということで今日のかわいい後輩ちゃんは、ネゲレーションさんですね。

『矢島係長お疲れ様です』

お疲れ様です。

『今日は折り入ってご相談が。
いえ、お時間は取らせませんので。
実は私、℃-uteというアイドルグループのファンでして、
発売されるCDやDVDはほとんどすべて買っております。
特にリーダーの方が個人で出される写真集やブルーレイなどは欠かさずに購入しているので、
全部合わせると結構な量になってきておりまして、
さすがに保管場所がなくなってきてしまいました。
かといってどれも大切なものなので、断捨離するわけにもいかず困っています。
矢島係長、こういう場合はどうしたらよいのでしょうか』

うん、倉庫を買いましょう。
(笑)。
お金かかっちゃう。
でも、私もそうですよ。
私も、やっぱり、本人なので、全部もらうんですよ。
グッズとかって、まああの、くださるんですよ、会社から。
だから、もう本当に入った当時の、入ってすぐのときのものから、もう全部あるので、
すごい量です。
だから、ちっちゃい頃に子供部屋に使ってた、うちの3階の部屋があるんですけど、
屋根裏部屋?みたいなところが、もう、物置になってますもん。
ちっちゃい頃はそこで、なんか、誰か、友達とかが泊まりに来ると、
なんかもう本当に子供、電気消すとバーッて星、なんか、壁紙が光る、みたいな、
すごい、で、そこでよく兄たちもゲームしてたりとか、私もゲームに混ざったりとか、
だから今友達が来ると、「えーあそこってさー」って、「ちっちゃい頃泊まったよね」みたいな、
「あーなんか物置になっちゃったんだ」みたいな、ちょっとね、寂しがられるんですけど、
そういうところも全部もう、埋まってますね。
だからねぇ、しかも、レッスンとかのビデオとかも、そのレッスンの度にビデオに撮って、
保管してたので、もうそのビデオもすっごい量なんですよ。
だから、いついつの振り起こしをしようみたいになっても、探すのが大変で、
どこにあるかちょっと、わからない状態になってますね。
でも、これこそ、あのーそういう場所があるんですよ?
あの、お預かり、できる場所。
知ってます?
なんか、前テレビで見ましたよ。
あの、保管してもらう、みたいな。
そのテレビで見たときは、たしか、男性だったかな、女性だったかな、
元カレだか元カノのものが捨てられないけど家には置いときたくないみたいな、
そういうときに、なんかその、どっかに保管してくれる場所があって、そこに問い合わせて、
この品物を保管させてくださいここでみたいな。
で、自分のものを保管してくれるってところがあるので、最悪そこに、そう、保管してください。
で、見たくなったらそこから取り出して、はい。
あ、いいアドバイスなんじゃないですか。
ちょっとね、その名前忘れちゃったんで、調べてほしいなーと思うんですけども。
でもね、うれしいですね。
私でさえその量だからね、こうやってね、みなさんもすごい量なんだろうなって思いますけど。
はーい。
いやー大事にしてもらって、ありがたいです。

続いては、ラジオネーム・スペシャルウィークさんです。

『後輩から憧れられまくりの矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『他のリスナーさんとくらべるととても小さな悩みごとなのですが、
大好きなとうもろこしを上手く食べることができません。
食べていると歯に何度も挟まるので、途中から食べるのがめんどくさくなってしまいます。
ぜひ矢島係長に、
とうもろこしを一粒残らず上手く食べる方法をアドバイスしていただきたいです』

かぶりつくからダメなんじゃないですか?
かぶりつくと絶対に歯に挟まりますよね。
だからもう、面倒でも、まず1列ずつこうプチプチプチプチって取るんですよ、
まず1列プチって取るんです。
2列ぐらいかな、2列ぐらいプチって取ってから、その今度は、親指の外側で1列押さえて、
べりって横に倒すと、もうきれいに、1列取れるんで、
そうやって食べた方が味もおいしいですよ、濃くて。
そう、あのちっちゃい頃よく、兄弟で、誰が何粒、その、
何粒連なって取れるかみたいな勝負してましたね。
1番数が多い人が勝ちみたいな(笑)、そういう遊びもしてましたけど、
そうやって、そうやって食べる人が結構多いですよねでも世の中、そうでもないのかな。
その最初の1列のこう、ちぎりがめんどくさくて、かぶりついちゃう人もいるのかな。
うん、でも、絶対そっちの方がきれいに、気持ちよく食べれるので、やってみてください。
ということで、今日はちょっと係長らしいアドバイスができたと、自己満足しています(笑)。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「まいみ~、私の大発見!」。
みなさん、最近映画館で、4D映画が見られることはご存知ですか?
4Dの映画は、なんと、座席が映像に合わせて動いたり、水がかかったり、
匂いを感じたり、ピカピカ劇場内が光ったり、風を感じたりするんです。
今後4D映画が上映されるようになる、という情報を得たときから、とても興味があって、
いつか見に行きたい、ってずっと思ってたんですよね。
メンバーとは、『ジュラシック・ワールド』を観に行こうって約束したまま、
観に行けてないんですが、先日、親友とお休みがあって、初の4D映画体験をしてきました。
『ジュラシック・ワールド』もめちゃめちゃ見たかったけど、
それはメンバーと約束しているのでパス!
親友とは、ミッション・インポッシブルを見ました。
ただでさえスリル満点なのに、映像に合わせた4D演出で、自分が本当に飛んでいたり、
バイクなんて運転できないのに、めちゃめちゃ上手にバイクを乗りこなしてる気分になりました。
とっても楽しかったし、時代の進化に驚きでした!


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、かなこすさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『私はヘアアレンジをするのが好きで、朝から髪を巻いたり、編み込んだりして楽しんでいます。
℃-uteのライブDVDを見ていて、髪型が気になり、いろんな角度で一時停止しながら、
この髪型どうなってるんだろう?と、勉強することもあります。
夏はポニーテールなどで髪を上げることが多かったのですが、
舞美ちゃんは女の子の髪型でこれが好き!っていう髪型はありますか?
ぜひ、教えてください』

すごーい、女子力高ーい。
そーねー、℃-uteのメンバーも、結構そういうの好きなメンバーがいて、
舞ちゃんとかも、そう、なんか、何かしらこう、アレンジしてきたりとか、そうですねー。
中島早貴ちゃんもそうだし、鈴木愛理ちゃんも結構、したりするんで、
みんなね、女子力高いな、と思いながら、見てるんですけども、
えーでも、ね、なんか、ヘアメイクさんとかに、なったらいいのに。
ね。
いやー私、好きな髪型は、うーん、え~?
なんかでもその子の顔によって合う合わないとかありますよねー。
う~ん、好きな髪型は~。
でも、あのーなんていうんだろうなー、こう、編み込んで上げてるやつ、なんかわかります?
(笑)、あの、よくメンバーがやるんですけど、髪の毛をまず2つに分けるんですよ。
で、その2つをこう編み込んでって、おさげみたいの作るんですけど、
そのおさげの先っちょを、頭に沿わせてピンで留めて、持ち上げるんです。
そうすると顔周りすっきりするんですけど、で、耳の横から送り毛を出すみたいな、
そういうのがちょっとふんわりした女の子っぽくてかわいいなーって、思いますけど、
自分じゃね、編み込みがなかなかできなくて(笑)、
いっつもね、メンバーにやってもらっちゃうんですけど、
そういうの、かわいいなーって思いますね。
あとはもう本当に、メンバーによって、
あ、この子が、この髪型するとすごい似合ってかわいいな、みたいな、の、結構ありますよね。
そう。
メンバーでいうと、中島早貴ちゃんは、お団子してるのが好きです。
顔が、頭がすごいきれいな丸なので、お団子がまたなんかトントンって乗ってる感じがね、
かわいいなって思いますし、千聖は分け目を変えて、ちょっとウェーブして、
なんていうんだろう、分け目を変えてウェーブしてちょっと片方留めるみたいな、
かっこいいスタイルが、千聖は好き。
で、舞ちゃんは、舞ちゃんはねぇ、なんだろうなー。
舞ちゃんは何の髪型が好きかなー。
私舞ちゃんは、巻いてポニーテール?
高い位置じゃなくて、低い位置でしてるちょっと大人っぽい髪型が、好きですね。
で、愛理は、あの、下ろして巻いて、るのが好き、ふわっとしてて。
ね。
そー私さー、なんか髪質が、巻きがすぐ取れやすいんですよ。
だからメンバーにすごいやりづらいって言われる(笑)。
そう、みんなは結構、巻いたら落ちないし、なんだろうなー。
こう、髪の毛も、なんか、すっごい、細いみたいで。
あー、そうですね、1回も染めてないからっていうのもあるかもしれないですけど、
その、すぐサラサラ、なんか、
編み込みしてもサラッてなんか崩れていっちゃうみたいなんですよ。
そう、だから難しいって言われます。
自分でもね、できるようになれたら、いいなって思うんですけどね。
でも、そう、女子ならではですね。
やっぱりメイクさんとかの、その、メイクさんとしゃべってても、
DVDとか見ながら、「あ、この髪型」、なんか、
「あ、もうちょっとこうすればいいのに」とか、メイクさんそういう目線で見ちゃうらしくって、
そう、だからね、きっとそういうセンスがあるんじゃないですか?かなこすさんもね。
ぜひ、ヘアメイクとかね、やってもらいたいですね。

続いては、ラジオネームたくとさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『僕は、6月のカウントダウンTVで衝撃を受け、℃-uteファンになりました』

お、最近だ、ありがとうございます。

『それから、動画を見て勉強する毎日です。
そして、動画を見ていて、パフォーマンスの中の細かい仕草や動きを、
かっこいい、かわいいと思うことが多いのですが、特に気をつけていることや、
意識をしていることなどありますか?
あればぜひ教えてください。
ちなみに僕から見た舞美ちゃんのパフォーマンスは、キレもパンチもあってかっこいいのですが、
時折見せるせつなさだったり、無邪気さ、かわいさにキュンとさせられまーす』

おー、ありがとうございます。
えー、なんだろうなー、意識していること。
何なんでしょうね、なんか、癖みたいのが、やっぱ出てくるんですよ。
なんかこう、例えば、手を、1本指出して指差すような振りでも、そのなんかこう、
すごい反っちゃう、指を反っちゃう人もいれば、こうなんかこう、まっすぐな人もいたりとか、
そう、なんかそれぞれにたぶん、癖があると思うんですけど、
なんかそういうの、をー、なんでしょうね、何を言いたかったんだ私は(笑)。
でもなんかそういう、たぶん今までずっと、レッスンをやってきて、なんか、こう、
見られてるっていうあれで、かっこつけなきゃみたいな、そういう、まあわかんないけど、
角度とかが、自然に体についてきてるのかもしれない。
だからなんか、言われる。
『都会っ子純情』っていう曲があるんですけど、そのときの、最初の立ち方、
なんか、曲が始まる立ち方が、角度が、なんか、「あれだよね」って、
「舞美ちゃんって角度がなんか、すごいつくよね」みたいな、言われるんですけど、
それもなんかもう癖でこう、その角度で立つみたいなのが、なんか染みついてるみたいで、
そう、なんかそういうの、ありますねー。
うん。
あとは、なんでしょうね、もう、なんかわからないですね。
気をつけて意識していることは、まあでも、気を抜かないこと。
あとは、表情の方が逆に私結構気にする。
あの、歌うと必死になるんですよ。
必死になると、眉間にグッてしわが寄っちゃうんで、ギュッと力が入っちゃうんで、
なんか、怖く、顔がなっちゃうんで、それは直したいんですけど、
もうすっごい無意識で、それって。
全然自分普通の顔してるつもりなんだけど、なんかそう、ちょっと力入ってるんですよね。
だから、横浜アリーナでやったライブのDVDとか見ても、
あー力入ってるなーって思ったんですけど、
そういうのちょっとね、直していきたいなって思いますね。
でも、最近ファンになってくれたということで、すごいうれしいです。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネームうっちーさんからいただきました。

『こんばんは』

こんばんは。

『いつも勉強しながら聴かせてもらってます』

おー、勉強ご苦労様です。

『突然ですが私は、今年から高校生になって、環境がガラッと変わり、
同じ中学校だった人がいません。
また、高校で出来た友達には、まだ悩みなど打ち明けるほどの人はいません。
なので今私は、悩みなどを一人で抱え込んで、もやもやした気持ちになっています。
舞美ちゃんは、もやもやが溜まったりしたときは、どうやってリフレッシュをしていますか?
アドバイスお願いしまーす』

あーなるほどねー。
うーん。
でも、どうなんでしょうねー。
あー、まあね。
悩みは、悩みかー、悩みねー(笑)。
あんまり、まあ、たしかに、なんかあっても、考えないようにする、(笑)。
難しいですよね。
でも、逆のパターンもあるんですよ。
例えば人に話したら、それを思い出して逆にイライラしちゃったりすること、
があると思うんですよ。
私も結構、どっちかっていうと、あーって思っても、溜めちゃうタイプなんですけど、
でも、言える人が1人か2人とかいれば、なんかこう、楽ですよね。
だからそういう人、早くね、見つけられたら、いいのかなぁとは思いますけど。
まあ私は、本当に、極力は、あんまり、言わない方が逆に楽、思い出さないから。
忘れられるから(笑)。
はい。
だし、あとは、そうですね、寝たり。
寝るとなんか、あれ?なんでこんなことでもやもやしてたんだろうみたいな、気持ちになる。
頭がなんかリセットされる。
のがあるので、寝ますね。
あとはもう、うーん、楽しいことを考えて、この後にある楽しいことを考えて、
あー今つらいけどでも、ここに向けて、ここを今耐え抜こうみたいな、
その分きっと楽しいこと待ってるよって思いながら、頑張る。
うん。
まあね、ちゃんとね、見てくれてる人、いますし、わかってくれてる人もきっといると思うので、
まあ、1人で抱え込みすぎても、爆発すると思うので、いい具合に、しゃべれる人、
でもね、その、中学校での友達とか、たまに会うときがあったらそのたまに会ったときに、
聞いてもらったらいいんじゃないかなと、思います。
頑張ってください、いろいろね、環境変わって大変だと思いますけども。
はい、応援してます。


エンディング

はい、今日はね、いろんな発見のお話を、聞くことができましたけれども、
私も最近発見したことがあって、メンバーに、最近というか私は前から知ってたんですけど、
メンバーに発見されたことがあって、あの、
「舞美ちゃんって書き順がとんでもないよね」って言われたんですよ。
私書き順が本当にとんでもないんですよ。
自分でもわかってるんですけど、もうその書き方しかできないんですよ。
なんか、バランスもそれじゃないととれなかったり、字のバランス?
逆になんでそれで、その書き順でバランスとれんのって言われるんですけど、
あの最近、個別、サイン会っていうのができたじゃないですか。
だから、その人前で、宛名を入れるので、字を書いてる姿を見られることがあるんですよ。
そういうときちょっと緊張しちゃいますもんね。
あ、私ってそういえば書き順変だけど大丈夫かな、気にされてないかな、とか、
思っちゃいますもんね。
そう、こないだ、「機械の機って書いてみて」って言われて、書いたんですけど、
「えー何その書き方!」みたいな、言われました。
でも逆に普通の本当の書き方、書き順がよくわからない。
きっとね、習ったはずなんですけど、どこで間違えちゃったんだか、はーい。
って言われましたね、メンバーにも。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、24さんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『9月のテーマ、「これを始めて何年目!」にメッセージを送らせてもらいます。
私はサンバを始めて18年目です。
学生の頃になんとなく面白そうだと思って軽い気持ちで始めたサンバでしたが、
今となっては自分の人生に欠かせない体の一部になっています。
8月の終わりには浅草サンバカーニバルに出場しました。
結果は第3位でしたが、
1年に1回のお祭りをみんなで無事に終えることができるだけで最高に幸せです。
サンバはブラジルの音楽です。
ブラジル人でもなければ、
ブラジルに行ったこともない純日本人の私がなんでサンバを続けているのか、
いまだによくわかりません。
正直、サンバってなんなの?と聞かれても、上手く答えられる自信がありません。
でも他のどの音楽をやっていても感じられない熱い気持ちが、
サンバをやっているときだけ感じられるから、やめられないんです。
いつか死ぬまでに、
このよくわからない気持ちをはっきり言葉で言い表せるようになるのが私の目標です。
さて私は大好きなサンバを上手く説明できずにいますが、
舞美ちゃんはアイドルってなんなのか説明できますか?
ぜひ舞美ちゃんの思うアイドルの定義を聞かせてもらいたいです。
いつもアイドル矢島舞美を全力サンバで応援していますよ』

ありがとうございまーす。
この方ね、以前にも、サンバのお話をお便りでくださってましたけれども、
サンバってたしかに、あまり、馴染みがないというか、私たちも、見たことありますけど、
自分が踊る機会ってあんまりないじゃないですか。
でも℃-uteのライブで、『That's the POWER』という曲で、
ライブの中に、ちょっとサンバっぽい振りを入れたりとか、
ちょっとサンバ風の、なんだろうこう、バーッてこう、きらびやかな(笑)、衣装を、
着て、サンバっぽく踊るみたいのあったんですけど、
本格的にサンバをやらせてもらったことはないので、
ね、どういうものなのか私も、はっきりわかりませんけども、
でも、なんかすごいイメージ的には、カラフルな、
パーッておっきい衣装着てるイメージがありますけど、
そうですねー、私も、アイドルを、かー。
アイドルは、そうですねー。
私の中では、人に、笑顔を届ける、もの!
っていう感じがします。
私も小さい頃に、モーニング娘。さんとか、がテレビで歌ってる姿を見て、
『めっちゃキラキラしてるこの人たち』と思って、見てたんですけど、
なんかそういう、なんだろうな、本当にキラキラ、本人たちもキラキラ輝いてて、
それがなんか見てる人にも、伝わって、それが元気になったりとか、勇気になったりとか、
する職業だなって思うんで、すごい、なんか素敵な職業だなって、思います。
自分でやっていても、えーと、そうですね、この前、ついこないだ、イベントで、
日本の道に挑戦しましょうってことで、女子落語に挑戦したりとか、
あと、朗読に挑戦したりとか、居合道に挑戦したりとかしたんですけど、
なんかこうやっていろんなことに挑戦できるのも、アイドルの仕事だからだなって思うんですよ。
なんか、こうだいたい、この職業に就きましたってなったら、
その道をみんな、突き進むっていうか、そのお仕事に関することを学んで、
みたいな感じですけど、アイドルって本当にいろんなこと、を、に挑戦できる仕事だなと思って、
今までも、例えば演技だったりとか、
まあ、演技だったりとかも他のこともいろいろやらせてもらって、
あーなんか、アイドルっていろいろできて楽しいなって、すごい思いますね。
そう、私の性格的にも毎日いろんな刺激?
いろんな違った刺激をもらえる、ことがすごい楽しいんで、
なかなかね、辞められるもんじゃないですね。
アイドルはいい仕事です。
まあそんな感じですかね。
でもねぇ、ぜひ、24さんのね、サンバ姿も、見てみたいものですね。
はーい。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、終われない夏休みさんからいただきました。

『尊敬する℃-uteの、そしてハロプロのリーダー舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今月のテーマですが、僕はコーヒーにハマって25年です。
僕は元々コーヒーを全く飲めなかったんですが、高校生のときに友達の家に遊びに行ったら、
本棚にずらーっといろんな種類のコーヒー豆が並べてある家で、
遊びに行く度に、コーヒーをごちそうしてくれたんです。
半強制的にブラックで飲まされたんですが、豆によって微妙に味も違い、
なんといっても、友達がコーヒーを立てるときの香りのよさがたまらなくて、
いつの間にかハマって、自分でも毎日飲むようになってしまい、今にいたってます。
℃-uteのメンバーはよくスターバックスに行くことをブログに書いてますよね。
いろんなフレーバーで味付けされたコーヒーも悪くないんですが、
2年前の「さくらの花束」の舞台で、楽屋にブラックコーヒーが常備されてて、
舞ちゃんとなっきぃがブラックコーヒーにハマってた時期もありましたよね。
ここで改めて23歳になり、大人になった舞美ちゃんには、
ぜひともブラックコーヒーの味わいも楽しんでほしいです。
世界が広がりますよ?
個人でやっている喫茶店などは、てんどくじ』?

あ、店独自か(笑)

『店独自のこだわった豆のブレンドをしている店も多く、
出かけたときのカフェ巡りも楽しみのひとつになりますし、
舞美ちゃんが好きなスイーツの良さを最大限に引き出すのはブラックコーヒーですよ』

そーなんですね。
そう、ブラック飲んでる人は大人だなって思います。
℃-uteでは、鈴木愛理ちゃんがもう、結構ブラック飲んでますねぇ。
コーヒーすごい好きなんですよ愛理。
大人ですよね。
いつから好き、飲むようになったの?って言ったら、
あの、お父さんがよく飲むみたいで、そう、なんか、
「パパがよく飲んでたからさー」みたいな、なんか「自然と飲むようになった」みたいな、
言ってたけど、私も飲んだことあるんですけどやっぱ苦い!
ダメなんですよ、はーい(笑)。
ね、でもね、大人になりたいです。
やっぱどこ行ってもコーヒーって出されるものだから、
ね、「あーありがとうございます」スッて飲めるようになりたいんですけどね。
そう、私も元々、もうコーヒー、ブラックも飲めないし、
ミルクが入ってても飲めない人だったんですけど、
それこそスターバックスの、キャラメルフラペチーノ、これなら飲めるよって、
勧められて飲んで、あ、いけるこれならって思ったのがきっかけで、
ミルクが入ってれば、飲めるようになりました。
だからね、徐々にブラックへの道も、こう、進んでいきたいなと(笑)、思いますけども。
ね、その友達もでもすごいですね。
そういうお店とかを、お父さんお母さんがやってるようなお店だったのかな、
すごいそんな本棚にね、ずらーっと。
でも好きな人は好きですもんね、コーヒー。
いやー私も、23歳、大人になります。
はい。
そうですね、メンバーもでも結構、舞ちゃんとかも、萩原舞ちゃんも、
一番最年少なのに、ブラック飲める、んですよ。
はい。
だから負けてられないですね。
はい、頑張ります!


レッツトライ

リクエスト:ハロプロの各グループの色を決めるとしたら。

℃-uteは、私の勝手なイメージですけど、うーん、難しいけど、黒。
そう。
ハロプロの中のあれでは、その、なんですか、コンサートのグッズとかでは、
黄色が多いって言ったんですけど、でも、私たち的には最近本当に、
1番、グループの中で最年長で、大人になったんですよ。
平均年齢的にも。
だから、真っ黒の衣装とかを、着ることが多くて、
スタイリッシュにかっこよく見せることが多いので、黒!

続いて、モーニング娘。'15はですね、赤。
なんか赤って感じしません?
しますよね。
なんか、モーニング娘。'15もちょっとかっこいい路線で、
なんかこう、戦隊物でいったら、真ん中を務めるみたいな、
なんかやっぱり、ハロー!プロジェクトの1番最初のこの、
初期の時代からモーニング娘。ってのがドーンってあったじゃないですか。
だからなんとなくその赤っていう感じが、するんですよね。

そして、次は、アンジュルムですね。
アンジュルムは、アンジュルム黄色。
アンジュルムは、すっごい元気なんですよ
今すっごい、若い子たちが、その後輩にもたくさん入ってきてるんですけど、
アンジュルムももう、グループでいったら3番目なんですけど、
でも、私から見て1番元気なグループだと思うんですよ。
だからもう本当に、元気で明るくて、はつらつとした黄色。
ですね。

で、続いてはJuice=Juice。
Juice=Juiceは、紫。
私だけかな。
紫、なんか、ちょっと大人っぽかった、デビューから。
もうデビューのときから、「Juice=Juiceです」みたいな、
なんかちょっと大人な路線だったんですよ。
そう、またアンジュルムとはガラッと違う、なんか紫のイメージあるんですよね。
楽曲とかもそうかも。
金澤朋子ちゃんの声がすごいセクシーで、なんか、なんとなくこの、全体的に、
セクシーなイメージがあるんですよね。
わかんないけど。
私だけ?
はい、まあ紫ね。

で、続いては、カントリー・ガールズ。
はですね、ピンク。
カントリー・ガールズはピンクですよ。
はい。
プレイングマネージャーのももち、を見ると、やっぱりピンクなイメージあるじゃないですか。
で、そのピンクのイメージがあるももちがプレイングマネージャーだからこそみんなも、
なんかね、ピンクのイメージが、ありますね。
衣装も結構ピンクが多いし、やっぱり、
そのハロー!プロジェクトの中でも1番かわいらしいグループだと思うんで、ピンクかな。

で、続いては、こぶしファクトリー。
は、茶色。
(笑)。
なんか、拳のイメージ。
わかります?
なんで茶色なんだって感じ?肌色にしろよって感じですか?
でも、肌色だと薄すぎるんですよ。
もっと濃いんですよ、こぶしは。
もうなんか「どすこい!」っていうのを歌ってるんですけど、
なんかそのどすこい感があるんですよ。
(笑)。
あの、もう、本当に最近メジャーデビューしたばかりなのに、すでに貫録があるというか、
肝が据わってるというか、物怖じしないんですよ。
どしっと構えてる感じが、その、濃い、パワーみたいな感じで、茶色。

で、最後は、つばきファクトリー。
つばきファクトリーは、なんか私の中で、白。
はーい、ですね。
なんかあの、清楚なイメージ?
そう、1番、結成したての頃ってみんな、1番最初に白着せられるんです。
ハロー!プロジェクトの、私たちも、結成して最初の頃は白い衣装着てたり、
アンジュルムがスマイレージだったときも、白着てたし、
みんなこの白の時代を通ってるんですけど、今つばきファクトリーはそこですね。
まだ出たてで、何にも染まってない真っ白なイメージ、があります。

ちなみにハロプロ研修生をいうと黄、黄色が揃っちゃった。
黄色だ。
もうなんか、元々研修生ってハロー!プロジェクトエッグって言われてたので、
卵のイメージが、黄色い黄身のイメージが、あるんですけど。
しかも黄色いTシャツ着てるからもう黄色以外考えられない。
はーい、ですね。
まあそんな感じですね。
みなさんとどれぐらい、意見が合ったか、ちょっと気になるところですが、
みなさんのね、意見もぜひ、聞きたいなと思います。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
ということで、今日のかわいい後輩ちゃんは、ラファエルさんです。

『こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『本日は、矢島係長に相談しにきました!
僕は昔から写真を撮られるのが苦手で、顔が強張ってしまうし、
ポーズどうしたらわからないし、集合写真だと、だいたい端の方に行きたくなっちゃいます。
この切り取られた一瞬が一生残るかもしれないって思うと緊張しちゃうんですよね。
ブログではウィンクや目をつぶったかわいい写真を、
最近発売した写真集では大人っぽい表情を自在に使い分ける係長、
どうすればもっと写真を楽しく撮れますか?
プリクラも人生で2・3回しか撮ったことがない僕にアドバイスをくださーい!』

へぇー。
でも私も、昔嫌いだった写真。
本当に、もうカメラ向けられるのがすごい苦手で子供の頃、旅行に行っても、
その、親は撮りたがるじゃないですか、残したいから。
「写真撮るよ」って言ったら「やだ!」って逃げてたんですよく。
だし、もう本当に、この業界に入ってからも、「写真撮りますよ」ってなっても、
なんか、え、笑顔ってどうやって作るんだっけみたいな。
どうやって、「にー」みたいな、ただの「にー」って口開けてるだけみたいな、
表情をよくしてましたけど、だから気持ちはすごい、わかりますね。
でも、集合写真を撮るときは、本当リラックスした方がいいんですよ絶対。
なんか、一生残るって思って、結局緊張して、固まった顔が、一生残るわけじゃないですか。
だったらもう本当に、リラックスして、あーその場を楽しんでる感が残った方がいいと思うんで、
直前まで隣の人としゃべってる。
とかどうです?
「あーそうですね、あー撮られちゃった」みたいなぐらいの方がいいんじゃないですか?
はい、(笑)。
なんか誰か笑わせてくれると、自然にこういい笑顔できるんですけどね?
だから、ちょっと面白いこと言ってくれる人のそばに行って、
直前まで面白いこと言っといてもらえばいいんですよきっと(笑)。
はい、ぜひ、そうやってやってみてください。
あとはもう、あれじゃないですか、じゃあ自撮りの練習とかすればいいんじゃないですか(笑)。
誰にも見せないで、もう、自分だけの、ちゃんと、
撮ったら、消す、撮ったら、消すっていうのを、見られたら恥ずかしいと思うから、
そういうの練習しとけばいいじゃないですか?(笑)
そしたらきっとね、私だってね、最初自撮り下手くそ下手くそって言われてましたから、
でも、ブログを始めるようになって、写真を載せるっていう機会が多くなって、
こう自撮りも磨いていったので、ぜひ、(笑)。
誰にも見せないフォルダを作ってください。

続いては、ラジオネーム、めるさんからいただきました。

『矢島係長お疲れ様です』

お疲れ様です。

『今日は矢島係長に質問があります。
私は職場で仲良くさせてもらってる人の口癖がよく移ります。
最近だと、「~だっぺ」とか、「~だべ」など、わざと訛った感じでしゃべる人と、
仲良くおしゃべりしているので、職場以外の場所でそれが出てしまって、
「え、どうしたの?」と不思議がられてしまいます。
矢島係長は以前から、「ちょいちょい」というのが癖になっているようですが』

え、「ちょいちょい」ってみんな使わないの?
え、「ちょいちょい、だよね」とか言わない?
私だけなの?
え、「ちょいちょい」って言わないですか?ちょっとちょっと。
ちょっとちょっと(笑)、違う(笑)。
(笑)、違うネタみたいになっちゃったけど。
えー、そう、「ちょいちょい」って言わないんだ。
え~。

『っていうのが癖になっているようですが、
きっと職場で移ったのではないかと勝手に思っていますが』

え、私どっから移ったんだろう。
昔っから「ちょいちょい」ってもう、普通に使う言葉だと思ってた。
えー。

『実際は誰の口癖が移ったんですか?
後輩の舞ちゃんかなぁ。
それとも』

後輩の舞ちゃん?(笑)

『それとも岡井ちゃん?
よーく思い出してみてくださーい』

私「ちょいちょい」は、たぶん、え、どっから?知らない。
昔から使ってる。
もう、物心ついたときから使ってると思う(笑)。
たぶん。
え、誰が、使ってたんだろう。
でもたしかに、別に家族が「ちょいちょい」って、言わないな。
でも私の周りに「ちょいちょい」使う人いないかも。
メンバーも「ちょいちょい」……「ちょいちょい」使わない!
誰から移ったんだんろう。
知らなーい。
なんで出てきちゃったの?(笑)
え、これ不思議ですね。
でも、たしかに、ある。
あの、鈴木愛理ちゃんとかも、大学に行ってるじゃないですか。
学校の友達とかの癖が移るみたいで、関西の人じゃないのに関西弁だったりするんですよ(笑)。
「え、なんとかやろー」みたいな。
で、なんかもうあきらかに、例えば高校生になってから、
あれ?なんか関西弁なったなみたいな(笑)。
あ、友達に関西の子がいるんだろうなーとか、
あと、舞ちゃんも、舞ちゃんはなんかその流行の先取りっていうか、
みんなに影響すごい、与えますね。
了解、りょ、とか言うんですよ。
そうすると周りのメンバーも「りょ」みたいになってくんですよ。
そういうのは、すごい移りますね。
あと舞ちゃん自身は、たぶん握手会で、ファンの方の口調が移ってたりする(笑)。
はーい。
うん、面白いですね、たしかに。
私の「ちょいちょい」は、どっから来たのか。
みなさんも使っていいですよ「ちょいちょい」、(笑)。
なんか、ちょっとって意味なんで。
なんか、(笑)、「ちょっと足速いよね」で、「ちょいちょい足速いよね」、とかね、
こう使ってください。
はい。
ということで、来週もみんなからのお悩みにどんどん答えていくから、楽しみに待ってなさい。



音声ブログ

今日のテーマは、「えっへん、さすが私!」。
今年の夏に、ダイビングのライセンスを取った私ですが、
今月10日、℃-uteの日に発売された月刊ダイバーにて、次号の表紙が、
先輩の吉澤ひとみさんと、私であることが告知されています。
ライセンスを取ってからの初潜りが吉澤さんとの沖縄で、ちょっぴり緊張もしていたんですが、
ダイビングの先輩としても吉澤さんが、私を引っ張ってくださいました。
私はまだ慣れていないので、海の中はちょっぴり怖さもあるんですが、
吉澤さんは優雅にスイスイ泳いでいて、さすがでした。
ずっと、「矢島ちゃんにダイビングの楽しさを知ってほしい」と言ってくださっていて、
その言葉で、私もダイビングに興味を持ったんですけど、
私に海の中をより楽しんでもらおうと、ご自身の水中カメラを貸してくださったんです。
カメラを持って生物を目の前にすると、私のしつこさが発揮されてしまいました。
前もハワイでマングースを2・30分追いかけ回したんですが、
今回の被害者はウミテングという生き物でした。
海底にウミテングを見つけた瞬間、逃げるウミテングをずーっと追いかけ回しちゃいました。
しつこくしてごめんね。
でも、とってもいい写真がたくさん撮れてました。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、プレースキックさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『メール初投稿でーす』

お、ありがとうございます。

『部屋に洗濯機がない生活を続けて2年目です。
理由は、部屋に洗濯機を取り付けられないからです。
今はアパート内にある、1回200円のコインランドリーで洗濯しています。
洗濯代を節約しようと、ついつい洗濯物を溜めがちになるので、洗濯が一段と嫌になりました。
来年たぶんまた引っ越す?ので、そのときは洗濯機を必ず取り付けられる物件を選びたいです。
舞美ちゃんは家事の中で苦手なものありますか?』

あー、これでもたしかにお金かかって大変ですね。
1回に200円じゃ結構、たしかに溜めないと節約できないですもんね。
私は、家事の中で苦手なのは、あの、汚いところ掃除するとこ、嫌じゃないですか?
その、お風呂の、髪の毛溜まってるところ。
(笑)。
わかります?
でも、掃除しないと汚くなるから、もう、やらなきゃいけないじゃないですか。
しかも、ライブとかで、髪の毛を逆毛とか立てると、より絡まって、こう、
お風呂で、まあリンスとかで、とかして、みたいな、やるんですけど、
結構切れたりするんですよ髪の毛が。
そうすると、ごそっとね、溜まりますよねそこ(笑)。
だからね、それを取るのはすごい、嫌。
やだやだ。
あとこう、流しの、生ごみとか溜まったのとかも、なんか、なんか、臭ーいってなる(笑)。
はい。
そういうのは、嫌だ。
けど、やらないと、きれいにならないから、それも嫌だ(笑)。
ですよね。
はーい。
なんか昔の方が私そういうの、好きでやってたかもしれない。
なんか小学生の頃とか、みんな、あの、トイレ掃除とか、流し掃除?
みんな掃除したがらないんですけど、なんか私汚いものほど、
あーなんかきれいにしたいって思って、
小学生のときとか流し掃除とかすっごい好きだったんですよ。
ね、今のなんか、家のものでさえ、なんか自分ちでも、
「んん~、やだなー、でも仕方ないなー」みたいな感じで、やってますけど。
ね、ありますねそういうの。
ちなみに1番好きなのはなんだろうなー。
洗い物とかは、お皿とか、食べたら食器洗うのとかは、
自分の手もきれいになる気がするから(笑)、なんか、手洗ってる気持ちになる?
なんか、さっぱりする。
あー自分もきれいになったって気持ちになるので、好きかも。
好きって、好きではないんですけど、はい。
めんどくさいんですけど、お掃除の中だったら好きかもしれません。
はい。
って感じですね。

続いては、ラジオネーム・ネゲレーションさんからいただきました。

『9月4日放送のレッツトライのコーナーで言われた通り、
枕の下に舞美ちゃんの写真を敷き、「みいままじや」と3回唱え、
録音したI My Me♡まいみ~をリピート再生しながら眠りについたところ、
ウルトラマンが夢に出てきました。
以上です』

なんでウルトラマンが出てきちゃったの(笑)。
ウルトラマン、なんか愉快な夢ですね。
ウルトラマンが夢の中で何してたのかも気になりますね。
え~、出てこなかったかー。
そうかー。
10回唱えたかなぁ。
3回じゃ足りなかったかも。
今度は「みいままじや」を10回唱えて同じことしてください。
で、また報告してください(笑)。
どうしたら見れるんですかねそういう夢って。
そっか、リピート再生しながらだから、かかってるのはかかったままなんですもんね。
もうちょっと音量上げる。
耳に届かなかったら(笑)、たぶん意味がないんですよ。
だからもう本当にテレビを点けたまま寝ると、私本当にいつもその夢になる。
だから、例えば、「こんな事件が起きました」みたいなニュースが流れてると、
私その事件現場にいたりするんですよ。
「あ、怖ーい」みたいな、「逃げなきゃ!」みたいな。
だからもうちょっと音量上げて、ください(笑)。
ね、まあ迷惑、近所迷惑にならない程度に、夜だと思うんでね。
お願いします。

続いては、ラジオネーム、あっきゃまんさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『いつも楽しく、癒されながらラジオ聴いてまーす』

ありがとうございます。

『以前ブログで紹介していたクルミだれの作り方、さっそく数日後に作らせていただきました』

おー、うれしい。

『ブログに載せていたようなものは近所で見つからなかったので、
クルミを探すところから苦労しましたが、なんとかクルミを見つけ家に帰って、作業開始!
まずはクルミをすり鉢でペースト状にするところから。
この工程が1番大変でした。
なかなかペースト状にならないので、このクルミじゃあかんかったかなぁ、とか思いながらも、
とにかくすり潰し続けると、ちゃんとペースト状になりました。
あとは他の材料を混ぜて、無事完成!
一緒に買ってきていた白玉と絡めて食べましたがおいしかったです。
あとはめんつゆとか適当に混ぜて、そうめんにかけて食べたりもしました。
舞美ちゃんちで作ってるクルミだれを食べたことがないので、成功したのかはわかりませんが、
とりあえずおいしく作ることができました。
作り方教えてくれてありがとう!
最近何か作ったりしたものはありますか?
季節の変わり目ですが、体調に気をつけてくださいねー』

うれしい!
そう、これ、ねぇ、作るの大変だから、なかなか作ってくれないだろうなって思いながらも、
結構作り方を書くのも、時間かかるじゃないですか。
だからね、いやこれ、頑張って書いたからみんな作ってよって思ったんですけど、
うーん、ブログのコメント読んでたら、
『うーん、僕は苦手だから作らないかな』とか書いてあって、
うーん作ってくんないのかってちょっとね、寂しい思いをしてたんですけど、
こうね、中には作ってくれた人もいたみたいで、うれしいですね。
元々クルミだれは、祖母の、その地元の方では結構食べるもので、
そう、いつも祖母が送ってくれて食べてたんですけど、
私も自分で作ってみようと思って、祖母の作り方をこうね、真似て作った、ものを、
ブログにアップしたんですけど、本当においしいんですよ。
そう。
でもね、すり鉢でするのは、本当に疲れる。
腕が、あー翌日筋肉痛になりそうって思うぐらい、頑張んないといけなくて、
だからそんな思いをして作ってくれて、うれしいですけども。
そうですね、私が最近作ったものは、あー、シフォンケーキ作りましたまた。
カロリーが、その、お菓子の中では低めで、いいんですよ。
女性にいい、女性が好きなものなんで、そう、シフォンケーキ久しぶりに作ったし、
あと、私ずっと、ドリアを作ってみたくって、
で、ドリアが大好きなんですよ、チーズとかが大好きなんですよ。
びろーんって伸びてびよーんってなるのが好きで(笑)、
そう、ドリアを作ってみたいみたいな話をメンバーにしてたら、
「簡単だよ」って、「ちょっと1回作ってみなよ」って、
言われててずっと作ってなかったんですけど、作ってみる気になって、
作ってみたんですけど、見た目も最高、なんか、いい感じにできて、ドリア食べれました。
はーい。
なんかねぇ、頑張って作ると、食べるのもったいなくないですか?
なんで食べんのこんな早く終わっちゃうんだろうみたいな。
だからクルミだれも、こんなに一生懸命すり潰しても、結構量が少なかったりするんですよ。
大量にするならもっと大変な思いしなきゃいけないですけど、
こんだけ頑張ってこれしかできなくてこの、3口で終わっちゃうの?みたいなぐらいな、
なんかせつない、それ。
ね、でもそういうのがまた、いいんでしょうね。
はい、いやー作ってくれてありがとうございました。


エンディング

はい、9月最後の回ということで、なんか1ヶ月終わるのが早いですね。
そう、でもね、今月のテーマにもね、たくさんお便りいただいて、
あー、これ何年目なんだーっていうのもね、
たくさんお便りでいただいてすごく楽しかったですし、
初めてお便りくださった方もいたので、はい、とてもうれしかったです。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきさ、素敵なメッセージを(笑)。
それでは、みなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、どら@へびどしさんからいただきました。

『新潟のアイドルフェス参加おめでとうございます』

ありがとうございます。

『今月のテーマですが、インターネットを始めて16年目です。
1999年当時は、光回線などなく、ISDN回線と、今とはくらべものにならないほど遅い回線。
しかもネットの回線をつなげると、電話と同時に接続時間で料金がかかるため、
テレホーダイという、23時から、翌朝8時の時間帯を対象とした深夜の時間帯だと、
時間に関わらず料金が一定のサービスを利用できるのが当時の流行だったので、
夜更かししていました。
今は高速回線が普通になって、動画を見るのも普通になり、
Radikoプレミアムで矢島舞美さんの番組も聴けるようになって、うれしい時代になりました』

すごいですよね、なんか。
そういうのってすごい。
(笑)、もう私、機械とか、インターネットとかが本当によくわからないから、
回線も、まあ昔は光回線がなかった、光ってもう速いから、
っていうのを誰が考え出すんだろうって、思いつくんだろうって、すごい、思いますね。
すごいですよね。
もうなんか、すごい先の未来には、
今じゃ考えられないことが実現してるかもしれないですよね。
もう、光に乗って、瞬間移動できる時代が来るかもしれなくないですか?(笑)
でも光には乗れないだろって今思いますけど、でも何が起こってるかわかんないですよね?
いやーすごいなー。
そうねぇーこういうねぇ、インターネット用語とかも、全然わかんないから、
ちんぷんかんぷんなんですけど、でも本当に、今の若者たちはそれが当たり前じゃないですか。
だってこないだびっくりしたのは、電車に乗ってたら、ベビーカーに乗ってる赤ちゃんが、
iPadを持って、アニメ見てんですよ。
え、赤ちゃんがiPad持ってる、と思って、すごいびっくりしました。
私たちの時代はね、絵本とか持って、歩いてましたけど、
それを、まあメンバーでも話してたら、「いやうちの弟だってそうだよ」って、
あの、岡井千聖ちゃんの、1番下の子はまだ、本当ちっちゃいんですけど、
それでもこうiPadとか使ってアニメ見たりするらしいんで、
いやー時代は変わったなと思いましたけども。
ね。
でもそういう、のがね、どんどん積み重なって、ちっちゃい頃から機械とふれあう、
こう、子たちがいっぱいいるから、もっと機械の技術が発達して、みたいなね、
どんどん進化していくんですね。
すごい!
そういう子たちに、未来を託そう!
(笑)。
私は機械のことわかんないけど、ね、すごいと思います。
だから、本当にありがたいことに海外の方もね、こうやって℃-uteのライブを配信すると、
海外の方が見て、すぐにコメントくれたりとか、昔はそうつなげなかったわけじゃないですか。
見るのも実際に来たりしないと見れなかったものが、そうなるっていうのがすごいですよね。
ありがたい世の中です。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・ちぃさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『私は親の都合でアメリカに住むようになって6年くらい経つのですが、
日本が好きすぎて頑張れません。
たまに日本に帰ったときに日程が合えば℃-uteのライブなどに行くのですが、
それが楽しすぎてアメリカに戻るのがつらいんです。
今年も横浜アリーナに行きたすぎて、夏の間は日本で過ごし、
ハロコンや音霊などにも行きました。
親は大学卒業まではこっちにいろって言うんですけど、
もし日本にいたらもっとライブとか握手会とか行けるのになって思うと悲しくなってきます。
私を励ましてください!
お願いしまーす』

大学卒業まではあと何年なんだろう。
でもねぇ、絶対、後々、あ、よかったなって思いますよきっと。
英語だって、日本に住んだときに、英語だってもうペラペラなわけじゃないですか、
そういう仕事だってできるわけじゃないですか、
こう、英会話とか、学校で英語の先生とか、塾の先生とかできるわけじゃないですか、
それはすごい強みだと思うので、今できることがたぶん、ありますよ。
ね、そういう休みとか、そういうときに全然℃-uteのライブに来てもらうのは、
全然構わないんで、お待ちしてます。
でも、私からしたらね、なんかすごい、かっこいいなって思いますけどね。
もうアメリカ、はまあ、ハワイとかグアムとかしか行ったことないですけど私も、
たった、1週間ぐらいの、1番最初にグアムに行ったときは、
2日目とかぐらいからホームシックになって、なんだろうなぁ、まあ、
日本人が周りにいないっていうのも不安だし、あとなんか気候も違うじゃないですか。
慣れない気候に、こんな感じじゃないみたいな、なんかわかります?
なんかこういつもの感じとちが、かわ、違うんですよ。
なんか夏バテじゃないですけど、なんかこう体がバテてくる感じもあって、
あ、日本に戻りたい、みたいに思いましたけど、今はもう全然ハワイとかね、
グアムとか大好きで、1週間とか行けるとうっほーいとなるんですけど、
でもそれがね、ずっとだとまた違うのかもしれないんですけども。
℃-uteはね、アメリカにも行きたいとも言ってるので、
そうなったときに、アメリカのこといろいろ紹介できるように、今はね、アメリカで頑張って、
きっと大学卒業したら、好きなだけ日本にいれると思うので、
それまでは、頑張ってください。
それを楽しみにね。
はーい。

続いては、ラジオネーム、舞ちゃんのボディガードりさ、さんからいただきました。

『舞美ちゃんと舞ちゃんのまいまいみーが好きです。
舞ちゃんのボディガードになりたくて少林寺拳法をしているのですが、
心も体も強くなる方法を教えてください』

これねぇすごい覚えてる。
ライブのときに、一度たぶん参加してくれて、「舞ちゃんの」って、
「舞ちゃんのボディガードになれるように、少林寺拳法やってるんです」
って言ってる女の子いましたんで。
はーい。
舞ちゃんも「えー守ってくれるの?」って言ってたと思いますけど。
すごいですよね、女の子ですごくたくましく、ね、かっこいいなと思いますけども。
もうたぶんすでに、心も体も、私たちよりも遥かに強いと思いますが(笑)、
そうですね、なんでしょうねぇ、まあ日々の、努力(笑)。
ボディーガード、ね、すごいですね。
まあ何があってもすぐにこう、瞬発力、常にアンテナを張り、
どっから敵が来ても、倒せるように、
ボディガードとかをしてる方とかって、どういう学びをするんですかね。
もしこうきたらこういう技を使って、とか、なんか、すごい面白い話聞いたな。
今私たちの、なんかこうディレクターさんがいるんですよ。
ディレクターさんが、まあ、シャ乱Qさんが、ブレイクしたときに、
「ドン・キホーテに行ってみたい」みたいな、ことになったんですけども、
世間の人は、バレたらすごい騒がれちゃうから、「いやいやいや」みたいな、
もうだから今ディレクターさんも、今のディレクターさんは当時はその、
守らないとということで、今、もしここでバレたらって、
こういう風に逃げ道を作って、っていうのを考えながら、こう付いて行ってたらしいんですよ。
で、シャ乱Qさんたちも、帽子をガーッて被ってもう、バーッてこう、コート着て、
パッてこうマスクして、みたいな、すごい怪しいんですけども、
みんなでこう、キャッキャッキャッキャ、フォーって言って、
いろいろ買い物してたらしいんですけど、一人女の人が、
「あれ、あれって、もしかしてつんくじゃない?つんくじゃない?」みたいな、
話をこそこそしてるのを見て、「いや、バレたな」と思って、「どうしよう」って思ったら、
彼氏の方が、「いやここドン・キホーテだぞ」って言って、
「いるわけないだろー」みたいな、「あーそっか、そうだよねー」みたいな感じで、
なんか逃れたって言ってまして、あーすごいなーと思って、
シャ乱Qさんがドン・キホーテかーと思ったんですけども、
なんかね、そうやってボディガードの方は、
もしここから何かあったらこうやって逃がさなきゃとかを、
常に考えながら行動してくれてるのかなーと思うとね、すごいですね。
そういうのじゃあ考えながら、舞ちゃんがいつね、何かあっても助けられるように、
少林寺拳法を、どんどんどんどん磨いていってください。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:鉄拳のパロディ「こんなメールは嫌だ」

【演技】

こんなメールは嫌だ。
米粒に書くくらい小さな字で書いてある。

こんなメールは嫌だ。
醤油か何かこぼしちゃった痕跡がある。

こんなメールは嫌だ。
ビリビリになっているのをセロハンテープでかなりつなげられている。

こんなメールは嫌だ。
炙らないと字が出てこない。

【演技後】

以上でございまーす。
めんどくさいですねー、炙らないと、ね(笑)、読めないっていうね。
いやーどうでしょうか。
鉄拳さんねー結構いろんなねー、ネタ、ありまして、面白いですよね。
前なんか鉄拳さんの本持ってたな私、なんで持ってたんだろう、買ったのかな。
なんかこんな○○は嫌だ、みたいな本、買ったな。
結構前ですけど。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
ということで、今日のかわいい後輩ちゃんは、ねぼすけぽっけさんからいただきました。

『係長こんばんは』

こんばんは。

『悩みを聞いてください。
僕の悩みは衝動買いです。
本当に必要がないものでも、一度欲しいと思ったら買わないと気がすみません。
これまでに、カメラ、パソコン、洋服と、数多くの衝動買いをしてしまい、
その度に反省するのですが、直りません。
どうしたらいいんでしょうか、係長』

これはねー、必要ないものは買っちゃいけないですよ。
もったいない、あの、他に使えますよ。
℃-uteのライブ何回来れると思ってるんですか。
(笑)。
じゃあ、もう、私はよくやるのは、たぶん、お財布にお金が入ってると、
あーまだ使えるーとか思っちゃうから、もう必要最低限ぐらいにしとく。
と、でもカードで買っちゃったりするんですよね、大人は。
(笑)。
ねー。
でも、まあね、カードを使わない人なら、こう、お金をあんまり入れないようにするとか、
まああとは、そうやって悩んだときには、℃-uteをちょっとチラつかせてください。
あれ、これがあったら℃-uteのライブに行けるんだよなっていうのを、ちょっとね、
考えて、一度考えてほしいなーと思いますけど、そうねー。
結局、なんかそういうのって買うと、お金も無駄だし、あと家も片付かなくなるじゃないですか、
なんかいらないものが増えて。
だから、そう、買わない!
迷ったら買わないってもう心に決めて、買い物に行く。
私も、そういう風に今してます。
前はなんかこう、結構、あーどっちも、あ、食べ物はちょっと別なんですけど。
食べ物はね、もう絶対に体に入るし、別にいいじゃないですか(笑)。
でも、なんかこう迷ったもの?もうこれはうーんってなったら、
じゃあ、迷うぐらいならいいやって、もう、欲しいものはピーンってくるじゃないですか。
そうじゃないものは買わないようにしてます。
はーい。
なのでね、ねぼすけぽっけさんも、頑張ってください。
はい。

続いては、ラジオネーム・抹茶プリンさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『夜は涼しい日が増えてきましたが、いかがお過ごしですか?
矢島係長にご相談したいことがあります。
自分が大好きなアイドルグループの℃-uteの新しいシングルが発売されたら、
矢島係長さんはどこかに転勤になってしまったりするんでしょうか』

あー、そういうことね。
(笑)。

『早く℃-uteのシングルCDが出てほしいですが、係長さんとお別れするのはつらすぎます。
この悩みを、ぜひとも解決してください』

このシングル出たの4月、ですよね。
そう思うと、結構係長、長いこと係長やってますね。
そろそろ、昇格しないと、(笑)。
出世しないと、もうちょっと、ね。
どうなんでしょうねぇ。
どっか行っちゃうのかな。
たまには帰ってくるのかな?
どうなんでしょうね。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみにまってく、待ってください(笑)。
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、わぁー、快適快適。
先日、お仕事とお仕事の間にできた時間で、メンバーの萩原舞ちゃんと、
ハンバーグ屋さんに行ったんです。
萩ちゃんとそのお店に入るのは何回目かなんですが、いつ食べてもおいしいんです。
チーズハンバーグのチーズがとろーんとして、最高でした。
その後、まだ30分以上あるねって話になったんです。
私だったら、いつもあきらめてそのまま時間を潰しちゃうけど、
そこはさすがは萩ちゃん、「30分あれば、30分コースのマッサージできるよ」。
というわけで、近くのマッサージ店で足裏30分のコースを2人で受けました。
たった30分なのにお店の雰囲気に癒され、のんびーりした気持ちになってきました。
始まる前から2人して、「なんか寝ちゃいそうだねー」なんて話してたんですが、
始まってみると、痛い痛い!
足裏をゴリゴリされて、これは睡眠どころじゃないな、と思いました。
なのに、だんだんと眠くなってきて、気づいたら2人して爆睡でした。
人間って、痛みの中でも寝れるもんなんですね。
起きたときには足が軽くなっていて、快適でした。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、きまぐれのりこさんからいただきました。

『この前、大学で実習の報告会がありました。
午後からだったのですが、周りの友達は、「緊張しすぎて食欲がない」と言って、
おにぎり1個だけとか、プリンだけとかしか食べていない中、
私はいつも通りのお弁当を食べていました。
私は人前で発表することに関しては、あまり緊張しないんです。
舞美ちゃんは食欲がなくなってしまうほど緊張することってありますか?』

すごーい。
普通緊張しますよね。
たまに発表とか、あったもんなー。
学生の頃はよく、こう、発表とか、こう、なんていうんだっけそういう、
前に出て、教室の前のなんとか、なんとか卓、なんかなかったでしたっけ。
教壇?
教壇に立って、の発表しなきゃいけないとかあったけど、そういうの緊張しましたもん私。
緊張してる子もなんかわかったし、なんかそわそわしてるなーとか。
いやそれしないっていうのはどういうあれなのか、
いるんですよね、メンバー、っていうかハローの中でも、嗣永桃子ちゃん?とかは、
全然こう緊張とかしないんですよ。
なんでしないでいられるのかわかんないっていうところでもしないので、
すごいなって思いますけど、
そうですねー私、ご飯、食欲がなくなるほど、は、ないですね、それは。
緊張、食欲がなくなることは、どんなときもないです。
でも緊張するのはありますけどね。
うん、そう。
緊張すると、この、心臓がほわってなる。
そわってなりません?
そう、ね。
いやー、でも、ね、その報告会っていうのは、
そっか、実習で学んできたことを報告するってことか。
へぇー。
なんだか、そういう学校のあれも楽しそうですね。
私は緊張は、ライブの前とか、あと、舞台とかもそうなんですけど、
台本がすごいガーッて長くて、それを、ちゃんとこう伝えなきゃいけないときとか、
まあこれを、なんかこう、言わなきゃみたいなのがあるとすごい緊張します。
緊張してテンパって、結果失敗します。
はーい。
そうですねー。
あと、そうですねまあ、でも、基本的、そっか、お仕事の中で緊張することが多いですね。
はーい。
まあでもね、その緊張しないコツなんかをね、きまぐれのりこさんからもね、
教えてほしいぐらいですけどね。
はーい。
食べるのは大事なので、どんなときも。
風邪ひいてても、もう、私の母なんか、「うん、食べれるなら大丈夫だね」ってよく言うんで、
なんかこう、具合がちょっと悪いな、とかなっても、食べれさえすればこう栄養が摂れてるので、
食べないことはよくないです。
はい、食べてください。

続いては、ラジオネームちゃーこさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『私は今月の26日で、21歳の誕生日を迎えるのですが、
これを始めてってわけではないのですが、家族にお祝いされ始めて21年目になります。
当たり前のことかもしれませんが、毎年毎年、家族誰も欠けることなく、
めでたいということで鯛を食べ、
ホールのケーキを運びながらバースデーソングを歌ってくれ、プレゼントを渡され、
普通の誕生日のお祝いの流れかもしれませんが、とても幸せを感じています。
だから私も両親みたいに、結婚して子供ができたら、
こういうことを毎年してあげられればいいなーと思います。
舞美ちゃんは毎年誕生日を、家族とどのように過ごしていますか?
コンサートなどでその日は家にいない年などあると思いますが、ぜひ教えてください』

ということで、ありがとうございます。
いいですね、素敵ですね。
なかなかね、それぞれこう、みんな大きくなると、家族揃わなかったりとか、
することもたぶん多いと思うから、こうやってずっとね、21年も、
ずっと続けてみんな揃ってお祝いしてるのは、いいことだと思いますし、
毎年同じなのに、その、もうなんかそれが当たり前にならずに、
あー、こう、ありがたいな、幸せだなって思えることも、すごいことだなと思いますけど。
そうですね、家族とは、えーでも、みんなででもケーキを食べる、ぐらいかなぁ。
うん。
あとまあプレゼントもらったりとか、はしますけど、そうですね、
鯛とかそういうの食べない、ですね。
でも、矢島家は、てか矢島家は、誕生日ケーキは、私が誕生日のときはタルトケーキ、
フルーツタルトケーキで、兄が誕生日のときはチョコレートケーキで、とか、
なんかあるんです。
それぞれが、好きなもので、そのケーキになるんですけど、そういうのは、ありますね。
あとちっちゃい頃は、本当に、まあ子供だったから、その、すごい、なんだろ、
学校終わって時間もあったので、よくこう折り紙を切って、輪っか作って、
鎖みたいなの作って、もう私がこう、部屋中、その、なんだ、
みんなでご飯を食べる部屋に飾り付けをして、父の帰りを待つことも多かったですね。
あとシャンパン、シャンパンですよね。
シャンパンじゃないか、なんていうんですっけ。
子供が飲めるシャンパンみたいな、シャンメリー?
シャンメリーを、そう、子供のとき、でも、シャンメリーを飲んで、
なんかお祝い、なんか大人になった気分みたいな、思ってましたね。
はい。
いやーでもね、誕生日は、いいですね、いつになっても何歳になっても。
これからも、毎年毎年、家族でお祝いしてください。

続いては、ラジオネーム・スペシャルウィークさんからいただきました。

『舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『9月のテーマ、「これを始めて何年目!」ですが、ハロプロを知ってから14年目です。
はじめはモーニング娘。を知って、℃-uteを知った感じなのですが、
本当にハロプロのファンであることが幸せです。
舞美さんはハロプロのファンについてどう思っていますか?
ぜひ、ファンのみなさんとの印象に残ってるエピソードについても話してほしいです』

おー。
いやー、楽しそうです。
私、第2の人生を歩むなら、ファンになりたいです。
えー人生楽しい、と思いません?なんか。
楽しいその、趣味の合う仲間と一緒に、好きなものを見れて、
で、なんか、見終わった後も、みんなでご飯に行って、語る、それについて語るっていう、
なんか楽しそうな人生やってますねぇみたいな、なんか感じしますね、(笑)。
なんかねぇ、そういうのいいなーって思うので、
そうですね、そういう人生も歩んでみたかったですね。
でも、ファンのみなさんで楽しそうだなって思うのは、なんかいいなって思うのは、
いろんなまあ、ところに、ファンの方がいますけども、
その会ったことのない人とかもいる中でこう、矢島舞美のファンの方集まりましょうの会、
みたいな、のを、ファンの方が開いて、行って、なんだろ、みんな集まって、
そこでこう、盛り上がるっていうのとかを、やってるっていうのを握手会とかで聞くんですよ。
「今度そういう会があるんだよ」みたいな。
そういうのもすごいなーって思うし、普通にしてたら出会いのない人たちとも、
趣味とか、好きなものを通じてこう、深く、深い仲になれるのって、
すごいことだよなって思うので、それはなんか、うれしいなって、私自身も思いますし、
あとはファンと、ファンの方同士で、結婚して、子供を、なんか子供の名前に、
ちょっとこう、好きなメンバーの名前を入れるみたいな、
なんかそういうのも、えっそんな、なんか、一人の、これからの人生をずっとこう、
一緒に過ごす名前なんかにつけてもらっちゃっていいんですかみたいな、気持ちになったりとか、
あとはそうですね、なんだろうなー。
なんかずーっともう見てくれている方とかって、私たちも、
まあ、なんか応援してくれてる方ではあるんですけど、
もう本当に小さい頃からずーっとあー見てきてくれてるなーって思うとなんかこう、
お姉さんのように思えたりとか、なんかそういう親近感みたいなのが、湧くんですよ。
はい。
だからそういうのも、なんか、うれしいなーとか、思いますね。
まだね、たぶん、私たちを知らない方とかもたくさんいると思いますけども、
どんどんこのteam℃-uteの輪を広げていけるように、私たちも頑張りますしみなさんも、
広げてほしいなと、思います。
はい。
ありがとうございます。


エンディング

ということで今日もね、たくさん、お便りいただき、うれしいんですけれども、
みなさんがね、長いこと続けてきた、ものだったりとかも、知ることできましたけど、
私はね、なかなかないなって、
まあでもこの番組をね、もう8年、8年目。
こんなに続くとはっていう感じですね。
なんかそれまでも、ラジオとかを、やらせてもらったりしてたんですよ、
このメンバー、の、こう組み合わせで、誰々と誰々、
℃-uteのメンバーで、ラジオとかやらせてもらってたんですけど、
こんなに続いたのは初めてで、
そう、なんか、なかなか続かないものっていうイメージがあったんですよ、ラジオとか。
そうだから、最初に、このラジオが決まったときも、番組が決まったときも、
なんか、その、1年1年、あっ、続けられた、2年目も、あー続けられたーみたいな。
3年目でもうなんか、すでに「あーすごいねー」って、
「3年も続くなんてすごいねー」みたいななんかこう、
その当時のスタッフさんとかも言ってくれて、あー、ありがたいなって思ってたんですけど、
さらに時が経て、今8年目にきたので、もうなんかね、本当に、
このままどんどん長寿番組にしていきたいなと思いますけども、
きっとそのときから聴いてくれてる方もいれば、途中でね、
こう新たに、聴いてくれてる方もいて、
たぶん初めましてで今日もメールくれてた方もいましたけども、
なんか、そういう方がどんどん増えて、毎回毎回、こう、
年を重ねるごとに増えていってるのかなーと思うとうれしいんですが、
これからもね、8年9年10年と、続けていけるように頑張りたいですし、
みなさんもね、こんな番組やってるよっていうのをね、周りに知らせてほしいなーと思います。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、まさひろさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『今月のテーマ、「これを始めて何年目!」ということで、
僕はスキーとスノーボードをはじめて20年目になります』

お~。

『僕は22歳なのですが、2歳の頃から、両親が名古屋から連れていってくれました。
今考えるとびっくりなのですが、中学生くらいまでは冬になると毎週のように行っていました』

すごーい。

『大人になった今でも友達とスノーボードに毎年行っていて、いい趣味になっています。
さて、僕の話は置いといて、舞美ちゃんは℃-ute以外で、
これを始めて何年目!ということはありますか?
みなさんご存知の通り、舞美ちゃんはとてもとても美しいですね。
なので、習慣・美容・運動などなど、些細なことでいいのでよかったら教えてください』

え~。
私はないなぁー、なんだろうなー。
でもすごいですね、20年、22歳で20年って。
私なんか、ちっちゃい頃、やったかなー。
なんかバレエ、この、白いタイツを履くバレエ、わかります?(笑)
あの、白いこう、テケテケテケの方のバレエ、の方ね(笑)。
それを、私の母が、ちっちゃい頃に習わせようと思って連れてったらしいんですけど、
「白いスパッツ履くのいやだ」って言って(笑)、やらなかったらしいですね。
はい。
今になればやっておけばよかったって思いますけどね。
でも相当上手いんじゃないですか?
これ、20年も、2歳のときからやってたら。
ね、なんかそういうね、いろんな選手になりたかったーとかもあったかもしれないですけど。
でもでも、なかなかね、こんなに続けてる人もいないと思うのでどんどんどんどん、
磨いてほしいなーと思いますが。
私はそうですねー、なんか、週に何回かパックをするとか、
そういうなんか、美容とか気をつけてることはあるんですけど、
うーん、何年目というものはねぇ、意外とないんですよね。
習慣、でいったら、最近は、こう、ベッドの脇に、リフューザーっていう、
お水と、あとアロマオイルみたいなの垂らして、それが蒸気になってしゅわーって出てって、
なんかこうライトもポッてついて、なんか本当にマッサージ行ったみたいな、
そういう雰囲気の、こう匂いと、煙とライトとで、なんか癒し効果が、あるものがあるんですよ。
そういうのを使って寝るようにしてますが、これも何年というレベルで使ってないですね。
今年、の、何月かに使い始めたので。
なので、私もみなさんのように、長く続けられるものが、できるように頑張りたいと思います。

続いては、ラジオネーム・ダンスさんからいただきました。

『「これを始めて何年目!」。
精神論でダイエットをする舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『私はダンスを始めて19年目です。
2歳からストリートダンスを始めたので』

えーみんな、

『始めたのですが』

(笑)。

『最初は音に合わせてジャンプしたりするだけでした。
小学校に上がった頃に、振りを覚えて踊るようになってから楽しいと思い始めて、
それからは3時間でも5時間でも、学校が終わったらすぐレッスンの毎日です。
今は、高校のときからアシスタントで先生にくっついて歩いていたら、
ショーケースをしてほしいとか、コンテストの審査員をしてほしいとか頼まれるようになり、
最近は自分のレッスンを持つことになり、どうしたらわかりやすく教えられるか、
生徒の個性を引き出すにはどうしたら、と毎日考えています。
舞美ちゃんはハロプロリーダーとしてはもちろんですが、
後輩の子供たちに何か教えるときって、どんなことに気をつけていますか?』

すごい、みんな、やっぱり2歳とかから始めるんですねー。
2歳からもう踊れるもんなんだ、すごい。
まあね、最初はね、こう、いしょいしょってなんかこう真似してたりジャンプ、
それこそジャンプしてるだけだったかもしれないですけど、
こうやって音楽とかもね、お腹の中にいるうちから聴かせたりとかする人もいますもんね?
いやーすごいなー、なんかそうやってちっちゃい頃から何か突っ切るっていうのは、
すごいなと思いますけども。
そうですね、私は、後輩の子たちに何かを教えるときは、とりあえず、
言われた方の気持ちを考えてみる(笑)。
なんか。
こういう言い方をしたらどう思うかなーとか、
こういう言い方をした方がやる気が出るかなーとか、なんかちょっと考えたり、しますね。
あとは、逆に褒めた方が伸びる、たりもする、ので、ですかねー。
あとは、なんだろうなー。
いろんな考え方があるじゃないですか。
自分の考えが正しいって、思わないように、
「どっちがいいかわかんないけど、こうしたらいいかもしれないよ」みたいななんか、
そんな感じ?
はーい。
に、してます。
だから、やってじゃなくて、「私も頑張るから、やろう?」みたいな、なんかそんな感じ?
なんか言い方とかにも、結構気を遣ったりしますね。
でも、たぶん、きっとダンスさんの方が、今まで長くこういろいろ見てきたから、
そういうのは、ね、わかるんじゃないかなと思いますが、
でもね、生徒の個性引き出したりとか、わかりやすく教えられるかとか、
毎日考えてるようなので、ダンスの先生も頑張ってください。

続いては、ラジオネーム・スペシャルウィークさんからいただきました。

『手作りパンを作る姿も似合うはずの舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『舞美さんがブログにメロンパンの写真をアップしているのを見ました。
とても大きくておいしそうなメロンパンだと思いましたが、
舞美さんが好きなパンベスト3を、発表するとしたらどうなりますか?
ちなみに私のベスト3は、クリームパン、チーズパン、メロンパンです』

おー、すごい。
私、実は昔メロンパン食べられなかったんですよ。
甘すぎて、いつから食べられるようになったんだろう。
メロンパンの、パンにもよります。
なんかその、店によって味違うじゃないですか。
食べられるメロンパンと食べられ、なんかまあ、そこまで食べなくていいやって思っちゃう、
メロンパンがあります。
なんかカリカリの方が、好きです。
私の好きなパンは、1個、1位は、1位は、めんたいこ、フランスパン。
フランスパンにめんたいこが乗ってるやつ。
あれおいしー。
で、2位は、チーズかな、チーズパン。
この、破けるとぺろーんってなるぐらい、やわらかいやつが入ってるのがいいですね。
で、3位は、メープル、シュガーみたいな、なんかそういうのありません?
私の、まあちょっと、家から、まあちょっと、どれぐらいだろう、
まあ何分か車を走らせなきゃいけないんですけど、
そういうところに、なんかその、メロンパンの中にそういうメープルシュガーなのが入ってる、
パンがあるんですよ。
すっごいおいしいんですけど、いつも売り切れてて、なかなか食べられないんですよ。
もう、行ったときに「あ、ちょっと寄ってみよっか」って寄ると、必ず売り切れてるんです。
もうすごい人気なんですけど、それを、すごい食べたくなりました。
はーい。
私のベスト3はそんな感じです。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:朝起こす

【演技】

あやぽーん、起きてー。
起きないと先行っちゃうよー?
いいんだ、へぇーいいんだ?
じゃあもう先行かせてもらいまーす。
いってきまーす。
行っちゃうからね、いいんだね?
じゃあねー。

【演技後】

どうです?待って待ってって思いません?
思わないか(笑)。
ね。
いやーこれねぇ、こないだ、あの、徳永千奈美ちゃんが、うちに泊まりに来たんですよ。
朝苦手みたいで、えーと、8時に起きようって前日言ってたんですけど、
8時に目覚ましが鳴るんですけど全然起きないんですよ。
私、うるさいからいって止めて、「あー8時だー」と思って、用意をしだすんですけど、
37分ぐらいまで、ずっと寝てた。
はい、(笑)。
その後なんか、んって起きて、「あれやじさん?」って呼ばれて、
私もうなんか支度とかしてて、
「起きたの?よく起きれるね、千奈美あと10分だけ寝かして」って言って、
はい、10分寝てましたね。
はーい。
いやー難しいですよねー、こう、前日の、前日にライブとかやってると、
特に起きれなかったりする。
いやでもね、これでね、明日の朝も、しっかりと、あやぽんさん起きれてたら、
うれしいなと思います。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確にアドバイスを送ってあげるわ。
ということで、今日の、かわいい後輩ちゃんは、ラジオネーム・なっちっちさんです。

『こんばんみぃたん』

こんばんみぃたん。

『矢島係長聞いてください。
私は結婚しているのですが、まず既婚者に見られることがありません。
つい最近も研修先で出会った女性、職場に出入りしている業者の女性、
そして派遣社員の女性から次々と、
「え、なっちっちさんって結婚されてたんですか?」と驚かれてしまいました。
おまけに「なっちっちさんは結婚されてたなんて、私にとって今年最大のビッグニュースです」
とまで言われてしまいました。
これは私に人妻の色気が皆無であることが原因だと思われます。
そこで質問です。
最近「Nobody knows23」という写真集で新たな魅力を打ち出した矢島舞美さんのように、
まだ誰も知らない大人の香りを漂わせるにはどうしたらいいでしょうか。
私は指輪ができないので、結婚指輪以外で人妻の色気が出せる方法を教えてください。
悔しくて悔しくて打ち壊したい毎日です。
矢島係長どうかよろしくお願いします』

へぇ~。
あ、ねぇー、これはでも、結婚してない私に、言われてもすごく難しい問題ですが(笑)、
そうですねぇ。
じゃあ、話せばいいんじゃないですか?(笑)
あの、周りに。
「うちの娘がさぁー」とかさ、なんかこう、
「うちの旦那がー」って、「今日もだらしなくってー」みたいな、
そういうのを、周りにしてれば、なんとなくそういうの広まっていくもんじゃないですか?
したら、「あ、なっちっちさん結婚してるんだ」っていう噂がたぶん、
広まっていくんで、そう言われることも少なくなるんじゃないでしょうか。
ね、どうでしょう。
(笑)。
はい、ということで、試してみてください。

続いては、ラジオネーム、レイニーウーマンさんからいただきました。

『係長お疲れ様です』

お疲れ様です。

『我が家のハムスターが私にだけ懐いてくれません。
一体なんでなの?こんなにかわいがっているのにー』

ハムスターって気ままですよね。
懐くとか、あったのかなぁ。
私も飼ってたんですよ昔、4匹飼ってたんですよ。
で、あのねー、かわいかったんですよ。
クゥちゃんっていう、ちょっとスタイリッシュなシュッとしたなんか、
食べても太らないなんかこう、子がいて、
モグちゃんっていっつもモグモグモグモグ食べてて、もうぶっくぶくに太ってる、
あのハムスターがいるんですけどもうね、愛嬌がね、かわいくてかわいくて。
クゥちゃんはたしかに、ちょっとツンケンしてるんですよ。
あんまこう、飼い主にくっつかない。
だからなんか、甘えてこなかったんですけど、モグちゃんは、甘えるっていうよりも、
なんかこう、手に乗っけたらもうその上でじーっとしてるし、
あんまりなんか、何も考えずに生きてそうな、ぽけーってしてる感じ?
がすごい癒されたんですけど。
ねー。
でも、私にだけってことは他の家族には懐いてるんですもんね。
何なんでしょうねこれはー、じゃあ、エサをあげる人に懐くっていうじゃないですか。
エサをあげる、毎日こうエサ係になるとか、
あと、私よくそうなんですけど、しつこくし過ぎてもうざがられるんですよ。
なんか、「ねーねー」ってやっても、もううるっさいよ!みたいな(笑)。
今ワンちゃん4匹いるんですけど、なんかあんまりこう、抱っことか、
どっか行こうとしてるのに抱っこでひゅって引き戻したりすると「もうー」みたいな、
「いいから離して」みたいな感じされるから、あんましつこくしちゃダメですね、きっと。
はい、私も頑張りまーす。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

先日、Berryz工房の徳永千奈美ちゃんがうちに遊びにきました。
ちょっと前にご飯に行く約束をしていたのに、急遽予定がずれてしまって、
行けなくなっちゃったことがあったんですよね。
で、LINEでよく、『久々にゆっくり話したいねー』なんてやりとりをしていたんです。
その日私はお仕事が夕方で終わり、千奈美と時間があったので、一緒にご飯行ったんです。
中華料理屋さんで食べた小籠包、中に肉汁がたっぷりでおいしかったなー。
たーくさん話をして、本当はそのままバイバイする予定だったのに、
「なんなら今日うちに泊まりに来る?」という流れになり、
4・5年ぶりに、ちぃがうちに泊まりにきました。
千奈美とはオーディションの前に仲良くなったので、もう14年目の仲になりますが、
志村けんさんのものまねなんかをして遊んでいた小学生の頃にくらべると、
あーこんな話をするようになったのかー、となんだか不思議な気持ちになりました。
千奈美は相変わらず、「千奈美大人になりたくなーい」って言ってましたけどね。
いやもうすでに大人だよ!
久々にたくさん語れて、楽しかったです。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・しとりのさんからいただきました。

『赤いドレスがやたらと似合う舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『舞美さんの最新写真集「Nobody knows23」見ました。
いつもより強く大人な舞美さんから、いつも満面の笑顔があったりと、
振れ幅の広い写真集でした。
特に印象に残ったのは、最後のページの南国らしい空の下に、
赤いドレスを着てちょっと遠くを見てる舞美さんがかっこいい大人な感じが出てました。
他にいろんな表情があってよかったです。
これは勝手な憶測なんですが、今回の写真集って、
これまでの写真集とちょっと似たような衣装や、ロケの雰囲気を意図的に使ってるように思えて、
表情や、髪型の違いによって印象がガラリと変わった、
成長した舞美さんを見せるように思って、
これまでの舞美さんを知ってる人にも、知らなかった人にとっても、
まだ誰も知らない矢島舞美になってたと思います。
舞美さんは次に写真集を撮るなら、どんな写真集にしたいですか?
僕はプロカメラマンじゃなく、家族や℃-uteメンバーに、
親友が撮ったいろんな日常の舞美さんを写した写真集を見てみたいですね。
写真集って、なんか新しい矢島舞美を出さないといけない感じがあるけど、
新しい雰囲気の矢島舞美を出すより、日常の飾らない舞美さんを見てみたいですね。
それが逆に新しい感じがするんですよね。
それでは、これからも成長した、まだ知らない舞美さんを見せ続けていってください』

ありがとうございます。
チェックしていただいて。
そうなんです、現在、私写真集を発売しまして、『Nobody knows23』、
発売中ですので、まだ見てない方はぜひ見てほしいなと思うんですけど、
そうですねー私は、1日の流れを、こう撮影するみたいな、のとかもやってみたい、
面白そうだなーって思います。
最初は、でも衣装も、最初はパジャマで、おはようみたいなこう、感じのところから、
あー支度、洗顔して、歯磨いて、こう髪の毛整えて、とかっていうのもあって、
で、なんかこう、洋服どれ着よう、って迷ってたりとか、
ご飯作って、ご飯食べてたりとか、そういう写真もあって、
お出かけに行く、街に出かけて、ショッピングして、で、ご飯食べて、
で、帰って、みたいな、なんかそういう、日常?
あ、それも日常か(笑)。
でも、そうですね、そういう1日の流れみたいなのを、撮ってみたいですね私も。
でもたしかに、こういうメンバーとかが、本当に、なんかこう、カメラマンとかやったら、
すごい、面白そうですよね。
ふざけちゃいますね(笑)。
はーい。
あとは、あのー、行ってみたい国があって、ニューカレドニアに、行ってみたいんですよ。
すごいきれいな海、らしいんですけど、そこに行って撮影してみたいですねー。
そう、行ったことがまだないので。
すごいらしいですよ。
だからそこに行って、撮影したい。
叶えばいいですね。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、えーと、なー、がないですね。
はい。
ラジオネームがないんですが、

『矢島さんこんばんは』

こんばんは。

『自分は今、地方の大学に通うものなんですが、
矢島さんにどうしても伝えたいことがあるので、初めてメールを送らせていただきます』

ありがとうございます。

『去年、自分は受験生でセンター試験を受けました。
センター試験が終わり、判定を見ると第1志望の大学の判定がまさかのE判定。
それを知って、第1志望をあきらめるか、そのまま受けるかを迷っていたとき、
たまたま℃-uteの存在を知り、℃-uteはアイドルという道を10年極めており、
本当にすごい方たちだなと心から尊敬しました。
そして矢島さんの存在を知り、矢島さんの
『やらずに後悔するよりもやって後悔、迷わず突っ込みまーす』
という言葉がとても心に響きました。
そしていろいろと℃-uteや矢島さんのことを知るうちに、どんどんとその言葉の重み、
意味を知り、自分もやらずに後悔するより、やって後悔しよう、
迷わず突き進もうと思い、第1志望の大学を受けました。
結果は合格。
あそこで℃-uteの存在を知っていなければ、矢島の存在を知っていなければ、
第1志望に挑戦することなく、今の自分はいなかったと思います。
できれば直接会って言いたかったんですが、無理そうなので、
こういう形で伝えさせていただきます。
矢島舞美さん、本当にありがとうございました。
これからも℃-ute、迷わず突っ走ってください。
応援しています』

いやうれしいですねー。
なんだか本当に、うれしい!
すごいですよね、やっぱり、私たちって、こういう仕事しているとわからないですけど、
なんかこういうちょっとした発言が、誰かのパワーになったりとか、エネルギーになったりとか、
いやーアイドルって素敵な、職業だなと、(笑)、思いますね。
うれしいですね。
でも本当にね、たしかにそこでやめちゃってたら、
将来の自分がガラッと変わってたかもしれないし、
やりたい職業じゃないものに就いてたかもしれないし、
って思うと、あきらめないで頑張った、この方がね、すごい、すごいなって逆に思います。
はーい。
私たちもね、自分でこう、自分で言葉で発しながら、
自分を奮い立たせてる部分もありますので。
これからもね、なんかこう、壁にぶち当たっても、あきらめずに、突き進んでいきたいなと、
思います。
ありがとうございます。
ね、地方に住んでるっていうのでなかなか会えないのかもしれないですけども、
私たち、最近ナルチカライブっていうのを、始めて、
いろいろ、全国各地で行くようになっているので、もしそういう機会があってね、
近くでライブがあったりとか、会える機会があったら、遊びに来てください。
お待ちしてます。

続いては、ラジオネームめるさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『今日はどうしても舞美ちゃんに報告したいことがあります。
先日のI My Me♡まいみ~で、
娘の二十歳のお誕生日をお祝いしてくれてありがとうございました。
娘もとても喜んでいて、本当にいい記念になりました。
舞美ちゃんのお母様がされたように、娘に手紙を書いて渡そうと、
かわいい便箋を買って準備したのですが、いざ書くとなると気持ちがあふれてなかなか書けず、
結局お誕生日には間に合わなかったんです。
当日はおいしいケーキを買って、家族でお祝いしました。
そしたらなんと、娘が私に、手紙とプレゼントをくれたんです。
泣かせるつもりが、逆サプライズで泣かされてしまいました。
やられたー。
舞美ちゃんも今度、逆サプライズしてみてください。
そしてラジオで、そのときのことを報告してください。
楽しみにしていまーす』

これはねー、なかなかね、照れくさいもんですよね。
だから娘さんも、相当こう、頑張ったんじゃないでしょうかね。
私でも、たぶん、ちょいちょい何かのときには、手紙っていうかメッセージは書くんですよ、
よく。
母の日とか、学校の、なんか、学校通ってたときに、なんか、書いたな、忘れちゃった。
けどそういうのをね、母がこう、とっておいてくれてたりすると、
すごいうれしいなーって、たまにそういうのが出てきて、あ、これとってるんだ、みたいな、
うれしいなーって思いますけど、きっとね、母もあんまりね、言わないけど、
とってくれてるってことは、うれしく思ってくれたのかなーって思うとね、
書いてよかったなって思うので、今聴いてくれている方は、
たまには母にね、手紙を出したりとかもいいかもしれないなと思いますし、
ぜひめるさんもそのお返しに、娘にお手紙を書いて、
普段のね、気持ちを伝えてほしいなと思います。
私も、もしなんかでね、書いたら、みなさんに報告したいと思います。
あ、ちなみに、写真が、きてましたね。
あ、ね、素敵な言葉です。

『お母さんへ、お母さんになって20年おめでとう。20歳になった娘より』

そうですよね。
自分の歳だけ、お母さんをやってるってことですもんね。
お母さんの誕生日ですよね。
いやーすごいですねー、うれしいですね。
でも、すごいなって思います。
そうやって、娘のために、娘ができると自分よりも娘のためにこう動くわけじゃないですか、
動く方も多いじゃないですか。
なんかそういうのって本当に、ありがたいなーって、思います。
私の母も、ね、なんかこう、元々は、お仕事とかしてましたけども、
私がお仕事始めて、お仕事もなかなかできなくなっちゃったけど、
それでもこう、付きっきりで、まだ小さかったんで送り迎えとかも全部してもらってたし、
ね、なんか、それこそ、なんか、バタバタで、
学校からもうすぐ仕事行かなきゃいけないってときは、お弁当作ってなんか、
ちょっとでもお腹に入れられるように、こう、
車の中で食べれるように作ってくれてたりとかもしてたんで、
そういうのをね、思い出すと、本当に感謝だったりとか、
家族のサポートがあってだなーとか思うんですけど。
ね、これからもそういう支えてもらった力をパワーにして、頑張りたいと思います。
ありがとうございます。

それでは、ラストナンバーにいきたいと思いますが、
なんと私たち、10月21日に、28枚目のシングルをリリースすることが決まりましたー。
いぇーい(拍手)。
はい、実はですね、もうすでに昨日の℃-uteの日で初披露はしたんですけども、
今回も、両A面シングルということで、タイトルはですね、
『ありがとう~無限のエール~』という曲と、
『嵐を起こすんだ Exciting Fight!』という曲が、2つあるんですけども、
まずですね、『ありがとう~無限のエール~』は、日本レスリング協会公認の、
選手団賛歌となっておりまして、で、『嵐を起こすんだ Exciting Fight!』は、
日本レスリング協会公認の応援ソングと、いうね、大変うれしいお話をいただきまして、
どちらも本当に前向きな応援ソングになっているんですけど、
今回は、その両A面シングルの中から、1曲かけたいなと思います。
実は先日ですね、私たち℃-ute、新潟の、その、
女子選手団のみなさんの合宿所にお邪魔させてもらって練習の風景も、
見させてもらったんですけど、もう本当に、
普通じゃ考えられないくらいの努力をみなさんされていて、1日に何時間も練習して、
もう本当にみんな汗だくになりながら、こう、坂道を、ずっとうさぎ跳びでやってたりとか、
もう、人を担ぎながら走ったりとか、もうなんか、ね、
私たち、もっともっとなんか頑張れるなっていうパワーをたくさんもらったんですけど、
そんな様子とかも、ちょっと、ね、思い浮かべながら聴いていただけるとより、
こう、なんだろう、この歌詞がグッと入ってくるんじゃないかと思うので、
今からかける曲を、みなさんにそういう、想像しながら聴いていただきたいと思います。
それでは聴いてください、℃-uteで、『ありがとう~無限のエール~』。


エンディング

実はみなさんに報告があるんですよ。
私、ダイビングのライセンスを取ったんですよ。
で、昨日発売された、月刊ダイバーというのに、ちょっと次号に載ります、
次号表紙やりまーすみたいなので、載ってるんですけど、
その表紙の撮影で吉澤ひとみさんと私で、沖縄に行ってきたんです。
実際に海に潜ったんですけど、すごいんですよ。
海ってすごいんですよ。
私、基本的に、海とか、海ってちょっと怖いイメージがあったんです。
そう、知らない、未知の世界だったから怖かったんですけど、すごかったです、きれいな世界で。
もうお魚とかも、普通に目の前横切っていくんですよ、なんの警戒もせずに。
だし、こう、卵を産んでる親の魚は、私たちがこう卵とかを写真撮ってると、
守ろうとして、ちょっと攻撃してくるんです。
チクチク噛んできたりするんですよ。
噛みつこうとしてくるんですけど、そういうのも、うわーなんか、
生きてるんだみんな、みたいななんか気持ちになったりして、
感動したんですけど、すっごい楽しかったんですよダイビングが。
だからね、もしみなさんも興味があったら、簡単にはね、取れないかもしれないですけど、
取ってほしいなって思います。
久々に、勉強というものをしましたなんか。
授業を受けるというか、先生がいて、教科書開いてっていう勉強を、なんかこう久々に、
した気がしますねー。
そういう授業もあったし、あとプール講習みたいなのもあって、
プールに行って、こう、教わって、なんかいろんな、器材とかの説明を受けるんですよ。
これはこういうもので、こういう手順で着けて、とかも学ぶんですけど、
そういうのも久々すぎてちょっとワクワクしましたね。
まあぜひ、次号の、月刊ダイバーを、チェックしてほしいなと思います。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・あーちゃん、さんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『私はピアノを習い始めて10周年になります』

すごい。

『そうです、℃-uteの結成の年から始めたんです。
長い間同じことを続けていられるのって気持ちいいですね。
これからも℃-uteが走り続けるように、私もピアノを続けていきたいなーと思いまーす』

おー。
すごーい、ピアノかー。
なんか、私も習い事していて、なんか始めると辞められないタイプっていうか、
辞めたら負けみたいな、なんかそう思っちゃうタイプで、
私なんかそういう、のを、結構、習い事じゃなくても、あるんですよね。
こないだその、祖母からクルミを送ってもらって、
クルミ、剥いてあるやつじゃなくて、殻のついてるクルミ送ってもらって、
まあ、それを、クルミを割って、殻を取り除くんですけど、
もう、やり始めたらとことんタイプなんですよ。
ずっとあの、なんか、その破片のクルミを、もう取り除く作業を、ちまちまちまちま……。
もうすっごい時間かけて、「もうそろそろいいんじゃない?」って言われてもなんかもう、
ちょっとでも入ってると気になるんですよ。
もうなんか、いかに、きれいに取り除けるかっていうところに燃えちゃって、
すごいあの、頑張っちゃいましたね。
そういうのがあるみたいで、習い事も、この仕事を始めたときに、
「もう習い事とかも、通えなくなっちゃうと思いますけど大丈夫ですか」みたいなのがあって、
「大丈夫です」って言って、辞めたんですけど、
それがなかったら、もしかしたら今も続けて、掛け持ちしてるかもしれないなーとか、
うーん、辞めたりしてたかなぁ。
どうなんでしょうね。
なんか、ずっと続けてたらどうなってたんだろう、とかも、思いますけど、
10年はすごいですね。
ぜひ、あーちゃんさんの、ピアノの演奏、聴いてみたいですねー。
なんかそういう企画、イベントとかで例えば、
『℃-uteの何々を弾ける方、募集』みたいなのして、
ファンの方とコラボみたいなイベントとか面白そうですね、企画で。
伴奏、弾いてもらって、℃-uteが歌うみたいな、面白そー。
そういうのあったら、いいですね。


レッツトライ

リクエスト:リスナーの今晩の夢の中に矢島舞美が出てくるかどうかの実験。

なんか夢の中に、見たこともない人が出てくることってないですか。
それってでも自分で作ってるってことですよね。
なんかすごくないですか、それ。
だって自分、考えてもいないんですよ、これ誰?って思う人なんですよ。
すごいですよねー、なんか。
もしかしたら、存在する人かもしれないですね、会ったことのない。
不思議ー。
いやー、なるほ、あ、まあこれはね、そのあれか、私が工夫を考えなきゃいけないんですよね。
私ちょっと方法を、なんか、ちょっと浮かんでんですよね。

【実験開始】

あれなんですけどみなさんにやってもらうことなんですけど、
私、よく、テレビをつけたまま寝ちゃったりすると、テレビ見てて寝るとそのテレビが、
頭の中に入ってくるんですよ。
例えば、「どこどこでこういう事件が起きました」
ってなると私その事件現場にいたりするんですよ。
だから、例えばですけど、もし私の夢を見たいってなったときに、
私の動画とか私の声が流れるものを、もうかけながら、
結構頭に、耳にこう入ってくるぐらいにかけながら、熟睡はできないかもしれないですけど(笑)、
そうするとその場に行けるかもしれないですよ。
あとは、もうひとつこれ聞いたことがあるのは、枕の下に写真を入れて寝る。
と、よく見るとかいいません?
それやる。
あともうひとつは(笑)、その、これも聞いたことがある話なんですけど、
見たい人の夢、あ、見たい夢の人、の名前を後ろから3回読む、言ってから寝る。
矢島舞美だったら、「みいままじや、みいままじや、みいままじや」って言ってから、寝る。
10回だったかな、3回だったかな、忘れちゃったけど(笑)、
言ってから寝ると、見れるらしいです。
最後にまあいっぱい考えてるからってことなのかな。
っていうのは、どうでしょうか。
やってみていただきたい。
この、めざしさん前もなんかね、
テレパシーっていうのは伝わるのかどうか実験してみましょうみたいな、
レッツトライくれましたよね。
結果的にその実験は失敗に終わりましたけども、今回は、成功になるように、
実際私がその、テレビの中の夢見たり、実体験もありますので、
やってみてほしいなと、期待大です。
はい。
私の、まあこのラジオをね、でもいいですし。
でも寝られると困るんですけど(笑)、
まあね、私の声が流れるものをぜひ、かけながら、聴こえるように寝て、くださーい。
お願いします。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、今日もかわいい後輩から、お悩みがたくさん届いています。
じゃあ、紹介しまーす。
ラジオネーム、栃尾のジェフベックさんからいただきました。

『こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『毎週楽しい番組ありがとうございます』

ありがとうございます。

『さて今回は、頑張れ!矢島係長!に、久しぶりに投稿します。
さて、僕の初めての告白を聞いてください。
本当に恥ずかしいことなのですが、実は僕、絵が下手なんです。
あの、Berryz工房のしみさきちゃんより、意味不明な絵になってしまうんです』

へぇー。

『しみさきちゃんごめんなさい』

清水佐紀ちゃんのことですね。

『最近矢島係長の「やじマップSweets修行の旅」や、
以前出版された「マイミュージアム」などを見ていると、
素晴らしい美的センスを持っていらっしゃいますが、
そのセンスを身に着けるにはどうしたらいいのですか?
矢島係長、ぜひ教えてください。
本当に悩んでいます。
どうにかしてください。
お願いしまーす』

聞いてくださいこれ、この前テレビで、夏の絵ハガキ、の、最近そういう、
なんだろうな、そういうのを習い始める、奥様方が増えている、みたいなのやっていて、
そのスタジオの、出ている出演者の方もやってみましょう、みたいな、のやってたんですよ。
で、1人ずつこう作品を出していって、その専門家の人が、ここはこうした方がいいみたいな、
やつをやってたんですけど、まあ私も基本的に絵を描くのが好きなんですよ。
で、まあ私の母も見ていたんですけど、絵を見て、その例えば、色のバランスとか、
あとまあ絵葉書なので、字と絵のバランスとか、
そういうなんかこう、表が、これで何点何点何点何点みたいな表が結構あったんです。
何項目かあって、それを家族で見ていて、「あーすごい上手ねー」ってお母さん言うんですけど、
「たぶん、これは、色でたぶんつけられるな」みたいなのを私が(笑)、
なんか、勝手に(笑)、うざいやつですねー(笑)。
そう、たぶん、これは、その「色の強弱がないんだと思う」みたいなことを言ってたら、
本当に専門家が言って、「あんたすごいね」みたいな、なんか言ってもらって、
ふふっみたいなちょっと、鼻が高くなったんですけども。
高くなってないんですけど(笑)、鼻は。
でもね、なんかそういうのがあって、
なんか、絵は、ずっと好きでこうなんか、仕事の中でも、グッズとかに落とし込む用に、
絵を描く機会も多いんですよ。
だから、自然とやっていくうちに、あ、こうしたらもっとよくなるかな、みたいなのを、
身に着けたのか、まあ昔からすごい好きだったから、
なんとなく、絵を見るのも好きだったんですよ。
だから、その絵を見ながら、こういう風に色塗るのか、とか、
あ、こういう風に描くのか、みたいなのを、ちっちゃい頃からよく見てたので、
そういうのもあると思います。
だからまずは絵を好きになることが、大事。
いや、面白いと思いません?
なんか、私、その、まだ自分が野球を、ちっちゃい頃野球を、
まあ兄たちの真似してやってたんですけど、
その自分が野球を始める前に、最初の頃は、兄の野球を観に行くだけだったんですよ。
で、それからだんだん自分もやりたい、あそこに入りたいみたいになってって、
やり始めたんですけど、そのちっちゃい頃は、もう、他のお母さんたちを引っ張ってって、
「見てて見てて」って言ってこう地面に、動物の絵とか描いて、
「キツネ」とか、「ウサギ」とか、見てもらってて、
で、褒められるのがすごいうれしかったんだと思うんですよ。
「上手だね」って言ってもらえるのがすごいうれしかったんだと思うんですけど、
だからすっごいね、絵はすごい好きだったんです。
から、そうですね、まずは、想像する、ものを、描くときは。
で、自分でこの想像に合わせてこう、鉛筆をこう、ひゅーって、描くんです。
そう。
(笑)、なんか、どれぐらいのレベルなのか、逆になんかこう、送ってほしいですね。
(笑)。
でも、楽しいですよ。
でも、わかんないですよね、ピカソみたいな人もいますから。
下手くそだって言われて、でもそれが、すごい、ね、才能だったりするから、ね。
そこはでも、人それぞれが持った、味があると思うので、
そこはそんなに悩まず、でいいんじゃないですか?
うん。
(笑)。
いいと思います。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・抹茶プリンさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『矢島係長に相談したいことがあるので聞いてください。
自分は出かけるときの荷物が男なのに多いんです。
お札とカードを入れる財布に小銭入れ、個人の携帯電話・スマートフォン、
会社から渡されている携帯電話、折り畳み傘、
スマートフォンを充電するためのケーブルとバッテリー、
音楽プレーヤーを常に持ってる、出かけていてさらに仕事なら、
そこに、ノートパソコンと資料が追加されて、いつも荷物でカバンがパンパンです。
もうちょっと身軽に』

あーそういうこと。

『もうちょっと身軽に出かけられないものかと、いつも思っています。
係長さん、何かいい解決策はないでしょうか』

そっか、係長のコーナーなんですね(笑)。
いつも忘れちゃう、普通のお便りのコーナーと。
そうですね、あの、私すごい今自分に似てると思って笑っちゃった。
入ってるものが私とほとんど一緒。
パソコンとかは持ってないけど、私もすっごい荷物が多いんですよ。
だし、なんだかんだいって、なんか使うときあるんですよ。
で、なんか荷物軽くしよって思って、なく、あ、その、置いてった日に限って、
誰かがこう、「ねぇティッシュ持ってない?」とか、
うわ、いつもなら持ってるのに!
その悔しい思いをしたくないから、私はもう常に大きいカバンで、
どんな日でもなんかこう、だいたいのものは入れてく、
必要になりそうなものは入れてっちゃうんですけど、
こないだ、自分のバッグの取っ手がもう、ちぎれそうなことに気づいて、
最初まあ、あ、トワレに最初噛まれてたのを見たことがあって、
あ、トワレのせいだと思ってたんですけど、もう4ヶ所全部取っ手が、ちぎれそうだから、
いやこれはトワレのせいじゃない、と思って、
私の荷物が重いせいだと思って、そろそろね、買い替え時かなと、思ってるんですけど、
これはねぇ、同じ悩みを持ってますね係長も。
いやーでもねぇ、必要なときあるんですよ。
そうそう。
だからどっちを取るかですよね。
その、身軽、必要なものがなくても耐えるのか、もうなんか、
重くても、欲しいもの全部揃ってる状態にするのかどっちを取るか、ですね。
だからそれは、うん、ね。
私もねぇ、入ってるもの本当にねぇ、同じですね。
なんかこう仕事で使うファイルと、メイク道具と、爪切りとか、
なんか腹痛がきたときの薬とか、なんかそういうなんでも入って、
なんかあったときのためようのポーチとか、携帯、お財布、パスケース、
あと、イヤホンと、(笑)、イヤホンと、あと、
容量が多くなってあーってなったときのためのWi-Fi、とか、
それが充電切れたときのための充電器とか、
携帯も、携帯の充電が切れたときのための携帯用充電器とか、
すっごいいっぱい入ってるんですよね。
でも入ってると安心なんです。
安心を求めちゃいますね。
うん、これはねぇ、係長どうにもできませんね。
(笑)。
だって同じだもーん。
でも、私はそれでも安心していたい。
だから肩も強化されますし、(笑)、力持ちになりますし、
そう、足腰強くなるからいいんじゃないですか?どうですか?
まあ、ね、なんかもう、それで困ってるなら、本当にもう、家で断捨離するように、
本当に必要なもの、これだけはどうしてもっていうものだけを選んで、持ってって、
もしも、足りなくなったら誰かに借りるっていうパターンを選ぶ、
ということにしてください。
(笑)。
はい、ありがとうございます。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

夏が終わってしまいましたね。
みなさんは、夏の思い出たくさんできましたか?

夏といって思い浮かべるものの中に金魚がありますが、
この夏私は、日本橋にあるアートアクアリウムというところに行ってきました。

アートアクライ、アートアクアリウムには、美しい金魚がたーくさんいました。
金魚といえば小さい頃、夏祭りに行くと必ず金魚すくいをしていたな。
だけど、これまで金魚について深く考えたことはありませんでした。
ちょっとした興味で、アートアクリャ、言えない(笑)。
ちょっとした興味で、アートアクアリウムに行きましたが、
金魚って、知れば知るほど面白いんだなーって、すごく楽しくなっちゃいました。

金魚の誕生は数千年前、中国で突然変異した赤いフナが発見されたところから始まります。
人々はいろいろな魚を掛け合わせてより美しい魚を作ることで競い合っていたそうです。
金魚は人の手によって誕生した魚であり、
人の手で育ててもらわなければ生きていけない魚なんです。

決して1匹では生きられない金魚を見ていたら、
愛されるために生まれてきた魚なんだなーって、なんだか温かい気持ちになりました。
水槽の中でゆらゆらと揺れるひれを見ていると、
風にスカーフが揺れているようでとても美しいし、
ぷくーっとまんまるなフォルムは、愛嬌があってすごくかわいらしいんですよね。
人から愛情をもらって生きている代わりに、
人々に癒しを与えてきた魚なんだなって思いました。

アートアクアリウムには、たくさんの種類の金魚がいて、
頭にリーゼントのようなものを乗せてる面白いものから、
目の横に、顔よりも断然大きい風船のようなものをつけた変わったもの、
体がまんまるで重たそうなのに、ひれが小さいもの、
ひれが大きくて美しいもの、真っ黒だったり赤かったり金だったり、
素人からは錦鯉と見分けがつかないようなもの、
とにかくたくさんたくさん種類がありました。
金魚自体にプロジェクトマッピングを投影しているものもあり、
とても面白い空間でした。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・ネゲレーションさんからいただきました。

『こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『9月のテーマ、「これを始めて何年目!」ですが、
僕がI My Me♡まいみ~にメッセージを送り始めて5年目になります。
2010年の12月に初めて投稿したので、投稿歴は4年8ヶ月ということになりますね。
といっても、初めて採用されたのは、2011年9月。
通算5通目の投稿でした。
当時「世界一HAPPYな女の子」が出たばかりの頃で、
舞美ちゃんは真面目なタイプとチャラいタイプではどっちが好きですか』

あったーこれ。
懐かしい。

『というような内容だったんですけど、舞美ちゃんは覚えていないでしょうね』

覚えてた覚えてた、すごい、(笑)。

『初めて採用されたときは本当にうれしくて、その部分を何度も聴き返しました。
ラジオを聴く楽しみが何倍も大きくなることもわかったので、
それからは投稿ペースがグンと上がっちゃいましたね。
2015年8月17日現在で、総投稿数が427通、そのうち採用されたのが、ごずーいっちゅう』

(笑)。

『51通』

はい。
カットでお願いしまーす(笑)。

『同じ内容のものを何回か送ったりしたこともありますが、
だいたい8回に1回くらいのペースで採用してもらっていることになります。
仕事以外だと、僕がこれだけ続けて行っているのは、ラジオの投稿だけかもしれませんね。
舞美ちゃんは仕事関係以外で何か継続してやっていることってありますか?』

あー、すごい。
すごいなー。
427通でごじゅう、51通し、しか、あれなんですね?
(笑)。
でもね、ありがとうございます。
全部読みたい気持ちは山々なのですがね。
いやーでも本当に、そう思うとなんか、まあ、あの、あれですけど、
なんかそういう風に、何回もそこの部分だけをリピートして聴いてくれているって思うと、
なんかそのうれしさが伝わってうれしくなりますね、こちら側も。
ありがとうございます。
そうですね、私が続けて行っていることってなんだろうか。
なんだろう。
なんだろうなー。
もう習慣になっているみたいなものですもんね。
あ、でも、仕事以外でですもんね?
うーん。
最近でもちゃんと、トイレ掃除を毎日するようになりました。
え?まだ1年も経ってません(笑)。
1ヶ月目かな?(笑)
あの、よく言うじゃないですか、トイレにはトイレの神様がいるって。
で、たぶん今までは、その、母とかがやってくれてたと思うんですよ、
私あんまりわかんないけど。
でもたぶん、やってくれてるからきれいなんだと思うんですけど、
で、舞ちゃんが、メンバーの萩原舞ちゃんが毎日毎日、その、
トイレ掃除をやってるらしいんですよ。
そうでもトイレ掃除をやると、いい気持ちになるし、いいことが起きる気もする、
みたいなこと言ってて、そうか私も、はじめようと思って、
1ヶ月ぐらい前からトイレ掃除ちゃんとやるように(笑)、
はい、私がちゃんとこう、ひーって拭いて、きれいにシャカシャカってして、
はい、トイレ掃除するようになりましたね。
だからトイレ掃除始めて1ヶ月目でーす。
いぇい。
(笑)。
なんだろうなー、なんか続けて、継続してやってるものあるのかな、私?プライベートで?
う~ん、なんだろう。
継続か。
ないなー私、継続してないなー。
あのー、そう、やって、何年か続いてもやめちゃうものとかあるんですよねー。
ない!
これはよくないですね。
今改めて思った。
うん。
あーそうですね、じゃあ私の、この、9月のテーマとして(笑)、裏テーマとして、
私の、これから継続、一生継続していくもの(笑)、を、探していくことに決め、
でもそれこそトイレ掃除でもいいわけですね?
1ヶ月前からやったから、もうそれをずっと、やり続けていくことを誓います。
ここに誓います、宣誓。
はい。
いやー、そうですね。
私ねぇ、お仕事とかじゃないと、頑張れない。
(笑)。
あの、そういう人いません?
だから、宿題とかもそう。
でも、書き物とかは、こうやって頑張れるのに、宿題とか頑張れないのって、
たぶん、そういうなんか意識の違いなんでしょうね。
それ絶対ありますよね。
例えば、誰かが、これを見て、例えば喜んでくれるとか、
なんかそういうものじゃないと頑張れないですよね。
ご飯とかも作る、作るなら、その、誰かに食べてもらわないと作らないんですよ。
家に1人でいるときに、自分のために作ろうってなかなか思えない、から、
だからこう、親がいるときとかじゃないと、作れないんですよねー。
まあだから、まあ、ね、でもトイレは、自分のために、自分にいい運気が回ってくるように、
なるために、頑張りたいと思います。
はい。

ということで、続いては、ラジオネーム、ふくちゃんさんからいただきました。

『舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『今月のテーマは、「これを始めて何年目!」。
私が今現在続けていることで、最も長いことは何かと考えてみたのですが、
1番長いことは、ハロー!プロジェクトのファンになって19年目になるということでしょうか』

すごーい。
私、4歳。
すごい(笑)。

『1997年の9月にモーニング娘。が結成されたとき、
歌が上手で涼しい顔で面白いことを言うメンバーに惚れこんで、
その人が卒業後も、ずっとハロプロを見続けてきました。
実は私のラジオネームの由来もそこから来ているんです。
最初はモーニング娘。が中心でしたが、メロン記念日さんや松浦亜弥さん、
そしてハロー!プロジェクトキッズなどが加入し、
大所帯になるにつれさらに面白さが増してきて、今に至っています。
基本的にハロプロ現役もOGもすべて見続けていたい気持ちが強いので、
最近の悩みは、体がひとつしかないことですね。
そんなこんなで19年目の私ですが、今後もお付き合いよろしくお願いしまーす』

え、ハロプロ、の、ラジオネームの由来ふくちゃん?そこからきてる?だ。
どう、どうつながっているんでしょうね。
でも、19年すごい。
でも、これを、こんだけ人数がいる、ハロプロに、の、すべてを見たら、
体もだし(笑)、お金ももたなくないですか?
ね。
いやー本当にねぇ、みなさんすごいなと思いますよ。
ね。
でも、やっぱりなんか、寂しい気持ちありますもんね。
長いことこう来続けてくれてた方が、突然あー見なくなったなーとか思うと、
なんか、何かあったかなって心配になったりとか、
逆にあーなんか、寂しい気持ちになりますよねやっぱ。
あーどうしてんだろう、なんか、同じだけやっぱ会ってるじゃないですか、だからね。
いやーでも、本当にもう、その、モーニング娘。の初期の、
初代、モーニング娘。のメンバーたちを見ていたときからのファンの方ということなので、
これはもうね、ずっと見続けてほしいですよね。
ハロプロの、なんていうんですか、神様じゃないけど(笑)、見守って、
こう、ふむふむってね、なんか、そういう目線で見ていてほしいなと思いますが。
たしかに、でもそう思うと、私たちですら、13年いても知らない時代があったっていうか、
その、私たち加入前のこととかは、あんまり知らないので、
そう思うと私たちよりも詳しいかもしれないですよね。
すごいですね。
いやーこれからもたぶん、どんどんどんどん変化があるハロー!プロジェクトだと思うので、
見逃さないように、よろしくお願いします。


エンディング

はい、今日はね、リスナーのみなさんの、メール投稿事情なんかも聞けて、
実際にそうやってね、いっぱい送ってくれてる方がたくさんいるのかなーって思うと、
すごいうれしいですけども。
なんか、そう、私がね、プライベートで続けていることがないっていう事実も、
気づいてしまって、若干へこんでおります。
これから頑張って、続けてトイレ掃除もしていきたいと思います。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・ダンスさんからいただきました。

『「夏だっ!」。
℃-uteの父親的存在の舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『北海道は本州よりも1週間ほど早く終わる夏休み。
そろそろ弟たちの宿題を手伝うことになりそうです』

あ、これはですね、8月17日にいただいたメールですね。

『宿題といえば、小学校は自由研究がありますが、私は3年生のときにカレンダーの絵を、
紙粘土に絵具で色付けしてニスを塗り、3Dのように立体化させたのを覚えています。
その年の自由研究のコンテストかなんかで優勝しました』

えーすごーい。

『舞美ちゃんは自由研究で何をしたかって覚えてますか?
他の友達の作品で気になったものとかってありましたか?
教えてください』

おー。
いやー器用な人はすごい発想のものを作ってきたりしますよねー。
このね、カレンダーの絵を紙粘土もすごいですね。
紙粘土の貯金箱作ったな私。
私粘土がすっごい苦手なんですよ。
ほとんど手伝ってもらった気がします(笑)。
そうですね、きっとね、ダンスさんも同じようにね、
手伝う方に回ったのかもしれないですけど今年は。
友達の作品は、アイスの棒で家を、家の貯金箱作ってきた人がいますね。
よくあの、売り物で、木のなんかこう、ちっちゃい、貯金箱とか売ってたりするじゃないですか。
ああいう感じのサイズの、本当に、アイスの食べた棒こう並べて組み合わせて、
木で出来た家みたいなのを作ってきた人がいて、すっごーいって思いました。
あの、木の、その、屋根の部分に、蝶番付けて、その、お金を入れて、
取り出すときは、その蝶番でこう屋根を上にぴろーんと開けると、そっから取れるみたいな、
仕組みになってて、うわーすごいこれほしーいって思いました。
普通に貯金箱欲しいって思った、の覚えてますね。
あとすーごいなんか、美術的センスがピカイチの子がいて、女の子だったんですけど、
絵を描くのも、そういう授業で、技術の授業があるときも、
本当にもう、そのまま展示会開けばぐらいの、すごい才能を持った子がいたんですよ。
で、その子は、たぶんこれは自由研究じゃなかったんですけど、
同じように紙粘土で、レンガ、レンガのなんかこう、作品を作ってたんですけど、
なんか色使いとかも、すごいんですよ。
みなさんに見せたいけど伝わらないですねこれは。
でも本当に、針金にこう、粘土、四角い粘土を何個もこう、作って、
色もちょっとなんか赤だったりとか茶色だったりそういうへんの色を、何個も作って、
針金にピーッてきれいに通して、レンガでこうビーッて作って、
ちょっとこう、ボロボロになったレンガがこう、から、こう、鉄骨が見えてるみたいな、
その針金で、なんかもうねぇ、すごかったんですよ。
その子の作品見るの大好きでしたね。
いやーセンスを持った子はたくさんいますね。
でもね、きっと、もう8月28日だから、たぶん北海道の子はね、
もう学校通ってる頃かとは思いますが、関東だと、9月からが多いと思うので、
今ね、焦って宿題やってる子も、多いんじゃないですか?
夜更かししないように、(笑)、体、気をつけて、頑張ってください。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、赤い戦士さんからいただきました。

『夏という季節がとても似合う℃-uteのリーダー舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『8月のテーマ「夏だっ!」に投稿します。
夏といえば、運動部の方は共感してもらえると思いますが、夏合宿です。
私の部では、新潟県の妙高高原へ行きます。
3泊4日で行くのですが、まず着いた初日はその足で近くの広場で、軽めに動いて終わりです。
2日目3日目は朝5時に起きます。
ちなみに後輩は先輩より遅く起きてはいけません。
また、先輩を起こさなければいけないのですが、中には起こすと怒る先輩もいます。
こういうときは後輩は大変なんですよね。
1日の流れは、朝練習をして、坂ダッシュして、朝食をとり、午前練習をして、
昼食をとり、午後練習をして、夕食をとり、1日終了です』

すごい過酷。

『最終日は、毎年恒例のエンドレスリレーをして、合宿終了です。
エンドレスリレーとは、だいたい1人200メートル×10本走ります。
なので、毎年帰りのバスではみんな爆睡です。
こういう合宿は練習内容はつらいですが、夏の最高の思い出になります。
舞美さんはこういうのってどうですか?やってみたいと思いますか?
ではでは、まだまだ暑い日が続きますが、体調に気をつけてたのばってください』

すごい、こういうの楽しそう。
うらやましい。
まあね、ちょっと練習は過酷そうですけども、でもこうやってなんかこうチームの、
絆だったりとか、チームワークとかも、生まれますよね。
きっとね、先輩にね、こうやって
「あーちょっとこれ、起こすのめんどくさいな」みたいな先輩を見てると
たぶん自分は気をつけようって思ったりもするのかな。
どうなんでしょうね。
きっと自分も、後輩だった人も先輩になってそういう立場になると思うのでね。
いやーでも本当に、憧れでしたね。
部活は、まあ一応入ってたんですけど、そう、こういう合宿とかは、なかった……ですよ。
はい。
だから、夏合宿とか、そういう話を聞くと、うわ楽しそうって、思ってましたね。
でも私あの小さい頃に野球を、なんか、近くの広場で、毎週毎週練習をやる、
野球チームに入ってて、で、そこでは、合宿ありましたね。
どこ行ったんだっけなー。
子供だったからあんまなんか連れていかれるがままにこうついてったけど、
練習もするんですけど、川遊びとかもして、
記憶があいまいだけどでも、夜は花火したのかなぁ、なんか写真が家に残ってた気がする。
みんなでわーってご飯も食べたりして、ありましたね。
で、それも、父とか、父コーチをしてたし、みんな、家族もみんな行ってたんですよね。
だからもう、チームの子たちもいるし、家族もいるしで、楽しかったですね。
はーい。
川に飛び込んだりして、遊んでましたね。
私は飛び込まなかったかな。
私は飛び込むのやめたけど、飛び込んでる子がいっぱいいたかな。
はーい。
いやーそういうね、夏らしいことしたいですね。
いやーいいなぁ。

続いては、ラジオネームかなこさんからいただきました。

『いつもキラキラな舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『今回は、今月のテーマ「夏だっ!」に投稿します。
さあ夏といえばお化け、そしてお化け屋敷。
ということで、私は先日、商店街のお祭りでお化け屋敷を製作して、運営してきました。
もちろんお化け役も自分たちでしました。
毎年やっているんですけど、毎回毎回大盛況で、
めちゃめちゃ怖がってもらえてすごく楽しいです。
ちびっこが入ってくることが多いですが、
入る前に「エイエイオー」って友達とやって入ってきて、結局出てきちゃう子や、
最後まで行けたのはいいけど大号泣な子もたくさんいて、癒されました。
お化けたちも気合い入れて脅かしていたので、私も入ってみたら怖かったです。
夏の夕方に、お化け屋敷独特の音楽とちびっこの悲鳴に夏を感じた一日でした』

おーわ、すごいなー。
お化け屋敷苦手なんですよね。
意外だと思いますかみなさん。
そうでもないですか(笑)。
でも私あの、だいたい普段は、怖いこと考えないで生きれるタイプなので、
例えば、ホテルとかに宿泊しなきゃいけないときとか、
他のメンバーは怖いってなって、例えば、もう一人部屋が無理!って子もいるんですけど、
私そういうの大丈夫なんですよ。
一人になっても別に怖いこと考えなければ、なんか、ぽけーとして過ごせるので。
だけど、あえてこういう怖いところに入ると、考えざるを得ないじゃないですか(笑)。
なんか、想像が膨らむじゃないですか。
だから、お化け屋敷は苦手で、うーん、プライベートで入ったのは、
小学生かな、ちゅうがく、あ、中学生かな。
兄弟で入ったのが最後かな。
なんかもう、もう私はお化け屋敷というものに入るのはやめようって心に決めてそれから(笑)、
もう、入るのやめてたんですけど、
この夏、その親友と、そういう遊園地みたいに行ったんですけどそこに、あった、
この時期限定のお化け屋敷みたいな、のがあってそれは、なんか、お化け、
最終的な目標はリングを渡されて、そのリングを、お化けにはめに行かなきゃいけないんですよ。
でも、はい、で、入ろうってなったんですけど、もうお化け屋敷の感覚を忘れてたんですよ、
どんなものだったか。
入った瞬間に、こうまず、こう、なんか物語を聞かされるんですけど、
その雰囲気が怖すぎて、そうだお化け屋敷ってこんな気持ちになるものだったって思って、
閉められたドアを、ガチャって開けて「やっぱやめます」って言って、
係員さんに、はい、言って、出てきちゃいましたね。
だから本当お化け屋敷は苦手ですけど、私もなんか昔兄が、高校生のときに、
兄の高校に行って、お化け屋敷入ったんですよ、そういう出し物の。
そんときも、それもたぶん親友と行ったんですけど、もう歩けなくなって、
しゃがみこんでバッグでもう、お化け叩いちゃって(笑)、
「来るな!」バンバンみたいな(笑)、結構ねぇ、厄介者だったと思いますよ。
進まないし次の人入って来れないしみたいな。
ね、結構ね、お化けもお化けで大変だと、思いますね。
いやー、楽しい思い出ができて、よかったです。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:『夏DOKIリップスティック』を歌う嗣永桃子のものまね

(歌なのでなんとなくカット)


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、今日もかわいい後輩ちゃんから、お便りがきてます!
ラジオネーム、みーさんから、いただきました。

『舞美ちゃんこんばんは。
頑張れ!矢島係長!のコーナーに投稿します。
私は今年の4月から社会人として働き始めました。
そこで困っているのが、名前の読み方です。
私の名前の漢字は、3通りほど読み方があって、
初対面の人にはたいてい他の2通りの読み方で呼ばれます。
実は今の職場で1番の大先輩に、間違った方の読み方で呼ばれたのですが、
ものすごく自然に、「はい」と返事をしてしまったんです。
いつもなら「○○です」と訂正するものの、相手は大先輩ということもあって戸惑ってしまい、
訂正できないまま今日まできてしまいました』

えーすごい。

『呼ばれている自分として、あだ名と思って聞いているので全然構わないんですが、
先輩はずっと間違っている名前で私を呼んでいることになります。
この先も働き続ける職場なのでこのままというわけにもいかないし、
思い切って訂正するのか、このままひっそりと過ごすのか、矢島係長ならどうしますか?
救いの手をお願いします。
ちなみにその先輩は親より年上です』

あーなるほどね。
誰か言ってくれる人いないのかな。
この、周りで聞いてる人、「え、それ名前ちょっと違いますよ」みたいな。
そうしたらなんかすごい救われるのに。
そっか、でもね、言うタイミングをね、最初でね、言えばなんか、あれでしたけども、
逃しましたね完全に。
そのしゃべるときがあったりとか、深く関わるときがあったときに、
「あの、前々から言おうと思ってたんですけど」みたいな、(笑)、
っていう言い方、どうですか?
「私実は、それ本当の名前じゃないですよ」みたいな、びっくりしません?
こんな長い間一緒にいて、(笑)、ね。
そういう、タイミングいいところを、見計らって、訂正してみてはどうでしょうか。
でも結構いますよね。
あのあきらめる人いますよねでも。
たぶん、みーさんも(笑)、その、大先輩に対してはあきらめてるんだと思うんですけど、
もうあまりにも間違えられすぎて、「もういいやそれで」みたいな、
名前それでいいやみたいな人(笑)、いますよね。
誰だっけなこない、ちょっと前に、千聖、岡井千聖ちゃんが、スタッフさんのこと、
結構ずっとお世話になってたスタッフさんなんですけど、全然名前違うのに、
ちょっとこれ仮ですけど、たぶん、最初のなんか、こういう名前だったなみたいな雰囲気?
でも、なんか躊躇いの中、「遠藤さんは」みたいななんか感じでこう話を続けたんですけど、
それを私たち『え?え?あの人遠藤さんじゃないよな』って思っても、
その人は、「はい、はい」って聞いてるから、『あれ?遠藤だっけ』ってこっちがなんか(笑)、
こっちがちょっと不安になっちゃって、
「あれ、え?名前そもそも遠藤じゃないですよね」つったら、
「はい、遠藤じゃないんですけど、なんとなく合わせたまま、いいや別にと思って」
って言ってた、方がいたんで、そういうの結構あるんじゃないかなと思います。
あと濁点とかね。
例えば「ほそかわ」さんなのか「ほそがわ」さんなのかわかんないけど、
そういうのも、なんか結構、まあ濁点ぐらいどうでもいいやみたいに思って、
でも名前って大事ですからね。
うんうん、(笑)。
いやなんかタイミングを見つけて、実は違いますっていうのを伝えてください。
頑張れ!

続いては、ラジオネーム、ちゃぶ台ひっくり返し名人、さんからいただきました。

『矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『いつも颯爽とした身のこなしの矢島係長に相談があります。
私はヒールの高い靴を履くのが苦手です。
ヒールの高い靴といってもたいした高さではなく、ビジネス用の一般的なパンプスなんですが、
長時間立ちっぱなしでいたり歩き回ったりすると、必ず足先から足の裏、
足腰まで下半身すべてが痛くなってしまいます。
これは靴が合わないのか、足腰の筋肉が足りないのか、それとも単に私が慣れていないからか、
何を改善したら痛みはなくなるんでしょうねぇ。
矢島係長はヒールの高い靴は履き慣れていらっしゃると思いますが、
ヒールの高い靴を履いたときの立ち方・歩き方のコツがあれば教えてください』

なんかねー、でもヒールの、ヒールを履いてライブをやってるときは、
自然と、足を、足で地面を掴むみたいな、ずっとこう、足の指にキュッて力入れて、
踊ってるイメージありますね。
だから、力を抜くとクキッていっちゃいそうだから、常に踏ん張ってる状態で、
踊ってるなって最近ちょっと思ったんですよね、
ハロー!プロジェクトのコンサートやりながら。
そうでも、ヒールが高いと、背も高くなるじゃないですか。
で、シュッとなんかこう、背が上がると、目線が高くなるとなんか、
姿勢が自然とよくなるんですよ。
だから、こう、背中がとかがピッて伸ばして、
ピッと伸ばして(笑)、シュッて立つようにしてるんですけど(笑)、
たぶん姿勢とかで疲れちゃうとかもたぶん、あると思います。
これはね、もうね、でも履かなきゃいけないんだったら、何かしらこう、工夫をする。
衣装さんがすごいいろいろやってくれて、やっぱいろんな靴履くから、
中には合わない靴も、中にはあるじゃないですか、衣装でも。
そういうときは、例えば、ヒールが高くて前にこうツーって滑ってっちゃう、ような、
靴のときは、もう前のところに滑り止めをこう入れてくれたりとか、
あと、ここがどうしても当たっちゃう、みたいな、靴擦れしちゃう、みたいなときは、
そこにフェルト貼ってくれて、クッション作ってくれたりとか、
そうやってライブも、おかげさまで乗り切ってるので、
なんかその、疲れちゃう原因を(笑)、なんか、探して、そこに負担かけない何かこう、
工夫をするのも、いいかもしれないですね。
はい、ぜひぜひ、こう、まあね、でも普段はね、そんなに履かなくてもいいと思いますよ、(笑)。
でももし履かなきゃいけないときはちょっと工夫してみてください。
ということで、来週もみんなからのお悩みにどんどん答えていくから、楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「はぁー夏の終わり」。
もうすぐ夏も終わってしまいますね。
みなさんはこの夏、どんな風に過ごされましたか?
私の夏は、とっても充実していました。
いろんなことをしたなぁ~。
例年よりも日に焼けた夏だった気がします。
野外フェスにもたくさん出させてもらって、
汗だくになりながら歌って踊るのはとても開放的でした。
ROCK IN JAPAN FESでは、夜風に当たりながら、
他のアーティストさんのライブも見ることができました。
帰り際、突然打ち上がった花火もきれいだったな。
海の家のライブハウスで行った音霊ライブでは、
毎年恒例になっている水鉄砲でみなさんに水をかけたり、
ライブでも、汗でびしょびしょになり、ほぼすっぴん状態でした。
合間の時間でみんなで入った海も、波が来るたび体がふわっと浮いて、とっても楽しかったな。
暑い夏、海岸清掃したのもいい思い出。
楽しい夏の日々はあっという間に過ぎちゃいました。
今年も忘れたくない夏をありがとうございました。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、かねさださんからいただきました。

『矢島舞美様、スタッフのみなさまこんばんは』

こんばんは。

『初めてメールさせていただきまーす』

ありがとうございます。

『私は仕事柄、人間の集団についてのデータを扱うことが多いのですが、
先日の放送で、ハロプロまるわかりBOOKの中に相関図が欲しいというお話があったと思います。
そこでまず、今回のまるわかりBOOKの情報を元に相関図らしきものを作ってみました』

すーごい。
だってすごい人数いるのにこれ大変な作業ですよ。

『夏休みの自由研究としてお納めいただければと思います』

ということで、相関図が、一緒に送られてきましたけれどもすごいですこれもう。
すーごい線がいっぱいだけどこれはどういうこと?

『添付の図はまるわかりBOOKの彼氏にしたい・彼女にしたいの質問で挙がった名前を
矢印でつなぎ合わせたものです。
青い線が彼氏にしたい、赤い線が彼女にしたい、です。
さて、この図を見て気がついたのですが、
彼氏にしたいと彼女にしたいで双方向になっている組み合わせ、
言い方を変えれば、両思いの組み合わせが、全体の中で3組だけありました。
彼氏・工藤さん、彼女・萩原舞さん、
彼氏・生田さん、彼女・稲場さん、
そして彼氏・矢島さん、彼女・鈴木愛理さんです。
言われてみればたしかにという組み合わせだとも感じますが、
もっと他にあってもよさそうな気もします。
まるわかりBOOKも見方を変えてみるといろいろ発見がありそうです。
個人的には特定の誰ということではなく、
ハロプロ全体や関係性が面白いなーと思いながら応援しています。
これからもお互いに刺激し合う関係の中で新しい動きを見せてもらえるとうれしいです』

ということで、これはね、あきらかに、モーニング娘。'15の、工藤遥ちゃんに、
もう青い線が集中してるんですよ。
彼氏にしたい、子がいっぱいいるわけですね。
ですねー。
もうこの青の集中具合はすごい(笑)。
何本きてんだろう、数えるのも面倒臭くて(笑)、数えられないわ。
うーん。
すごいな、1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13・14・15・16・17、
18……今どこから数えたんだかわかんなくなっちゃった(笑)。
でも、それぐらいはいるってことですよ。
50、まあ60、50何人とかいる中で、それだけの人が、
工藤ちゃんを彼氏にしたいってすごくないですか。
でも、工藤ちゃんイケメンなんですよ。
イケメン、キャラなんですよ。
なんか、顔自体はすごい、どちらかっていうと、なんか、目もたれ目で色白で、
女性らしいんですけど、あのハスキーな声と、あとまあショートカットと、
さばさばしたしゃべり方と、でもちょっと心は乙女な部分があるなーって私は思うんですけど、
なんかそこがたぶん、みんなキャーってなるんでしょうね。
そう、面白かったのが、ハロー!プロジェクトのコンサートのリハーサルのときに、
舞ちゃんが、萩原舞ちゃんが、まあ工藤ちゃんを彼氏にしたいで挙げてたんですけど、
工藤遥ちゃんは、舞ちゃんを彼女にしたいに挙げてるの見て、
もしなんかプロポーズ、じゃなくて
『告白をするならどんなシチュエーションでしますか』みたいな質問に、
観覧車の頂上まで行って、名字工藤になりませんかって言いますみたいな、
書いてあったんですよ。
で、それを舞ちゃんが見て、あの見てて、なんか私たちに自慢してきたんですけど、
「やった舞」みたいな、「舞奪っちゃった」みたいな、なんか言ってたんですけど、
それを工藤ちゃんの前で、「舞、名字工藤になる」みたいな、ことを言ってたんですよ。
そこに、同じく、工藤ちゃんを彼氏に選んでいた、というかそもそもすごいたぶん、
憧れの先輩で、好きな先輩に挙げている、モーニング娘。'15の羽賀朱音ちゃんが、
近くにいたんですよ。
ハッて気づいて、で、結構見てたんですよずっと、じーって。
「舞ちゃん、ライバルがあそこにいるよ」って(笑)。
で、羽賀ちゃんの方行って、あの、羽賀ちゃん全部話聞いてたんで、
「頑張ろうね」って、「はい、頑張ります」って言ってて羽賀ちゃん(笑)。
すごいやっぱ工藤ちゃんモテモテだなと、思いましたね。
はーい。
まあねぇ、でもね、そう、工藤ちゃんはモテモテなんですよ。
はい。
いやこれからもね、注目していてください人間性、人間関係にもね。
はい。

続いては、ラジオネーム、めるさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『いつも楽しく聴かせてもらってます』

ありがとうございます。

『夏といえば、やっぱり音霊ライブですよね。
先日、音霊初参戦してきましたよ。
由比ヶ浜の浜辺に着いたら、℃-uteTシャツの方だらけで、
はじまる前からテンション上がりました。
知らない方から、「今日誰のライブなんですか?みなさんはじまる前から楽しそうですね」
って話しかけられました。
もちろん、「℃-uteというアイドルグループなんですけど、
とてもかわいくて歌も上手ですごいんです」って宣伝しておきました。
会場内は、熱々ぎゅうぎゅうでしたけど、幸い女性エリアの最前列に入ったので、
舞美ちゃんのかわいいデコ出しお顔がよーく見えましたよ。
とても楽しいライブでした。
また来年も出演できるといいですね。
舞美ちゃん、水鉄砲あんまりちゃんと飛ばせてなかったから、今から練習しておいてください。
一緒に行った娘との写真添付しておきますねー』

おー、親子で、いいですね。
なんか親子でこういうとこ来れるといいですよね絶対。
楽しみも倍ですよね。
うれしいなー。
ありがとうございます。
そう、なんか私、水鉄砲の曲が丸々1曲あったんですよ。
なんですけど、めっちゃ構えてたのに、ぷしゅーってやっても全然出てこないんです水が。
あれ、と思って、そう。
あのー、最初、なんか、水漏れ、後ろから水漏れしてて、
タンクみたいなの背負ってたんですけど。
水漏れしてて、あ、これだ、と思って、それをもうちゃんとこう、平行に保ったんですけど、
それでも出てこなくって、もうあきらめて、水鉄砲替えてもらいに行ったんですけど、
水鉄砲替えてもらってもそれも出なかったんですよ。
おーぅ!と思って(笑)、もう1回また替えてもらって、はい、ようやくね、
ちゃんと出ましたけれども。
そんなね、ハプニングもありながら、でもね、たぶん、
どうなんでしょう、どれぐらいの人がね、水鉄砲受けたんでしょうね。
結構前の方の方は結構びちょびちょになってましたけどね。
これが夏、音霊ならではの、この、音霊、ライブ、でしかない、恒例のイベントなので、
はい。
またね、来年もあったら遊びに来てほしいなと思いますけども。
そう、すごいね、浜辺で、はじまる前からみなさん、結構、海で遊んでたりとかも、
あと、海の家でなんか食べてたりとかもして、うわーすごい楽しそうだなーって、
私たちもね、楽しんでましたけど、海に入ったりして、
みなさんも楽しそうですごく、うれしかったです。
ありがとうございます。


エンディング

はい、もうね、夏が終わってしまうということでね、
いろんなみなさんの夏の思い出だったり、こう、まあね、
あと初めてお便りくれた方もいましたけれども、
今日も楽しいお話たくさんあって、あっという間でした。
ありがとうございます。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、ダンスさんからいただきました。

『「夏だっ!」。
怒っても怖くない天使な舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『8月のテーマ、「夏だっ!」ですが、夏といえば夏休みですが、
我が家では仕事をしている大人組から、地獄の夏休みと言われています。
その理由は、
1、昼食も作らないといけないため。レパートリーに困る。
2、休みの日ゆっくりしたいが、育ち盛り遊び盛りの子供たちがいるため、
相手をしなくてはならない。
3、夏休みの終わり頃になって、宿題を手伝わなければいけない。
と、このように、せっかくもらった休みもゆっくりできず、
ご飯作りや長距離運転などなどで、休めないからですね。
私も夏休み初日から弟と妹の面倒を見る羽目になり、自分の勉強ができてません。
舞美ちゃんは夏休みの思い出は何かありますか?』

あるあるですねー。
私もよく、手伝ってもらったな。
私は夏休みの思い出は、もうねぇ、結構旅行に行きましたね、ちっちゃい頃は。
そのことを思い出すと、うわーすごい、また行きたいなーって気持ちになってくるんですけど、
なんだろうなこう、普段、小学生の頃って夜更かしをすることがなかったんですよ。
9時には寝なさいって言われてたので9時以降、の、夜を知らなくて、
でも、どっか旅行に行くってなると夜遅くに家を出たりするんですよ。
もうだから、兄弟3人ウキウキすぎて、車が、ちょっと長い車だったんですよ、
あの(笑)、おっきい車だったんですよ。
荷物もいっぱい載せれるようになってて、それを全部倒して、そこに布団を敷いて、
で、あの、上の、サンルーフを、開けて、その夜、なんか、
もうキャンプ気分ですよね、子供たちの中では。
もうなんかこう、開けて空を見ながら寝て、みたいな、
でもう、その移動も長いから、トランプとか、いろんな遊び道具を持っていって、
遊んだりして、車の中もすごい楽しかったし、
そうですね、旅館に着いても、すごい、はしゃいでた記憶はありますね。
あとなんか祖母のおうちによく夏休み行ってたんですけど、
そこでも、自由研究と工作って、ちょっと、夏休みの宿題でも、
ちょっと大がかりなものじゃないですか。
そういうのを、だいたいこう、祖母の家でやってたんですけど、
私工作が、工作は好きなんですよ。
物作りは好きなんですけど、のこぎりがすっごい苦手で、手が疲れちゃうんですよ(笑)。
だし、しびれるんですあの、ギコギコのあの振動が。
だから、そういうのは全部父とかに、頼んじゃってましたね。
ちょっとずるしちゃってましたけど。
ね。
でもそういうのは、ね、たしかに大人はね、ゆっくりしたいのかもしれないですけども、
結構付き合ってくれましたね。
そう、なんか、祖母の家の前の広い場所でこう、野球、なんか、
うち家族みんな野球一家だったんで、バッティングしたりとか、キャッチボールしたりとか、
そういうのも楽しかったし、外にバーベキューの、バーンって出して、網とか出して、
ホタテとかそういうのを焼いて、こう兄たちが焼いて、家の中に持ってきて、
おばあちゃんと母が食べるみたいな、私も食べるみたいな、
そう、焼く係と食べる係に分かれて(笑)、やってましたねー。
あと探検とかもしたな。
あーいろいろ思い出すな、(笑)。
そう、セミ採りに行こう、みたいになって、でもセミが怖くて私いつも、半泣きだったけど、
でも一緒には行きたいみたいな、ついてってましたね、虫に刺されながらも。
探検ごっこして、なんか全然知らない、道?
なんか田んぼの畦道みたいなところに入ってって、全然知らない道を、
3人並んで歩く、みたいな、探検ごっこしてましたねよく。
楽しかったですね。
みんな大人になっちゃって、寂しいですね。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、なっちっちさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『今月のテーマ、「夏だっ!」に投稿します。
夏といえば、旅行に行く方も多いですよね。
中学生のときの夏休み、父がアメリカに単身赴任をしていたので、
母や兄弟と遊びに行きました。
ユニバーサルスタジオや、ディスニーランドなどにも連れていってもらいましたが、
ラスベガスにあるワールドオブコカ・コーラという場所がすごく印象に残っています』

写真があるみたいですね。
うわ、コカ・コーラの、ビンが、すんごい巨大になってる、建物です(笑)。
こんなのあるんだね、すごい。

『入り口には巨大なコカ・コーラのビンがあって、グッズ売り場や、
世界各国のコカ・コーラ製品を飲みくらべるコーナーがあるんです。
その近くにたくさんのコーラのビンが密集した噴水があって』

えぇ~。

『噴水の脇に、コーラのサーバーがありました。
コップをサーバーの下に置くとコーラが注がれると同時に、
噴水の水がサーバーに向かってぴゅーっと飛んでくる演出だったんです。
子供だったので、噴水から直接コップにコーラが注がれたと思い、
とっても感動したのを覚えています。
写真を付けてみましたが、わかりますか?
残念ながら、今はもうこの噴水はないようですが、飲みくらべコーナーは健在のようです。
ラスベガスに行く機会があったらぜひ行ってみてほしいです。
そうそう、℃-uteが9月に行くメキシコは、コカ・コーラの消費量が世界一なんだそうです』

えぇ~そうなんだ。

『暑い国なので、2リットルでは物足りないらしく、3リットルのペットボトルもあるそうです。
街中に広告もたくさんあるようなので、チェックしてみてください。
メキシコのコカ・コーラは、甘味料にコーンシロップではなくサトウキビを使っているので、
一味違うそうですよ。
メキシコ公演に向けて、暑い夏を楽しく乗り切りましょう。
ではでは』

すごいこれなんでなくなっちゃったんだろう。
私たちがねー、行くときにもまだね、いつ行くかもわかんないけど(笑)、
あってほしかったですねー。
ていうか、コーラにこんな種類があることまず、知らなかった。
たしかにでも、国によって味は違うのかなぁ。
よくいいますよね、あの、レッドブルとかも、入ってるあれが違うとか、
実際に、フランスに行ったときは、なんだろ、日本で当たり前にあるものがなくて、
フランスではもうオレンジーナがとにかくいっぱいあったんですよ。
日本のコーラ、それこそ、みたいな感じで。
なんかこう、お店に入るとオレンジーナ必ずあるみたいな感じだったんですけど、
ね、メキシコはそれがコーラなんですね。
コーラはでもありがたいですね、あるの。
でも私、海外に行くと必ずお茶が飲みたくなるんです。
私緑茶が本当に大好きで、そう緑茶が大好きなんですよ。
で、例えば、ハワイとか、グアムに行ったときとかに、
あるっちゃあるんですけどちょっと味がやっぱ違うんですよね。
いや違うんだこれじゃないんだって思って(笑)、
そう、それはね、お茶が恋しくなるんですけど。
まあでもね、メキシコにも初めて行くので、
私の知らない味に出会ってもしかしたらすっごいハマるかもしれないし、
舞ちゃんはね、海外で、その、ハワイかな、ハワイかどっかで飲んで、
スプライト?にすっごいハマって、すっごい一時期スプライトばっか飲んでた時期、
ありましたけどね。
味そんなに変わんなかったんですけど(笑)。
はーい。
いやーそういうのも楽しそうですねー。
ラスベガスかー、行ったことがないですね。
でも、その本場のユニバーサルスタジオジャパン?
ジャパンじゃないか(笑)、ユニバーサルや、ディズニーランドも行きたいし、
このね、建物の写真も貼ってくれてますがワールドオブコカ・コーラもね、行ってみたいですね。
いやー本当に、メキシコも決まりましたけれども、もっともっといろんなところにもね、
行けてない場所にも行けたらいいなと、思ってます。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:女医

【演技】

はい次の方どうぞー。
はい、今日はどうされました?
あ、そうですか、最近だるいと。
これはもう完全に夏バテですね。
ちゃんと水分は摂ってますか?
ちゃんと摂らないとダメですよ。
あの特にですね、スポーツドリンクが、体の成分に近いので、おすすめですよ。
あ、それからもうひとつおすすめなのがですね、あれです、℃-uteのライブですね。
知ってますか℃-ute。
℃-uteのライブはですね、とにかく熱いんですよ。
まあ、ライブに通ってくうちに自然と体力がつくと、評判なのでぜひお客様も、
患者様も(笑)、行ってみてはいかがでしょうかね。
じゃあ今日はとりあえず、お薬に、プロテイン出しておきますので、
筋肉もつけて、だしね、ポカリも出しておきますので、飲んでください。
で、元気がないときは、とりあえずジョイ!って言っとけば、元気出るので(笑)、
頑張ってください。

【演技後】

はい、どうでしょうか。
ちょっとね、まあ暑いときこそ、よく言いますよね、暑いときこそ熱いもの食べたいとか、
言う人もいますけれども、私暑いときは熱いもの食べたい気持ちにはならないんですけども、
暑いときに、熱いライブは大好きなので、
みなさんも、ね、倒れない程度に、水分補給しながら、
℃-uteのライブに遊びに来てほしいなって思います。
もうなんか夏はね、フェスがいっぱいあって、ライブの、すごいいっぱいあるんですよ。
だからすごい楽しい、もうすでに楽しいんですけど、
この後もね、夏楽しみたいと思いますので、ぜひぜひ、
健康じゃないとね、ライブも楽しめないので、健康でいてください。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
今夜のかわいい後輩ちゃんは、めざしさんです。

『矢島係長、少しお時間よろしいでしょうか?』

よろしいです。

『僕はいまだに腹八分目のようなことができず、
腹いっぱい食べて苦しくなってから後悔することが結構あります。
矢島係長はとても意志の強い方だと思いますが、
食べ始めてからほどほどでやめるにはどうすればよいのでしょうか?』

これはね、私もその時期ありました。
腹八分目って何みたいな。
気づいたらもういっぱいじゃんみたいな。
で、本当に、苦しくて歩けなくなって、
「うわ後悔……もうちょっと手前で……」って思うんですけど、ダメですね。
あのね、わかりますよ気持ちは。
目の前に食べ物が置かれると、なんかきれいにしたいんですよ、お皿を。
だからあるだけ食べちゃうんですよ。
苦しくても、食べちゃうんですよね。
でも、私は、めざしさんよりワンランク上にいきました。
それを経て、今はちゃんと腹八分目で止められるようになったんですよ。
いやいいですよ、腹八分目っていうの。
あの、いいんですよ。
(笑)、なん、どうしたらいいんでしょうね。
元々そもそも自分で食べるときは、とか、まあ、外食したときも、
自分がもう食べたい量より一品少なく減らすとか、ご飯もよそるときも、
自分がいつも食べてたよりもちょっと減らすと、八分目ですそれが。
(笑)。
はい。
でね、八分目だと、なんかちょっと、
あ、なんかちっちゃいもの食べたいってなったときにも(笑)、入るスペースがあるし、
あの、苦しくて歩けないことがないんですよ。
うぅ……ってならないで済むから、いいんですよ。
八分目おすすめです。
なので、そういう風にして、ちょっと量制限して、八分目を、自分で調整してください。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、元気百倍さんからいただきました。

『頑張れ!矢島係長!
仕事中のエンターキーを押す音がやけに大きい』

えー嘘(笑)、やめて恥ずかしいじゃないですか。
うん、大きいって言われたことある。
学校でもよく言われてた。
「もうちょっとやさしくていいよ」って言われた。
はい、

『大きい矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『冬至の日に、ゆず湯に入るのを楽しみに、我が家ではゆずの木を育てています』

えーいいな。

『毎年実がなるのですが、道行く人に勝手に取られて、ゆずを収穫できたことがありません』

え、それひどくないですか?
ダメなやつじゃないですか。

『どうしたら私は我が家で育てたゆず湯に入れますか?
矢島係長、解決法を教えてください』

『取るな!』ってもう看板付けといた方がいいですよ。
それ本当はいけないことですもんね。
え、すごい図々しい人っているもんですね、(笑)。
すっごい気持ちはわかります。
「あ、ゆずなってる、ここのゆずおいしそう」みたいな、思うけど取ったことはないなぁ。
もうそれか、まあなんでももう木の位置は変えられないから、
もうその木に、札をちゃんとひっかけておいて、
『私の物です!』って書いといた方が(笑)、いいですよ。
でもゆずはね、私の母も欲しいって言ってた、ゆずの木。
匂いもいいし、そう、うちもゆず湯毎年入るので、いいですね。
しかもゆず取れたら、私のゆず大好き、なゆずなので、皮とかもね、
買ってなんかピールの、なんかこう、ゆずのジュースとかも作れるかもしれないですよね。
いいですね。
ねぇでも木のものって結構大変ですよね、お手入れとか虫が、湧いてきちゃったりとかするから。
でもね、せっかく育てたのに自分で取れないって、なんか、心が広いですね。
なんか全部あげちゃうんですね。
まああげちゃうって勝手に取られてるのかもしれないけど、
今までそういうのやらずに、やれるものは、人を幸せにしてきましたね。
はい。
まあでも、これからは、自分でね、ゆず、自分で育てたゆずを使えるようにこう、お札、
お札(笑)、お、看板みたいなの(笑)、
もうちょっと言葉がね、おかしくなってきちゃった。
はい、ということで、いかがでしたでしょうか。
来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「まいみ~自由研究!」。
暑い日が続いていますが、みなさん夏バテしていないですか?
夏といえば花火ですが、先日、テレビで花火についていろいろな知識を得たのです。
私たちがよく見るまん丸な花火、あれは日本の花火師さんたちの技術あってこそで、
海外の花火は、まん丸じゃないそうです。
私は花火というものは世界共通で、どこから見てもまん丸なのかと思っていました。
それに、海外の方から高く評価されているのは、花火の色にもあって、
1発の花火の色が6層にもなって打ち上げられる技術は、日本くらいだそうです。
さらにさらに、花火のひゅーという音、あれって、どの花火にもついているわけじゃなく、
花火師さんたちが特に注目してほしい花火玉に笛をつけるんだそうです。
先日メンバーとたまたま花火を見る機会があって、
その知識を持ったうえで花火を見上げていたら、ひゅーの音が。
「舞!舞!次のすごいの来るよ!」って、教えてあげられることができました。
最後の連発花火でものすごい迫力でした。
みなさんもこの夏花火を見る機会があったら、ぜひぜひそんなところに注目してみてください。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・きはるちゃんさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『突然ですが、匂いと記憶って結びついてると思いませんか?
例えば、洗剤だったり、香水だったり、シャンプーだったり。
嗅ぐとその人との思い出とか、その頃の記憶が一気によみがえることってないですか?
私は中学生くらいのときから、毎年夏になると制汗剤を使っていて、
その匂いを嗅ぐと、あー今年も夏が来たなーと感じるのです。
汗だらだらになりながら部活を一生懸命やってた中学時代や、
友達と毎日のように高校野球の応援に行っていた頃の記憶が一気によみがえって、
懐かしくなります。
もう学生には戻れないし、思い出す度に胸がキュンってなります。
矢島さんはそんな経験ないですか?
印象的な学生時代の思い出などあったら聞いてみたいです。
ぜひよろしくお願いします』

私ね、いや、みんな言うじゃないですか、匂いって記憶って、結びつくっていうか、
匂いで思い出すことってあるって。
私そんなにないんですよね。
でも、あまりにもその言葉を聞くから、あ、普通はそうなんだなって、
私ちょっと違うんだなって思うんですけど、なんかわからなくもないかもしれないけど、
別にそれでなんか思い出すとかないんですよね。
そう、自分に今ある記憶だけは覚えてるけど、その匂いを嗅いで、
あ、そういえばあんなことあった、とか思わない、思ったことないですね。
でもみんな言うからこれすごいですよね。
そう、でもね、匂いがあるのはわかりますよちゃーんと。
(笑)。
ちゃんとわかりますよそれは(笑)。
えーそうですね、私は、学生時代の思い出かー。
学生時代の思い出はねー、なんだろうなー。
いっぱいありすぎて、どこをとろうって感じですけど、
私ソフトボール部、中学生時代に入ってて、
夏になると、あ、そのときまだ℃-uteができる前だったんですよ。
中1かな?
で、試合とかにも全然出れてた時期があって、そのときは、なんかみんなで自転車に乗って、
ソフトボール部の子たちで、その、違う学校に行って、試合をやったりとか、してたし、
あとは、兄が小学生だったときに、私は幼稚園生で、
で、母が、よく兄が忘れ物をしてたんですよ。
体育着、体育着の袋忘れてったとか体育着が。
それがないと体育の授業受けれないとか、あと上履き忘れたとか、
そう、忘れ物してて、私が幼稚園に送ってもらうついでに母が、小学校に寄って、
渡してたんですよ、兄に。
で、「あんたはこうならないようにしなさいね」って、よく言われてたんですよ。
「うん、ならないよ」とか言ってたのに、私が小学生になったときに(笑)、
結構忘れ物してましたね。
そう、でね、そう、届けてくれたりしてましたけども母が。
そういうのもあったし、なんかねぇ、夏は、夏、ですよね、潮干狩りもしました。
前もしたか、この話。
私が、貝がもうダメで。
てか、潮干狩りって裸足で、泥んこの上歩くじゃないですか。
で、あの、足の裏に何かいる感じが、むにむにする感じが、うわぁ~んってなっちゃって、
カニとか、いたり、そのアサリとか、も(笑)、いっぱい落ちてて、
なんかこう、その、足の裏でバリバリ、なんか、もう、やなんです、
踏みつけんのも、なんか、アァアってなるんですよ。
それでもうね、潮干狩りはね、みんなでこう、
学校のみんなで行けたのすっごい楽しかったんですけど、
潮干狩りは結構大変な、思いをしましたね。
そう。
塩抜きね、すごいですよね。
新聞とか乗せるとこうぴゅぴゅぴゅぴゅって、みんな顔出して、えぇえ~(笑)、
水鉄砲みたいにね、しててね、すごかったです、はい。
まあ学生のときはね、すごく、楽し、
あ、あと、もういろいろ思い出しちゃうね(笑)。
あのー京都に修学旅行で行ったとき、があって、あ、これはでも冬だったな私たちの学校は。
でも、能と狂言みたいなのを、ちょうど音楽の授業で、習ってる時期で、
実際に、見に行ったんですよ、京都の、その本場の。
で、そういう、舞台?中に入っていってこう座ってもうみんな、
修学旅行で、私たちで貸し切りだったので、そこでこう、演者さん?が、
実際に「これはこういう風に使うんです」とか言って、「これがお面で」とか、
なんだっけ、なんていうお面だったっけ、こ、こ、小さいの、こおもて?
なんだっけな、なんかそういう名前だった気がする。
あ、今記憶がよみがえりました。
(笑)。
絞り出しました。
ね、匂いじゃなかったけど思い出しましたけども、なんかそういうのとか、
扇子を使ってこれは、箸に見立てるとか、そういうの習って、
で、なんか、「実際にやってみたい子いる?」みたいな、
でなんかこう、クラスの子が呼ばれて、やるんですけどすごいなんか、
面白い子でその子が。
やったことないのに、すごいみんなを笑わせてたとか、そういう思い出は、ありますね。
楽しかったですね。
もう学生にはたしかに戻れないですね。
いろんな思い出を、こうよみがえって考えると、よみがえらせると、
この気持ちちょっとわかりますね。
その、家族での旅行もうそうだけど、あー、もうあの楽しかったときには戻れないのかと思うと、
ちょっとね、キュンとなりますね。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、じんべいさんからいただきました。

『もう言葉で表すのが困難な美女、矢島舞美さんこんばんみぃたん』

こんばんみぃたん。

『今月のテーマ「夏だっ!」ですが、先日みぃたんが以前撮影で訪れていた、
秩父のかき氷屋さんへ行ってきました。
それでも開店後すぐに大丈夫だろうと思ってたのですが、なんてことはない、
すでに長蛇の列。
結果、10時過ぎに並び始めて、かき氷にありつけたのは13時』

え、すごーい。

『日陰ではあったけど、なんと、3時間みっちり野外で夏の暑さを経験してきました。
でも、頼んだ宇治抹茶かき氷はものすごくおいしくて、
暑い夏と涼しい夏を一度に楽しめた思い出に残る良い一日でした』

写真が貼られてます。
そーこれめっちゃおいしかったんです。
もうすごいんですよ、まず、氷が、ふわふわで、もう本当に、きめ細かいんですよ。
もう口に入れた瞬間溶けるんです。
で、メニューの多さもすごいです。
なんか、もうオーソドックスなものだけじゃなく、
ああこの組み合わせ欲しかったみたいなのがもう、ドンピシャでくるんですよ。
私はもう黒蜜きなこ、みたいなのとかもあったし、芋となんとかとかもあって、
もう本当に迷っちゃって、もうね、最高でした。
で、自分でこうシロップをかけるんですけど、その食べ方もいいし、
その黒蜜きなこを食べたときは、下にいけばいくほどこうなんか、餅が出てきたりとかして、
もう後半にも楽しみがいっぱいあるんです。
しかもね、これびっくりなことに、あの、この撮影をしたときは知らなかったんですけど、
撮影で流した後に、握手会で、中島早貴ちゃんが言われたらしいんですけど、
実はファンの方の、おばあさまが、経営されてる場所だったらしいんです(笑)。
すごくないですか?
実は、あれ僕の、あの、おばあさまだ、かな?そう、が、やってる、店なんです、
みたいな。
だから、「ね、そうらしいよ」って聞いて、「えーそうなの!」みたいな。
だからね、じんべいさんもね、team℃-uteですから、もしかしたら、
まあおばあさましかいないかもしれないけど、ね、仲間がいるかもしれないということでね、
ぜひね、これ本当においしかったからteam℃-uteのみなさんにも食べてほしいですし、
この番組を聴いてて興味がある!って方はね、もし埼玉の秩父まで来ることがあったら、
寄ってほしいですね。
そう。
もしぜひね、阿左美冷蔵、っていうかき氷屋さんですので、ぜひ食べてください。
おすすめします。


エンディング

今日はね、夏に関するお話いろいろ聞けたし、しゃべってるうちにね、
いろんな思い出がよみがえり、いいなー夏って、って思いますね。
私夏の暑さはすっごい苦手なんですけど、楽しいことやっぱいっぱいありますよね。
なんか、振り返ると夏の思い出って結構、ありますもんね、子供の頃のとか。
いやー、いいです、この夏もまた新たにたくさん思い出作っていきたいと思いますが、
番組ではみなさんからのメッセージ募集しています。
今月のテーマは、「夏だっ!」です。
みなさんの夏にまつわる幅広いエピソードをお待ちしています。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・こみどりさんからいただきました。

『まいみ~こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『久しぶりに投稿します。
久しぶり過ぎて、数年ぶりかも』

おお、ありがとうございます。

『今年も夏は非常に暑くて、毎日倒れそうですが、
これをやったら少しは涼しくなるよ、みたいな、暑さ対策を教えてください』

あー、たしかに暑いですよねー。
あの、なんか暑くて寝られない人が、結構夏、いるらしいんですけども、
なんか母に、氷の枕、氷っていうかなんかジェル、アイスノン的な、感じの(笑)、
枕をすごい勧められて、本当に寝られないときは、首とか、頭とかに、こう、乗っけて、
乗っけて?敷いて?(笑)、寝たらいいんじゃない?ってすごい言われて、
1日だけそれ試しましたけど、うん、快眠でした。
まあ私あんまりそういうのないんですよね、寝苦しいとかない、爆睡するので、
なくても寝られるんですけども、涼しく、寝られましたね。
でもなんかテレビで、寝苦しい季節は何が効果的かみたいなのをテレビでやってたんですけど、
アイスノンは、専門家の方も言ってましたね。
でも頭よりも、首とか、脇の下とか、そういうところが、
なんか太い血管が流れてるところに、当てるのがいいらしくて、
ぜひぜひそれはやってほしいなーと、思いますね。
あとは、なんかよく、こうお風呂から上がると、冷房をつけてくれてます。
パッて部屋に入るとあれ?涼しいと思って、父がこうピッてつけといたよみたいな。
それやるとすーごい涼しい、ですね。
はい、なので、やってみてください。
あと、なんかありますかね。
梅干しは食べてますよ。
梅干しは、まあ元々好きなのもあるんですけど、干し梅みたいなのが、
冷蔵庫にいっぱい入ってて、塩分、摂ってます。
はい、なので、ぜひ、夏乗り越えてください。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、あーちゃんさんからいただきました。

『あーちゃんです。
舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『私の夏といえば、ずばり部活です。
今、高校2年生なのですが、中学生のときから夏休みは部活に捧げています。
コーラス部なんですが、夏に大きなコンクールが2つあります。
その練習のためほとんど毎日学校へ行っています。
大変ではありますが、大勢で一致団結して歌うのはとてもやりがいがあって楽しいです。
私は今年でコンクールが最後となります。
8月のコンクールはいつも残念な結果に終わってしまうことが多いので、
最後のコンクール、いい結果が残せたらいいなーと思います』

あー、そっかー。
夏は、たしかに高校生だと、最後の部活みたいな、大会とか、結構ありますよね。
このあーちゃんさんは、コーラス部ということで、すごいですよね。
たまに、NHKとかで(笑)、合唱とかやってるじゃないですか。
本当にもう、顔全体を使って歌うみたいな、目も鼻も、口も広げて、
ハァーって歌うってすっごいもう、大きい声でね、いい声が聴こえてきますけども。
ね、私たちの、中学校とかで、男子とか特に、恥ずかしい時期なのか、
校歌斉唱ってなっても、歌わない人多くなかったですか?
多いですよね。
なんかもう、ピアノの人がかわいそうなぐらい、ただのあの、演奏を聴いてるだけみたいな、
そういう空気あったなー。
だからね、こうやってねコーラスをやっててね、堂々と人前でわーって歌える人は、
かっこいいなぁと思いますけども。
ね。
いやーもう最後なのでね、悔いのない結果を残してほしいなぁと、思いますけども、
まあね、でも、優勝できなかったとしてもね、たぶんきっとこの、
部活頑張った思い出はずっと残ると思うので、精一杯、をね、出せる力を全部出し尽くして、
ほしいなと思います。
応援してます。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム健康一番さんからいただきました。

『矢島舞美様こんばんわおーん』

こんばんわおーん。

『久しぶりにメッセージ送らせていただきまーす』

ありがとうございます。

『今月のテーマ「夏だっ!」ですが、私の今年の夏は、教会の夏キャンプですね。
私は小学生の頃、教会によくある日曜学校というものに通っていて、
当時の二十歳くらいのお兄さん姉さんに面倒を見てもらっていました。
当時激しくやんちゃっ子で、迷惑をかけていた私は、恩返しをするのが道理というものです。
そして、おかげさまで大学生になった今、回り回って私が日曜学校で子供を預かっています。
そして夏は毎年夏キャンプといって、山の方にキャンプに行くんですよ。
そこで矢島さんに質問です。
年の離れたハロプロ研修生と接するときに気をつけていることは何かありますか?
参考にさせてもらいまーす。
ではでは』

え、すごいなー。
これ通ってた人が、預かる方に、なりましたってことですよね。
すごいですね。
キャンプやってみたいんですよねー。
あの、先日、℃-uteは、夏のあの、ロッキンジャパン、フェスに出させてもらって、
その会場に行ったときに、テントをみんな、あの会場に張って、
こうちょっと一休み、みたいなしてる人とかもいて、
私テント生活をしたことがないんですよ。
でも、ちょっと憧れるんですよ。
もう本当に、川の音が聞こえて、虫の音が聞こえて、
で、なんかこう、パーッて空見たら星がバーッてきれいで、みたいなところで、
なんか外でね、あの、夏の夜ってすごい気持ちいいじゃないですか、外って、風とか。
そういうところで、ちょっと野性的な気持ちで(笑)、なんていうの、
過ごしたいなって思ってて、メンバーの萩原舞ちゃんとそんな話をしてたんですよ、
その、ロッキンジャパンのときの。
そう。
でも舞ちゃんは、私もう、あの、なんだろう、雑草でね、鼻がむずむずしちゃう、
雑草アレルギーとかあるから、むずむずしちゃうし虫も苦手だから無理って言ってたんですけど、
ね、なんかこの、私は生きているうちで1回はそういうキャンプとかやってみたいなって、
最近、本当によく思いますね。
だからできたらいいなと思うんですけども。
そうですね、年の離れたハロプロ研修生と接するときは、
私あんまり、年を気にしないんですよね。
年上だとちょっと構えちゃうけど、私今、
もうみんなハロー!プロジェクトのメンバー年下だから、みんな変わらないのかもしれない。
変わらずに、あんま年下とか考えてないのかもしれない、けど、普通に話しかけます(笑)。
こないだ、びっくりしちゃったのは、もうなんか、
研修生の子が、なんかケータリングっていってご飯を取れる、そういう場所があるんですね、
会場に。
で、豚汁が出てたんですよ。
研修生の子が盛ってるなーって思ってて、「え、豚汁ぅ?」みたいな、話しかけたら、
スタッフさんだったんですよ(笑)。
黒いTシャツ着てちょっと背の低めな女性の方で、「あ、すいません」みたいな、
「研修生だと思って話しかけちゃいました」みたいな、感じだったんですけど、
もう本当に、思ったことを普通にもう、バンバン、言っちゃいますね。
なので、なんだろうな、私が結構こう、先輩に対して構えちゃうタイプだったから、
もう構えられないように、接しようっていうのがちょっとあるのかもしれない、ですね。
来たらこう、後輩の子たちも、気兼ねなく話しかけてくれるかなと思って、
ぜひ、やってみてください。


レッツトライ

リクエスト:怪談話

夏は多いですよねー。
この前、あ、全然違う話になっちゃいますが(笑)、
この前なんか、怖い話の、特番みたいなのやってて、録画しちゃったんですよ。
録画したはいいんですけど(笑)、これ見れないじゃんと思って、
1人でいるときに、家に1人でいるときは見れないので、
親友が遊びに、家に遊びに来たときに、1人で見たんですけど、怖かったです!
(笑)。
2人してキャーって言って、
これもう隣の人になんか事件なんじゃないかって思われるから叫ぶのやめようって、
必死に堪えましたけど、はい、すごく怖かったですが、
そんなね、みなさんを震え上がらせられるような、怪談口調で、
お話し頑張りたいと思いますが、練習する間にみなさんには1曲聴いていただきたいと思います。

【演技】

これは、母が実際に体験した話です。
その日、母は1日の疲れから、早くに眠りについてしまいました。
夜中、ふと目が覚めると、部屋の入り口に、1人の女の人がぼーっと立っているのです。
一瞬、呼吸が止まりました。
よく見ると、娘の舞美でした。
キャー(エコー)。

【演技後】

はい、これ、そう、実際にあった話なんですけど(笑)、
母が先に寝ちゃったんですよ。
で、まあ私は、テレビを見ていて、で、あ、私もそろそろ寝ようと思ってこう、
家中の電気をピッピッピッピッ消してて、
で、部屋の電気を消そうって思ったときに、消したんですよ、ピッて消したんですよ。
したら母がもそって動いたんです。
あ、起こしちゃうって思って私ピッて止まったんですけど、
したら、パッて目開けて、「えっ」て固まったんです、母がすっごいびっくりした顔したんです。
「あーびっくりしたもうやめてよ」みたいな、「幽霊かと思った」みたいな、
私すごいおばけに勘違いされました。
昔もね、あったんですよね。
兄がお風呂に入ってて、私が洗面所にいて、なんていうんだろう、
その、お風呂の、磨りガラスみたいな、ところに、髪の毛の長い、
白いパジャマかなんか着てたんですよ。
もうなんか、「マジでびっくりした」って言われました。
はい、よくね、おばけに間違えられるんですが、ね、間違われないように(笑)、
オーラ出していきたいと思いまーす。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
ということで、今夜のかわいい後輩ちゃんは、しとりのさんです。

『蚊に刺されたら、蚊が満足するまで血を吸わせていそうな舞美』

あ、舞美じゃない(笑)、

『矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『これは小学生の頃から悩んでいることなんですが、僕は絶叫マシンが苦手なんです。
怖いから苦手というわけじゃなくて、絶叫マシンに乗ったら、
リアクションとらないといけない風になる、その状況が苦手なんです』

え、別にいいじゃないですか。

『小学校の卒業旅行みたいなもので遊園地に行ったんですけど、
絶叫マシンに乗ると、リアクションとらないとダメなんだろうなーって思ってしまい、
なんかそのときから絶叫マシンには乗れず、ちょっと地味なものばかり乗ってたんです。
その卒業旅行後も、そんな遊園地とか行く機会はないんですけど、
たまに行ったときは、いまだに絶叫マシンに乗れてないんですよね。
絶叫マシンに乗りたい気持ちは本当にあるんですけど、
乗った後のことを考えると、なんか躊躇してしまうんですよね。
これどうしたらいいんですかね』

えーすごい、その気持ちわからなーい(笑)。
え、それは、絶叫マシンは好き、だから乗りたい、ってことは好きなんですよね。
だけど、リアクションはとれないっていうのは、絶叫、絶叫しないってことか。
そんなに、びびらないってことか。
そんなことあるんですね。
うぉって浮くじゃないですか、それを声に出すんですよ。
その心臓が浮く感じ、うぉーほぉーほぉー!みたいなのを、声に出すんですよ(笑)。
えーでもねぇ、まあね、でも、私こないだ、その、親友と怖い話を見て、
見て遊んだその日に、東京ドームシティに行ったんです。
で、あのージェットコースター乗ったんですけど、1人で乗ってる人いましたよ。
だから、1人で乗ったら、あれじゃないですか、周りの、ほら、叫ばなきゃ、とかも考えずに、
実際に、その私たち乗ってる1人で来てた、前に乗ってて、1人の男性が。
で、あ、1人だなーって思ってましたけど、特に絶叫することもなく、乗ってました。
(笑)。
だけどそれが楽しいんだと思いますたぶんね、1人で来るくらいですから。
だからそれでもいいんじゃないですか、そういう楽しみ方もありますよたぶん。
えーでも、そうなんですね。
たしかにね、作ってきゃーって言うのは、逆にね、疲れちゃう。
からね、言わなくてもいいと思います。
っていうか、たぶん乗ってる人は、その、絶叫してるから、気づかないと思います。
あの、隣の人が絶叫してるか絶叫してないか(笑)、自分のことにいっぱいいっぱいで、
怖いのに耐えるのにいっぱいいっぱいで、気づかないんじゃないかなって思うんで、
はい、これはぜひぜひ、無言で乗ってください(笑)。
ね、自分が楽しめる、楽しみ方で、はい、楽しんでください。

続いては、ダンスさんからです。

『頑張れ!矢島係長!
いろんなものを破壊するクラッシャー係長こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『舞美ちゃんに負けず劣らず、私の姉もクラッシャーです。
姉が壊したものは、ヘアアイロン、メガネ、鏡、サングラス、ダンスシューズ、などなど。
しかも半分以上は妹の私が被害を被っていて、壊される度に、まさか、と思います。
メガネを壊されたときはしばらく見えない状態で過ごすので大変です。
どうすれば姉に丁寧に扱うことを覚えてもらえるのでしょうか』

え、これ自分のものは壊さないのかなぁ。
でも、これはねぇ、私は壊しちゃう方だから経験はないんですけども、
舞ちゃん、萩原舞ちゃんが、姉妹、2人、姉妹、なんですよ。
で、舞ちゃんのその私服だったり小物だったりを、姉妹で共有してる、
まあお姉ちゃんのものを舞ちゃんが着てたりもするし、
舞ちゃんのものをお姉ちゃんが使ったりもするぐらい仲がいいんですけど、
なんかヴィンテージものの、フランスで買ったのかなぁ、ピアスをしてて、舞ちゃんおっきい。
で、それを、お姉ちゃんがどっか行くときに、ちょっと貸してって言って借りたらしいんですよ。
でも、そのピアスをなくしちゃったらしくて、舞ちゃんのものじゃないですか。
お姉ちゃんは「本当にごめん」って、なんか、実際に、そういう、作ってくれる場所?
これと同じもの作ってください、片方あったんで、そういうお店で、
そう、作ってもらったらしいんですけど、
お姉ちゃんはたぶん反省からそれをしたんだと思うんですけど、
ね、なんかそういう風に、もう壊したら、直してねって言っとけば、
ああこれは人のものなんだってちゃんとわかるんじゃないですか。
あ、これはもう、自分も困るって。
きっと壊した分だけね、お金もかかるしね。
だからもうちょっと、大事に扱うんじゃないですか。
ね、(笑)。
私自身も気をつけなきゃいけませんが。
そうですね、私は、最近でも、なんかわかんないんですけど、
℃-uteって、例えばイベントとかに出るときに過去に着た衣装を、
使ったりすることもあるんですよ。
でも、なんか人よりも、久しぶりに着た衣装が壊れるんですよ。
たぶんなんか使ってるときに結構痛んでるんでしょうね(笑)。
だから、こないだ、あのテレビ番組に、しかも、生放送、の番組で、出るってときに、
久しぶりに着た衣装を、リハーサルで着けてたら、なんかあの、ブレスレットが、
ブチッて弾けて、なんかもう、細長いものがこう連なってる、ブレスレットだったんですよ。
それが全部なんか、片方のゴムがパチって切れたみたいで、じゃらーんってなっちゃって、
みんなが、「じゃあ舞美ちゃんに合わせて全部みんな、片方の腕輪外そう」ってなって、
みんなが私に合わせてくれて、片方だけブレスレット着けて出たんですけど、
そう、「なんで舞美ちゃんは壊れちゃうんだろうね」ってすごい言われますね。
自分でもよくわかんないんですけども。
ね、激しすぎるのかな、(笑)。
気をつけたいなと、思います。
お姉さんに一緒に頑張ろうって伝えといてください(笑)。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「旅人まいみ~」。
うーん私、旅はしていないので、親友と東京ドームシティへ行ったときのお話を。
先日、急遽お休みができたのにも関わらず、奇跡的に親友もお仕事がお休みだったので、
2人で遊ぶことになったんです。
突然だったので、何の予定も決めていなかったんですが、お昼過ぎくらいに、
このあとどうする?って話になり、東京ドームシティへ行くことになりました。
アトラクションにもたくさん乗ったけど、いっぱいお話もして、
お仕事が楽しいって話も聞きました。
昔から社交的で明るくて、誰からも愛される子でしたが、その性格を活かして、
その子は接客業をやっているんです。
負けず嫌いでもあるから、研修期間のうちは、
「まだ見習いなのね、じゃあもっと詳しい人呼んできて」と反応されるのが悔しかったらしく、
必死で勉強したみたい。
毎日その日の成績が出されるらしいんだけど、勉強の甲斐や、
元々相手の立場になって考えてあげられる性格だったのも重なり、
入社から2ヶ月で、全国にたくさん店舗があるにも関わらず、
成績が全国店舗で1位だった日もあったりして、自分でもびっくりだったみたい。
でもその子が言ってたけど、
「困って連絡が来たりすることがあるんだけど、うちの担当じゃなかったりすると、
『うちの担当じゃないんで、他に連絡してください』って返す人もいるんだけどさ、
もし自分だったら、わかんないものはわかんないしさ、だからなるべくこっちで連絡をとって、
お客さんにつなげてあげたりするんだ、そうすると『本当に助かりました、
また何かあったらあなたにお願いしたいわ』とか言ってくれたり、
実際に、『〇〇さんにお願いしたいんですけど』って連絡をくれるお客さんとかもいて、
そういうのがすごくうれしいんだー」って話してたの。
昔から、「〇〇はさ、将来は人と関わる仕事が向いてそうだよね」なんてよく言ってて、
「私もそう思う、人が好きだもん」って自分自身で言ってたけど、本当にそうなりましたね。
うれしそうに帰っていく姿を見るのが頑張れる力なんですって。
ちなみに親友は、「ファンクラブツアーとか楽しそうだよね。
私、1人でもすぐに話しかけにいっちゃうから、
℃-uteファンの人たちに仲良くしてもらおう」なんて冗談で言ってましたよ。
またまた親友から刺激をもらった1日でした。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、めるさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『毎週楽しく聴かせていただいていまーす』

ありがとうございます。

『今日は舞美ちゃんにお願いがあります。
いつも一緒に応援させていただいている娘が、8月15日に』

おー!

『二十歳になります。
こうやってメールを書いているだけで涙が出るくらいうれしいことなんですが、
舞美ちゃんに一緒にお祝いしてもらえると娘の二十歳のいい記念になります。
娘は大学受験に合格した後、握手会で舞美ちゃんにそのことを報告したそうです。
そのとき、舞美ちゃんは自分のことのように喜んでくれて、
「本当によく頑張ったね、おめでとう」って言ってくれたことにすごーく感激していました。
その日から私と娘にとって舞美ちゃんは神様になりました。
そんな舞美ちゃんから一言いただけたらうれしいです。
そしてできれば、舞美ちゃんが二十歳のときにもらったプレゼントで、
印象深いものがあったら教えてください』

ということで、明日誕生日っていうことですね。
明日二十歳、すごいなー。
すごい二十歳かー!
えーこれはねぇ、たぶんねぇ、二十歳に実際なる、自分自身よりも、
親の方がすごい感慨深い、と思いますよ。
ね、だからこれ、書いてるだけでも涙が出るくらいって、
そういう気持ちだったのかなーうちのお母さんも。
どうなんだろ。
でもねぇ、私すごい印象深かったのは、あのーファンクラブイベントをやったんですよ。
で、サプライズで、私全然知らなかったんですけど、そのファンクラブのスタッフさんが、
いつの間にか母から手紙をもらっていて。
それを、ステージで読み上げるみたいなのがあって、号泣しました。
私の宝物入れ、ただの引き出しなんですけど(笑)、
いろんな大事なものが入ってる引き出しがあって、そこに入ってますけど。
ね、なんか、あー母はそういう気持ちで、こう、ずっとね、
見守ってくれてたんだなっていうのをすごく感じたんですけど、そういうのどうですか。
こっそりこう手紙を書いて、娘に、プレゼント。
なんかね、普段は照れくさくて言えないこともたくさんあると思いますけども、
二十歳、はね、二十歳の誕生日はここしかないので、ねー。
いやーすごいですよね、人間が本当に、こう、何もなく、
無事に二十歳を迎えられるっていうのは、すごいことだと思いますよ、本当に。
だから、みんなでお祝いしてあげてほしいですし、
もしね、こう、成人式とか行ってね、晴れ着とか着るなら、見てみたいですね。
そういう写真とかも、番組でお待ちしてますので、はい、ぜひ送ってください。
ありがとうございます。
もう、私も、お祝いしてます。
お祝いしてます(笑)。
おめでとうございます。

はい、ということで、じゃあ続いていきたいと思います。
ラジオネーム・ヒーローさんからいただきました。

『今日も1日素敵に過ごす舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『舞美ちゃんのブログを見ていると、締めの言葉にちょいちょい、
「このあとも素敵に過ごしましょう」とか、
「今日も素敵な1日にしましょう」とか出てきますよね。
自分は1日の終わりに、今日は素敵に過ごせてたかなーと振り返ると、
あんまり素敵な1日とは言い難いなーという日が多いです。
ヒーローもいろいろ大変なこともあります故。
舞美ちゃんは、言いだしっぺですし、例えば1年でいったら半分以上の、
183日以上は素敵に過ごせてそうな感じがしますが、
年間でだいたい何日くらい素敵に過ごせてますか?
てか舞美ちゃん的に素敵に過ごすっていうのは、一体どこまでをいいますか?
ライブで大勢のteam℃-uteと幸せな空間を分かち合えた、とか、
あきらかに幸せそうなのはわかるのですが、これはギリギリアウトとか、
これはギリギリ素敵に過ごせてるとか、舞美ちゃん的なボーダーライン、
名付けて、まいみ~ず素敵ラインを教えてください。
ちなみに自分は、舞美ちゃんのラジオでメッセージを紹介されると、
素敵な1日になります』

ありがとうございます(笑)。
この方の、メールの書き方いつも面白いなって思うんですよ(笑)。
面白いですよね、ありがとうございます。
あの、今日はじゃあ素敵な1日になったんですね。
よかったよかった、今日ぐっすり眠れますね。
私そうですね、でも私も、よく考えるんですよ。
素敵な1日にしましょうとか、素敵な1日になりましたか?とかブログに書くときに、
自分もどうだったかなって思うことがよくあるんですけど、
でも、基本的に、平凡でも、平凡でもなんか、いいですよね。
なんていうんだろう(笑)。
平凡に過ごせたら、素敵じゃないですかなんか(笑)、わかんないけど。
もうすっごい嫌なことめっちゃ続いたみたいな日、あるんですけど、
そうじゃなければ、素敵な日です。
もうなんかさぁ、災難のときは災難続きじゃないですか。
嫌なことってなんかわかんないけどよく重なるんですけど、
でも、素敵は、基本的にたぶん、相当嫌なことがないと、素敵です。
(笑)。
ですよ。
ね、だから今日もきっと素敵ですよ。
ね、だからみなさんも、なんかハプニングとかも、あんまり、
「今日最悪だったわ」って思わずに、
「今日本当大変だった」って言いながら私楽しんでるんで、その方向で、楽しんでください(笑)。
はい。
ね。
こういうね、微妙な質問ね、面白いですね。
まいみ~ず素敵ラインはこんな感じでした。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・スペシャルウィークさんからいただきました。

『舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『この前、毎年楽しみにしているお祭りに行ってきました』

うらやましい、なー。

『まずは神社でお参りをして、おみくじを引いたのですが、小吉でした。
そのあとは屋台を見たりして楽しみましたが、
舞美さんのお祭りの印象的な思い出はありますか?』

お祭りいいですね。
わー。
私はお祭りは、昔住んでた家が、公園の、すぐ横で、すぐ横、3軒ぐらい横で(笑)、
でも歩いて、1分もかからないで行けたんですよ。
だからいっつもそこで遊んでたし、
で、夏になると、そこにこう櫓が建てられて、屋台が出て、みんなが、
町の子供たちが集まるんですけど、本当に、なんだろうな、混むとか関係なく、
家からスーって行ける距離だったんですよ。
だからもう毎年毎年行ってたんですけど、結構ね、お話ししてる話なんですけど、
私あの砂糖の、型抜き、がすごい好きで、画鋲とかでこう、きれいに割れずに、
できたら、なんかこう、いくら、とかあるんですけど、
なんかそれが、すごいハマっちゃって、なんかいつも、惜しいところで割れるんですよ。
なんか次いけるんじゃないかと思って、それですっごいお小遣いをなくしたんですね。
でも、そのときに、一緒にいた兄が、じゃあしょうがないからって私にお小遣いをくれて(笑)、
兄のお小遣いを使って、砂糖の型抜きをしてた、のすごい覚えてますね。
あとは、綿あめがすっごい好きでした。
なんかこう見てる、作ってるのを見てるのも好きだし、もう味もすごい好きだし、
で、なんかこう食べずに、大事にこう持って帰ると、
時間が経ってし、もうし、あれあんなにふわふわだったのに、
もうこんなちっちゃくなってるって思ってちょっとせつなくなるんですけど、
それすごい覚えてます。
あと金魚すくいも好きだった。
そう、金魚すくいで、すくった金魚を、おうち、水槽買って、おうちで飼ってたりも、
しましたねー。
でもねー、なかなか寿命が長く続かないんですよね。
育て方が悪かったのかなぁ。
でも、そう、夏はね、毎年毎年金魚飼ってましたねー。
はーい。
いやーお祭りひさしぶりにね、ひさしぶりなのかな。
花火大会は本当に、最近、毎年のように行ってるんですけど、
お祭りっていうのはね、あんまり、屋台とかあんまり、ないかも。
そういう、射的とかあんまないかもしれないので、久々に行きたいなーと思います。
ありがとうございます。


エンディング

はい、今日はね、久しぶりにお便り書きました、みたいな方もたくさん、いて、
あ、久しぶりに、くれたんだなと思ってうれしかったですけれども、
はい、この番組ではみなさんからのメッセージたくさん募集しています。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、つなさんからいただきました。

『大食い美人な舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『僕は部活で野球をやっていて、毎日練習があります。
夏になり練習もすごくきついです。
他県の人からは、新潟は寒いと言われがちですが、夏はとても暑いです。
部活から帰ってくるとバテてしまい、ご飯が喉を通りません。
監督には、夏こそいっぱい食べて体力をつけろ、と言われているのですが、
どうしても食べられないんです。
そこで、暑いハワイでお肉を450キロ』

あ、間違えちゃった(笑)。
めっちゃ食べてる。

『450グラム食べた舞美ちゃんに質問です。
夏バテ防止の方法や、暑いときに食べるといい食べ物など、あったら教えてもらいたいです』

気持ちわかります。
これねぇ、私もそうなんですよ。
ライブで、熱くなった後にご飯食べれないんですよ。
だから私はもう必ずライブの前に、ご飯を食べるようにしてるんですけど、そう。
ね、体が熱いとね、熱いもの入れたくないですよね。
だから私は、そういうときは、そうめんとか、おそばとか、なんだろう、
さっぱり系を食べます。
冷やし中華とか、お寿司とか。
そういうのが食べたくなるので、そういうの食べるようにしてますけど、
梅干しとかいいっていいますよね。
私の冷蔵庫に今すごい、梅干しめっちゃ入ってますよ。
なので、そういうの食べると、いいかもしれないし、
なんとなくトマト食べたい気持ちに、なる、最近、というか夏、夏場。
塩つけてわーって。
なんか、それもなんとなくよさそうじゃないですか?(笑)
あとは、最近売ってるんですよね、そういう塩のうめ、あ、塩の飴とか、
あと、タブレットで、なんかそういう、塩分チャージできるみたいな、
タブレットとかも売ってるので、そういうのを、舐めたりとか、しますね。
たしかに、食べないと、体力、ただでさえ夏暑くて奪われてるのに、ね。
何も入れなかったらさらに、奪われてしまうので。
実際ねぇ、あったんですよ。
私この夏、道端に倒れてる方見かけて、あーこれはまずいと思って、
警察の方に連絡したみたいなのがあったんですよ。
警察?(笑)
救急車に連絡したんですけど救急車つながんなかったんです、そんなことあります?
そう。
なのでね、本当に気をつけてほしいなと思います。
気をつけていっぱい食べてください(笑)、食べれそうなものをね。
はい。

そして、続いては、ラジオネームみずせったさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『季節は暑い夏、暑い夏といえばお約束なのが怖いお話。
ということで、先日遭遇した出来事をメールします。
こないだ新潟に遊び行った帰りのこと、車を走らせていると』

ちょっとやめてください、なんかBGM変わったんですけど。
私も雰囲気を出して。

『こないだ、新潟に遊びに行った帰りのこと、車を走らせていると』

(笑)。

『車を走らせていると、ちょっと先に人の姿が。
その周辺には、何やら動いている白い影がちらほら。
何か出るには日が高いし、まだまだ早い時間だし、と思いつつも、
車はじんわりじんわりと近づいていく。
それにしたがって、その白い影の姿もはっきりしてきました。
その白い影は2つ。
大きめの白い体に細い脚、細い耳、白いしっぽ。
その影の正体は、なんと、なんと、ヤギさんだったのでーす。
まさかまさかヤギと散歩してる人に遭遇するとは本当にびっくりでした。
ということで、やじさんだけに、ではなくて、ヤギさんだけに、尾も白い話でしたー。
ではでは、舞美ちゃんまだまだ暑い日が続くので、体調に気をつけて、
これからもたのばってください』

ありがとうございます。
実際に、本当に怖いの来るのかなと思ったら、そういうオチでしたね。
ヤギ、ヤギさんとお散歩とかかわいらしい。
ちょっと、いいですね。
そう、ヤギねぇ、たまにこう、ロケとか行くと、普通にヤギを飼っているおうちとか、
あるんですよ。
そういうところで、SATOYAMAのロケで、
いろんな民家みたいなとこに行ったらヤギを飼ってるおうちがあって、
そう、ヤギって見ると面白いんですよね。
目がこう、目が一本線のこう、黒いピッてなってて、
なんかねぇ、近くで見てかわいいって思いました。
飼いたいって思いました。
ね。
でもね、ちょっと前もあの、こういう話?
なんか珍しい動物に遭遇したことがあるかみたいな話に、
この番組でなったことがあったんですけど、そのときに言い忘れたなーと思った話。
母が、ゾウガメに遭遇したんです。
なんか車を走らせてたら、車の車線?
3分の2ぐらいを埋め尽くす、ゾウガメがのそのそ歩いてて、
で、これはもう、あの、どうなったか知らないんですけど、
私がそれを母から「今日ね、ゾウガメ見たの」みたいな、
最初なんだろうって思ったんですって、この、なんかゴツッとしたものがこうなんか、
なんかいるなーみたいな。
そしたら近づいてったら、ゾウガメだったらしいんですけど、
気になって、私がその話を聞いた後に、見かけたそばの交番とかに電話して、
「なんかそういう知らせ入ってました?」みたいな、ゾウガメが(笑)、
そういうの聞いたぐらい、私もびっくりした、話ありましたね。
あとは、道端で、アヒルが、歩いてたことありました。
それは私も母の車に乗ってたんですけど、雨の日で、ビニール袋だと思ったんです。
すっごい遠い方で白いのがふわっとしてるなーって思って近づいてったら、
アヒルで、普通に横断してて、怖かったです若干。
そう、そういうのもね、ありましたねー。
ちょいちょいね、でもそういうの見るとテンションが、上がりますよね。
ありがとうございます。


レッツトライ

続いてのコーナーは、毎度おなじみ、レッツ・トライ。
このコーナーでは、みなさんから提案してもらった、さまざまなキャラクターに、
私が挑戦していきます。
それではさっそく、みなさんから送られてきたキャラクターを、ご紹介していきたいと思います。
ラジオネーム、終われない夏休みさんからいただきました。

『尊敬する℃-uteの、そしてハロプロのリーダー舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『番組7周年おめでとうございます』

ありがとうございます。

『まずは長寿番組として誰からも認められる10周年を目指していく舞美ちゃんに、
ぜひともトライしてほしいことがあります。
それは、ラジオのベテランDJならかっこよく決まるはずの、音楽紹介のときのいわゆる、
イントロ乗せっていうテクニックです。
すべての曲紹介では無理でしょうから、まずは最後に流す℃-uteの曲紹介ひとつだけでも、
レッツトライしてみてはどうでしょう。
そこで、僕はこの季節にぴったりの、「暑中お見舞い申し上げます」を選んでみました。
イントロは約12秒あります。
何か舞美ちゃんなりの歌への思いを添えて、イントロに乗せて、挑戦してみてください』

ということで、ありますね、よく。
かっこよく、ファンファンファンファンってね、いろんなDJが、すごいですよね、
ちゃんとぴったりにはめたりとか、英語の発音もよかったりとかする印象がありますけども、
それが私にできるのかどうか、ちょっとね、挑戦してみたいと思いますが、
まあね、せっかくこう、最後の、最後の曲?1曲だけって言ってくれてるので、
ラストナンバーに、じゃあこのレッツトライは取っておきたいと思いますので、
最後まで、みなさんには、聴いていただきたいと思います。
ここでは、1曲聴いていただきたいと思いますが、その間にね、
暑中お見舞いのイントロに乗せて何を言おうか、考えたいと思います。

(曲)

はい、ということで、聴いていただきましたけど、そうですね、
『暑中お見舞い申し上げます』は、6年前に、リリースした曲で、
あの、キャンディーズさんのカバー曲なんですけど、
そうですねーあの、ミュージックビデオの撮影とかも、夏らしく、
みんなで海に遊びに行こうみたいな、撮影をして、
カゴのバッグ持って、みたいな、スイカも食べて、みたいな、
これの、あの、キャンペーンで、実際に、暑中お見舞いハガキ?
最近は、そういう暑中お見舞いハガキで出すみたいな人も減ってきている、中で、
こうやって実際に、文字で書いて、ハガキを渡して、
っていうのを広めたいっていうこともあって、私たちメンバーから、抽選で何名の方かに、
ハガキを書くみたいな、キャンペーンもやらせてもらったりして、
実際に全部手書きで、はい、書きましたね。
みんなで浴衣を着て、イベントとかも、やりましたね。
そんな思い出が、詰まっていますけれども、そんなね、思いを、
12秒に詰めなくてはいけないわけですよね。
何を言えばいいんでしょうね。
(笑)。
まあね、今この曲の間にね、ちょっと考えましたので、それは、
今日のこの最後の放送のラストナンバーに取っておくとして、
そこまで聴いていただけたらと思います。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
今夜のかわいい後輩ちゃんは、ラジオネームちかこさんからいただきました。

『矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『さて、さっそくですが、矢島係長に相談したいことがあります。
私は人と電話で話すことがすごく苦手です。
家族や友人との電話は全然大丈夫なのですが、
例えば、会社やお店に問い合わせの電話をかけるときには、
必要以上に緊張してしまうのです。
面と向かって話すときよりも、断然電話の方が緊張するんですよね。
電話では相手の様子が見えないから不安になってしまうのか、
どうも苦手意識が強くて、電話をかけることも受けることもなかなか気が進みません。
どうやったら緊張せずに電話できるようになるでしょうか。
矢島係長アドバイスお願いします』

ちょっとわかるかも。
電話って、なんか知らないこととか聞かれたりする、なんか、わかります?
何かの、例えば、「予約しまーす」みたいになって、なんか、
「お支払方法はどうしますか」みたいななんか聞かれたとき、
え、それどういうこと?どういう方法が逆にあるんだろうみたいな、
まあ聞けばいいんですけど、なんかそういうなんか、わからないこと聞かれたときに、
すごい困る、から、すごい緊張するのちょっとわかりますね。
へぇー。
でもねー、これはねぇ、どうしたらいいんでしょうね。
まあでもね、わかんなかったら、聞けばいいんですよね。
逆に、向こうの顔も見えないけど、こっちの顔も見えないわけですから、
まあほらどんな人が、「え、そんな知識もないの」みたいな、ことも、
まあ顔見えないから(笑)、いいやみたいな。
まあでもね、そういうことじゃないんでしょうね。
私とはちょっと違いますよね(笑)。
う~ん。
なんなんでしょうねー、どうしたら、いいんでしょうか。
(笑)。
どうしたらいいんだろう。
でも、意外とね、相手の人は、気にしてない、ですよ。
あの、お店とか、会社の人とかはそういう対応に慣れてるから、
たぶんそういう人もいっぱいいると思うんですよ、同じく緊張しちゃう人も。
そういう人ともたぶん受け答えを何回もこうやってる人だから、
ある程度、なんか緊張しちゃって恥ずかしい、こっちが恥ずかしくても、
それもなんかこう包み込んでくれるような返し方をたぶん今までこう、
ずっとやってきたような人たちだと思うんで、大丈夫ですよ、なんとかなります(笑)。
これ相談の答えになってるのかなぁ。
まあでも、ね、回数が大事だと思うんで、勇気を出して、
電話をしていけば自然と慣れてくるんじゃないでしょうか。
頑張ってください。

続いては、ラジオネーム、あぬかさん?からいただきました。

『男性社員の憧れ、社内のマドンナ矢島係長お疲れ様です。
こんばんは』

こんばんは。

『私は現在、就職活動中の大学生なのですが、矢島係長に負けないぐらいの汗っかきで、
この季節スーツを着て外に出ると、駅に着くまでに汗だくになってしまい、
電車に乗る頃には、滝のように汗をかいてしまいます。
電車に乗ったら乗ったで汗だくなのが恥ずかしくて、また変な汗をかいてしまいます。
そして、面接会場に着くと、緊張で冷や汗をかき、汗だくのまま面接というのが、
いつもの流れになっています。
同じ汗っかきの矢島係長ならこのつらさわかっていただけるでしょう。
ここはひとつ、係長のさむーいオヤジギャグで、地球温暖化に歯止めをかけてください。
このスイカ安いか?
コンドルが壁にめりこんどる。
コーディネートはこーでねーと。
それでは係長の番です。
よろしくお願いします』

これたぶん言わせたいだけですよね(笑)。
えー。
うーん。

夏は、梅がうめぇ。

寒い……寒くなりましたか?
どうです?
これは、いかに寒くできるかっていうあれですもんね。
いいんですよねこれで。
よし、よかった。
でもね、わかります私今日もそうだった。
今日も、ここに来るまでの間、外歩いてて、るだけなのに、走ったりしてないのに、
すっごい、じめーっとなんかこう、じんわり汗かくあのじめじめ感、もう、嫌ですね。
たまにこうマスクとかしてるとすっごいなんかこう、マスクの中のこう、湿度が(笑)、
蒸れてくる感じ。
もうねぇ、大変ですね。
でも電車に乗ると、すっごい冷房かかってるじゃないですか。
今度寒くなるんですよね、汗が引いて、私は。
で、体調崩しそうになる、りません?
夏って1番体調崩しやすい時期だと思います、暑いし、寒いし。
そう、暑がりで寒がりには結構ね、つらいんですが、こうやってね、そんな中、
みんなね、通勤・通学、してるんでしょうね、この時期は。
結構いますもんね電車乗ってもこう、汗拭いてる、あー暑そうだなーみたいな、
あー、シャツへばりついてるなーみたいな人とかもいて(笑)、
ね、すごい気持ちはわかりますけれども、夏バテしないように、おいしい梅を食べて、
頑張ってください。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネームじんべえさんからいただきました。

『世界一の美貌を持つ特命係長矢島舞美さん、こんばんみぃたん』

こんばんみぃたん。

『さっそくですが矢島係長に相談です。
私は見た目はとてもお酒が好きで、いっぱい飲みそうに見られるのですが、
実は全然飲めないんです。
どのくらい弱いかといえば、大学時代にバイトをしていたワイン工場で、
熟成用のワイン樽が保管してある倉庫を掃除していたら、
樽から気化したアルコールに酔ってしまうほど。
飲み会などでお酒を勧められても、「今日は体調が」などと誤魔化しているのですが、
これも毎回というわけにもいかず、特に最近飲み会などへ呼ばれる立場になってから、
私が飲まないと周りも飲みにくいらしく、申し訳なく思っています。
なんかいい方法ありませんか矢島係長』

これわかんないなー。
でもすごいですね。
その気化したあれで、酔っちゃうんだ。
飲んでなくても酔えるってことですもんね、すごいな。
私でもね、酔ったことはないんですよね。
そもそも、自分がお酒に強いか弱いかもよくわかんないんですよね。
あんまり、お酒の味が好きじゃなくて。
飲んでるうちに好きになっていくものなのかなぁ。
どうなんでしょうね。
最初飲んだときに、え、お酒おいしいって思う人はもう1発目飲んだときから、
うお、おいしいってなるんですか?
あ、じゃあみんなも、最初はうわーちょっと、なんかあんまり苦いな、みたいな感じから、
好きになっていくのかな。
酔うのが楽しくてみんな飲んでるんですか?何なんですか?おいしいんですか?
(笑)。
そう、ね。
そこね、ちょっとね、私は、ちょっと、え、アルコールのなんか、
例えば、オレンジジュースに、アルコール入ってたとするじゃないですか。
そしたらもうそのアルコールの部分余計じゃんって思っちゃうんです。
このなんかふわってくるの。
だったらもうオレンジジュースがいいじゃん、ってなっちゃうんですよ。
で、かろうじてなんかおいしいかなって思えるのは、梅と、ゆずの、お酒。
は、おいしいって思います。
ね、だから、そう、そうじゃないよね(笑)。
この、どうして、いい方法でしょ。
いい方法はないですね。
だって飲んだら酔っちゃいますもんね。
だから、そういうつき合いって難しいですよね。
でもそれをもう正直に言っちゃった方がいいんですよねきっと。
そしたらみんな、そっかそれは、じゃあしょうがないってなって、
納得してくれそうじゃないですか。
ね。
いろんな人いますもんね、飲んだらすぐ寝ちゃう人とか、ね。
(笑)。
私もねぇ、気になるっちゃあ気になるんですよ。
自分が、酔ったらどうなるのかって。
どういう人になっちゃうのかっていうのは気になるんですけど、
そこまでねぇ、飲んだことないですね。
まあ、でも、飲みすぎとか、体によくないですから、逆にいいかもしれないですよ、健康的には。
ね。
ちょっとなら体にいいらしい、っていう話も聞いたことありますけどね。
はい、ということで、ありがとうございました。
来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「あー夏休み」。
私はこの前あるテレビ番組で、とても面白そうなものを見つけてしまったんです。
リバーボートっていう川遊びの名前なんですが、
ビート板みたいな形をした一人用の浮き輪みたいなものに寝そべって、
川下りをする遊びなんです。
紹介している方たちがとても楽しそうに遊んでいて、私もやりたーい!って、
すごく興味が湧きました。
さっそく親友に連絡して、いつかお休みがあったらリバーボートしようって約束しちゃいました。
私、ラフティングってものをやったことがなくて、一度体験してみたいんですよね。
親友が体験したラフティング話がとても楽しそうだったんで、
もしこの夏、夏休みがあったら、川に行きたいな。
川辺でバーベキューも楽しそうですよね。
みなさんはこの夏どんなことをしましたか?
何かおすすめのものがあったら、ぜひ教えてください。
暑い日が続きますが、夏バテにならないように気をつけながら、
夏をエンジョイしましょうねー。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、かなこすさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『私は自分の結婚式で、絶対に℃-uteの曲を流そう!と決めています。
そこでひとつ質問なのですが、舞美ちゃんが自分の結婚式で℃-uteの曲を流すとしたら、
どの曲を選びますか?
理由も一緒に教えてください。
ハロコン頑張ってくださいね。
福岡で待ってまーす』

えー、℃-uteに結婚式にぴったりの曲?
なんでしょうね。
うーん。
でも、前に、この番組に、『世界一HAPPYな女の子』流したっていう、お便り来ましたよね。
結婚式でこう、今世界一ハッピーっていう気持ちで、あれなのかな。
そういうのもいいと思うし、あとは、なんか、全然、これ関係ないんですけど、
歌詞的には、『二十歳前の女の子』も、二十歳前じゃないかもしれないけど(笑)、
親に向けての感謝とかは、すごい、いいなって、思いますけどね。
なんだろなー。
そう、あとは、結婚式の後の生活とかを考えると、『ベーグルにハム&チーズ』とかも、
ちょっと幸せに溢れてる感じが、いいなーって思いますけどねー。
なんでしょうね。
なんだろうなー。
結婚式って、℃-uteがそういう歳じゃないからなー。
そういう歳じゃないわけじゃないんだろうけど、なんか、そういうの歌うことないですね。
なんかモーニング娘。さんの曲なら『ハッピーサマーウェディング』とかもう、
定番なのがあるじゃないですか。
そういう曲ないからなー、なんだろう。
うーん。
そう、あと、『ルルルルル』っていう曲も、これから、なんだろうな、
結婚を夢見てる感じなんですけども、その、歌詞の中に、
『小さな教会ふらりと来た、私と君とが、いつかルルルルル』っていう歌詞が入ってたりして、
なんですけど、なんかそういう、ね、
『大きな宇宙の星の中で私と君とが今キスをしてる不思議』っていう、
歌詞が入ってたりとかなんかこう結婚式っぽい感じは、しますよね。
あとは、いっぱい出てきちゃった(笑)。
『FOREVER LOVE』とかも、すごいかわいいなって思うのは、あの、
『腰が曲がっても』っていう、歌詞が入ってるんですよ。
腰が曲がっても手をつなぐときには♪ドキドキするでしょ♪っていう、
なんだろ、その、腰が曲がるまでずっと一緒にいても、ドキドキしていたいっていう、
なんかそういうのが、なんだろうな、ずっと一緒にいる相手との歌みたいな感じで、
いいんじゃないかなと思うんですけどどうでしょうか。
ね、なんかもっと探したらいろいろあるのかな、とも思いますけど。
今パーッと浮かんだのはそんな感じですかねぇ。
えー、ぜひぜひなんかね、結婚式を挙げる日が来て、こう、
かなこすさんが歌いたい曲決まったら、教えてほしいですね。
そういうね、人が幸せになるときに歌ってもらえる歌って、幸せですね。
ありがとうございます。

続いて、ラジオネーム、あやぽんさんからいただきました。

『舞美ちゃんの笑顔は私の原動力、舞美ちゃんの笑顔にいつも癒されてます』

ありがとう。

『こんばんは。
先日モーニング娘。'15の譜久村聖ちゃん、小田さくらちゃん、佐藤優樹ちゃんが、
ラジオでおうちに行ってみたいハロプロメンバーで、
舞美ちゃんのおうちに行ってみたいって話してましたよ?
舞美ちゃんのおうちは整理整頓されてて、きれいなイメージです。
舞美ちゃんはお部屋で、こだわってることありますか』

私のお部屋ねぇ……こだわってることないっていうかねぇ、部屋にいないんです私(笑)。
そう、リビング生活なんで私。
なので、ほとんど本当に、部屋にこだわりはないですね。
だから、住みたての頃に、引っ越してきたときに、その、カーテンの色はこうしたいとか、
壁の模様はこうしたいとか、そういう感じなまま、なので、
そう最近ね、カーテン替えたんで、あれだけど、ちょっと前までは、
その当時の年齢っぽい感じだったんですよ。
なんか、オレンジ色のチェックのカーテンみたいな、感じの、部屋だったんですけど、
最近ちょっとね、それは変わりましたけど、特にこだわっているのはねぇ……ないですね(笑)。
なんか、それよりも私、例えば、飾りたいものとかも、
私の部屋にじゃなくてリビングに飾っちゃうんですよ。
みんなの場所なのに(笑)、棚とかに、え、これ、お花とかあったらかわいいなと思って、
なんだろうなこう、ファンの方から、とかなんかこう、プレゼントで届いた、
あ、かわいい小物!とか、家に合いそう!って思うものとか、
どんどんリビングに飾っていっちゃうんですよ。
はい、(笑)。
トイレ、とか。
そう。
あんま、私の部屋、あんまりね、もう寝るだけの部屋みたいな感じになってるんで、
そんな感じですね。
でも、私のおうちに来たいって言ってくれてたんだ。
私誰のおうち行ってみたいかな。
私ねぇ、あやちょのおうち行ってみたいかも。
あの、アンジュルムの、リーダーの、和田彩花ちゃんのおうち?
なんとなく、私の想像で、勝手な想像なんですけど、すごい、古風なイメージがあるんですよ。
古風美人って感じ、なんかこう、和風の美人。
あやちょって。
だから、すごい、大きな、日本の、なんかこう、日本のおうち?
お屋敷みたいな。
そう、日本家屋?
そう、お屋敷みたいなところから、「あ、どうぞー」って出てきそうなイメージがあるんですよ。
なんか行ってみたいですね。
和を感じたいです。
はい。
ありがとうございます。

続いて、ラジオネーム、ネゲレーションさんからいただきました。

『こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『夏真っ盛りですね。
この季節になると、テレビCMなどで自然と目に入ってくるのが、水着姿のアイドルさんたちが、
海辺やプールではしゃいでいるようなミュージックビデオなんですよね。
まさに夏という感じでいいなーと思うんですが、
℃-uteは水着姿のミュージックビデオってないですよね。
舞美ちゃんは℃-uteにもそういった感じのミュージックビデオ
あったらいいなーっと思いませんか?』

あんま思わないですね(笑)。
思わないですね。
逆に、うわーすごいなーって、その、なんか恥ずかしいじゃないですか。
なんか、思いっきり踊れないですよねなんか(笑)。
すごいなぁって思いますけど、
ハロー!プロジェクト自体あんまりそういうのないんじゃないですか?
あの、スマイレージの時代に、アンジュルムがスマイレージの時代に、
あの、『ドットビキニ』、っていう、曲で、ビキニは着てたけど、
でもそういうなんかこう、ぱっくりなこう、水着じゃなかったし、
まあそれならね、なんか℃-uteの衣装でもなんかへそ出しとかなんか、
露出が多い衣装ぐらいのもんだったので、あれですけど、
がっつり水着でなんか、ミュージックビデオね。
気持ちよさそうだなとは思いますけど、青空でね、白い砂浜でね。
ってところでは気持ちよさそうだなとは思うけど、撮りたいなとは思わないですねー。
もう普通にもう、℃-uteでプライベートで遊びに行く、でいいかなって思います(笑)。
はい。
ですねー。
でもねーたしかに、そういうCMすごい見るなーって私も最近思ってて、
それを見ると、すごい喉が渇きます。
ああもう!夏!
しかも海入りたいって気持ちになってきちゃう。
ね。
私海入りたいっていう、海派の人じゃないんですけど、
暑いともう水に飛び込みたくなっちゃいますね。
はーい。
ということで、今夜もたくさんのメッセージ、ありがとうございました。
来週もどうぞ、よろしくお願いします。
それでは、今夜のラストナンバーにいきたいと思いますが、
今日はね、みなさんも忘れかけていたかもしれませんが、
レッツトライで、終われない夏休みさんからいただいた、イントロ乗りというものに、
挑戦したいと思いまーす。
じゃあ、やってみまーす。
(曲かかる)
暑い夏、みなさん夏バテはしてないですか?
ラストナンバーは、℃-uteがみんなの心に、涼しい風を吹かします!
あのキャンディーズさんのカバー曲で、『暑中お見舞い申し上げます』!


エンディング

いやちょっとどうでしたか。
ちょっと奇跡が、奇跡が起きましたよ。
なんかねぇ、無駄に、ドキッとこうなんか心臓がふわっとして、
今なんかふわっとしてるんですけど、なんとか収まりましたよね。
え、これちょっと、私のこの、7年の積み重ねが(笑)、ここで活かされたんじゃないですか?
ね、新たな才能を、開花させた気分ですけれども。
まぐれだったかな、どうだったのかな。
まあでも、成功してよかったです。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、ジョンさんからいただきました。

『舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『初投稿です』

お、ありがとうございます。

『7月のテーマ、「動物植物パラダイス!」について投稿したいと思います。
僕は家では、外で3匹の犬を飼っているのですが、毎日ある問題が起きています。
それは、家になかなか入れないことです。
マリは大人しいのですが、リキ君とジョン君は甘えん坊で元気なのです。
リキと戯れてる間、ジョンが遊んでーと吠えてきます。
ジョンと戯れてる間、リキが遊んでーと吠えてきます。
その両方を行ったり来たりして、なかなか家に入れません。
母の「ご飯よー」で、やっと家に入れるのですが、その頃にはへとへとです。
3匹ともかわいいのですが、自分のタイミングで抜け出せるいい方法、何かありませんか?
同じく3匹犬を飼っている舞美さん、アドバイスお願いします。
P.S.
7月31日は僕の誕生日です。
祝ってくださると910パーセントテンションが上がりますので、
おこがましいですがよろしくお願いします』

まさに今日、誕生日おめでとうございまーす(拍手)。
何歳になられたんですかねー。
いやでも、微笑ましい、じゃないですか。
いやーワンちゃんはねぇ、人懐っこいからかわいいんですよ。
なんか、ワンちゃんにとっては、ご主人様がすべてじゃないですか。
もう本当に、なんか愛情をあげればあげるだけ、なんかその、愛情を、返してくるというか、
ご主人様って来るのが、また、こう、かわいいなぁっていう、感じですけども、
聞いてると、すごくリキ君とジョン君は、やんちゃなんですね。
でも、いいんじゃないですか。
(笑)。
楽しそうじゃないですか。
逆にそれがなくなったら、寂しくなると思いますよ。
ね。
でも、上手く抜け出せるいい方法かー。
私だったら。
うちの犬は、おもちゃが大好きなんですよ。
ボールでもぬいぐるみでも。
だからそういうのを、ひゅんって投げて、取ってきてる間に中に入る。
どうですか?
そっちに気を取られてる間に戻ってきたら「あれ?いなくなってる」みたいな。
ぜひ、やってみてください。
でもね、これからも、かわいがってあげてほしいなと、思います。
あ、写真もね、いただきました。
あれこれが、どのワンちゃんがどれなんだろうか。
名前がちょっとね、載ってないんですけど3匹、いますねー。
すごい、トントントンってあの、おうちに、ちょっと間隔を空けて、つながれてますけども。
私大型犬飼いたいんですよね。
これはたぶん、なんだろう、ビーグルと?ビーグルじゃないかな、ビーグルと、
あとなんだろうなこれ、ちょっと、写真の奥行きが遠くて、わかんないな。
はい。
でも、いいですね。
そう、私もねぇ、大型犬を飼って、ゴールデン・レトリバーとか、
飼って添い寝をしたいんです、おうちの中で。
ね。
夢ですね。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、ネゲレーションさんからいただきました。

『なぜかいつも人が集まる舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『7月のテーマは、「動物植物パラダイス!」ということで、
唐突ですが、僕は盲導犬を尊敬しています。
街を歩いているときや、電車に乗っているとき、盲導犬をときどき見かけますが、
人混みの中でも動じず目の不自由な人を導いてる姿を見ると、
立派だなぁ、僕なんかよりよっぽど世の中の役に立っているなーって思うんですよね。
盲導犬のことを調べると、その活躍の裏には、訓練士はもちろん、
子供の時期や引退後の面倒を見てくれるボランティアの存在があって、頭が下がる思いです。
自分も何か助けになりたいと思いつつも、募金や寄付をするのはなかなか大変なので、
盲導犬のチャリティーグッズを買ったりして、
本当にささやかですが支えていきたいと思っています。
舞美ちゃんは動物を見ていて、偉いなーとか、すごいなーって関心することありますか?』

わかりますこれ。
あのー小学校のときに、盲導犬クイール、黒いラブラドールだったっけな、のなんか、
本とか読んだんですよ。
もうねぇ、感動しました。
だし、小学生のときに、その体育館にこう、実際に、目の不自由な方が盲導犬連れてきて、
そういうお話とかも、してくれるんですけど、それも聞いて、すごいなーって、
めっちゃ、なんかね、人のために本当に、役に立ってね、
そうですね私が、動物を見ていて偉いなーとかすごいなーって思うのは、
普通に、盲導犬とかじゃなくても、おうちのお手伝いするワンちゃんとかいるじゃないですか。
朝新聞を取ってきたりとか、その飼い主さんに喜んでほしいあまりに、
そういうの覚える、っていうのを、こないだ見たのは、
ちゃんとこう、朝になると、新聞を取ってきて、前日の新聞を回収していく、
ワンちゃんを見たんですけど、わーすごいなーって、賢いなーって、思いましたねー。
他にもいろいろいますよね、ボーダーコリーとかは、こう、羊をちゃんと柵に入れるように、
追いかけたりとか、ね、あと、警察犬とかね、すごいなーって思いますけど。
そうですねー。
やっぱ、すごい訓練ですよね。
盲導犬も、ちっちゃいうちに、そういう家ありますもんね。
なんだっけ、なんていうんでしたっけ。
盲導犬になるワンちゃんを預かる……。
あ、パピーウォーカーだ!
パピーウォーカー、パピーウォーカーね。
(笑)。
人間を大好きな子に育てるように、なんかこう、パピーウォーカーってところに預けられて、
しかもなんか、あれですよね、その中でこう、盲導犬の素質みたいなのを、
この子には、あー盲導犬の素質があるな、みたいなのを、選ばれたりするらしいんですけど、
パピーウォーカーになりたいとかも、思いますもん。
でも、なったらなったで、別れが寂しいなって、
ちっちゃいうちにもう手放さなきゃいけないじゃないですか。
成長はこれからなのに。
ね。
でも本当にもう、生まれてそんなちっちゃい頃から、その人生が決まるわけじゃないですか、
その、盲導犬として。
もう、人を支えていくんだっていう。
すごいことですね。
いや本当に尊敬します。
だから、動物は大切に、(笑)、していきましょう。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:女子落語の大喜利の予行練習

【演技】

『一般社会での「ほうれんそう」は報告・連絡・相談ですが、
℃-ute内での「ほうれんそう」は何?』

放置、連行、なんだっけ、想像!
(笑)。
続いて。

『某℃-uteリーダーが某ケータイ大喜利にいくら投稿しても採用されない理由は何?』

そもそも携帯が壊れている。

3問目、ラストです。

『今回のハロプロまるわかりBOOK、斬新だなぁ。何が書いてある?』

メンバーの家族構成。

ちょっとよくわかんない。
(笑)。

【演技後】

説明していきますと、えー、ね、最初の「ほうれんそう」。
放置・連行、なんでしたっけ、ここいつも忘れちゃう。
あ、想像!
そう。
これは、℃-uteはですねぇ、もう長年の付き合いなので、メンバーの、
今何考えてるかがわかったりするんですよ。
あ、今日ちょっと不機嫌だな、とか、今すごい泣いてるけど、
こう、そっとしておいた方がいいな、って思って、あえて何も声かけないで、
そっとしておく場合とかもあったりするんですよ。
そういうときの放置。
で、続いて、「れん」。
連行は、最近はなくなりましたけども、特に萩原舞ちゃん、最年少の子が、
もうねぇ、昔は、寂しがりやすぎて、トイレに行くときは、
「ねぇ誰か一緒にトイレ行こう」みたいな、連れてかれるんですよ。
なので、舞ちゃんには常に誰かこう必ず、寄り添っていなくちゃいけなかったんですね。
そういう意味での連行。
で、想像は、まあ夢は大きく、想像を膨らませて!
さいたまスーパーアリーナとか、東京ドームに立ちたいな、ということで。
はい、(笑)、想像にしましたー。
はーい。
ねぇ、合ってるんですかね、大喜利っていうとなんか、ね。
でも、ケータイ、そしてね、
次の『ケータイ大喜利いくら投稿しても採用されない理由』っていうのが、
まあ私クラッシャーキャラなので、クラッシャー、携帯が壊れてるから、
そもそも投稿されていないって、ことにしましたけども、
まあ今日のね、放送聴いてくれたら、
投稿しても採用されない理由がわかるんじゃないかなと(笑)、思いまーす。
はい(笑)。
そして、『今回のね、まるわかりBOOKの、BOOK斬新だな、何が書いてある?』は、
メンバーの家族構成。
そう、まずはねぇ、ハロプロまるわかりBOOKっていう、年に2回かな、発売、され、
年に1回か、2回かな、あ、まあたまに、あの(笑)、
あの、ハロプロまるわかりBOOKっていうのがあって、それは、すごい、いっぱい、
インタビューを受けて、例えば『彼女にするなら?』っていうのを、
ハロプロメンバーがハロプロメンバー内から選ぶんですよ。
みんな同じ質問聞くんですけども、だからそれを、メンバーもらうと、
あ、この子は、誰を彼氏、自分は彼氏だったら、誰を彼女にしたいって思ってるんだ、
みたいなのを、わかるような、本当に、メンバーの心がまるわかりになる、BOOKなんですけど、
結構私たちも好きでね、読むのが楽しいんですけど、
そうではなく、今回は、なかなかね、あーメンバー、このメンバーは、
おじいちゃんがいて、おばあちゃんがいて、お父さんお母さんがいて、
あ、兄弟もいるのか、みたいな、
のか、そういう家族構成か、あとは、メンバーの相関図もいいなと思ったんですよ。
こう、関係性?
ここはバチバチしてるけどここは、片思いで、みたいな(笑)、
ここは両思いみたいな、そういうの面白いなって、思いましたけどね。
はーい、いかがでしたでしょうか。
ぜひねー、これは、私本当にねぇ、大喜利っていうのがねぇ、よくわかってないんですけど、
みなさんにもなんかやってほしい。
(笑)。
ね。
みなさんね、結構本当にねぇ、思うんです。
ファンの方たちとか、あとコメントとか読んでると、すごい、頭のいい人なんだろうなとか、
すごい発想だなーって思うことが、多々あるんですよ。
なんか頭のいい人多いなって思うんですよ。
なのでね、ぜひそういうコーナーも、もしかしたら、機会があれば、やってみたいですね。
はい、ありがとうございます。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、今日のかわいい後輩ちゃんは、ちゃーこさんです。

『矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『私は℃-uteファンの子とカラオケに行くとき、「憧れ My STAR」をよく歌うのですが、
歌いだしの、「ねぇ、迷っちゃうじゃん抱きしめて、笑っちゃうじゃん呼び捨てて、
迷っちゃうじゃん抱きしめて、ALL MY LOVE」のところなんですけど、
必ずといっていいほど、「ねぇ、迷っちゃう」』

(笑)。

『「ねぇ、迷っちゃんじゃん、じゃきしめて、笑っちゃうんじゃん、呼び捨てて、
迷っちゃんじゃん、じゃきしめて、ALL MY LOVE」と噛んでしまいます』

これ、なんで噛んじゃうのに歌うんでしょうね(笑)。
面白い。

『これが、7フレーズもあるので、なかなかつらいし、友達から毎回変な期待をされていて、
悔しいしとても恥ずかしいです。
矢島係長含め、℃-uteのみんなは、初めて歌ったとき噛みませんでしたか?
次カラオケに行ったとき、どやって見返したいので、矢島係長噛まない方法を教えてください』

いや噛まないからわかんないなー(笑)。
いや、あのね、ラジオとかでよく噛んじゃいますけども。
ねぇ、迷っちゃうじゃん抱きしめて♪はねぇ、もう大丈夫。
なぜ噛むのに、入れるんでしょうね(笑)。
面白い。
いやーでもね、聴いてみたいですね。

(BGM:℃-ute - 憧れ My STAR)

ここで?
ねぇ、迷っちゃんじゃんじゃきしめて♪
逆に難しくないですか?
「ちゃ」が多いんですね。
まあ、噛みそうになるか。
まあでもね、私はまあ、なんでこう噛むかはちょっとわかんないけど、
でも、そういうのありますよね、その人によって噛みやすい言葉。
メンバーの岡井千聖ちゃんも、前回の、℃-uteのツアーの、
~The Future Departure~が言えなくて、「じゃふゅーちゃーじぱーちゃー」みたいな(笑)、
何回言っても言えなくて、そう、タイトル言うところは千聖じゃない人に回そうみたいな、
なったことありましたね。
いやーでもね、ありますね、その人の滑舌とか、言いづらいもの、発音?
の言葉ってたぶんあると思うんですよね。
でも私結構、早口言葉が得意なので、意外と大丈夫かも。
℃-uteの曲ちょいちょいなんか早口言葉みたいなのあるんですよ。
「はじめましてからずっと、どんなときでも」あ、「どんなときもどこでも一緒」、
なんかそのへんのフレーズも、
「なんかここ言えなかった」みたいに言ってるメンバーがところも、
なんか「あーそんな感じだった?」みたいな、なんか、意外とね、大丈夫なんです、早口言葉は。
だから、早口言葉は練習すると、言えるようになるんじゃないですか。
もうこれを毎日、7フレーズあるから、じゃあ、1日10回ずつこれを言って(笑)、寝る。
そしたらもうたぶん、カラオケでね、恥をかくことは、なくなるんじゃないでしょうかね。
頑張ってください。
続いて、ラジオネーム、番長さんからいただきました。

『頑張れ!矢島係長!のコーナーに投稿させていただきまーす。
矢島さん、こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『初めてメールさせていただきます』

ありがとうございます。

『現在僕は、個別指導塾でアルバイトをしているのですが、
子供が授業中に授業に集中していなかったり、ふざけていても、怒ることができません。
僕自身、なるべく褒めて、その子供のいい部分を伸ばしていきたいと思っていたのですが、
この前子供のお母さんから、「もう少し厳しめでお願いします」と注意されてしまいました。
矢島さんは、子供に怒る際はどういう風にしていますか?
また、℃-uteのリーダーとしてメンバーに怒る際はどうしていますか?
初メールですがいつも矢島さんの声に元気をもらっています。
よろしくお願いしまーす』

なるほどね、難しそうですね。
しかも、自分の子供ならまだしも、他人の子供とかだとね、
なおさらなんか、怒りづらかったりするんでしょうね。
そうかしかも、個別指導ってことは、1対1?
でもふざけちゃう子がいるんですね。
まあ、そこまでは頑張ろうみたいな何か、言うとか、そうですねー。
でもねー、そう、厳しくされて育つ子もいれば褒められて育つ子もいますからね。
私もねぇ、リーダーになってそれはねぇ、悩みました。
怒って、逆に、ああってなっちゃう子もいる、ですよね。
だから、そこはもう、その子に合った方法が、あるんだと思いますけど、
もうねぇ、私がその、怒るときは、怒るとき?注意するときは、普通にでも言っちゃってたな。
「あそこのあれはよくなかったと思うよ」みたいな、言っちゃってたけど、
でも、その言い方とか言うタイミングとかも、難しかったんですよ。
あの、あんまそのときは気にしないで言ってたら、
あーそのことで傷ついてたんだなって思うことも、その後わかって、
言い方とか言うタイミングとか、気にするようになったので、
ね、なかなかそういうのは難しいとは思いますが。
ギリギリラインで、なんかその子が、もう、へこみすぎて、自信なくしたりとか、
なんだろうな、逆にやる気なくしたりしない程度に、
「何々できるんだから、こっちも頑張ろうよ」みたいな、逆に。
いいところを褒めつつ、ちょっと指摘するみたいな。
なんか、その子に合った方法を、探してみてください。
ね、でもそういう話を聞くと私も、頑張らなきゃって思いますね。
そうやってね、いろんな悩みを抱えながらお仕事頑張ってる人がいるんだと思うと、
私も頑張ろうって思えるので、お互い頑張っていきましょう。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「ぐぬぬ、これは困ったぞ!」。
これは、知ってる人は知っている私事情なのですが、
私、見た目ではわからないんですが、どうやら、左耳にくらべて、
右耳の耳たぶが薄いみたいなんです。

なんか早口言葉みたいだった(笑)、笑っちゃった(笑)。

いつも、イヤリングを着けてライブに出ると、踊っているうちに耳、右耳だけ(笑)、
いつも、イヤリングを着けてライブに出ると、踊っているうちに、右耳だけ(笑)、
私、早口言葉得意な話したのに。

右耳だけ、イヤリングが取れてしまうことが多々あって、
なんでだろう?ってずっと思ってたんですよね。
あるとき、もしかして!と耳たぶを触ってくらべてみたら、ぶ厚さが違いました。
自分の中で面白い発見でした。
他にも、足もどちらかというと、右足の方が大きいらしくて、靴擦れになったり、
靴がきついなーって思うのも、いつも右足なんですよね。
みなさんにも、自分にしかわからない自分事情ってありますか?
ちなみにイヤリングはいつも、金具のところに両面テープを貼ってもらって、
激しく踊っても取れないようにしてもらってます。
それでも落ちちゃうときがありますが、困ったみぎみ、困った右耳ちゃんです。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、ヒーローさんからいただきました。

『動物大好き舞美ちゃん、こんばんは』

こんばんは。

『植物は、お母さんが野菜を育ててるけど、あまりお手伝いはせず、
おいしくいただいてばかりの舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『先日の放送で、舞美ちゃんは魚のことをかわいいと思わないと言っていましたが、
℃-uteのメンバーの中島早貴ちゃんの顔は、魚に似ていると言っており、結構有名ですよね。
以前舞美ちゃんは、北海道に行ったときのブログで、
魚の写真の顔の部分になっきぃの写真をはめて悪ふざけをしていたこともあり、
舞美ちゃんもなっきぃが魚に似ていると思っていることは確実。
そのうえで魚をかわいいと思わないってことは、
つまり舞美ちゃんは、なっきぃさんの顔はかわいいと思わないということですか?
ひどい、ひどすぎる。
ということで、その関係性にもやもや感が残りますので、釈明をどうぞ』

(笑)。
いやいやなっきぃの顔はかわいいと思います。
なっきぃ、めっちゃかわいいと思います。
なんか、目もおっきいし、なっきぃは美形とかわいいの、間の顔してるんですよ。
美人にもいけるし、かわいいにもいける顔っていうか。
で、なんか、目もくりっとしてるし、鼻の、なんかこの鼻も、
みんな、なっきぃの鼻になりたいって言うんですよ。
そういう鼻なんですよ。
で、口はもうなんかぽちゃってしてて、男性が好きな唇なんですね。
いやいいなーって思いますよ、あのかわいいビジュアル。
私、ね、そう、ね、なっきぃね、魚に似てるとは、正直、顔だけ見たら思わないですよ。
でも、表情、魚に似た表情をするんですよ。
なんか「およ?」みたいななんか、金魚がなんかぷにょってしてる顔をするんですよ。
それが、もう魚っぽいんです。
わかります?
みんなはどういう気持ちで、なっきぃに魚魚って言ってるんだろう、(笑)。
でも、なんかわかんないけど、なっきぃが魚魚って言われる前から、
え、そもそもなんで魚って言われるようになったんだろうなっきぃ。
いつから言われるようになったか忘れちゃいましたけど、
私ハロー!プロジェクトキッズの時代から、℃-uteができる前の時代から、
あの、『なかさきちゃん』ってこう、携帯に入れて、名前の両脇に、魚の絵文字?
魚とペンギンの絵文字を、つけてたんですよ、無意識のうちに。
だからその当時からちょっと魚っぽいなって思ってたのかなって思うんですけど(笑)、
ね、なんかねぇ、なっきぃはね、金魚っぽい。
しかもね、なっきぃも、そういう小物が好きだったりするんですよ。
例えば、浴衣を着て、かんざし差すにも、金魚の、こう、かんざしとか着けたりするんで、
いいんじゃないですかね。
そう、なっきぃは、すごい、かわいくて好きですよ。
ただ、魚はね、あの、私、苦手なところは、魚の。
エラ、で呼吸するときに、エラの中見えちゃいません?
なんかグロテスクだなって思っちゃうんです。
それがちょっとね、苦手なんですけど。
食べるのは大好きです。
はい、ありがとうございます。

続いて、ラジオネーム、さっちゅんさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『初めて投稿させてもらいまーす』

ありがとうございます。

『先日の放送で、4月生まれの人がうらやましかった、と言っていましたよね。
私は1991年4月生まれで、舞美ちゃんと同級生です。
私は4月生まれだと損だなーと思うことがあるんです。
そこで早生まれの場合と比較して紹介したいと思います。
損をする部分、年を取るのが早い。
舞美ちゃんが23歳になったと思ったら、私はすぐ24歳になりました』

これ逆にですよ、いいじゃないですか。
私はそこがうらやましかったです。
あ、同級生なのに大人じゃんみたいななんか、ね。
1年違うのに同級生って、なんか人生経験1年ぐらい違うのに、
一緒に生活をするわけじゃないですか。
だからなんかこう、子供のうちは特に知識とかも、豊富なわけじゃないですか、1年分、
うらやましいなって思ってましたけどね。

『そして2、リアルタイムで誕生日がなかなか祝ってもらえない』

これあるみたいですねー。

『クラス替えなど、新しい環境になったとき、周りはまだ私の誕生日を知らなくて、
仲良くなった頃には誕生日を過ぎてる』

あーこれね、これはたしかにそうかもしれない。

『以上です。こんな感じです。
でも舞美ちゃんと同級生だし、4月生まれだったからこの内容を投稿できたのでうれしいです。
この年に生まれてよかったです。
長くなりましたが、これからもお体に気をつけて頑張ってください。
応援してます』

なるほどねー。
たしかに、祝ってもらえないは、ありそうですね。
そこはたしかにかわいそうですね。
うん。
あとなんか夏休み中の、誕生日の子とかもかわいそうですよね。
こうみんなとこう、学校が休みで会わない間に、誕生日になってて、
なった頃にはもう忘れられてるみたいな(笑)。
ね、そう。
私のね、親友はどちらも、夏生まれで、そう、1人ね、夏休み被ってるんですよね。
でもちゃんとね、忘れずに、お祝いしてますが。
はい。
いろいろあるんですね。
そう、私は、もうなんか、真野恵里菜ちゃんとか、同級生なんですけど、
すごいなんか同級生でも大人に感じるというか、もうにじゅう、
向こうが24歳になって、私もう、ほぼ25歳になるタイミングで24歳になる、みたいなもんなので、
そう、2ヶ月ぐらいしか、同い年じゃない、(笑)。
逆にいうと、だったら、その、徳永千奈美ちゃんとか?そっちの方が誕生日近いんです私。
親友の。
そう。
5月生まれなので、千奈美は。
3ヶ月ちょっと、ぐらいしか誕生日違わないので、そっちの方が歳的には近いんですよね。
ね、そんな感じで、そう、どっちもどっちですね。
うんうん。
(笑)。
ありがとうございます。


エンディング

はい、今日はね、大喜利に挑戦させてもらいましたけれども、なかなか難しくて。
まあ、そのみなさんのね、みなさんレベルというものを、ぜひぜひ、いつかの機会に、
聞きたいなっていうか、私がお題を出してみなさんに大喜利してもらうっていうのもね、
やってみたいなって思いましたけれども、もしそうなったら、投稿よろしくお願いします。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
まずは、『暑中お見舞い申し上げます』をかけてほしいとリクエストをいただいた、
さかたのローズさんからのお便りをご紹介したいと思います。

『舞美さんおじゃまいみ~』

おじゃまいみ~。

『7月のテーマ、「動物植物パラダイス!」に投稿します。
舞美さんが必ず反応するであろうさくらんぼのおいしい季節になりました。
うちの庭でも自分の母が植えたさくらんぼが実っています。
おいしかったですよ。
舞美さんに質問です。
舞美さんがもしさくらんぼを使ったデザートを作るなら、
どんなデザートを作りたいですか?
できれば作り方まで教えてほしいです』

ということで、えーデザートねー。
でもねぇ、さくらんぼはさくらんぼが一番おいしいんですよ、さくらんぼのままが。
(笑)、わかります?
だから、ゼリーとか、ムースとか、にしたよりも絶対さくらんぼのあの、
感触も好きなんです、ぷつっていう、ぷつっぷつっていう感じも。
だからねぇ、そのままがいいから、さくらんぼタルト。
あのもう、いちごタルトってよくあるじゃないですか。
もうさくらんぼだけを乗っけて、タルトにする。
で、焼かない。
よくなんかこう、一緒に焼いて、べちょーってなってるのありますけど、
もうぷっつんのまんま、がいい。
で、ちゃーんと食べやすいように種も取って、タルトに乗っけて、食べまーす。
(笑)。
いいですかそんなんで。
いいですかね(笑)。
いやでもね、さくらんぼおいしい季節いいですよね、さくらんぼ狩り行きたい。
山形の、よくポスターで、山形のさくらんぼ狩りみたいな、よく電車とか、
乗り換えすると見るじゃないですか。
もうその写真だけで「うぉ~おいしそう」ってなるんですよ。
でもね、今年ももうすでに、山形産のさくらんぼを、結構食べてるので。
はい、まだまだ食べたいし、もしね、機会があったら、さくらんぼ狩りも、
したいなーって思います。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、どら@へびどしさんからいただきました。

『7月のテーマ、動物の方のパラダイスに投稿します。
道路には、動物横断注意の標識がありますが、
標識に使われている絵に、いろいろな動物が使われているので、
北海道にある分を紹介します。
1、キツネとタヌキ。
とある商品を狙っているかわかりませんが、赤いキツネ緑のタヌキがあります』

えー知らなーい。
え、こんなのあるの?
へぇー。
だいたいなんかこう黄色い看板に黒い影の動物を想像するじゃないですか、
でもちゃんとイラストみたいに赤いキツネと緑のタヌキが、いますね。
面白い。
これはちょっと見つけたくなりますね北海道行ったら。
なるほど。
はいそして

『2、シカ。
動物横断注意の標識で1番多く見かけるのがシカです』

たしかに。
1番シカ、に出くわすことが多いんですかね。
でもそんなに見たことないですよね、シカって。
私タヌキの方がだったら見たことありますけどね。
ね。
でもシカね、こんなに、おっきい、おっきいじゃないですか、
こんなの出てきたらちょっと、びっくりしちゃいますよね。
そして、

『3、牛』

え~?
牛もあるんですか。
牛は、白黒です。
これもだから、イラストみたいな感じですね。
牛は見たことない。
てか見たことあるのかもしれないけどあんまり、まああんまり標識見ずに、
行っちゃってるんだろうな。
そして

『4、リス』

ああリス?リスも見たことない。
でもリスいますね。
北海道に、ちょっと前に鈴木愛理ちゃんと、旅行に行ったんですよ。
そのときに、もう普通に野生のリスが、2回ぐらい見ましたもん。
はい。
でもリスの標識は初めて見たかも。
え、そして

『5、馬。
馬でも珍しいのが馬車です』

あ、馬車。
馬車?北海道で馬車見た。
見ました、小樽で。
え、じゃあ珍しかったんだ。
人・馬注意、これも初めて、これは白い看板です。
白い看板、四角い看板に、書かれてますね。
これ人が乗ってるのも、あるってことですね。
でも、馬に乗って横断したりするんでしょうねきっと。
すごい。
そんなのあるんですね。
そして、6つ目がクマ。

『クマは出没注意と書かれています』

ということで。
クマも見ないかも。
私の祖母は、岩手で、夜、クマが来たことあるって言ってました。
怖くないですか?
しかもおばあちゃん1人だから、もう、ビンのフタとかを普通に開けるみたいですね。
全部こう、しかもいないふりというか、
もう気づかれないようにじっとしてたけどもう怖かったって、言ってましたね。
そして、

『さらに珍しいのが動物ではありませんが、戦車横断に注意もあります。
写真も添付しましたので、ご覧ください』

めっちゃおっきい看板ですね、戦車横断に注意。
そういう基地があるのか、北海道。
戦車がねぇ。
私たちあの、『戦国自衛隊』っていう、舞台をやらせてもらったときに実際にこう、
なんだろうな、戦車とか見に行ったんですよ。
めっちゃ大きくて、戦車の上にも登ったりとかもしたんですよ。
すっごい迫力ですよね。
それがでも横切るからまあそりゃ危ないですよね。
いやーなかなかね、こちらでは見ないものばかりでしたけども。
でも、ちょっとテンション上がりません?動物見ると。
怖いけど、飛び出してくるの怖いけど、ちょっとテンション上がりますよね。
私の母が、あ、言ったことありましたっけ。
ラジオとかでも結構……。
まあその山の中だったので、学校に通うまでの道に、カモシカと、
ばったり会ったらしいんですよ。
目が合って、ここで死ぬんだって思ったらしいんですけど(笑)、もう動けなかったらしいです。
もう動かなかったら、もう向こうもフッつって行ったみたいなんですけど、
助かったって言ってましたけど、
あとなんかタヌキが、山に登ろうとしてちょっとおドジなタヌキで、
ゴロゴロゴロって転がってきたりとかするらしいんですよ。
そういうのもでもかわいいなって、あと私は、祖母のおうちで見たのは、
猫がネズミを食べてる瞬間見ました。
野生の、あ、本当なんだって、ネズミが好きって本当なんだなって、思いました。
はーい。
まあね、いろいろありますね、自然はすごいですね。
はーい。

ということで、もう1通あります。
ラジオネームしんさんからいただきました。

『7月のテーマ「動物植物パラダイス!」。
深夜に生出演した某音楽番組で、見事に噛んでしまって、
苦笑いした笑顔も素敵だった舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『7月のテーマは、「動物植物パラダイス!」とのことで、送らせていただきます。
舞美ちゃんは新潟に、国営越後丘陵公園という場所があることをご存知ですか?』

知らないです。
なんか早口言葉みたい(笑)、漢字が並んでて。

『花火で有名な長岡にある公園なんですが、この公園はとてもきれいなばら園があるんです。
チューリップやコスモスなどもきれいなんですが、ばらについては、
世界で初めてばらの香りごとに分類した香りのばら園があったり、
古い品種から新しい品種まで、600品種以上のばらが植えられているんです。
以前から春と秋のばらが見ごろの時期には必ず夫婦で行っていたのですが、
最近は、1歳半になる娘を連れて、3人で楽しみに行っています。
特に開園直後の午前中は香りがよくわかり、
バラなのにフルーティーな香りがするものもあったり、
スパイシーな香りがするものがあったりと、
見た目でも香りでも楽しめるお気に入りの場所になっています』

すごい。
ばらってそんな匂いがあるんですね。

『時期や場所の関係上、なかなか行くのは難しいかもしれませんが、
もし機会があったら、立ち寄ってもらえると絶対楽しめると思います。
写真送っても大丈夫でしょうか。
いい写真がなくてごめんなさい。
写っているのは、娘のちはやです。
ではこれから暑くなりますが、熱中症など十分に気をつけてくださいね。
8月の音霊に参加しますので、
舞美ちゃんや℃-uteのみんなの笑顔が見えることを楽しみにしています。
ではでは』

すごいじゃあ、新潟から来てくれる、ですかね。
いやーすごい、ありがとうございます。
えー娘さんも、かわいいですねー。
こういうのちゃんと、記憶に残……るん、と思いますよ。
私結構昔、なんだろうな、3歳とか、あ、でもこの子1歳、1歳半か。
したらどうかな。
でも、よく行った場所とか、なんかそこだけ記憶に残ってたりするので、
ね、毎年連れていってたら、あ、このとき、何歳ぐらいのとき行ったな、みたいな、
記憶に残ると思いますが。
いいですね、こういう休日、なんかちょっと憧れる。
どっか、自然がいっぱいなところに行って、みたいですね。
ばらにもスパイシーな香りとかフルーティな香りとか、あるの初めて知りました。
なんかね、そういうばらについて必死にこう、ばらについてだけを研究してる人が、
いるじゃないですか。
この色は、出しづらいとか、ね。
だから、もっとこの先、いろんなのが出てくるかもしれない。
食べれるばらとか、(笑)、わかんないけど。
楽しみですね。
そのばら園にどんどんもっと品種が、いっぱいになってくるかもしれないですね。
ちょっといつかね、機会があったら行ってみたいです。
こういうの、大好きです。
はい。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:マッサージ店の店員

【演技】

いらっしゃいませ。
本日、足のマッサージを担当します、矢島舞美です。
よろしくお願いします。
どちらがお疲れですか?
えーと、ふくらはぎですね。
あーたしかに張ってますねー。
ではふくらはぎは、重点的にほぐしていきますね。
ぎゅー。
力加減はいかがですか?ちょうどいいですか?
わかりました、痛気持ちいい程度で行いますね。
強さが合わない箇所があったら教えてくださいね。
ぎゅー。
あ、ちょっと力強かったですか。
あ、ごめんなさいね♪
何事も常に全力投球でしてしまう癖がありまして。
では足裏ですね、ほぐしますね。
ごりごり。
あの、こちらのごりっとしている部分は、老廃物なんですよ。
このあとたっぷり水分を補給して、体外に排出していきましょうね。
℃-uteのライブDVDを見て一緒に踊って、汗をかくのもいいですね。
ごりごりごり。
おや、肝臓がお疲れみたいですねー、甘いものやお酒は好きですか?
私もスイーツ修行の旅をしていたものですからよくわかりますよー。
糖分の摂りすぎには注意ですね。
はい、ではマッサージは以上になります。
ありがとうございました。
お疲れが溜まってましたら、またぜひ、『体の叫びを癒しにきてみた』にお越しくださいね。
お待ちしてまーす。

【演技後】

私覚えたいと思います。
いや、覚えたいなっていつも思うんですけど、やらないですよね結局。
なんか、どこがどのツボとか、愛理がね、よく知ってるんですよ。
足ツボシートみたいなの持ってて、ここは肝臓にいいとか、頭痛にいいとか、
結構いろんなツボ知ってるんですけど、
私が1番、よくリハーサルとか、して、ああ乳酸溜まったなみたいなときに、
いいのは、足の、骨の、際。
わかります?
足の、骨の際に沿って、この、人差し指を曲げて、その、第1関節のとこ?第2関節か、
とこでグーって押すと、めっちゃ痛いんですけど、めっちゃ効きます。
あとは、あの、肩甲骨の、指が入るところがあるんですよ、ギュッて。
そこ、よく、気持ちいい。
あとは、手のひらの、親指の付け根。
とかも、グッて押すと、痛気持ちいいですね。
ね。
いやーマッサージ、行きたくなりますねこれは。
ありがとうございます。
今回のハロー!プロジェクトのコンサートもリハーサルやってたときに、
結構、運動量が多くて、朝起きると、なんか、あれ、ベッド合わなかったかな、ぐらいな、
なんかこう、重たかったんですよ。
マッサージ行きたいなって思ったまま行けてなかったので、
ちょっとこれ、やったら行きたくなっちゃいましたね。
はい、ありがとうございます。
そしてね、その撮ったっていう、千奈美と熊井ちゃんが写ってる写真も、
写真を写真にして送ってくれていますが。
はーい。
かわい、指圧ルームニュース。
え、これは、もしねぇ、みなさんも行く機会があったら、行ってみて、
もし、そして見ましたよって言ったら喜んでくれるかもしれないし、
写真も撮らせてくれるかもしれないので、行ってみてください。
ありがとうございます。
いいですね、こうやってなんか、友達と、とか、メンバーと、とか、
一緒に行ってリラックスするの、いいですね。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、今日のかわいい後輩ちゃんは、スペシャルウィークさんです。

『矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『今年の夏のハロー!プロジェクトのコンサート、観に行く予定なのですが、
ひとつ悩みがあります。
それは、全員曲のときに、ハロプロメンバーが多くて、
ちゃんと矢島舞美さんを見つけられるか、です。
特に見る座席が遠いと、同じ髪型・髪の色のハロプロメンバーを見分けるのは難しいです。
矢島係長だったらこの悩みをどう解決しますか?
アドバイスをよろしくお願いします』

もうそれは、愛の力ですよ。
(笑)。
どこにいても、パッて、ね、目に留まるみたいな。
いやーでもね、ありますよねこれ。
私たちも、リハーサルしてて、シルエットで間違えることありますもん。
後ろ姿とか、髪の長さこれぐらいで身長これぐらいで、みたいな。
なんかそのシルエットで、ずっとなんか、あー誰々だと思ってたのに違ったみたいな、
結構ありますもんね。
しかも最近は、あの、クールハローってなんか、スタイリッシュな、感じ?
だからみんなで揃えての衣装とかも結構あるんですよ。
全員同じ衣装とか。
だから余計衣装でも区別がつかなかったりするので、難しいと思いますが、
もう目を離さないことですね。
登場してきたときから、移動の度にピッて全部追っかけて、もらって、
はい、目を離さないでほしいなと思います。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、が、ないんですね。
ラジオネームがないのですが、ご紹介します。

『矢島係長こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『今年の春、℃-uteファン、そして矢島舞美ちゃんのファンになりました』

ありがとうございます。

『ということで初メッセージです。
矢島係長に相談に乗ってほしいことがあります。
僕は何年も同じ美容室で髪を切ってもらっているのですが、
22歳になった今でも緊張してしまいます。
元々人見知りをするタイプで、たまにしか会わない人だと緊張してしまうんですよね。
矢島係長は握手会やライブをたくさんしていても緊張することありますか?
またどう克服しますか?
教えてください。
P.S.
握手会には最近の名古屋と東京の2回だけ参加したことがあります。
1番初めは緊張しなかったのですが、
スーパー美女の舞美ちゃんを目の前にしてその次から緊張しちゃってます。
美しすぎる舞美ちゃんとの握手で緊張しないコツも教えてください。
舞美ちゃんの笑顔に癒されて、楽しい思い出になってまーす』

ありがとうございます。
いやーねぇ、私ねー。
私でも、握手会とかはもう緊張しないです。
たぶんみんなの方が緊張してるから(笑)。
そういうのありません?
みんなが、慣れてるところに、1人ポッて入ると絶対緊張するけど、
自分だけこう、初めての経験だったりとか、そういうところは緊張するけど、
ね、逆に、みんなの方が緊張してるのが伝わったりとかも、
「緊張してます」みたいな、実際に言ってきたりするので、私握手会では緊張はしないですね。
ライブはね、初日とか結構緊張するんですけど、
でも、楽しさに変わってますねいつの間にか。
ねぇーこれでも、ありますよきっと。
美容室、ね。
でもずっと通ってても緊張するんですもんね。
でも、そういう人もたぶんいっぱいいると思いますよ。
私もどっちかっていうと、普通にプライベートは、そういうタイプだと思う。
うん。
なんかお仕事っていうか、そういうなんかライブのときとかイベントになると、
違う自分になる。
なんだろう(笑)。
わかります?
緊張、とか、人見知りとかしない自分になるんですけど、
でも、そういう普段のプライベートとかだと結構、人見知りが発生するんですけど、ね。
これはもう、しょうがないですよね(笑)。
なんかどうにかなるものなのかなー。
まあ、美容室とかでは、しゃべり上手になるためのなんとかみたいな、
テレビでやってたのかな、何でやってたんだろう、テレビだ。
こう聞かれたことに対して、一言で返すんじゃなくて、プラス何か、
プラスアルファでなんかを返す。
例えば、「今日雨ですね」ってなったら、「あ、そうですね」で終わるんじゃなくて、
「あ、そうですねー。昨日新しい傘買ったんですよ」とか(笑)、わかんないけど、
なんかプラスアルファですると「あ、そうなんですか、傘ですねー」みたいななんかこう(笑)、
話が膨らんでいくらしいので、ちょっとそれも、実践してみてください。
ありがとうございます。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「みなさん、これ知ってますか?」。
先日、玉子ふりかけでご飯を食べていたときに、
ふと何気なくふりかけの原材料の欄を眺めていたんです。
そしたら原材料の中に、こしあんの文字が。
「え、ふりかけってこしあん入ってるの?」ってびっくりしました。
普通に食べている分にはこしあんの味はしないですよね。
なんだか面白い発見でした。
それから、この前得た豆知識なんですが、お魚の中に、キタマクラという魚がいるんですが、
フグの仲間のキタマクラには、少し毒があるそうなんです。
とはいっても他のフグにくらべるとそんなに強い毒ではないそうなんですが、
亡くなった方の頭を北に向けて安置しますが、キタマクラの名前の由来は、
キタマクラを食べると毒にあたって、北枕で寝かされる、
というところからきているそうなんです。
生物の名前にも、いろんな由来があるんですね。
いろんな生物の名前の由来を、知りたくなりました。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・ダンスさんからいただきました。

『「動物植物パラダイス!」。
こないだ父と魚釣りに行ったときのことです。
川辺に沿って魚を追いながら歩いていたら、ふと、独特なツルの鳴き声が聴こえてきました。
周りを見ると、1羽のツルが、50メートルくらいしか離れていないすぐ近くにいました』

えーすごい。

『どうやらつがいだったようで、1羽がヒナを連れて、
私たち人から離れた安全な場所に移動している間に、私が見たもう1羽が残って、
「こっちに来るな!」と言っているようでした。
自然のツルをこんな間近で見るなんて滅多にない!と思いしっかり写メを撮っておきました。
舞美ちゃんはシラサギ以外に、珍しい野生の鳥は見たことありますか?』

そう私ね、シラサギ見たときにツルだって思ってしまったんですよね。
でもツルってこう顔とか赤い、みたいなのありますもんね。
すごいですね、普通にいるんだ、どこの川辺なんだろう。
北海道とかにいるイメージが、なんとなくありますけどね。
えーすごーいツル見たーい。
鶴の恩返しだ。
でも、しかもつがいだったようでってそういうなんか、そういう場面、
そういうシーンもまた珍しそうですよね。
へぇーすごいなー。
ツル見たいですね。
私は珍しい野生……の鳥?
鳥に詳しくないんですよね私。
でも、そう、私の身の回りには、その、さっき言ったように、
母がカモシカに遭遇したりとか、祖母がクマに遭遇したりとか(笑)、
結構あるんですけど、私自身は、私でも、小学生のときすっごい遊んでて、
見たこともない幼虫を見たことがあるんですよ。
体全身オレンジ色で、何これって思った、
なんか幼虫って白とか、のイメージじゃないですか、緑とか、わかんないけど、芋虫とか。
オレンジ、これは何になるものなんだろうと思って、結構大きかったんですよ。
なんか子供ながらに珍しいものって思いました。
それが何なのかはちょっとよくわからないですけど。
はーい。
ですねー。
あとあんまり、珍しいもの遭遇しないかも。
したいな。
ちょっと珍しいもの見ると、ラッキーな気分になりますよね。
いいことありそうな気分になりますよね。
いやーしてみたいですね。
でも、私が、前にブログに載せたんですよ、そのシラサギと、
シラサギがツルだと思ったんですけど、そのツルと、よく、ん?
最初は、初日がカメかな?
いつも通る川に、カメがいて、翌日ツルがいると思って、ツルとカメだ!と思って、
なんて演技がいいんだ、と思ってたんですけど、まあシラサギだったんですけど、
でもそのカメは、そこに毎日のように現れるんですよ。
雨の日とかあんま見ないんですけど、晴れてると、
いつもこう陸に上がって「はー」ってなってるんですよ。
しかも、気づいたら2匹とかになってて、そう(笑)、毎回2匹いたのかもしれないですけど、
そうなんですよ。
いつもそれを見るのが楽しみなんですけど、たまにいないときもあるんですけどね。
はーい。
ありがとうございます。

ということで、続いては、ラジオネームちゃーこさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『7月のテーマ、「動物植物パラダイス!」ということですが、まさしくこれは私の家です。
私の母はガーデニングが大好きで、庭、中庭、裏庭全部に木やお花、果物を育てたりしています。
他の家ではないような水が流れるオブジェなどもあり、私自身とても気に入っています。
お花だけではなく、木に小鳥がやってきたり、
隣の家からよく脱走したワンちゃんや猫ちゃんがやってきたり、
梅雨の時期だと、カタツムリやカエル、夏になればセミ、
田舎で家の前が田んぼなのもあり、夏場はヘビまでやってきます。
さすがに勢揃いしたことはないですが、一度だけヘビとワンちゃんが重なったときがあり、
普通は犬の方が強いはずなのに、お隣のワンちゃんはちょっとヘタレなところがあり、
ぶるぶるして自分の家の方に逃げていったのは本当に面白かったです。
舞美ちゃんの家では、ガーデニングとかやってますか?
やっていたらどんな感じか教えてください。
P.S.
写真載せておきますね』

おわー!すごーい!
いい!これはいい、私こんな庭欲しーい。
もうレンガで、レンガの、なんていうんですか、花壇?
でもその花壇もちょっとおしゃれ、でもうちもレンガの花壇、作ったんですよ。
私の家も結構好きで、そういう、私の家っていうか私の母が、同じく。
そう、なんかもう花壇をレンガでわーって作って、木とかも植えて、
そう、ちゃーんとなんか、結構、いろいろ育ててますね。
今年はちょっと手抜きかもだけど(笑)、去年ぐらいは結構やってましたね。
そう、しかもちゃんとこの、ご飯が、ご飯食べれるようではないけどこの、
なんていうんですか、テーブルとイスと、
でもそのテーブルの上にも花壇が乗っかってたりするので、いい、これは癒されますね。
なんか、私も思います。
家にそういうお花とか、なんだろうカラフルだったりとか、緑とかあると、癒されます。
だから、ね、いいと思いますこういうものは。
しかもちゃーんとそういうね、オアシスなんでしょうね、動物がやってくるってことは。
ワンちゃんかわいい、ヘビ、でも私も通学路で、昔、よくヘビを見てたんですよ。
結構だから、ヘビって珍しいものじゃないと思ってたんですけど、
今となってはあんまもう見ないですね。
すっごい大きい、ヘビの抜け殻とかが、落ちてたりして、すっごいもうぶっといやつ。
すごい、それも珍しいものだったんだなーって、そういえばそうでしたね。
はーい。

じゃあ続いて、ラジオネーム、やまみーさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『初めてメッセージ送ります』

お、ありがとうございます。

『私が体験したすごい話聞いてください。
2年前に専門学校に通っていたとき、他の県にある4つの系列校の人たちと交流がありました。
そこで隣の席になった子に勇気を持って話しかけてみることに。
そこで相手の子から、「好きな歌手とかいますか?」と聞かれ、
私が℃-uteの名前を挙げると、「知ってます、私も好きです」と反応が。
会場には300人近くの学生がいて、席も自動的に決められていたのに、
隣の席の子も℃-uteとハロプロが好きってすごく運命を感じちゃいました。
その後も連絡を取り続けていて、その子は北陸に住んでいるので、
それまではライブに行ったことがなかったみたいですが、
ナルチカで℃-uteが北陸に来たときに初めてライブに行って、
すごく楽しかったっていう感想を送ってくれました。
出会った日以来まだ再会はできていないですが、
いつか2人で一緒にライブを観に行きたいねって話してます。
あのとき勇気を持って話しかけてよかったなって思います』

すごい偶然ですね。
たまたま隣にいた子がもう知ってた。
うれしいです。
そう、私も先日、親友からなんか、LINEが来てて、で、
今日ね、ショッピングしてて、℃-uteの曲を聴きながらショッピングをしてたら、
店員さんに「何聴いてるんですか?」って話しかけられたらしいんですよ。
で、「あ、℃-uteです」って言ったら、「僕の友達も℃-ute好きなんですよ」って言って、
なんか、「先日の横浜アリーナ公演も行ったみたいで」みたいな、
そんな話をしたみたいな(笑)、そういう話を、なんか、
「内心すごくうれしくなった」みたいな、メールを私に送ってきたんですけど、
うれしいなって思いますね。
あとねぇ、すごい、びっくりな話、以前℃-uteにいた有原栞奈ちゃんって子が、
その昔の話ですけど、本屋さんに寄ってたら、
隣で立ち読みしてる人のイヤホンから音が流れてきた曲が、℃-uteの曲だったって、
そういうことも、たまにあるみたいですね。
私もね、私のグッズのTシャツが干されてたりとか、
そういう偶然とかちょいちょい、ありますけど。
うれしくなりますね、こうやって一緒に、なんか趣味とかが合う人?とたまたまね、
隣同士だと、うれしいですよね。
ぜひ、一緒にライブに来てください。


エンディング

はい、もう、今日はね、たくさんの、動物植物。
まあ先週もでしたけども、エピソードいただいて、
写真付きがやっぱすごく多くて、今回。
実際に北海道の標識とか、お庭の様子とか、千奈美と熊井ちゃんの写真とかも、
いろいろ写真付きで送ってくれたのでそういうのすごく楽しかったです。
初メールの方もたくさんいたのでぜひ、まだメールしてない、したことないって方も、
送っていただけるとうれしいです。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、かなこさんからいただきました。

『愛犬を愛してやまない舞美ちゃん、こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『今回は7月のテーマ「動物植物パラダイス!」に投稿します。
祖母の家のゴールデン・レトリバーのロッキー君のお話です。
彼は今から10年ほど前に祖母の家にやってきたのですが、当時私はまだ小学生。
大きな犬が怖くて怖くて、彼も若いので、遊んで遊んでーと、大きな体で迫ってくるのですが、
当然私や弟は怖くていつも逃げていました。
怖いくせに散歩には遠巻きについていくんですが、ある日、公園の中で、
何を思ったか、ロッキー君のリードが外されたんです。
もう私たち兄弟は滑り台の上にすぐさま避難しました。
ですが、やんちゃなロッキー君は、滑る方から登ってきちゃって、
幼い弟は大号泣していたことをよく覚えています。
そんなロッキー君も、今はもうおじいちゃんになり、毎日のんびり暮らしています。
あんまり動けないですが、近くに来ると大きくしっぽを振る姿がとても愛らしいです。
たくさん遊んでくれた、というか遊ばれたロッキー君と、これからも仲良くしていきたいです』

わーすごい、なんかもう微笑ましい話ですね。
一緒に成長した感じが。
一緒に暮らしてたからいいけど、それでトラウマみたいになる人も、多いですよね、
飼ってない人とかは、追いかけられたーとか。
私も、祖母の家で飼ってた、雑種なんですけど、あの、元々、私の母が、
たぶんペットショップで、もうこのままじゃ処分しゃれちゃうみたいな、されちゃうみたいな、
ワンちゃんを、うちでは飼えなかったんで、祖母の家に連れてったんですよ。
その連れていくとき一緒に行ったのすっごい記憶に残っててすっごいちっちゃかったんですけど、
すっごい遠いので、祖母のおうち、岩手なので、連れていく途中に、
なんか酔っちゃって、吐いちゃったりしてて、わー、かわいそーとか思ってたんですけど(笑)、
まあ祖母の家に着いて、放したら、追いかけられたんですよ。
まだ仔犬だったんですけど、それでも怖くて、
で、私は祖母の家の家の周りを、もうぐるぐる、こう、走って逃げてて、
祖母とか、あと私の母とかもこう縁側に座ってそれを笑ってみてるんですよ。
笑ってないで助けてって思いながらもう本当に大泣きしながら、
もうこれ止まったら噛まれる、たぶん噛まれなかったと思いますけど、
自分の中では噛みつくものだと思ってたんで、止まったら噛まれるし、
でもこのまま走ってるのもつらいしみたいな、リアル鬼ごっこみたいな感じでした(笑)。
はーい。
いやーでもね、そんなね、はなちゃんっていうんですけど、はなちゃんもね、
もう今はいないんですけど、でも、赤ちゃんを生んで、ももちゃんっていうんですけど、
そのももちゃんも生んで、まあももちゃんももういなくなっちゃったんですけど、
でもなんか、祖母も、すごい、かわいがってて、
いつもこう、祖母の家に行くと、会いに行くのが、日課でしたね。
元気してるかなって庭に行って、はーい。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム終われない夏休みさんからいただきました。

『尊敬する℃-uteの、そしてハロプロのリーダー舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今月のテーマ「動物植物パラダイス!」ですが、僕の父は花を育てるのが好きで、
当時は小学生だった僕にも花に興味を持たせようと、
植木鉢の水やりをさせようとしたことがありました。
ところが僕はめんどくさくて、ホースで水をガーッてかけてしまったんですね。
そんな僕に父はハイビスカスの苗を買ってきてくれて、
「これを育てて美しい花を咲かせることができたら、
夏休みは好きなところにどこでも連れていく」って約束してくれたんです。
僕は単純な性格だったので、父の思案通りに毎日丁寧に水を与え始めました。
花が咲いたときはもう旅行とか関係なくて、めちゃめちゃうれしかったのを覚えています。
でも、何より感動したのは、ハイビスカスの散り方です。
ハイビスカスは真ん中の芯に、ちょうど傘が閉じるようにまだ花びらがきれいなうちに、
きちんと折りたたんでいくんです。
そんな花びらが閉じ始めた頃、僕の目の前でその折りたたんだ花びらがぽとって
植木鉢の土に落ちたのを見た瞬間は悲しかったんですけど、
もしかしたら僕が家に帰ってくるまで待ってくれてたのかもしれないって感じて、
ハイビスカスにありがとうって気持ちで泣いちゃいました』

なんて素敵な、おー。

『舞美ちゃんの好きな花はなんですか?
もしよかったら、ハイビスカスのことも好きになってほしいです。
赤いハイビスカスの花言葉は、「常に新しい美しさ、勇敢」だそうなので、
イメージカラーの赤の舞美ちゃんにはぴったりじゃないですか?
ちなみにイメージカラーが黄色の萩原舞ちゃんは、「私はあなただけを見つめる」って、
花言葉のひまわりが好きな花だそうですよ』

いやーすごい、お父さんやったねって感じですね。
しめしめって思ったでしょうね。
いやでもそうやって、たぶんお父さんもいろいろ考えたんでしょうね。
どうやったら好きになってくれるか、その努力が実って、
終われない夏休みさんも、ね、こうやってハイビスカス、ちゃんと育てて、
そんなねぇ、お花も好きになったみたいですけども。
私が、見た目は、すずらんが好きなんですよ。
花の形とか、ちっちゃい感じとか白いのとか、そういうところはすごい好きなんですよ。
あとなんかねぇ、名前がわからないんですけど、通学路によく咲いてた、
ちっちゃい青い花があって、それがすごい、好きだった、
というか、私の母が好きだったってちっちゃい頃言ってて、
あ、お母さんが好きな花だ、と思って見てたら私も好きになったんですよね。
本当にちっちゃい、青い、5枚ぐらいの花びらがある、花なんですけど、
なんていう名前かは知らないです。
名前も知らない花です、(笑)。
はーい。
いやーね、でもね、ハイビスカスも、その散り方知らなかったですね。
そういう花とかにも、いろいろあるじゃないですか。
小学生のときに、習った、オジギソウ?
触るとびよーんって閉じるのとか、ぺんぺん草?
本当は名前違うのかな。
こうピーって咲いて、くるくるーって回すとぺんぺんぺんって音がなるん、鳴るのとか、
なんか花とか植物とかも面白いものいっぱいあるし、
ちっちゃい頃よく遊んだなーみたいな、ブーって吹いたら音が鳴るとか、
なんか、笹舟作ったりとか、草同士で引っ張ってどっちが切れないかみたいなのとか、
あとなんか、ありましたよね、葉っぱの横からピッて切って、芯だけピュッてこう糸出して、
風鈴みたいな、やんなかったですか?
なんかこう、葉っぱの中心ってこう太い、茎じゃないけど(笑)、芯あるじゃないですか。
あそこを残して、両脇を切るんですよ。
で、その、中心だけぷつって切ると、中の筋だけ残るんですよ。
その筋だけでぷらんぷらーんってこう、下がひらひらするんです。
それで風鈴みたいな、風にくるくるくるって回って面白かったですよ。
はーい。
そういうのとかね、いろいろ、いやー、植物はいいと思います、本当に。
癒されますね。
私も、ハイビスカスすごい好きで、小学生のとき、すごい描いてたんですよ、絵とかに。
でもあんまり見る機会がなくて、暖かいとこ?行かないとあんまり咲いてないですよね。
だから、すごい沖縄とか行ったときにすっごいテンション上がりました。
うぉーこれがハイビスカスだ!みたいな、ね。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:食レポから何を食べているのかを当てるクイズ

『レッツトライのリクエストです。
ラジオなのを活かして、舞美さんが何か食べ物を食べてリポートして、
リスナーはそのリポートで、
舞美さんが何を食べているのかを考えるというクイズをやってみるのはどうですか?
え、なんだって?舞美さんが食べてるシーンを想像するのにぴったりな本があるって?
「やじマップ Sweets修行の旅」、そんなまさか、どれどれ……本当だ!これください!
宣伝しておきました』

(笑)、ありがとうございます、宣伝。
そう、『やじマップ Sweets修行の旅』っていう本が、もう私がひたすらスイーツを食べて、
スイーツを紹介している本があるので、まだ持ってない方はぜひ、
お腹が空く本になってますので(笑)、はい、見てみてください。
はい、ということでね、私にとってとってもうれしい企画ですね。
ありがとうございます(笑)。
今日ねー、そう、ディレクターさんがこう入ってきたときに、こう袋をぶら下げて中に、
何が入ってるか見えたんですよ、今言わないですけどそれは。
『あー、これ好きなんだ、私も好きだなー』って思いながら、
『あー、そういうの食べるんだー』って思ってたら、まさかの私のためにだったみたいで。
はい、今日はこれを食べて、みなさんにね、ちゃんと伝えたいと思いますので、
みなさんには、1曲ここで聴いていただきたいと思います。

【演技】

しゅーん。
では、いただきます。
じゃまず、匂いから。
おー、なんていうか、ちょっと、匂いも、にが、苦い匂いがしますね。
でも、まろやかな、匂いも入ってます(笑)。
下手くそ(笑)、私の食レポ。
ではさっそく、スプーンを刺してみたいと思いまーす。
するっ。
あ、そうですね、刺した感じは、もうスッと、スプーンが入っていきますね。
そして持ち上げるとぷりぷり、ぷるぷる。
いただきまーす。
うぅ~ん、おいしい。
久しぶりに食べたおいしい。
これはですね、下の、この、ぷるぷるした部分の苦味と、上のとろんとした、まろやかさが、
マッチして、ほどよい、甘苦い感じが、おいしいですね。
この、色もねまた、食べてくと、だんだん、なんていうんですか?
白と黒みたいなのが混ざっていく感じ?(笑)
いいですよね(笑)。
さあ、みなさん何食べてるかわかったかな(笑)。

【演技後】

これ、言いたくなっちゃう。
「上の、何々が」とか言いたくなっちゃうから、言わないけど、おいしい。
おいしいですよ、(笑)。
みなさんわかったかな。
でも色が結構ヒントじゃないですか?
あんまないですもんね。
あ、あと苦い香りとかね。
さあ、何を食べているかみなさん、じゃあ、答えを発表しますと、
コーヒーゼリーです。
はい、クリーミーコーヒーゼリー。
なんか上に、白いクリームがふぁーってかかってる、
で、下には、コーヒーゼリーが入ってる感じの、ものです。
おいしい。
昔私コーヒー食べれなかったんですけど、あるときからすっごい好きになって、
コーヒーゼリーすっごい好きなんです。
はい、みなさんもよかったら、きっと食べたくなったと思うんで私の食レポで(笑)。
どうかな。
食べてください。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、今日のかわいい後輩ちゃんたちはですねぇ、ラジオネーム、ダンスさん、からです。

『頑張れ!矢島係長!
やっとキャラが定まってきた係長こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。
定まってきてますか?(笑)
ちょっと首傾げられてますけど私。

『私には小5の弟と、係長と同じ誕生日で1歳になる妹がいます。
まだまだ育ちざかり真っ只中なので、22時には寝てしまうのですが、
弟はいつも「かわいくてきれいなお姉さんのラジオを聴くまで寝ない」と言い張ります。
「早く寝ないと身長伸びないでー」と言っても無視。
かわいくてきれいなお姉さんって一体誰のことなんでしょうか。
どうしたら22時までに寝てくれるんでしょうか』

ということで、え、小5の弟君が、これは私のこと?(笑)
この番組聴いてくれてんですか?
え、すごい、うれしい。
私小学校5年生のときとかラジオとか聴いたことなかったなたぶん。
車でかかってるの聴いたことあったぐらいかも。
へぇー。
しかもちゃんとどんな人が、知ってるのかな私のことを。
それともただ声だけで、毎週聴いてるのかな、どうなんでしょうね。
いやーぜひね、会ってみたいですね。
ちょうど、小5とか、あーどうだろうね、どれぐらいから反抗期はじまるのかな。
中学生ぐらいかな。
ね、今のうちにじゃあ、こう、まだね、素直に気持ちを言ってくれてるうちに、
なんかね、ライブとかイベントとか、握手会とか、連れてきてもらってね、
そのうちきっと恥ずかしくて、「行かねえよ」って言い出すかもしれないから、(笑)。
ねーうれしいですねーでも。
なんか弟とか妹すごく、憧れます。
あ、これ、私、悩み相談だから(笑)、どうしたら22時までに寝てくれるか、
じゃあわかった、金曜日だけは、22時以降起きてていいから、他の日は、
22時前に寝ようって、説得する。
私も、私は9時に寝るっていうのが、あったんですよ。
でも、まあみんなそうかもだけど、お正月だけは、起きててよかったんです。
だからもうそのお正月がもうなんて、すごい世界でした。
あれっ、9時以降起きてると、こんな番組を一緒に、ってこう紅白とか見ながら、
こんなにこう、なんか特別感があったんですよ。
だから金曜日を特別な日にするために、金曜日だけは、起きてていいからっていう、感じで、
はい、言ってあげてください。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネームきはるちゃんさんからいただきました。

『こんばんは』

こんばんは。

『矢島係長に相談です。
私は1ヶ月くらい前から、飲食店でバイトをはじめました。
高校ではバイトが禁止されていたので、働くという経験が私にとって初めてで、
ひとつひとつの行動に責任を持たなければならないし、慣れないことも多いし、
今はまだお客様や先輩の目を気にして、怯えながら働く日々です。
そして私は本当に情けないことに、寝るとその日覚えたことを忘れてしまいます。
バイト先のお偉いさんが私みたいな新人に1から10までしっかり教えてくれて、
そのときは理解して、そのときはちゃんと脳に留まっているのに、
次に働くときには、あれ、ここのテーブルは何番だっけ、この料理の名前なんだっけ、
となってしまいます。
そして一生懸命思い出そう、急いで運ぼう、と焦っていると、
お客様の前でお料理の名前を噛みまくってしまいます。
改めて、幼い頃からお仕事をしている舞美ちゃんや、℃-uteのみなさんを尊敬しましたし、
私も頑張らなきゃ、と思った次第です。
矢島さんも、お仕事でたくさん覚えることがあると思いますが、
どうやって、忘れちゃいけないことを脳みそに溜めていますか?
また、特技は早口言葉という矢島さんに、
滑舌をよくするにはどうしたらいいか教えてほしいです。
ぜひよろしくお願いします』

といいつつ今ね、読みながら噛みそうになりましたけどね(笑)。
えーそうですねー、私たちは、これいい方法は、ノートに書く。
なんかメモする。
結構、なんだろうなー、周りのスタッフさんとかも、マネージャーさんとかも、
みんなねぇ、それぞれき、か、工夫してらっしゃるのだなと(笑)、思いますね。
あの、例えば、パソコンのところに、パソコンを開いた、なんていうんですか?
マウスっていうか、真ん中に四角いのあるじゃないですか、マウス代わりになるところ。
あの横に、付箋をわーって貼ってて、その付箋にやらなきゃいけないこととかを、
こう書いてて、やったものから外していってる人とかも過去にいたし、
あとなんか、1回1回ノートを取り出して、書いてる人もいたし、
私もよく言われましたもんね、なんか言われたこととか、
書くようにしたら覚えるよっていうのは言われたことがあるので、
そう、書くとねぇ、やっぱいいみたいですね。
勉強とかもそうですよね。
書いた方が覚えるみたいな、聞くので、そうですね、例えば、テーブルの絵を描いて、
ここは何番、何番何番ってこうノートに書くとか。
あとは、私たちは、結構、リハーサルとかは、ここ、何番に、移動する、
で、このタイミングでここに移動するっていうのは、その、場位置表に書くんですけど、
その他に、動画を撮ってもらって、その、ビデオに収めてもらって、
ビデオで確認することもありますね。
あの、書き切れないこと?
振りとかいちいち書けないので、そういうのはビデオで覚えますね。
あとは、セリフとかは、もうひたすら、言う、(笑)。
もうお風呂とか入りながら、しゃべってます。
はい。
そうやって、覚えてます。
だからね、結構勉強とかになると朝方にやった方が脳に入るとかいいますけどバイトとなるとね、
まあ、飲食店だから夜とかなのかな、しょうがないですよね。
だから、こう、忘れないうちに、家に帰ってからでもいいから、こう、書き足しとけば、
寝る前に書き足しとけばいいんじゃないかなと、思います。
やってみてください。
ということで、来週もみんなからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「いやー夏を感じちゃいました」。
現在行っているハロー!プロジェクトのコンサートのDVDマガジンで、
鈴木愛理ちゃんと萩原舞ちゃんと一緒に、流しそうめんを食べているんですが、
収録のとき、そうめんを食べていることにすーっごく夏を感じました。
昔から夏に家族で大きな器に氷を入れて、みんなでそうめんを食べるのが大好きだったんです。
それに合わせて出てくる麦茶も夏を感じますね。
グラスに氷が当たってカランコロンと音が鳴ると、涼しい気持ちになります。
麦茶といえば、小学生のときだけ学校でも水筒持ち込みがOKになって、
でも、だいたいお昼休みくらいには、
飲み切って中身がなくなってしまっていたことを思い出します。
帰りの会の前なんかは、大きな水筒を持ってる子にみんな集まって、
「ちょっとちょうだい」とか「氷ちょうだい」って人気者になっていましたね。
懐かしいです。
みなさんも、水分補給をしっかりして、暑い夏を乗り切ってください。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、さっとんさんからいただきました。

『こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『毎週楽しみに聴いていまーす』

ありがとうございます。

『今月のテーマ「動物植物パラダイス!」にメールします。
私の愛犬のお話なんですが、いつもうちのお庭で番犬としてプチ仕事をやっている愛犬。
あるとき、愛犬の吠える鳴き声が聴こえないと思っていたら、鎖が離れていて、
脱走していました。
家の近くにいるだろうと思い、約2時間、雨の中探し回ってみたのですが、
なかなか見つかりませんでした。
帰ってくるだろうと待っていましたが、それでも帰ってこず、
近くの警察署へ尋ねたところ、私の愛犬らしき犬が、
〇〇動物病院の前でうろうろしていたので、預かっています、と連絡があったとのこと。
急いで駆けつけてみたら、愛犬でした。
動物病院まで行くには、車がよく通る横断歩道を渡らないといけないところで、
まさかとは思いましたが、そのことを聞いたときは、家族みんなで驚いていました。
よくそこまで一人で行けたなーと感心しています。
いつもうちから歩いて連れていっている動物病院なので、
通った道の臭いを嗅ぎながら、迷子になりながらも、
ここなら安心していられる、迎えに来てくれるだろうって思っていたのかもしれないです。
本当に見つかってよかったです』

あ、なるほどね、いつも行ってるところの、に自分で行っちゃったんだ。
すごい頭がいい。
そして、写真がね、貼ってありますけども、愛犬ぺるって。
柴犬、かわいいですね、触りたくなっちゃう写真。
頭がこう、柴犬はねぇ、しっぽがくるんってしてるところとか、頭触りたくなりますね。
しゃーしたくなる。
えー、私のねぇ、前に飼っていたジャック・ラッセル・テリアのルーキー君も、
昔脱走したことがあって、同じですね。
よくね、アロマも脱走するんですよ。
最近久々に、脱走をして、でも、あの、私たちも、何回も脱走されると学んでくるんですよ。
こうしたら戻ってくるとか。
そうだから、こないだ脱走したときはもう放っておくみたいな、
「もう知らない、車で乗っていっちゃうからねー」みたいな、振りをすると、
慌てて車に飛び乗ってくるんで、飛び乗ってきたところを捕まえて、
「こらー」って言って、家の中に、入れましたけど、はーい。
ね、すごい、ワンちゃんはね、脱走とかされるとね、焦りますね。
はい、ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、ネゲレーションさんからいただきました。

『こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『こないだの放送で舞美ちゃんは、リスナーの人たちが、
どういうことに気をつけてお便りを書いているのか教えてほしいと言っていましたよね。
自分もメッセージを半年間まったく読まれず』

へぇー、すいません。
(笑)。

『(もしかして番組サイトの送信フォームが壊れているのかも)
と疑いたくなるような経験をしていて、そのときいろいろと研究したので、
そこでなんとなくわかってきたことをお話しします。
まずなんといっても、番組が募集しているテーマに沿った内容を送る、というのが1番ですが、
やっぱりその中でも、舞美ちゃんのイメージに合った、
さわやかでポジティブな内容のものが読まれやすいですね。
例えば、大会に向けてスポーツに打ち込んでいる、とか、
資格を取るために勉強を頑張っている、という話がI My Me♡まいみ~が大好物です』

へぇー、そうなんですか?
ディレクターさんに聞いてみる。

『あとは、食べ物や動物の話、友人とのエピソードなど、
リスナーの実体験を踏まえた話が読まれやすいですね。
もちろん文章はわかりやすく、舞美ちゃんが読みやすいように改行の位置や、
難しい言葉を使わないように気をつけるのも大事だと思います。
ただ、こういった条件をかいくぐって、
舞美ちゃんからは普段聞けないようなきわどい話が聞けたり、
舞美ちゃんを笑わせることができたときは最高にうれしかったりしますけどね。
それにしても』

あ、間違えた(笑)。

『それにもし送ったメッセージが採用されなくても、
番組の人気のバロメーターになると思いますし、
番組存続の助けになっていると思って、僕は投稿を続けています』

すごい、ありがとうございます。
いや、本当にそう思います。
みなさんのおかげで、番組存続、しています。
ありがとうございます。
ねぇ、そうね、なかなか、読まれないっていう方もね、多いかもしれないですけども、
こう折れずに、送って、いただいて、
ネゲレーションさんもじゃあ半年ぶりぐらいの、に読まれたのかな?
ありがとうございます。
でもねぇ、読んでると、名前覚えるんですよ。
ネゲレーションさんって、あ、よくお便り、送ってくれる人だなってー、
思ってるので、ね、(笑)。
だからみなさんも送ってください。
でも私もよく、こう、読みながら、すごい思います。
例えば、ラジオって、あの、まったく知らない人も聴いてるじゃないですか、
私のこととか、℃-uteのこととか。
でも、私のファンの方とかは、だいたいこう℃-uteのことも知ってるし、
だけど、みなさんもそういう人たちに気を遣って、さっきの、スイーツ本じゃないですけど、
もう、説明を込みで入れてくれるんですよメールに。
あ、初めて聴く人にもわかりやすいように書いてくれてるんだなーって思いながら、
読んでます。
私がね、こうやって、その、読み終わった後に、
ああ、これはこういうことがあってこういうことで、って説明しなくてもいいように、
そこで説明入れてくれてる方結構多いなって、ありがとうございまーす(笑)。
ね。
いやーでもねぇ、たしかに、そういうのあるのかも。
あの、私の話が広げやすいような、メールを選んでくれてたりとかもするのかな。
どうなんですか?
実際にここは聞いてみましょうか(笑)。
ああ、私がしやすそうな。
そうですね、だから、私が例えば好きな犬の話とか、なんだろう。
私がたぶんブログに、よく書くような、話とか、
話を広げやすそうなものをたぶん選んでくれてる気がします。
はい。
あーそっか、あ、今プチ情報いただきました。
今、今月、このテーマ、動物植物じゃないですか、
だから、このテーマ、この今月を過ぎたら、しばらくは動物植物のテーマ、
送っても読まれないかもしれないそうです。
もうここでね、出し切ってしまうかもしれないので。
らしいですよ、こそこそ。
(笑)。
ねー、でも面白いですね。
私もね、こうやって、その、ここに来るまで、どんなメッセージが来るか、わからないので、
そう、どんなメッセージ、どんな方のが読まれるのかわからないのでいつも、
楽しみに、していますが、みなさんもね、そういう、研究結果を(笑)、出して、
きわどい、読まれる話とかもね、(笑)、頑張って送ってみてください。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・エブリデイバコーンさんからいただきました。

『舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『番組開始当初から聴いていますが、初めてメールします』

お、ありがとうございます。

『毎週金曜日の夜に、舞美さんのやさしくて丁寧なしゃべりに癒されています。
個人的には自分が92年4月生まれで、舞美さんと生年月日が近いので、
勝手に親近感を持っています。
℃-uteで1番好きな「EVERYDAY 絶好調!!」をリクエストします。
ぜひお願いしまーす』

お、ありがとうございます。
だからエブリデイバコーンさんなのかな?
次にダンバコが好きなのかな、『Danceでバコーン!』、かなどうかな。
ありがとうございます。
ね、こうやってね、さっきも言ってましたけども、初めてメールくれる方も、
ずっと聴いてたけど、するよっていう方も、いると思うので、まだね、
勇気がなくて書けないっていう人も、ぜひ、書いてください。
お便り待ってます。
はい。
ね、しかも誕生日も近いということで、2ヶ月差ですね。
私92年の2月だから、ギリギリ学年は上なんですけど、92年の4月生まれの同級生?
とか見るとすごいうらやましかったんですよ。
なんていうの?1番最初に、年上になって、なんか大人な感じじゃないですか。
私まだ、まだ、もう、1年経ってもまだ、1年?翌年になってもまだ追いつけないよ、
みたいになってるから、4月生まれっていいなーって学生の頃よく思ってたから、
きっとね、エブリデイバコーンさんはそう(笑)、思われてた方かもしれませんが、
ね、まあでも、だんだんこう、年を重ねていくと、早生まれの方が得だよとか、
よく言われるので、まあ、今はプラスにとって、はーい。


エンディング

はい、今日は、まあ今月のテーマが、動物植物ということで、
私の好きなもの、のお話たくさん!(笑)、聞けましたねー。
あの、植物も、私結構まあ、いつも犬とか好き、犬犬って言ってますけど、
植物も、本当に、本当に?
まあそこまでじゃ(笑)、あの、なんだろう(笑)、若干?興味があるので(笑)、
はい、ちゃんと育ててみたいなって(笑)。
今ね、ちゃんとね、私の部屋に、植物を育て始めてたんですけど、枯れました。
わかる、水あげ、ちゃんとあげてたんですよ水。
でも、植木鉢に、ちっちゃい鉢が3つ並んでてその、ちっちゃい鉢の中に、
2つ種類咲いてたんですよ、元々植物を買ったときに。
でも、なんか相性が悪かったのか、ひとつはすっごいすくすく育ったんですけど、
もう1種類の方は、もうなんか、葉っぱが茶色くなってきちゃって、
あーこれはもうダメだ、と思って抜いたんですけど、そう。
ちょっと、しかも水あげすぎちゃったのかなぁ、なんでしょうね。
ちゃーんとね、植物も育てていきたいなと、思います。
オープニング

新潟のみなさん、こんばんは。
7月10日、夜10時を回りました。
今夜もあなたのラジオに、おじゃまいみ~、℃-uteの矢島舞美です。
今日は、この番組、8年目を迎えて初の、回ということで、
いぇーい、8年おめでとー。
(笑)、8年じゃない7年、丸7年ですね。
いやーね、本当に、うれしいですけども、8年目からも、
みなさんに楽しい時間をお届けできるように頑張っていきたいと思います。


お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、イスが壊れたさんからいただきました。

『舞美ちゃんお疲れ様です』

お疲れ様です。

『今月の、「動物植物パラダイス!」ですが、気になったことがあるので質問させてください。
舞美ちゃんは動物が好きだそうですが、もしなんでも動物を飼っていいよって言われたら、
何を飼いたいんでしょうか。
やっぱり犬?それとも違う動物?
教えてくださーい』

えー、どうしよー。
私、チンパンジー飼いたい。
って、結構前から言ってるんですけど(笑)、
でもチンパンジーってすごいまあ凶暴な面も持ってるから、
若干怖いなっていうのもあるんですけど、ちゃーんとしつけをさせて、
まあ本当に一緒に、買い物とか行ったり、お散歩とか行ったり、したい。
もう本当に、あの、パン君っていうチンパンジー、が、いるんですけども、
結構、テレビとかにも出てた、子なんですけども、
それを見てて私チンパンジー飼いたいって思ったんですけど、
ラムネ飲んだりとか、本当に人間みたいなんですよ。
これどうやって開けんだろうみたいな、なんかむしってたりとか、
あとなんか、お買い物するのにお金もちゃんと払ったりとか、
すごいやっぱ頭がいいですね。
だからそうやって、人間みたいに一緒に、お散歩とかしたいなーって、思いますねー。
っていうかねぇ、なんかねぇ、なんでも動物を飼っていいよって言われたらもう、
いろいろ飼いたい。
いっぱい飼いたい。
私本当に動物園で働きたいって思ったことが(笑)、あるくらい、動物は楽しいですね見てて。
はーい。
でもね、世話は大変だろうけど。
牛とかも、飼ってみたいです。
で、乳しぼりして、それで牛乳を飲むみたいな、そういうのもいいなって思いますね。
あと馬も飼いたい。
その、鈴木愛理ちゃんと、ちょっと前に、北海道旅行行ったときに、牛も馬も見たんですけど、
全然あまり魅力を知らなかった動物も、接してみるとすごいかわいく思ったりするんですよ。
だからたぶん、いろいろ知ったら、余計かわいいなって思うんだろうけど、
馬の目ってすごいやさし、くて、目がおっきくてぎょろってしてて、
もうなんか艶々なんですよ。
いいですね。
馬飼ったら馬に乗って、お散歩する(笑)。
はい。
いやーいいですねー、動物に囲まれて生活したいです。
ありがとうございます。

続いては、だいじろうさんからいただきました。

『舞美さんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『つい先日あった出来事なんですが、自分は目が悪くて、メガネをかけています。
メガネを新しく買い換えたのですが、レンズの度数が合いませんでした。
そのため、自転車で5キロほど離れたメガネ屋さんに行きました。
しかし、道のりの半分くらい経過したときに、保証書を忘れていることに気づき家に戻りました。
再び家を出て、無事お店に着きました。
しかし緊急事態発生、肝心のメガネを忘れてしまったのです』

あーすっごい気持ちわかる。

『結局3回目の出発をする気になれず、その日はあきらめました。
翌週メガネを忘れずにかけて、保険証もきちっとバッグに入れて再び出発しました。
無事にお店に着いたのですが、またまたやらかしました。
保証書を入れたバッグとは違うバッグを』

えー!

『持ってきてしまったのです。
その日も再び行く気になれず、あきらめました。
そしてまだレンズを変えられないまま、今に至ります。
今度は絶対に忘れるまいと気合いが入っています。
舞美さんも同じ失敗、または忘れ物を繰り返してしまったことありますか?』

最高ですね、だいじろうさん(笑)。
ねー。
いやもうそれはたぶんメガネが、僕を使ってって言ってるんですよ。
(笑)。
でも度数合わないとどうにもならないか、余計目悪くなっちゃいますもんね。
そっかーもうね、どうにかこうにか、買い換えさせないように、
なんかメガネがね、仕向けてるみたいですけども、
私は、あーなんかもうこういうのって忘れちゃいますけど、
ハンバーグを作ろうと思ったんですよ。
で、材料を買いに行ったんですけど、前ブログに書いたんですけどね。
なんて書いたっけ(笑)。
どうやってかい、たぶん、ブログを読めば思い出すんですけど、
そう、材料を買いに行ったんですけど、戻って作ろうって思ったら、
なんかねぇ、何か買い忘れてたんですよ。
で、またスーパーまで自転車こいで、行って、で、買ってきたんですよ。
で、作り始めたんですけど、本を見ながら作ろうと思ってたんですけど、
うちの家族の人数と、その本の量が違ったんですね。
2人前みたいな。
2人前じゃ足りないじゃんってなって、
材料足りないじゃんって思ってまた再びスーパーに行ってみたいな、
3往復ぐらい結局、しましたね。
うわこの時間超もったいないって思って、結構、へこみますよね。
もう作る気にもなれなくなってきちゃいますよね、そうなると。
まあ作りましたけども。
はーい。
そういうのあったりとか、こないだはな、あの、
あるお仕事終えて、父の日のプレゼント買いに行こうって思ったんですけど、
その前に、千聖も、同じ日?今年は6月21日が誕生日で、父の日も6月21日だったんで、
千聖のプレゼントも買おうと思ってたんです。
で、表参道に、気になるなんか、前パーッて通ったときに、
あ、なんかこのお店かわいいなって思っただけで、でも時間がなかったから通りすぎちゃった、
お店があったんですけど、そこが気になってて、あ、そこに今日行ってみようって思って、
表参道に行って、お店に行ったんですけど、
あーなんかちょっと思ってたのと違うなって思って、
せっかく表参道まで来たけど、もう帰んないとお父さんのプレゼント買えないや、と思って、
もうその表参道の、そのお店見てもう帰ったんです。
で、あ、ようやく着いた、と思ってその父のプレゼントを買おうと思った瞬間に、
閉店のアナウンスが流れて、おーこんなタイミング、
私、なんとかその、閉店のアナウンス流れても買い物してる人とかいるじゃないですか。
でも私すごいたぶん選ぶのにすごい時間かかるだろうなって思ったから、
もう今日はあきらめようって思って結局千聖のプレゼントも、
父のプレゼントも買えないで終わった、日がありましたね。
はい。
まあでも、後日ちゃんと買えたんで、よかったんですけども。
ね、ありますよねーこういうの。
あの、似たような話もう1個あった(笑)。
雨が降る予報だったんですその日。
でもまだ降ってなかったんですよ。
降ってないのに傘持つのが嫌で、私折り畳みを持ってこうって思って、
まあ折り畳みを持って、家を出ようとしたんですけど、靴を履いた後に、
あ、その折り畳みの袋がなくなっちゃったんですねそれ。
でも私なんか気に入っててその折り畳みを使ってるんですけど、
あーこれ袋ないから、濡れたときに困るなと思って、
ビニール袋持ってこうと思ってまた靴を脱いで、リビングまで戻って、
ビニール袋取って、いったんです。
で、靴を履いて外ガチャって開けたら、もう雨が降り出してたんですよ。
うわ雨降り出してる、これじゃあちょっとなんか、折り畳みじゃ濡れちゃうかもと思って、
また折り畳みを置いて、傘を持って、出たんですけど、
その、行ったり来たりのロスで、電車に乗り遅れたんですね。
で、本当に目の前で閉まって、あー行っちゃったってなったんですけど、
次の時間までそれ、来ない、時間で乗り換えとかもまた遅れるみたいな、
はい、その日がね、ちょっと、到着時間が、予想とは、私の計画とはずれて(笑)、
はーい、ちょっとね、へこみました。
まあそんな、ことがありましたね。
まあお互い気をつけましょう。


レッツトライ

リクエスト:魔女っ娘まいみ~

【演技】

まいまいまいみ~、まいまいみ~、キラキラキラ~。
みんな、私のファンになーれ。
(魔法っぽい音)
なっちゃった!(笑)

【演技後】

もう大丈夫ですか、この23歳は。
(笑)。
もう、痛々しくなかったですかみなさん、大丈夫かなぁ(笑)。
どうでしょうね。
まあまだね、これはね、ラジオっていうのは、顔が見えないからいいときもありますよね。
いや恥ずかしいですよ、かなり。
いやー本当にね、すごいですよ、みんな。
生田ちゃんね、本当に生田ちゃんです。
(笑)。
すごいなって思いますけども。
まあね、これで、魔法が効いて、まあ効いてくれてるみんなが、
私のファンになってくれてたらいいなと思います(笑)。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、今日のかわいい後輩ちゃんは、ニックさん、ですね。

『心も容姿も美人なやじさんこんばんは』

こんばんは。

『今日は矢島係長のご指導を受けたくて投稿します。
会社名、所属、個人名は仮名にしています。
わがハロプロカンパニー℃-ute部に所属している私の後輩の岡井ですが、
遅刻が多くて困っています。
念のため℃-uteの岡井ちゃんのことではありません。
朝の出勤時間の遅刻は仕方ないとしても、先日のことです。
わが社にとって大切な取引であるアップフロントカンパニーとの商談に、
なんと20分も遅刻したのです。
さすがにこれはいけませんよねぇ。
そこで矢島係長にガツンと叱ってほしいのです。
迫真の演技で真剣にお願いします。
でも叱った後には将来のある岡井を奮い立たせるやさしい言葉をかけてあげてください』

なるほど、オーケーです。
じゃあ、あ、これはもう、そっか、レッツトライの気分になっちゃった、(笑)。
待っちゃった、なんかあの、シーンってなるのを(笑)。
はい、そうですね。
いやーでも、岡井君、ダメじゃないか。
みんな同じ時間に来てるんだよ、みんな朝早くても、頑張って起きてるんだよ。
みんな、君が一人遅れただけで、すべての予定が狂って、困る人がいるんだよ?
自分だけのことじゃないんだから、周りの迷惑を考えなさい。
でも、いつもはちゃんと起きれてるんだから、君だってやればできるんだよ。
(笑)。
どうでしょうか。
はーい。
え、それは、ニックさんの本当の、実体験なんですかね。
そういう方が、そういう方が会社にいらっしゃるのかな?
ねぇーじゃあそれはじゃあちょっとガツンとニックさん、お叱りを、(笑)。
ね、その、伸ばすためにも、頑張ってください。

続いては、ラジオネーム、いのそうさんからいただきました。

『こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『毎回楽しく聴かせてもらってまーす』

ありがとうございます。

『先日、島根のナルチカに行ったのですが、初めて間近で℃-uteのみなさんを見て、
かわいすぎて感動しちゃいました。
ところで矢島係長に相談なのですが、僕は緊張すると滝のように汗をかいてしまいます。
研究室での発表、就職活動などなど、人前で話すことが不安で仕方がありません。
よく汗をかく矢島係長は、ここぞというときにはどうやって汗を抑えていますか?』

え、汗はね、動いたらしょうがないです、出ちゃいます。
抑えないもう、出しっぱなし。
(笑)。
はーい、ですねー。
でもねー、たしかに、この、かきたくない?
その緊張の汗とかは、でも、緊張の汗とかはないかもなー。
動いて汗をかくのはあるけど。
でもねー、それはねぇ、緊張しなければかかない、から、緊張しない(笑)、
ことがかかない秘訣なんだと思うんですけど、緊張しないなんて無理ですよね。
だから、まずは、研究室での発表ね、まあ緊張しますよね。
就職活動か、たしかにねー。
でも、意識をすると、汗ってかきません?
あの、なんていうんだろう、例えば手汗とかも、
ああ手汗手汗って思うと手汗がたぶんじわーって出てくると思うから、意識をしない、(笑)。
っていうのと、その緊張しないように、就職活動とかもまあ大事なものだけれども、
なるようにしかならない!と思うような気持ちで、受ける!
その方がリラックスして本領を発揮できるかもしれないし、
そうね、まあまあ、受からなかったら、むいてなかったのかな、別の、もっと、
適した仕事があるのかな、ぐらいに考えるとか、
そうしたら、気持ちがちょっと楽になるんじゃないかなって、思います。
研究室での発表もね、まあその日が終わっちゃえば、(笑)、みんな、どんどんこう、
あれじゃないですか、その日だけのものだし、その日ね、失敗しちゃったとしても、
みんなきっとそのうち忘れますよそんな失敗も、(笑)。
ね、だから、そうですね、あまり緊張せずに、意識せずに、いきましょう。
ということで、来週もみんなからのお悩みにどんどん答えていくから、楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

省略。
番組ホームページでご覧ください。
(ナビゲーター紹介の部分)


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・ラファエルさんからいただきました。

『読書の梅雨と、梅雨をポジティブに変えてしまうリーダーこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『さて、読書と聞いて自分が記憶に残っている本を思い返していました。
そんなときにぼんやりとテレビCMを見ていたら、空からパセリが降ってきたんです』

え?どういうこと?

『そこで、雷に打たれたかのように、記憶がよみがえりました。
「はれときどきぶた」って本知りませんか?』

あ、聞いたことある。

『僕の小学校の図書館にあって、当時本を読むのが苦手だった僕が一気に読めた本なんです。
あらすじは、日記をお母さんがこっそり見ているらしいと思った主人公が、
びっくりさせてやろうと、でたらめなことを日記に書いたら、その日記が現実になってしまって、
空から豚が降ってきて大変なことに!
他にも、今でも覚えているのが、お母さんが鉛筆を天ぷらにして、
お父さんがバリバリと食べているところが印象的でした。
たしか、HBとか2Bとか、色鉛筆の色の種で味が違うとお父さんが食レポしていて、
すごく面白かった気がします。
懐かしくなって調べたら、「はれときどきぶた」はシリーズになっていて、
10冊も発刊されていました。
すごく読み返したくなりました。
まいみ~は、もう1回読んでみたい本ってありますか?
もしくはこの1冊は一生忘れない本ってありますか?』

すごいそんな、私、このタイトル知ってるけど読んだことないけど面白そうですね。
へぇ~私も読んでみよう。
てかなんで、空からパセリが降ってきたの?そこが気になるんですけど(笑)。
そこ何にも触れてないんですけど(笑)。
どういう状況でパセリが降ってくるんだろう(笑)、不思議すぎる。
えーそうですねぇ、(笑)。
私、もう1回読んでみたい本かー。
なんだろうな、でも、私最近そのなっきぃと一緒に、
中島早貴ちゃんと一緒に本を読むのにハマってて、
お互い読み終わったら貸したりしてるんですけど、
『イニシエーション・ラブ』っていう本を、なっきぃが読んでたんですよ。
で、「これは面白い」って、
「私だって、もう1回読みたくなったもん」みたいに言ってたんですね。
だから、「え、そんなに面白いなら貸して」って言ったんですけど当時まだ読んでた本があって、
読み切ってなかったんで、「これが読み終わったらじゃあ貸して」って言ってる間に、
マネージャーさんも読みたいってなって、今マネージャーさんに行って、
マネージャーさんが読み終わったら私に回ってくるんですけど、
それまでの間に映画を観ちゃったんです私。
そう、結末知っちゃったんですけど、まあ、でもちょっとね、
小説とはちょっと違う部分もあるかもしれないですけど、面白かったです。
あ、そういうこと?みたいな。
ね。
そうだから、それもね、読みたいし、
まあ読んだらもう1回読みたくなるのかなって思いますけど、
私は、それこそたまにありますよ。
私もこうやって、昔読んだ本で、母がね、好きなんですよそういうの。
「あんた、『小人の靴屋』好きだったよね」って言われて、
『小人の靴屋』の絵本買ってきたんですこないだ(笑)、母が。
で、久しぶりに読んで、わ、そうだ、こういう話だったなーって思ったりとか、
『エルマーの大冒険』だっけ、とかも読んでたな。
でも、私は、怖い本なんですけど、それは、山田さん、山田悠介さん、の、本、
結構私、読んでたんですけど中学生のとき。
で、怖い、当時は怖い本が多かったんですね。
最近はそういう感動系とかも増えてるみたいで、そう、その、最近読んだのは、
『その時までサヨナラ』みたいな、本があって、それはすごい感動系だったんですけど、
山田悠介さんの、その読むようになったきっかけがすっごい単純なんですけど、
舞美って名前がすごく珍しい名前だって自分で思ってたんです。
最近ちょこちょこ、同じ名前なんですって人もいるんですけど、
そう、中学生ぐらいのときその、珍しいって思ってたんですけど、その本に、
舞美って出てきたんですよ。
あ、まみなのか、まいみなのかわかんないけど、
『8.1』だったかな、っていう本だったかな、に出てきて、
えっ、同じ名前だ!ってそれになんかただ単にうれしくなって、結構読んでたら、
結構ハマって、読んでたんですけど、
あとは、すごい一生忘れられないって本は、私が1番最初に本を読むようになったのは、
兄の影響なんですけど、それも最初、怖い本だったんですけど、
乙一さんの、セブンルームって本あります?そんなタイトルだった気がするんですけど、
私それは本を読む前に、そのー兄が読んだ本の話を、してくれたんですよ。
で、あった、セブンルームあったそうです(『SEVEN ROOMS』)。
そう、それで、それはすごいもうちょっとねぇ、グロテスクなお話なんですけども、
それは、もう、兄がその話を私にこう聞かせるんです。
「え、どういうこと?」ってなんか説明その、お話で聞くと難しいんですけど、
兄がメモ帳まで持ってきて、「こうやって部屋が並んでてね」みたいな、
「3つのこう、部屋が並んでて」みたいな、「こういうことだよ」って絵を描きながら、
こう教えてくれたんですよ、私に。
だからすっごい、理解したときに「うわっ、え、怖い」って思って、
ちょっと本読んでみたいって思ったんです。
で、もう結末を知ってるから本読んでも、わかりやすいっていうか理解がちゃんとできるから、
そう、それからね、ちゃんと本を読むようになったかなーって、思いますけど。
ね、ちょっと怖いんでね、苦手な方も多いかもしれないですけども、
よかったら、怖いですよ(笑)。
はーい、読んでみてください。
私もね、ちょっとね、最近本読んでるので、まあ、読んだらまた報告します。

続いては、ラジオネーム・ヘブンさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『毎週楽しい放送ありがとうございます』

こちらこそです。

『僕はよく舞美ちゃんのブログを見ているのですが、最近の舞美ちゃんは、
ご両親にお弁当だったり、朝ご飯を作ってあげたりと、
以前にくらべてお料理をすることが多くなった気がします。
前までは、お菓子作りのイメージが強かった舞美ちゃんですが、
お料理をしようと思ったきっかけは何かあるんですか?
また舞美ちゃんの得意料理はありますか?
僕はあまり料理はしないのですが、人並みに作れるものはチャーハンです。
では、最後に℃-uteの、「君の戦法」をリクエストさせてください。
これからも、コックまいみ~のお料理を楽しみにしています。
次はハンバーグ?それとも中華?イタリアンかな?』

私もね、そのあまり料理はしないんですけど、人並みに作れるものはチャーハンです(笑)。
同じです。
そう、あまりね、しないんですよ本当に。
あの朝ご飯っていっても、スクランブルエッグ、ハム焼く、みたいな感じだから、
そう、本当に、簡単な感じですけど、
そうね、1回その、ブログに、あげたんですよ、母にお弁当作った。
で、次の日も、作ったんですけど、次の日何作ったっけ。
あ、そう、それこそ次の日は、チャーハンにして、で、あと何入れたっけな、
あーもう前すぎて忘れちゃった。
でも写真は撮ったんですよね。
そう。
それもそう、次の日までやったんですけど(笑)、それ以降やってない。
はい。
まあね、でもね、また時間があったら作りたいなと思いますし、
でもその代わりお菓子を作ってないかも最近。
お菓子作りもね、したいなって思うんですけど。
そう、料理をするようになったきっかけは、なんだろうな。
あの、最近ちょっと時間があったんですよ。
なんか、お仕事があっても、遅かったりとか、まあお休みがあったりとか。
だから、お休みの日ぐらい、時間があるときぐらい、作ろうかな、って思って、作りました。
ですね。
から、また作りたいと思います。
ということで、ね、今後の私のブログも、チェックよろしくお願いします。


エンディング

今日あの(笑)、すごいね、メガネ屋さんの、話あって、
すごい似たような人がいるもんだと思ったんですけど、
私もう1個あったの思い出したんですよ、やってる間に。
あの、親友と一緒に、この前、あの、
それこそ、猫を見に行ったときなんですけど、子猫ちゃんを見に行ったときなんですけど、
その日、一緒に遊ぼうってなって、映画を観ることにしたんですよ。
でも映画をやる時間までちょっと時間があったんで、
父の日のプレゼントを一緒に買いに行って、そう、買い物に付き合ってもらって、
そのあとなんか、そのまま私たち、自分たちの、アクセサリーとか、
なんか髪飾りとか、そういうのを見たいっていうから、一緒にこう、見て、
で、それ終わりで、映画行って、みたいな流れだったんですけど、
その、下調べまでして、「私たちさぁ」、
あ、今日、なんかその歩いてたら、土日だった、土曜日だったことに気づいたんですよ。
私あんまりその、休日にお休みってことがなかったので、あの、すごい、
周りの風景が、いつも、サラリーマンとかが多い風景を歩く中、
もう子供連れだったりとか、もう学生さん普通に、私服で歩いてたりとかして、
あ、映画館大丈夫かな、みたいな、不安になったんです。
で、「いやいや大丈夫でしょ」みたいな、そう親友も言ってて、
私もそうなんですけど、映画を観ること結構多いんですけど、平日に見るんですよ。
で、親友も後で聞いたらどうやらそうだったらしいんですけど、
映画館ってそんなに混んでないものだって、お互い思ってたんですね。
だから大丈夫だと思ってたんですけど、映画館に着いたら、
チケット買おうと思ったらもう満席になってて、買えなくなっちゃってたんですよ。
で、でも次の回はもう夜の回しかなくって、
えーここまで待つのちょっときついよねってなって、
近くで他の映画館を探そうってなったんですよ。
で、2人で探して、あ、ちょっと移動すればどこどこにもあるみたいになって、
でもそこには行ったことがない場所で、
で、2人で検索をしたらバスを乗って行かなきゃいけなかったんですね。
で、バスに乗ったんです。
(笑)、もう、なんかはじめてのおつかいみたいに2人ともたぶん、方向音痴だし、
あとたぶん誰かといると、お互い頼っちゃう、人なんですよ。
いつも誰かが引っ張ってくれ、連れてってもらうみたいな、タイプだった、
でもそういう2人が集まっちゃったから、本当に大変で、
バスはギリギリ乗れたんですけど、乗ってる最中2人で楽しくしゃべってたら、
「あれ、待って、私たちどこで降りるんだっけ」みたいな、
しゃべりに夢中になって、今自分たちがどこにいて、いるのかわからなくなっちゃったんですね。
で、検索をしたその時間を見たら、もうとっくに降りてる時間だったんですよ。
2分ぐらい、2分ぐらい超えてたんですよ。
「え、待って、もしかして通り過ぎたんじゃない?」って言って、
「降りよう降りよう次のところで」って言って、私がピッて降りたときに、
もう降りちゃったんですけど、「あの、どこどこって過ぎましたか?」ってその、
運転手さんに、友達が聞いてて。
で、「あ、これからですよ」って、「次の駅ですよ」って。
私もうピッてやっちゃったんですけど(笑)、なんか、金額同じだからって乗せてもらって、
「もーうちらダメだね」みたいな、「しゃべってると、時間忘れちゃうね」みたいな話になって、
そのまま次のところで降りたんですけど、もうそのまま、あそこまで行けば、
見えてたんです建物が。
「あのショッピングモールまで行けば、映画館あるよ」って、その運転手さんも教えてくれて、
次のところで降りたんですけど、
目の前にあったショッピングセンターに向かって歩いてたはずなのに、
ショッピングセンターが消えたんですよ(笑)、気づいたら。
で、「待って、私たち今どこ歩いてる?」ってなって、あの、
それはたまたまなんか死角に入っただけだったんですけど、もう話に夢中になってたから、
もしかして通り過ぎたかもしれないってまた不安になって、
2人して、通りかかった人に、
「あのどこどこのショッピングセンターに行きたいんですけど、どっちですか?」って、
「ああもうすぐそこですよ」ってもう、もうちょっと先のとこだったんですけど、
なんかこう木とか、なんかに隠れて見えなくなっちゃってただけだったんですけど、
「もう本当に私たち、しゃべると何も見えなくなっちゃうね」みたいな、大変でした。
ね。
そういうこともありましたね。
ちゃんと、計画を立ててね、しっかり予約とかも取ればいいんですね、
きっと映画を観るときにね。
そういうのもちゃんとしたいなと、思いました。
でも楽しい、楽しかったですそういう時間もね。
はい。
っていうのを思い出しました。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・ヘブンさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『℃-ute 矢島舞美のI My Me♡まいみ~、7月4日で7周年おめでとうございまーす』

わー、ありがとうございます。
明日、明日ですね。
うぉ。

『いつも放送を楽しみにしています。
毎週楽しい放送ありがとうございます。
8年目もよろしくお願いします。
僕もまたメッセージを思いついたら送りますね。
では、ケガや体調に気をつけてこれからもたのばってください。
応援してまーす』

ありがとうございます。
すごい、7周年、かー。
すごいなー。
7月4日の放送だったんですね、1番最初。
7月とは覚えてたけど。
いやーすごい、7年もそのときは、続くなんて、思ってもいなかったですよ。
すごいですね、ありがとうございます。
私が16歳のときに、この番組がスタートしたんですけど、
それまで一人でしゃべる機会って、なくて。
なんかラジオに出ても他のメンバーの子と一緒だったりとか、
イベントとかやっても他のメンバーがいたりしたので、
一人しゃべりっていうの本当にそれまでなかったんですよ。
だから、もう、この番組の収録がいつもいつも、なんかドキドキで。
緊張に押しつぶされそうになりながら、はーい、収録にいつも向かってたんですけど、
そうですね、そんなラジオもこうしてね、7年も続くなんて本当に、
ありがたいことだなーって、思いますね。
なんか、そう昔持ってた、℃-uteの番組とかも、こんなに長く、続かなかったので、
ラジオ番組ってそんなに長く続かないものだと思ってたんですよ、自分の中で。
でも、当時ついてたマネージャーさんが、
1周年おめでとう2周年おめでとう3周年おめでとう4周年おめでとうみたいになってって、
あ、なんか、こんなに続くなんて、ってその当時も思ってて、
なんか、だんだんと続いてったらこれはもう本当に長寿番組にしたい、って思って、
はい、今もね、まずは10年を、に向けて、頑張っております。
でもね、そう、7年続けてるんですけども、本当にでも最初の頃にくらべたら、
なんだろな、お便りの数もね、ダーッて増えたりとか、
あと本当に「聴いてるよ」って言ってくれる人が、すごい、増えて、
いろんな、聴けるアプリとかも、増えたから、Radikoプレミアムとかも、できてね、
新潟以外の方も、新潟に住んでる以外の方も聴けるようになったので、
本当になんか、文明の利器というのは、(笑)、すごいですね。
ありがたいなと思いますけども。
そう、なんかこう、握手会とかで、「聴いてるよ」って言ってくれると、
あ、この人が、私はね、こうやってブースで一人でしゃべってますけども、
その奥にはそういう方たちがいるんだなって思うとすごく、うれしくなるので、
これからもね、8年9年10年、なんかもっともっとたくさんの方が、
今ね、聴いてくれてない人も、その、10年経った頃にはもっと聴いて、
そのときにはもう「聴いてるよ」って言ってくれてるようになってほしいし、
10年以降もね、もっともっとさらに続けられたら、うれしいなって思ってますので、
頑張りたいと思いまーす。
はい、いつかね、公開収録も、できたらいいなと思ってますので、
みなさんも応援よろしくお願いします。
ということで、ありがとうございまーす。

続いては、ラジオネーム、ちゃちゃっぴさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今月のテーマ、「動物植物パラダイス!」ということで、メッセージします。
うちの母親は、必ず何かしらの植物を育てていて、うちの周りは常に植物でいっぱいです。
バジルも自分も作っていて、自家製ピザを焼くときは、
いつも庭から摘んできたバジルが入ります。
またこれがおいしいんです。
舞美ちゃんはおうちで家庭菜園やったりしていますか?』

すごい、いいですね。
てか、自家製ピザを、焼くんですね。
すごーい。
楽しそう。
でも絶対に自分でこう、愛情持って育てたものを、食べた方が、
普通に売られてるもの食べるよりも、おいしいですよね絶対に。
私も、今年の夏は、まだちょっとやってないんですけど、結構母が、そういうの好きで、
去年だったかな、なんか結構育ててましたね。
ナスとか、キュウリとかゴーヤとか、あと、ブルーベリーとか、
あと何育ててたかな、あ、デラウェア。
あ、デラウェアそれ違う(笑)、それぶどうだ(笑)。
なんだっけ、ら、ら、ら、ラディッシュだ。
なんだ、全然違う(笑)。
ただカタカナが、雰囲気で(笑)。
ラディッシュと、あと、蓮、も、「レンコンができるのよー」って言って育ててた。
で、今回は、まあ食べるものじゃないけど、今年は、ラベンダーを育ててて、母が。
すっごいんですよラベンダーってファッサーってなるんですよ。
で、隣のおうちの柵、なんか超えそうだったから、私の父が、
「いやこれさぁ、もうどうにかした方がいいんじゃないの」って言ってたんですけど、
「いやでもこれ匂いがいいのよ咲いたら」って言って、ひもでこうぐるぐるちょっと、
はみ出ないようにちょっと、巻いてましたけど、はーい。
母もそういうね、緑が好きみたいで、緑に癒されるみたいで、
結構私の家も、うちの中で観葉植物育ててたりとか、庭でも育ててたりとか、
してますねー。
そう、私もね、ちゃんとお世話しなきゃいけないんですけど(笑)、
母がねぇ、やってくれてるから(笑)、なんか結構任せちゃうんですけど、
でもそういうものを、私たちも自分でこう、ナス食べたりとか、キュウリ食べたりとか、
したときあったんですけど、やっぱりなんか、おいしいなって思いますもんね。
はーい。
あとトマトとかもやってたな。
いやーね、今年もね、夏、何か作れたらいいなーと、思っております。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・ヒーローさんからいただきました。

『動物大好き舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『舞美ちゃんって、動物めっちゃ好きですよね。
舞美ちゃんのブログを見ていると、愛犬だったり、親友が飼っている猫ちゃんだったり、
北海道に行ったときに出会った動物たちだったり、めっちゃいっぱい出てきますもんね。
そんな舞美ちゃんの、最新好きな動物ランキングベスト3を発表してほしいです。
トップ3あたりはなんとなく想像できるので、
意表を突いて4位5位あたりを熱く語ってほしいです。
舞美ちゃんって、そこ?ってところにツボがあったりもするので。
あと逆に、この動物みんなかわいいって言うけど、実は私あんまりかわいいと思わない、
みたいなのがあったら、それも教えてほしいです』

そうね、私ね、そうねー、たぶんみなさんも、結構私を知ってくれてる方は、
知ってるかもしれませんが、まず1位は、もうダントツ、ワンちゃん、犬、ですね。
2位は、2位は、猫かな。
猫かなぁ?
かわいい動物はいっぱいいますよね。
うん、でも猫かなぁ。
3位は、猿。
見ていて楽しいんです。
てか、この、このヒーローさんは、3位何を想像してたんだろう、
想像できるって言ってた。
私3位なんかすごい、あんまり、1・2位はもうピッて決まってるけど、
3位なんだろうって考えちゃいましたけど、猿は、もう本当に、何分でも見ていられます。
昔千奈美と一緒に、徳永千奈美ちゃんと一緒に、動物園に行ったときも、
私猿の前から動けなくなりましたもん(笑)。
なんかねぇ、人間みたいなんですよ。
ケンカしだしたり、水飲もうとしてなんか、
落っこちそうになっておっとっとっと、ってやってたり、
なんかそういうのが、人間を見てるみたいで、すごい楽しかったですね。
で4位はねぇ、なんだろうなー、4位かー。
あ、でもなー。
あ、あ~、そうねー、ハムスターとか?かな。
かなぁ、(笑)。
かな~(笑)、わかんないあの、触り心地が最高に気持ちよくて、そう。
あの、このちっちゃいサイズがまたかわいいなーって、思いますねー。
うん。
でも動物って全部かわいいな、わかんないな。
5位は、5位なんだろう。
5位は、キリンも好き。
キリンにしとこうじゃあ。
わかんないなー。
そう、キリンは、私はキリンのツボは、あのー、口。
私結構口、動物は口が好きなのかもしれない。
犬も、アゴらへん?
その、下から見た口が好きなんですよ。
わかります?
ちょっとあの、唇みたいなのが、実は犬にもちょっとあって、ゴムパッキンみたいな、なんか、
わかります?(笑)
黒くなってんですよ。
それがまたなんかふにってなってて、もうなんかそこむにむにってしたくなるんですけど、
それがかわいい。
で、猫の好きなポイントは、私その、親友が飼ってる、子猫ちゃんに会いに行ったんですけど、
そんとき、ここだ!って思ったのは、子猫のうちはお腹。
ぽんぽこなんですよ。
なんか子猫の、お腹って丸っこくなるらしいですね。
そう、ちょっとなんか、丸っこくて、顔よりも全然おっきいんですよ。
そこがかわいいのと、肉球がもうふにふにでした。
ずっとこうすりすり、触ってたい感じの、感じですね。
そう。
で、3位はまあさっきハムスターって言って、
あ、3位は猿か!
そう、猿はまあ人間らしいからでしょ、
で、ハムスターのちっちゃい、触るとツルツルな感じでしょ、
で、キリンはその、その口の、なんだろな、食べてる、とき、
あのねぇ、キリンのマイナスポイントは、舌が長いことなんですけど、
あと、食べ方なんですけど、食べ方なんかこう、なんか、ロバみたいにすり潰すじゃないですか、
あの、縦に、ちょっと斜めにスライドさせる感じ(笑)。
あの食べ方は、ちょっと、ちょっとマイナスポイントなんですけど(笑)、
でも普通にしてるときの口は、もうなんかホットケーキみたいな、なんかこのふわふわ感が、
見た目?触りたくなるような、感じ?
あとなんか目も、逆さまつ毛みたいなんでなんかすごい、うわーまつ毛長いなーみたいな、
なんか、そういうところも、好きなポイントですねー。
逆に、あんまりかわいいと思わない動物、は、動物じゃないけど、魚。
(笑)。
魚は、なんか、「うわかわいい」って言う人いるじゃないですか。
かわいい?どこが?って思っちゃう。
(笑)。
はーい。
なんかねぇ、特に、そう、海の生物って、得体のしれないものいっぱいいるじゃないですか。
足が多いのがちょっと苦手。
エビとかも、いいんですけど、足を見るとうぉお~ってなっちゃう。
はい。
なんか、足がわしゃわしゃわしゃわしゃ動くのちょっと、ぞぞぞってするんですよね。
でも私ヘビとかは平気です。
爬虫類平気みたいです。
目がかわいいなって思っちゃう。
触れるかっ、あ、まあ触れるな、触ったことあるな。
そうですね、はい。
な感じですね。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:矢島王国の国王

【演技】

ほっほっほっほ、みなの者、今日はどうも、よく来てくださったな。
じゃあ今日は、みなの者に、我が国の、無茶苦茶なルールを、発表、したいと思う。
まず、1、毎週、木曜日、腹筋対決を、全国民で行う。
勝った者には、矢島の、赤いTシャツをプレゼントしよう(笑)。
そして2つ目。
毎週、日曜日に行われる、℃-uteというグループのライブには、みなの者が必ず、
行かねばなりませぬ。
そして3つ目。
会社に行くときは、同僚と、二人三脚で、(笑)、通わなくては、いけません。
(笑)。
そうだな、あと、我が国はとても雨が多いので、もうこの際、傘なんていらん!
みんなで、濡れて、過ごしましょう。
以上だ、みんな、王様についてこい!
(笑)。

【演技後】

さあ、どうでしたか?無茶苦茶でしたか?(笑)
ちょっと、矢島が国王になると、スポーティーな感じになっちゃいますね。
腹筋・二人三脚、ライブ、雨も気にしない、はい、ついてこられますかみなさん。
矢島王国の国民になれますか、(笑)。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、今日もかわいい後輩ちゃんから、お悩み、もらっているので、答えていきたいと思います。
スペシャルウィークさんからいただいたわ。

『カラオケに行くと、マイクを離さない矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『さっそく悩み相談なのですが、℃-uteの歌を完璧に暗記できないことです。
記憶力が悪い自分のせいではあるのですが、
ぜひ、歌詞を完璧に覚えるコツがあったら教えてほしいです』

そうですねー。
覚えるコツは、あの結構℃-uteみんなやるんですけど、振りを自分でつけるんです。
例えば、『Please,love me more!』っていう曲があるんですけど、
結構歌詞がややこしいんですね。
なんか、私のパートでは、「落ち込む私を」とか、「心の底から」っていうなんかこう、
同じメロディで違う歌詞みたいな、結構あるんですけど、
そういうときは、落ち込むから手を下にするみたいななんか(笑)、
そうすると、あー落ち込むってこうなんか、フッて自然に出て、
でも、この『Please,love me more!』が難しいのは、
心の底もなんか心の底って下なんですよ。
(笑)。
だから、あれ?どっちだっけってたまになっちゃうんですけど、
でもそうやって、例えば、うーん、「今日は走る」みたいななんか歌だったら(笑)、
こうなんかちょっと走ってるような、その、歌うときは、基本的にダンスを、
みんなダンスを踊ってますけど、歌う人はフリーだったりするので、
なんかこう、ちょっと手振りとかで、わかりやすく、
その歌詞にあった手振りとかをすると、自然と入ってくる、覚えやすいんじゃないかなって、
思いますね。
たまに本当に、あの、いつも歌ってるのに、パッてな、なんかその、
抜ける瞬間とかあるんです。
はーい。
気をつけたいと思います私も。
(笑)。
はい、ありがとうございます。
一生懸命℃-uteの曲覚えてくださいねー。

続いては、ラジオネーム・しとりのさんからいただきました。

『めざすはただの部長じゃなく、宴会部長な矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『矢島係長に相談があります。
梅雨から夏にかけて、どしゃ降りだったり、夕立の雨が降りますね。
変な話、上手く雨の対処ができないんです。
傘を差しても、なぜか周りの人より濡れ方がひどくて』

なんでだろう(笑)。

『服やズボンとか、なんで他の人はそんなに濡れてないんだろう、
と思いたくなるほどびしょびしょになってしまいます。
℃-uteのツアーやイベントに行くときは、由々しき問題なんです。
雨の精の生まれ変わりと言われている矢島係長、何かアドバイスください。
そして℃-uteのグッズの折り畳み傘のバージョンアップもお願いします』

私、しとりのさんあれじゃないですか、歩き方が、乱暴じゃないですか(笑)、どうですか。
びしゃんびしゃんって歩くとか、わかんないけど。
むかーしテレビで、水がはねない歩き方っていうのをやってたんですけど(笑)、
実際にこれ、私もやったことあるんですけど、本当にはねなかったんですけど、
内股で歩くんですよ。
(笑)。
絶対なんか歩きづらいと思いますけど男性だったらね。
あの、たぶん、ちょっと外側に歩く人は、その、はねるんじゃないですか、
裾が汚れちゃうんじゃないですか。
だから、まあまっすぐかこう、内側にすると余計はねないらしいです。
あとはそろーっと、水たまりを避けて、歩くとかね。
あとは、車のそばは、なるべく歩かない。
すごいですよ、たまーにもうぴちゃーんってこうはね、はねさせながら走る車とか、
いますもんね。
私も、学校に通ってたときは、中学校のとき?
絶対に白い靴・白い靴下じゃないといけなかったんです学校の決まりで。
そうすると、100パーセント、泥がつくんですよ。
で、1日その泥がついた、靴下で過ごさなきゃいけないのが、嫌だったから、
いつも代わりの靴下をこう、入れていってましたね。
でも、そう濡れないようにね、長靴履いちゃえ(笑)。
スーツに長靴とか、絶対なんか、変ですよね。
まあでも、濡れないようにじゃあちょっと内股、恥ずかしいかもですが(笑)、
さりげなーく、挑戦してみてください。
ということで、来週もみんなからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

省略。
番組ホームページでご覧ください。
(ナビゲーター紹介の部分)


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、つぼさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『先日、ついに℃-uteちゃんは、横浜アリーナを成功させ、
1万人を集客するアーティストの仲間入りをしましたね。
ライブ自体もすーごく感動したのですが、会場の外でも感動があったのです。
開演が近づいてきたので、数千人の人垣をかき分けて歩いていたら、
めっちゃ大きな外国人の方が、「ヘーイ」って、声をかけてきたんです。
その人の顔を見ると、なんと2年前の、
パリ公演で出会った舞美ちゃん推しのスペイン人の方だったんです。
首には大切そうに、ライブで舞美ちゃんが投げ入れたサイン入りのタオルをかけていました。
「今年は℃-uteがパリに来ないから、初めて日本に来ちゃったよ」って、
幸せそうな顔で、ニコニコ語っていました。
舞美ちゃんが日本で書いたサインが、パリからスペインに渡り、
また日本へ帰ってきたことも感動ですし、彼が僕の顔を覚えていたことも感動、
そして、あの人垣の中で再会できた偶然にも感動でした。
こんな国境を越えた出会いをくれてありがとうね。
そんな感動を胸に、ライブも最高に楽しみました。
また℃-uteを介してこんな出会いがあればいいなーって思っています』

ということで、ありがとうございます。
うれしいですね。
そんな、こと、ね、私たち、外に出られないから、知らなかったんですけども、
こうやってね、教えてもらえると、すごいほっこりします。
うれしいなー。
しかも初めて、日本に来てくれてね、日本どうだったかな、楽しんでくれたかな、
どうだったんだろうか。
私も、でもライブ中、結構、あの、やっぱ大きな会場なので、
いろんなスタッフさんとか、まあ、会社の方とも話し合って、
あのなるべく、多くの人のそばに行けるように、今回しよう、みたいになって、
ステージも、縦使いだとすごい奥の人が遠くなっちゃうので、横使いにして、
この、奥行きを狭く、みたいな、感じにして花道も、ぐるーっとこう、
丸を描いて、真ん中にも花道があってみたいな、
まんべんなくいろんなところに行けるようにしたんですけど、
本当にねぇ、近かったんですよ。
近すぎて逆に緊張してしまうぐらい、本当にみなさんの近くまで行けて、
その、この方だったかどうかわからないですけども、
外国人の方?も、ああ、海外からも来てくれてるんだ、って思う、方とかも見えて、
すごい、本番中もうれしくなったんですけど、
ね、なんか本当に、それこそ私たちは、ナルチカツアーっていうのをやってきて、
いろんな、日本でも、各地を回って、
「横アリにも来てくださーい」みたいなことも言ってたんですけど、
もう日本だけじゃなくね、本当に海外からも、来てくれたりしてて、
すごいなって思いました。
平日なのに、こんな多くの方が℃-uteのために時間を、
作ろうって思ってくれたのかって思ったら、なんかね、感動でしたね。
もうすごく、幸せでした。
はい。
夢のような。
でも一緒にあの空間でね、一緒に過ごせて、よかったなーって思いますし、
きっとね、来られなかった方もいると思いますけども、
こう℃-uteの、パワーがみなさんに伝わっていればいいなと、思います!
11年目からも、頑張りますので、よろしくお願いします。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・かなさんからいただきました。

『横浜アリーナでもキラキラな舞美ちゃん、こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『先日は横浜アリーナ公演お疲れ様でした』

お疲れ様でした。

『とってもとっても楽しくて、幸せな時間でした。
心からありがとうって言葉しかないです。
とにかく一言でいうなら楽しい!
後半盛り上がる曲ばっかりで、本当に楽しいと同時に疲れる!
この楽しさと疲れこそが℃-uteのライブだなーって思いました。
そこで純粋な質問なんですが、ライブ中にもう無理!ってならないんですか?
私はあります。
もう無理!って思うけど、いや楽しい!ってなって、最後まで弾けさせてもらってます。
ではではこれからもたくさんライブしてこうね。
早くライブ行きたーい』

すごいみんな本当に限界まで、(笑)。
いやー、そうですねー。
たっまーにありますよ。
あの、私、16ぐらいかな、ときに、すごいもう、限界を感じたことがあったんですよ(笑)。
あの、野外の、ライブだったんですね。
『3rd〜LOVE エスカレーション!〜』っていう、アルバムを出したときで、
アルバムを引っ提げての、野外でイベントだったんですけど、
その当時よみうりランドEASTっていう、野外ステージがあって、そこでやったんですけど、
そのとき、たぶん外の暑さ、でもう、うわ、これどう、やば、あのもう大変、やばいかも、
みたいな感じになって、でも、ギリギリ出れたんですけど、
ちゃんと最後まで、だったんですけど、
本当にあの、そのときに、自分の、体力のなさ(笑)、を、なんか痛感して、
調べたら、鉄分が足りなかったんですよ。
だから私、鉄分は、そのときすごい、摂るようにして、貧血にならないようにして、
あとねぇ、そのときにまあご飯を、結構ライブのときって、1回目2回目、
そのときはまあでも、そういうライブってよりイベントだったから関係ないんですけど、
ご飯食べられないこととか多いんですね、すっごいバタバタして髪も直してメイクも直して、
あーもう時間だ出ちゃえ、みたいな、ことが多いんですけど、
そういう直しとかよりも、まずご飯を食べるようにしたら、本当に体力が持つようになって、
どんなに忙しくても私はもう、ライブはご飯を食べるように、してるんですけど、
なんか、それでもたまーにね、あの、おお、もうげんかーいみたいな、
それほど、そのときほど、その、野外のときほどは、ではないんですけど、
全然それより全然軽いんですけど、本当に楽しい限界?
たぶん同じ感じですね、かなこさんと。
うわもう、もう、もう疲れた!みたいなときありますけど、
そういうときも、みなさんも同じ顔でこっちを見ている、
「うわ、もう疲れたよ、まだいくの」みたいな、
いやまだいくよ!みたいな、なんかその顔を見て、頑張れます。
疲れをみんなで感じてるから、それでもまだいくよってなんかこう笑顔になれる、
なんていうんだろう、それも楽しい、みたいな感じになりますね。
はい。
あとはねぇ、足を攣ったとき、が結構ねぇ(笑)、きつい。
結構やっぱり、汗をかくので、水分がなくなるんでしょうね。
で、過去に、もうオープニン、あ、エンディングか、あ、そうですね、エンディングで、
ピッて止まった瞬間に、ピキッてなったんですよ。
あ、このままはけれない、って、私もう本当に歩けないって思ったんですよ。
で、手振ってバイバーイってそのまま、はけなきゃいけないのに、
どうしよう、歩けないかもしれないみたいな、自分で本当にひやひやしてて、
でもなんとかはけてもう、そのまま階段でもうダメ、
みたいにビターッてなっちゃったんですけど、
攣ったときはね、本当にね、つらいですね。
いやーでもでも、やっぱね、ライブはそういうのも、楽しいとこなのでちゃんと水分摂って、
ケガとかしないでね、はい、楽しくみんなでやっていきたいなと思っています。
ありがとうございます。


エンディング

はい、今日は、もう明日に、この番組、丸7年を迎えるという、ときですね。
すごいなーって改めて、7年続くなんて、思わなかった。
もう7年っていったら、もう長寿番組ってなります?
まだ?
どこぐらいからなるんでしょうね。
10年か、そっか。
まあね、そうですね、まずはね、本当に7年続けてきたんで、10年を目標に、
10年超えたら、15年、20年、え、どうなっちゃってるかな私。
でもね、本当に、毎週でも本当に、こうやって、なんだろうなぁ、
出られませんみたいなことがなく、ちゃんと続けてこられたのは、すごく、
自分でもびっくりですけども、こういう機会?
毎週毎週何があっても、みなさんにこう声を届けて、
あー舞美元気でやってるなーみたいな、感じてもらえる、
この1週間に1回のこの番組があって本当に、うれしいなって思うし、
ね、どんどん聴いてくれてる方が増えてるのも実感してすごくうれしいなって思うんですけども、
これからもね、いろんな、こういう番組がはじまる前まではみなさんが知らなかったような、
話とかもたぶんこの番組を通してみなさんに伝える、ことができてると思うので、
そういうのもね、たくさんお伝えしていけたらいいなと思っていますので、
今後とも変わらずチェックよろしくお願いします。
でね、みなさんも広めてください、(笑)。
オープニング

新潟のみなさん、こんばんは。
6月26日、夜10時を回りました。
今夜もあなたのラジオに、おじゃまいみ~、℃-uteの矢島舞美です。
今月の6月11日℃-uteは、結成から丸10年を迎えたんですけども、
それを記念して、『℃-ute 10th Anniversary Book』という本が発売されております。
もう℃-uteの素が、いっぱい詰まった、で、インタビューもたくさん載っていて、
そうです、この10年を振り返った、いろんな、ことにアンケートに答えていたりするので、
ぜひ、これは、チェックしてほしいなーと思います。
そんな私たちなんですけども、その℃-uteがはじまる前は、
ハロー!プロジェクトキッズとして活動していて、
元々ハロー!プロジェクトキッズオーディションで合格したんですけど、
それが6月30日なので、もうちょっと、あと4日で、私たちは、
そのキッズオーディションに合格してからも、丸13年になります。
ということは、14年目に突入ということで、びっくり。
(笑)、びっくりびっくりですね。
いやーでも本当に6月は、なんか私たちにとっておめでたい月なんですよね。
お祝い事がいっぱいあるんですけども。
でも、こないだね、その、今月その10年の記念の日に、横浜アリーナという、
夢の舞台で、単独コンサート実現することができましたけども、
まだまだ、叶えたい夢とか、目標がたくさんあるので、もっともっと私たちも頑張って、
長く続けていきたいなーと、思っております。
そしてですね、今年の7月11日から、
『Hello!Project 2015 SUMMER ~DISCOVERY~』そして『~CHALLENGER~』が、
名古屋公演からスタートしまーす。
はい。
そして、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園でかいひん、かいひん(笑)、
ポリポリポリ……(笑)。
国営ひたち海浜公園で開催される野外ロックフェス、
『ROCK IN JAPAN FES.2015』の、8月2日の公演に、℃-uteが出演させていただきまーす。
初めてのことです。
なんかうれしいですが、すごいおっきな、ロックフェスで、全部で4日に分けて、
あの、いろんな、アーティストの方が、登場するんですけど、
その8月2日の公演には℃-uteも、ということで、すごくうれしいんですが、緊張もしていて、
そういういろんな、アーティストのファンの方たちにも、
受け入れてもらえるかどうかっていうところがドキドキですが、でも、
℃-uteらしいパフォーマンスを、披露できたらいいなと思っていますので、はい。
ひとりでも多くのteam℃-uteを増やして、帰ってきたいと思います。
さらに、℃-ute初のメキシコ公演、『℃-ute Cutie Circuit ~!Vamos a メキ』、
いつも言えない。
『~!Vamos a Mexico!~』が、現地時間の9月19日に開催されます。
メキシコも、℃-uteにとっては初で、なんかね、ドキドキがいっぱいなんですけども、
すごいうれしいこと続きですねこうやって考えてみると本当に、
横浜アリーナがあって、なんか初のロッキンジャパンもあって、海外公演もあってと、
すごい盛りだくさんの夏なんですけども、
ちゃんとね、結果を出して帰ってきたいと思いますので、
みなさん日本から応援していてください。


お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、I my みーきさんからいただきました。

『キラキラ笑顔がかわいい舞美ちゃん、こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『舞美ちゃんのラジオに元気をもらっています。
ありがとう』

ありがとうございます。

『今回は6月のメッセージテーマ「自分、頑張りました!」に投稿させていただきます。
それは私が高校生のときの話です。
私は英語科にいたので、高校2年生のときに、クラス全員オーストラリアに、
2ヶ月間ホームステイしました。
昼間は語学学校で勉強し、夕方になるとそれぞれホームステイ先に泊まっていました。
ホームステイ初日、語学学校にホストファミリーが迎えにきました。
みんな続々と帰っていきます。
私はあまり英語が得意ではなかったので、お迎えが来るまで、
「お会いできてうれしいです」の英文の文をずっと繰り返し練習していました。
いざお迎えが来ると、緊張のあまり練習していた英文の文がわからなくなってしまいましたが、
伝えたいことをわかってくれました。
家に到着し、部屋に案内され、一人になった瞬間、英語は上手く話せないし、
2ヶ月間過ごせるか不安になり、日本に帰りたくなってしまいました。
でもせっかく貴重な経験ができるのだし、積極的にいかないと、と自分を奮い立たせ、
一瞬で立ち直りました。
ノートと辞書を手に取り、家族に話しかけました。
苦手ながらも簡単な英文で話し、コミュニケーションがとれました。
次の日、語学学校に行くと、みんなホームシックになっていました。
2ヶ月間の間で泣いてしまう子もいました。
でも、2ヶ月間を通して私がホームシックになったのは初日の一瞬で、
2ヶ月間で友達もたくさんできて、とても楽しく過ごしました。
日本に帰る頃にはもっといたいと思ったほどです。
英語が苦手なのに前向きな思考と積極的な性格で、自分頑張ったなーって思います。
あれから10年経ちますが、オーストラリアの家族と連絡を取り続けていますよ。
舞美ちゃんもライブで海外に行くことがありますが、
海外に行って驚いたことなどありますか?』

すごーい、もう考えられない。
なんてすごいんだみんな。
すごいよ、私もじゃあ、行ってみたい。
行ってみたらちゃんと、英語しゃべれるようになるかな。
ね、すごいなー。
泣くほどつらい環境の中、みんな2ヶ月頑張ったのか、すごいなー。
いやーね、私すっごい人見知りだから、どうするんだろう自分。
なんか、引きこもっちゃいそう、カチャン。
(笑)。
超迷惑な話ですよね。
いやーでも、ね、すごいうらやましいですこういう性格で、なんていうんだろうなー、
言葉通じなくても、積極的に、「わかって」ってアピールすることが大事って言いますもんね。
すごいなーみんな。
結構いるじゃないですか、同い年ぐらいでも、その、ホームステイというかその、
留学した、って人結構いて、そういう話を聞く度に、
なんてすごいんだ、この人はって思うんですけど、自分じゃ考えられない。
でも、その場に立ったら、頑張るのかな、自分も。
ね、すごいなー。
いやー、私は海外に行って驚くことは、でもそれこそ私がフランスに、℃-uteで行って、
行ったときに、その、フランス人なのに、すっごい日本語が超上手なんですよ。
その、訛りとかもないぐらいスラスラ。
で、しかも若いんですよ、その、通訳してくれた方が。
で、すごいなって、思ったら、その人は、日本人の人と交際していたのかな、
そう、そういうのでなんかこう、日本語もたくさん学んでこう、
今ではこんなにしゃべれるようになったって言ってたんですけど、
なんか、すごかったですね。
で、なんか味とかも、こっちの私たちが食べてる味と、
やっぱ向こうの人が食べてる味ってなんかちょっと違いがあって、
なんていうんだろうな、おいしいっていう感覚とかも違うかもしれないって思ったんですけど、
日本人にすごい近かったんですよ(笑)、なんていうんだろう。
例えばチーズは向こうはすごい有名じゃないですか。
でも、チーズが苦手だったりとか、なんか日本人ぽかったんですよ。
そういうのがすごいなって思いました。
日本が好きで日本にいたこともあったのかな、どうだったんだろう、わかんないですけど、
そうしている間にちょっと、そうやって、人間的にも日本に近づいてきちゃう(笑)、
ものなのかなぁって思ったりとか、しましたね。
あとは、ハワイに行ったときに、ホテルで、掃除の人が勝手に入ってきますよね、
海外って。
日本って、だいたいこう札が、を、貼ってたりとか、
なんか上に、ライトがあるとこあるじゃないですか、部屋に、鍵がちゃんとこう、
中に刺さってると、外のランプが点いてて、
あ、中に今人がいるっていうのがわかるようになってるんですけど、
ハワイに行ったときに、なんかこう、準備してたら、ガチャーンって掃除の人が入ってきて、
当たり前のようにガチャって出てって、え、今のなんだったんだろうみたいな、
それ2回か3回ぐらいあって、たぶんハワイじゃ当たり前なんだなーって、思ったことは、
ありましたね。
あとなんか前あったなぁ、なんか、愛理と同じ部屋でハワイにいたんですけど、
お風呂の栓が抜けちゃったんですよ。
私が、掃除しようって思ったんです。
先に愛理より先にお風呂に入って、なんかこう、洗って、
髪の毛とかなんかこう排水口に詰まったらやだなーって思って、
掃除しようって思ったらそのままズルッて全部抜けちゃって、入んなくなっちゃったんですよ。
で、これじゃあ愛理お風呂入れないじゃんって思って、電話、フロントに電話、したのかな、
そんときに、なんか、英語で、うわぁーって言われて、まったくわけがわかんなくて、
愛理どうしようみたいな、2人ですごいわたわたした記憶もありましたね。
いろいろ海外は、大変なことだらけです。
だからホームステイとかしたらどうなっちゃうんだろうって、思いますけど、ね。
ちょっと、ほんのちょっと興味ありますけど、私絶対ホームシックになる自信がある。
(笑)。
でも、いつかね、こう自分が成長したいって思ったときに(笑)、
留学もできたらいいなと、思います。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:スパルタでダイエット指導

【演技】

はい、はいちゃーこ、このランニングマシーンで、まず10分間走って!
はい、走って走って。
もっと腕!もっと腕振って!足が上がってないよ!
あーじゃあちょっとスピード上げるね、はい、ついてってついてって。
遅い!もっと頑張って!
はい、じゃあ10分経ったからはいこっちに移動して、移動も走って!
はい寝っ転がって、腹筋腹筋。
腹筋300回!
(笑)。
300回、全然上がってないじゃない頑張りなさいあんた痩せたいんでしょ?
頑張って!
全然あせかい、もっとね、汗がかくまで頑張るの!速く速く。
もっと速く!もっと速く!
(笑)。

【演技後】

はい、お疲れ様でしたー(笑)。
どうですか?
どうですか?スパルタ感出てましたか?
微妙?(笑)
(笑)。
あ、ありました?ちょっと感じました?
(笑)。
いやーね、スパルタ、ねーよくそういうのやってますよね。
テレビとかでも、すごいスパルタの先生いるじゃないですか、
私、昔もたぶんこの番組で言ったことがあるんですけど、
モーニング娘。のオーディションに、受けに来た子を、夏先生っていうダンスの先生が、
なんかその、ストレッチで、腹筋かなんかをやらせるんですけど、
足を寝っ転がった状態で足を10センチぐらい浮かせるんです床から。
で、その状態のままキープさせるんです。
で、みんなぷるぷるしてると下ろしたくなっちゃうじゃないですか。
そのときに、下ろしちゃった子がいたんですよ。
で、「なんで今下ろしたの」って言って、
「下ろさなかったら、モーニング娘。に入れたって言ったらあんた下ろした?」って言われてて、
それってすごい、怖いですよね。
なんか、たしかにそう思ったら下ろさなかったかもしれないって自分では思うかもしれない。
そこの弱さに負けちゃったのかもしれない!って思って、
それ、その質問すごい究極だなって思ったんですけど、ね、スパルタですねーやっぱ。
いやーでもねー、℃-uteもねぇ、こないだそういう話になったんですよ。
10年を迎えて、昔っていろいろあったよね、みたいな話になったときに、
スパルタだったよねっていう話になって、それこそあの、℃-uteでまだ、なんだろうな、
℃-uteにもなってないときか。
先輩たちのバックダンサーをやらせてもらってるときに、バックダンサーの身で、
迷惑をかけることは絶対にいけないことなんですよ。
で、その、だからダンスも、ちゃんと、間違えないように踊んなきゃいけないし、
移動とかも、先輩たちにぶつかったりしたら絶対にいけないしみたいな、
そういうのも教え込まれていたので、なんかとにかくレッスンがすごい、厳しかったんです。
今だったら、何ヶ月もかけないですけども、もう何ヶ月も前から、練習をはじめて、
まあ覚えも悪いからそうなんですけど、それこそ、100本ノックじゃないですけど、
何回もその、繰り返し、疲れても、また曲かけられてやるみたいな、とかあったし、
その、踊れてる子だけは抜かされるんですよ。
だんだん人数が減ってくんです。
で、踊れてない、踊れてる子がいればまだ、
なんかこう振りがわかんなくなっても踊れてる子見ればちょっと思い出すじゃないですか。
でも、踊れてる子が抜けると今度踊れなくなってくるんですよだんだん。
で、「あんた今何回間違えた」って聞かれて、「わかんないです」みたいな、
「わかんないから全然覚えないのよ」みたいな、
だからそういうのも結構ありましたね。
だからいつもひやひやしてたレッスンのとき。
はーい。
ありましたねー。
でも、今になって思いましたけど、っていうか、大人になって言ってくれるようになったけど、
その、そういう風に、会社から言われてるというか、
ちゃんと厳しく育ててくださいっていうのを、言われていたらしく、
だからその、「怒るときもすごい胸が痛かったんだよ」っていうのを、
その大人になって私たちが、当時の先生が言ってくれたときに、
あんな怖い先生って思ってたけど、すごい頑張ってるのは見てたし、
その子たち怒るのはなんかすごい心が痛かったけどでも怒んなきゃと思って、
心を鬼にして怒ってたっていう話を聞いて、あーそれも愛情だったんだなーってすごい、
思いましたね。
はーい。
いやーでもね、ダイエット、頑張ってください。
応援してまーす。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、今日のかわいい後輩ちゃんは、まるころいすさん、ですね?
まるころいすさん、はい。

『いつも笑顔が素敵な舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『私は今年専門学校を卒業して、就職しました。
入社して2ヶ月が経ちましたが、まだ仕事や上司と上手くいっておりません。
私はどちらかというとクールに見られるタイプで、学生時代から話しかけにくいと言われます。
自分では普通にしているつもりなんですけど、素気なく見えると友達や家族に何回も言われます。
そこで社交的な舞美さんにアドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします』

これねー。
私もでも同じタイプかも。
普通にたぶん、無口でいると、なんかクールに見られるっていうか、
ちょっとツンってして見られるというか、って、よく言われてた。
だから、そう、黙ってると、「ちょっと話しかけづらいオーラ出てたよね」みたいな、
全然そんなことないのにって私は思うんですけど、
そう、自分が思ってるのと周りからって、違うみたいですねー。
でも、ちょっと、それこそ、口角を上げて(笑)、日々過ごす。
と、ちょっとやわらかく見えるんじゃないかなって思います。
なんか、あの、よく例えば外歩くときとかも、あんまりこう、声をかけられたくない、
というか、よく例えば、すごい人混みが、を通るときとかって、
「ちょっとどうですか」みたいなのあるじゃないですか、
そういうのが嫌なときは、クールスイッチを入れるんですよ(笑)。
そうすると話しかけてこないです誰も。
ちょっとツンってして歩くんですけど、でもそれを、
たぶん普段からやってるとちょっとツンって感じに見えるけど、
だからその、何もないときはちょっと、ンッて、なんか、口角上げて歩いてると、
「あ、すいません」って道聞かれたりとか、
そうね、いつもニコニコしてる子、とかってよく道を聞かれやすかったりするじゃないですか。
たぶん話しかけやすかったり聞きやすいオーラが出てるんだと思うんですけど。
だから、そういう空気を作る、口角を上げて。
っていうのはどうでしょうか。
あとはね、まあ私もでも、どちらかというと人見知りで、
たぶん、似たようなタイプなんだと思うんですけど、よく、話しかけるとかね、
私はそういうのできないタイプだったけど、でも、私の親友とかを見てると、
どこに行っても、明るく、なんか、ニコニコしてますね。
だからすごい得してると思います。
なんか、いろんな人からかわいがられるので、だからいつもニコニコ。
ひとりでニコニコしてたらおかしいかなって思うかもしれないけどニコニコ、
して、そう、ちょっと怖い顔にならないように意識を、することですね。
だから、ニコニコと、できるだけ話しかけたりとか、
「お昼ご飯一緒に食べませんか?」みたいな、言ってみてください(笑)。
ありがとうございます。

じゃあ続いては、ラジオネーム、はるかさん、からのお悩みでーす。

『矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『相談があります。
私が4月から勤めている会社では、毎朝朝礼を行っていて、そこで朝礼当番に当たった人は、
朝礼の最後にスピーチをしなければなりません。
私は普段仲のいい人や、家族と話しているときには声がとても大きいのに、
人前で話すときには緊張して声が小さくなり、ぼそぼそっと話してしまいがちです。
ちなみにこの症状は℃-uteのメンバーとの握手会でも出てます。
何千人、何万人の人の前でも明るく元気にお話しができる矢島係長、
こんな私にアドバイスをください』

でもねぇ~、気持ちはわかりますよ。
私もねぇ、みなさんの前と、違う私がいると思う。
意味わかります?
みなさんにはなんかすごい、「いや全然人見知りじゃないでしょ」とか、言われるんですけど、
私が一番困ったのは、その、舞台で『らん』っていうものをやったときなんですけど、
ハロー!プロジェクトから私1人が、その、いつもメンバーとか一緒にいるのに、
1人でその舞台の、共演者の方たちと一緒に稽古場に行って、
もう稽古場でもいつもなんか、「柱とお友達状態だったよね」ってそのときの、
その舞台監督さんにも言われたんですけど、
話しかけに行けなくて、周りも大人だし、私だけなんか10代みたいな感じで、なんか、
で、みんなはもうたぶん、今までにも共演したことがある、
関係を築いてきた人たちがいっぱいいたので、私1人だけなんか居場所がなくって、
いっつも柱の隅にこう、台本とか見ながら(笑)、ぽつーんって座ってた感じだったんですよ。
だから、その、舞台監督さんとかも、最近はその関係者として、なんかこの、
コンサートを観てもらうこともあるんでんすけど、
コンサートを観たときの舞美ちゃんに衝撃を受けたって言ってて、
「え、こんなに、こんななんかニコニコキラキラ、するんだ」みたいな。
たぶん私は、人見知りだとかもう、ドーンもうカキカキカキカキみたいな、
たぶん、子に見られてたんだと思うんですよ。
そう、だからね、私もね、実はね、そんなことはないんですよ。
だからもうそういう場に行くと本当に私も声もちっちゃくなっちゃうし、
でも舞台だから「もっと声出して」みたいに言われて、「はい……」みたいな、
もうそんな感じだったんで、ね。
だから、みんながそうなわけじゃない、からね。
たぶん、そう見える人でも、そんなことはあるんだよと思って、
頑張ってほしいなと、思いますが。
そうですねー。
でも1回、バッて出しちゃうとたぶん後が楽になると思うんで、
その1回の思い切りを、大事に、そのスピーチでも、バーッて出しちゃう。
したらきっとたぶん、その後が楽になると思うので、頑張ってください。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、ジロリ!メンバー観察記。
先日、℃-uteのナルチカライブという全国のライブハウスを回るライブツアーで、
島根県に行ったとき、私は見てしまいました!
夜、みんなでご飯を食べに行ったんです。
私の隣には、中島早貴ちゃんが座っていたんですけど、
店員さんを呼ぶ注文ボタンを持ち上げて、なっきぃが力づくで解体しようとしてるんです。
それに気づいた私と鈴木愛理ちゃんが、「何やってんのなっきぃ、壊れるよ?」と言うと、
「あ、早貴これ七味が入ってる箱だと思って。
え?どうやったら開くんだろうって必死にこじ開けようとしちゃってた」って。
もうびっくりですよ。
なっきぃって、いつもしっかりもので、そういう勘違いとかしないから、
あーなっきぃも、こんなことあるんだ、ってちょっとうれしくなっちゃったのが、
正直なところ。
なんだ仲間じゃないか。
しばらくして、「お待たせしました、ご注文は?」と店員さん。
どうやら、こじ開けようとしてる最中に、ボタンを押しちゃってたみたいでした。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしているI My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・ヒーローさんからいただきました。

『やさしくて笑顔が素敵な舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『6月のテーマ、「自分、頑張りました!」ですが、
自分は初めてメッセージを紹介してもらったのが、2008年の11月なのですが、
それをきっかけに、2008年12月以降、毎週番組が終わってから1週間の間に、
最低1通はメッセージを送ることを、6年半継続しています。
最近は、ここ半年で1通しか紹介されないという試練を迎えておりますが、
まだ頑張って続けております。
数えてみたら、全部で515通のメッセージを送っていました。
舞美ちゃん褒めてください!
舞美ちゃんから上から目線で「褒めてつかわす」とか言ってもらえたら、
まだ頑張れそうです』

(笑)、褒めてつかわす。
ね。
いやーすごいでも、めげずにね、そう、本当にたぶん、そういう方がたくさん、
なんていうんですか、送ったのに読まれないよーっていう方が、たくさんいてね、
申し訳ない気持ちはあるのですが。
申し訳ないです。
はい。
まあでもね、うれしいです。
それでもめげずに、515通、すごい量ですね。
毎回メッセージテーマは、あるとしても、よくそれを、そのテーマに沿ってるか、
まあ沿ってないかわかんないけど、515通も私にこう報告してくれる話があるなと思って、
逆にうれしくなりますね。
ブログをはじめて思いましたけど、結構そういうのって、何かこう、
面白いこと書こうって思うと難しくて、切羽詰まる、けど、
なんか本当になんでもないこう日常の、些細なこととかでも、書くと続いたりとか、
なんか意外とそういう話がいいって言ってくれる人がいたりとか、して、
まあなんか、ブログはじめてから学んだなーっていう感じなんですけども、
でもね、こうやって、515通、私に伝えたいことを、送り続けてくれたことが、
すごくうれしいです。
これからもね、些細なことでもいいので、送ってください。
いつか、今日のように読まれる日が来ると思うので。
はーい。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、スペシャルウィークさんからいただきました。

『舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『6月のテーマ「自分、頑張りました!」ですが、
ハロプロメンバーのラジオ番組にメッセージを送ることを頑張っています』

おお、この方もですね。

『これは毎年頑張っていることで、毎年1年間全部合わせると、
1000通以上はメッセージを送っています』

おー。

『もちろん、番組で読まれないことの方が多いですが、少しでも自分のメッセージで、
ハロプロメンバーのみなさんに元気を与えられたらいいなーと思って頑張っています。
舞美さんが頑張る姿に元気をもらっているので、お互い様かもしれませんね。
これからも上手くは書けませんが、メッセージを送っていきますので、よろしくお願いします』

なんかこういうのって、あるっていいますよね。
ラジオで、昔あったっていいますよねなんか。
今もあんのかな、ラジオでこう、読まれる、ために頑張る人たちがいる、みたいな。
ハガキ職人か。
そういうの、でもこれはそういうのとはちょっと違うのかもしれないけど私は、
番組に、送ったこととかないんですよ。
なんかちょっとやってみたい。
読まれたらめっちゃテンション上がりそうですね。
私、あの、テレビ番組で、私も1回出たことがあるんですけど、
NHKの、ケータイ大喜利っていう、番組があって、それは、もうその番組中に、生放送中に、
携帯から、その大喜利を送るんですよ。
で、採用されるとその生放送中に読まれるんですけど、それに自分が出たことによって、
ちょっとやってみたいって思って、こないだやってみたんですけど、
まあ読まれるわけがないですよね(笑)。
しかも大喜利のセンスなんて全然ないから、お?これどういう意味だろうみたいな、
もうちょっとはてなだったんですけど書いたんですけど、
そう、読まれることなかったので、もしね、そんな中でね、もうなん、
いっぱいの人が送ってくる中で読まれたらすっごいテンション上がるとは、思いますけど、
それをね、1回体験すると、その快感を忘れられなくなって、続けるんでしょうねみんな。
いやーでもすごいですよ。
1000通以上も書いてるっていうことで。
なんかそうやって読まれる、コツとか、そういうハガキ職人の人は、
こういうことを書くと読まれるとか、だんだんわかってくるんでしょうね。
そういうコツとかもテクニックとかも、
なんかみんなどういうことに気をつけながら、お便りを書いてるのかとか、
こういうこと書くと読まれやすいっていうのが過去の経験からわかったとか
なんかそういうのあったら、教えてほしい(笑)。
面白い、この番組で、ね、教えてください。
ありがとうございまーす。

続いては、ラジオネーム・ヘブンさんからいただきました。

『人類の美の到達点と噂の舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『毎週楽しい放送ありがとうございます』

こちらこそです。

『私事ではありますけども、今月の29日で、22歳になるんです。
去年はちょうど、℃-uteのツアーの千穐楽で、
誕生日に℃-uteのライブに行けたことがいい思い出です。
ぜひ舞美ちゃん、お祝いのお言葉をいただけたらうれしいです。
これからも応援していまーす』

すごい、おめでとうございます。
じゃあ私たちが、このハロー!プロジェクトに入った日の前日、が誕生日だ。
あ、おめでたい続きだ。
いやーおめでとうございまーす。
すごい、22歳か。
今年はまあ℃-uteの千穐楽とかは、ないですけども、ちゃんと、思い出してね、私も(笑)。
あ、ヘブンさんの誕生日だなってお祝いしたいと思います29日。
いやーでもね、だんだんと、これ、よく大人になってくると誕生日が、
うれしくなくなるとか言うじゃないですか。
それっていくつぐらいからなんでしょうね。
(笑)、みんな今頭かしげてる(笑)。
私ですか?まだうれしいです。
え、うれしいですか?まだ。
あ、私と同い年のスタッフの方は、うれしいそうです。
まあまだ、じゃあ23とかうれしいんですねまだ。
いつぐらい、うれしいですか?
あー別に普通になってくるそうです(笑)。
へぇー。
いつぐらいから普通って思い始めてくるんだろう。
でも私も、たしかに、まあそりゃあでも子供だったからかもしんないけど、
子供のときの誕生日のテンションの上がりようと、今とだったら違うけど、
でもうれしいはうれしいですね。
いっぱいお祝いしてもらえるし、まあ自分が生まれた日っていうことでね、
うれしいなって思いますけど。
ね。
まあでも誕生日はいつまで経っても、おめでたい日ですから、感謝をもって、はい。
両親に感謝してください。
ありがとうございます。


エンディング

まあ今日は、ラジオのね、メール、お便り、読まれないけど頑張って送ってるよ!みたいな、
方もいましたけども、ラジオで読まれる、っていうのは、ちょっと、ちょっと違う話だけど、
こないだ私テレビを見ていたら、よく、海外旅行何名様プレゼントみたいな、
2名様分、プレゼントみたいな、で、なんかこの応募はがきに送ってくださいみたいな。
そういうのですっごいバーッて、殺到するわけじゃないですか。
そこで10何回?ゲットして、海外旅行に行ったことがあるみたいな人が出てて、
そのコツを話してたんですよ。
で、そういうコツを、こうやって、テレビとかで話すとみんなそれをやるから、
まああれになるんだけどね、みたいな話をしてたんですけど、
ハガキの枠に、パスポートの有効期限を書いとくんですって。
そうすると、海外旅行とかは、当選する確率が多い、おっきいって言ってました。
せっかくこっちがプレゼントしたのに、その、行けなかったっていうのが一番その、
嫌がる、ことらしいんですよ。
だからちゃんと私は、行ける、期限のパスポートを持ってますよっていうのをアピールする、
といいらしいです。
(笑)、本当かどうかは、知らないけどね。
はい。
そういうのね、やったことあんまないんですよね。
ちょっと、そういうのでやって当選したらすごいうれしいですよね。
まあ、信じた方は、ぜひやってみてください。
お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、豊橋のクイズマニアさんからいただきました。

『矢島舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『初めてメールさせていただきまーす』

お、ありがとうございます。

『私はそのラジオネーム通り、愛知県豊橋市在住で、
radikoのプレミアムを利用して拝聴させていただいております。
さて、5月29日放送分で、地元の豊橋カレーうどんの話をしていただき、
誠にありがとうございました。
他局の番組ではなっきぃ(中島早貴さん)も同じ話をしており、
℃-uteのみんなの間でかなり好評だったとお見受けしました。
豊橋カレーうどんは、
・自家製の麺を使用する
・下からご飯、とろろ、カレーうどんの順に盛り付ける
・豊橋産のうずらの卵を具材として使用する
などの条件の下、市内約50店舗で同じものはひとつたりともない、
それぞれの店で、オリジナリティあふれる豊橋カレーうどんを提供しています。
今度みなさんが豊橋にお越しになったときは、このときと違ったお店に行けば、
また違った味に出会えますよ』

えー、すごい、そうなんですね。
じゃあ私たちが、食べたのあの店でしか食べれない味だったんですね。
おー。
なんか、これ、すごくおいしくて、その、ナルチカツアーって全国を回る、
ライブハウスツアーで、豊橋に行ったときに食べたんですけど、
そのツアーが終わる頃に、1番印象に残ってる食べ物は?みたいな、
話になったときに、まあみんなこれが出たんですよ、豊橋のカレーうどんが。
で、やっぱみなさんにも食べてほしいって話になって、その、会場にいる、
最後のラストが恵比寿だったんですけど、東京の恵比寿で行われたんですけど、
「いやーここにいるみなさんにも食べてほしい」ってなって、
「でもこっちにも、1店舗ぐらいあるのかな」みたいな話になったんですけど、
どうやらないみたいで。
そう、豊橋でしか食べれない、かもしれないので、
みなさんぜひぜひ、豊橋に行った際は食べてほしいですね。
すごい斬新な、カレーうどん、とろろ、愛知県です。
はい。
ぜひ愛知県の豊橋に行った際は食べてください。
いやーでもねぇ、こうやってナルチカでいろんなところに行っていろんなその、
こっちにはないものとかも、本当にたくさん食べれたり、
なんか、いろいろと、食に関する思い出も、たくさんありますね。
はい。
また、ぜひ、豊橋に行ったら食べたいと思いまーす。

続いては、ラジオネーム、びすこさんからいただきました。

『1週間をI My Me♡まいみ~のために過ごしているびすこです』

すごい、本当に?
ありがとうございます。

『こんばんまいみ~。
6月のテーマは、「自分、頑張りました!」ということで、
僕の頑張ったエピソードを聞いてください。
この前1人で電車に乗ったときの話です。
電車内は割と人が乗っていました。
そんな中で僕は友達とのメールのやりとりが面白くって、
笑ってしまうのを堪えるために、全神経を集中して頑張りました。
歯を食いしばったり、唇を噛んでみたり、しかめっ面をしてみたり、
人混みの中でひとりで笑ってしまうのが恥ずかしくて我慢してたのに、
結果としては全身に力が入りすぎて、ぷるぷる震えてしまって、余計に目立っていました』

(笑)。
絶対怪しい人ですよねこれ。
え~。

『電車の中で笑いを堪えてる人はなんとなく見てわかりますが、
いざ自分がその立場になってみると、結構大変なものですよね。
舞美さんはそんな経験ありますか?
もしくは開き直って笑ってしまうタイプですかね。
ぜひ教えてください』

いやー、これ、どんなメールのやりとりだったかちょっと見たいぐらいですね。
いやでも、たまにいますよね。
でも、基本的になんか堪えてるって、いう人見たことないかも。
あーなんか笑っちゃってるなあの人みたいな人は結構見るけど、
堪えてるのあんまわかんないかも。
私はよくでも、マスクをしてると、口元が笑っても気づかれないんですよ。
だからマスクは便利ですよ、本当に。
で、あんま目って、なんか、表情にあんま出なくないですか?そんなことない?
なんか目が笑ってても、マスクで隠れてると笑ってるってわかんないっていうか、
どうだろう。
ちょっともうね、マスクをおすすめします。
あとこないだ私あったのは、それこそ、℃-uteのLINEで、
なんか℃-uteとやりとりをしてたときに、最近って、
LINEのスタンプに音声が出るやつあるじゃないですか。
で、℃-uteメンバーは、ちびまるこちゃんと、あと、クレヨンしんちゃんの、
その音声出る、スタンプにハマってるんですよなんか。
で、それがちょうど、夜遅く仕事が終わってタクシーで帰ったんですけど、
そのタクシーに乗り込んだときに、そのLINEがプンって届いて、
私マナーモードを解除してたみたいで、「愛してるよベイビー」みたいな(笑)、
ちびまるこちゃんのその音声が流れたんですよ。
私、タクシーの運転手さんと(笑)、私だけで(笑)、
それが流れたとき、すごいちょっと気まずかったんですよ(笑)。
結構あるんですよ。
電車に乗ってても、うっかり、あの、そのマナーモード解除してると、
電車の中で、なんか、「ぶりぶり~ぶりぶり~」みたいなしんちゃんのが流れたりとか(笑)、
結構恥ずかしいんですよ。
はい、だから私基本的にはマナーモードにするんですけど、
ね、たまにこう、動画見ようとか思ってこう、音声上げてると、流れちゃうんですよね。
だから、たまーにこの、スタンプが表示されるまでの間に時間かかるときないですか?
わかります?
ピンって来て、こう、スタンプ分の空きが出て、そのスタンプが出てくるまでの時間に、
うわこれスタンプだって、もう最近みんな音声のスタンプしか使わないので、
慌てて切る、みたいな、ことは結構ありますね。
はい。
私はね、そういうスタンプにこだわらないので、そういうスタンプ持ってないんですけど、
はーい、まあちょっとね、送る方は、気をつけてください。

続いては、ラジオネーム、つぼさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今月のテーマは、「自分、頑張りました!」。
横浜アリーナ公演、ミュージックステーション、ROCK IN JAPAN、メキシコ公演と、
舞美ちゃんたちが懸命に頑張ってるのを見て、
自分は何か頑張ってたかなーと振り返ってみました。
もうずいぶん昔の小学生時代、僕は甲子園で活躍する桑田さんや清原さんを見て、
あそこに立ちたい!って思い、野球をはじめました』

へぇー。

『運動神経もそんなによくなかったので、はじめはずっと補欠で、
試合に出られない日々が続きました。
ですが練習を続けているうちに中学生になると身長が一気に伸びて、
速いボールも投げられるようになり、エースになることができたんです。
当時はうれしくてうれしくて、ずっと投球練習をしてたんですよね。
それがある日、ボールを投げると肩に激痛が。
練習しすぎて肩を壊してしまったのです。
大きな大会の直前だったので、すごいショックでした。
「野球を辞めて受験に備えるか」って先生に聞かれたのですが、意地で野球を続けました。
ケガをしてからの方が一生懸命練習した気がしますね。
そして最後の大会、監督が言ってくれたのです。
「今年一番頑張ったのはおまえだから、明日はおまえが投げろ」
20年くらい経ちますが、その言葉をかけてくれたときの景色は今でも覚えています。
頑張ってると誰かが見てくれるんだ、って思いましたし、
少しは報われるのかなって実感しました。
結局高校からは野球を辞めて別のスポーツに変えてしまったのですが、
今でも中学生時代に最後まで野球をやり切ったのは自信になってますね。
今の自分は当時ほど頑張ってるかな。
舞美ちゃんたちの頑張りを見ていると、いろんな初心を思い出させてくれます。
ありがとうね』

なんていいお話なんでしょうか。
なんかこれ映画にできますよ、映画にしましょう。
えー、なんかね、こう、こういうのって頑張りすぎてもケガしちゃってね、
そういう悔しい思いをする人とかもたくさんいるんでしょうね。
いやー、いい話です。
素敵です。
ね、なんか、難しいとこですよね。
こういうプロになる人も、常にケガと隣り合わせじゃないですか。
ね、なんか人生変わりますよね、そこでケガしちゃったら。
もう、ね、投げれない肩になっちゃう人っているかもしれないし。
でも、よく、ちっちゃい頃私は本当に、兄の真似ばっかしてたので、
例えば、兄がランニングに行くって言ったら「私もついてく」って言って、
父と兄たちと私でよくランニングしに行ってたりとか、してたんですけど、
そうすると、こう、外に出て、素振りしてる子がいたりとか、
うわみんなすごい頑張ってるんだなーって思いながら、
なんか、我が家でも、その兄たちは、よく練習をしてたんですよ、庭で。
こうネット張って、カァーンってあの、父がトスしてパーンて打つみたいなのとか、
キャッチボールとかもよくやってたので、結構ね野球をやっている人とかは、
家でね、そうやって素振りだったりとか、キャッチボールとか、
してるのよく見ますけど、本当にね、そんな人がいっぱいいる中で、
トップにならないといけないからね、難しいですよね。
でもすごいです、すごいその、
元々運動神経がよくなかったっていうのにエースになれるところまで行くっていうのは、
すごいと思います(拍手)。
その話はね、本当に誇りにできる話だと思うので、いつかね、
自分に子供ができたりとかわかんないけど、子供が野球やりたいとか言ったときに、
そういう話を聞かせてあげたら、その子も頑張ろうって思うかもしれないですよね。
いやー、すごい。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:妄想方言作文

【演技】

『ばさろ』と『かがっぽい』と、『あべ』、を使った、妄想作文。
いきます。

いやーこのばさろは、あべ、あべ、あべにぇ(笑)。
このばさろで焼いた、魚は、かがっぽい。
どうでしょう?(笑)

これはですねぇ、私の予想は、ばさろは、なんかわかんないけど、
囲炉裏っぽくないですか?(笑)
なんか、わかります?(笑)わかんないですか?
ばさろ、なんか囲炉裏っぽい感じ、雰囲気が。
で、かがっぽいは、なんかちょっといがいがしてる感じ。
で、あべは、熱い。
さあ、じゃあ、
あ、そう、これを踏まえて、さっきの文章を、発表すると、
この囲炉裏は、熱い。
この囲炉裏で焼いた魚は、いがいがしてるなー。
(笑)。
いきますね、じゃあこれ答えを見てみたいと思いまーす。
意味は、ばさろは、福岡の方言で、意味はたくさん。
え、全然違う。
かがっぽいは新潟の方言で、意味はまぶしい。
え~。
じゃあ今これ聴いてる方は、「違うよー」って思ってたかな。
え、あべは岩手の方言で、行きましょう。
えっ。
あべ、あべ、言ってたっけおばあちゃん。
(笑)。
どうだったっけ。
え、じゃあこの、意味を理解したうえで、もう1回作文を、作ってみますね。
たくさんとまぶしいと、行きましょうでしょ。
今日は、ばさろ、team℃-uteが集まってくれて、うれしいです。
この景色、かがっぽいなぁー。
これからも、team℃-uteで、未来へあべ!
(笑)。
こういうこと?(笑)
こういうことなの?(笑)

【演技後】

合ってんのかなぁ(笑)。
ね。
いやー、難しいよね!
このイントネーションとか、もいろいろあるし。
でもねぇ本当にその、私の祖母は岩手出身なんですけど、
本当にわけがわからないです。
一緒にいてしゃべってても、何しゃべってるか全然わからないから、
それこそ、海外の方と、一緒にいる感じ(笑)。
「ねぇお母さん、おばあちゃんなんて言ってんの」みたいな、感じになりますもん。
同じ日本なのに不思議ですよね。
統一しようとか誰か思わなかったのかな。
ね、(笑)。
いやーでも勉強になりました。
忘れてしまいそうだけど、忘れないように(笑)、頭に入れときまーす。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、ということで今日もかわいい後輩からのお悩みに答えていきたいと思いますが、
今日の後輩ちゃんは、ラジオネームちゃーこさん、からね。

『矢島係長、私の悩み事を聞いてください。
私は小学生の頃からやらなければいけないことを後回しにして、
最後につらい目に遭うっていうのを何度も経験して、いつも後悔しています。
誰よりも計画性はあるのですが実行できず、何事にも切羽詰まらないとできないタイプで、
最近本当に困っています。
どうしたら前倒しに計画的にできるようになるか、矢島係長教えてください』

いますよね。
計画して、それで満足しちゃう、とか。
私でもちっちゃい頃そうだった。
なんか、ちっちゃい頃って、よくわからないけど、そういうの好きじゃないですか。
あの、週間スケジュールを作って、月火水木金土日。
この日は、朝何時から何時までに、何をして、みたいな。
学校終わったら、何時から何時宿題、みたいな。
そこから習い事に行って、帰ってきてご飯を食べる、何時にお風呂入る、みたいなの、
そういうの作るの好きだったんですよ。
好きだったけど、1回もそれ通りに、生活したことない(笑)。
だいたいでもそうですよね。
でも、私も、私計画は苦手なタイプなんです。
計画、そういうのちっちゃい頃はやってたけど、今では行き当たりばったり、が好き?
だからどっか、友達と旅行行こうみたいになって、こないだも鎌倉に行ったんですけど、
鎌倉行っても、あんまりリサーチはしないっていうか、
そう、行って、なんか楽しそうなものあったらそこで楽しもうみたいな、タイプ。
あーでもちょっとはするかなぁ。
ちょっとはするかもだけど、あんまりこうきっちりきっちり、かっちり、にはしないんですよ。
そう。
だからねぇ、どうなんでしょうね。
こういう、計画、でも計画してくれる、私の周りは計画してくれる人が多いのかも。
だから頼っちゃうのかも。
だいたい「ここ行こー」みたいになって、
「うん行こう行こう」みたいな私ついてくタイプかもしれない。
そうですねー。
でも、私は、その小学生の頃、結構、夏休みの宿題とかも、いつも、ギリギリに、
なんかちょっと最初は頑張るんです、計画っていうか、最初のうちからやっていこうって思って、
最初は頑張るんですけど、だいたいめんどくさいものって後回しになるじゃないですか、
大がかりな、もの。
そういうのは、まー後ででいいっかって取っといて、
まあ簡単に終わるものから先にはじめるんですけど、結局、夏休み中、
なんか自由に使って、後半ですっごいドタバタするタイプだった。
から、この、ちゃーこさんと一緒、な感じなんですけど。
でもねぇ、なんか不思議と、こうやって大人になって、ちゃんとなんだろうな、
お仕事と思うと、ちゃんと、するみたいで、
書き物とか、何日までに出してくださいっていうのは、本当にもらったその日とか、
結構早めにもらった日に頑張ったり、して終わらせるようになりましたね。
だから、うーん、そうですね。
なんか、この計画してダメなら計画しないっていうのはどうですか。
(笑)。
そしたらちょっと、なんか、何がいいかわかんないけど、
ちゃーこさんはいつも、計画で満足しちゃうんですよたぶん。
だから、満足を得ないために、計画をせずに、やる。
っていうのはどうでしょう。
このちゃーこさんが一体何があってつらい目に、
どんなつらい目にあったのかちょっとわかんないんですけども。
ぜひ計画をしないっていうことをやってみてください(笑)。
はい、ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、スペシャルウィークさんからです。

『矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『ずっと悩んでることなのですが、写真写りが悪いことが大きな悩みです。
自分ではいい感じの表情で撮れたと思っても、写真を見たら微妙な仕上がりになってしまいます。
ぜひ、写真写りも最高に上手い矢島係長に、
写真写りが上手くなる方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いしまーす』

はぁー私もね、苦手だった。
昔は本当にねぇ撮られるのが嫌で、気持ちわかります。
なんか、どうやったら、いい表情で撮れるのかってよくわかんなかったんですよ。
自分では頑張って笑顔作ってるつもりでも、なんか無理矢理感が出てたりとかして、
だから、撮る人に笑わせてもらう、っていうのはどうでしょう。
(笑)、協力してもらう。
私、あの、ハロー!プロジェクトキッズオーディションに受かって今ここにいるんですけど、
キッズオーディションのときに、写真のオーディションもあったんですよ。
なんていうんですか?
オーディションの中に歌の歌唱も見られたし、お芝居もやったし、
あと面接とかもあったし、で、写真を、なんかスチール撮り、みたいな、
写真撮り?みたいなのも、あって、
で、その写真を撮るときに、まあなんか、母と一緒でよかったんです、みんな。
まだちっちゃかったから。
「お母さんと一緒にじゃあ写真撮影します」みたいな感じだったんですけど、
なんか面白くって、(笑)。
母がいたことに安心したのか、すーごい笑っちゃって、もうなんかツボに入っちゃったんですよ。
子供だからなんか、何をしてもおかしいみたいな、感じになっちゃったんですよ。
で、もう笑い過ぎて、カメラマンさんがもう写真撮れないレベルに笑っちゃって(笑)、
「あ、ちょっとお母さん出ててもらえますか」って(笑)、
1人にさせられた記憶があるんですけど、
そういう、なんかリラックスな、こう環境を作ると、たぶん自然に笑えると思うので、
まあね、撮ってくれる人が友達とかだったら、
なんか面白いことを言ってもらったりとか(笑)、する。
あとは、そうですねー、うーん。
なんか、意外と、あ、どうなんでしょうねー。
笑おうって思わずに、口角上げるだけ、みたいな、気分で、
撮った方がまだ、マシかもしれない。
わかんないな。
笑おうって思うとなんかちょっと引きつったりするので、
もうちょっと、口の端だけをフフッて上げる感じに、してた方がまだいいかもしれない、
わかんないですけどね。
やってみてくださーい。
ということで、今夜も、かわいい後輩から、たくさん悩みをもらいましたが、どうだったかしら。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

最近、小学校や中学校の頃の後輩によく遭遇するんですよね。
先日、ふと立ち寄ったコンビニのレジに、見覚えのある男の子が立っていて、
『え、もしかして』と名札を見たら、心当たりのある人と同じ名字でした。
私の同級生の弟君で、本当に小さかったイメージしかなかったから、
私より大きくなっていたことにびっくりしました。
ハキハキとした口調でレジ仕事をこなしていて、
あの子がこんなに大きくなったのかーと感慨深い気持ちになりました。
実はその前にも、親友と鎌倉に遊びに行ったとき、電車の乗り換えで、
見覚えのある顔を見かけたんです。
え?とまじまじ顔を見てしまったら、向こうも気がついたようで、「矢島先輩ですよね」って。
特にしゃべったこともあまりなかったんだけど、通学路が同じ方向で、知っていたんですよね。
親友は、「よく覚えてるね、私全然思い出せなかった」って後でこっそり言ってきたけど、
自分でもその子の名前まで出てきて、よく覚えていたなーとびっくり。
その子は「これから引っ越しのため、荷物を運びに行くんです」と、
どうやら一人暮らしをはじめるようで、みんな大人になっていくなーと、
不思議な気持ちになりました。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしています、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、終われない夏休みさんからいただきました。

『尊敬する℃-uteの、そしてハロプロのリーダー舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『先日ボイスチェンジャーで声を変える放送があり、最後の「ばいびー」も突然変えられてて、
びっくりして放送を聴いていました。
それで気づいたんですけど、その後に、番組最後の提供スポンサー読みが流されますよね。
いや、いつも流れているのは知ってましたが、よく声を聴くと、
これって、番組開始からの変わってない16歳当時の声なんですよね。
なんか貴重なものに改めて気づかされて、うれしくなりました。
舞美ちゃんは、最近初ライブのDVDを見返したそうですが、
自分の声についてどう感じておられますか?
また、成長と共にどう変化してきたと思われますか?
そしてハロプロのメンバーで、好きな声質の子はいますか?』

おー。
いやーそうですね、私でも、基本的に顔もそうなんですけど、
声もあんま変わらないって言われます。
しゃべってる声とか、その、やっぱね、℃-uteも10年もやってると、
その10年前とかと比べると、みんなすごい成長が、著しくわかるんですけど、
私って本当に、変わらないんですよ。
だから、デビュー曲の『桜チラリ』のミュージックビデオとか見てもあんまりなんか、
変わってないんですよね。
そう。
だからなんか、逆にみんなが、あーなんかいいなぁーって思うんですけど、
でも、と言いつつなんかハロー!プロジェクトキッズ時代のときと比べると、
全然違いますね私も。
なんか、昔は本当に真っ黒で、日焼けして、真っ黒だったし、ガリンチョだったし、
なんか、今と比べるとまあ、身長も小さかったしで、まあ変わったかなぁとは思うんですけども。
はい。
いやそうですねー。
でも、やっぱり、ライブを見てて、最初のライブと見返したときには、
歌い方とかはちょっとは変わったかなって思います。
なんだろう昔は、なんかすごい声がぶれちゃうことがすごいあって、
なんか、それこそあと緊張で、なんていうんだろうな、
歌うパートになるとすっごい眉間にしわが寄ってんですよもう。
顔が強張ってるんですよなんか。
音を外さないようにしなきゃみたいなのが、その表情から伝わって、
見てる方もなんか、「うん?大丈夫か舞美頑張れ」みたいな感じになっちゃうぐらい、
すごい、そう、ね、なんか、苦しそうに歌ってる感じが、しますね。
はーい。
で、あとあれですね、ハローのメンバーで好きな声。
えー、ハローのメンバー……。
でもねー、声というかしゃべり方がかわいいなと思うのは萩原舞ちゃん。
℃-uteのメンバーですけどなんか、なんていうんだろうな、
小さい頃から、なんかちょっとベイビー感があるんですよ、(笑)。
なんか、なんていうんだろうなんか妹感、末っ子感?が、たぶん、
その、しゃべり方とかからすごい来るんだと思うんです舞ちゃんの、末っ子感って。
なんかその、発言する言葉とかもそうなんですけど、それはすごいかわいいなって思います。
あとはもういなくなっちゃったけど、元スマイレージの前田憂佳ちゃんの声は、
すごい好きでした。
ほわってしてて、なんか、癒される甘い声でしたね。
はーい。
ですかね。
まあ、私はね、声にはね、昔からあまり自信がなかったんですけど、
そういう、かわいい、癒しの声をみなさんに届けられるように、頑張りたいと思いまーす。


エンディング

はい、今日はね、声のお話いただきましたけど、
自分でしゃべってる声と聴いてる人の声って違うじゃないですか。
聴いてる人がこう、聴き取る声って。
だから私的には、その、16歳のときのその、
「キュ、キュ、℃-ute、℃-ute矢島舞美の I My Me♡まいみ~」
って言ってる声の方が高いと思ってたんですけど、
今私が聴いてるこの声は、それよりも低いんですけど、
「今の方が高いと思うけど」って、ディレクターさんに言われて、
あれ、そうなのかなって、思ったんですけどどうですか?
大人っぽくなりましたか私の声。
自分じゃちょっとわかんないなやっぱ。
自分、ね、私の声が自分でどう聴こえてるかみなさんに聴かせたい。
そういうの、私にしか聴こえない声ですもんね、私のこの声は。
不思議ですね、面白い。
オープニング

新潟のみなさん、こんばんは。
6月12日、夜10時を回りました。
今夜もあなたのラジオに、おじゃまいみ~、℃-uteの矢島舞美です。
昨日、℃-uteは、結成から丸10年を迎えましたー(拍手)。
いぇーい。
はい、もうねぇ、結成当時は、10年後の私たちなんてね、考えもできなかったですけども、
こうして10年経っても、℃-uteがあり続けたこと、本当にうれしいですし、
みなさんの応援のおかげだなーと改めて、感じております。
本当にどうもありがとうございます。
そんな結成を記念してですね、昨日、6月じゅう、
結成をじゃない、結成から10年を記念してですね、
昨日の6月11日に、『℃-ute 10th Anniversary Book』というものが発売されました。
はい、こちらはですね、素の℃-uteが、なんていうんでしょうかね、
みんなで修学旅行している感じで、思いっきりみんなで楽しんで、そして、
なんだろ、思い出を語り合うじゃないですけど、インタビューもたくさん載っていますので、
今のありのままの℃-ute、10年経った℃-uteを、
みなさんに見てもらえる1冊になってるんじゃないかなと思いますので、
まだ、チェックしてないという方は、ぜひ、チェックしてみてください。
そして、『Hello!Project 2015 SUMMER』が、7月11日の名古屋公演からスタートします。
はい、こちらも、毎年恒例のハロー!プロジェクトのコンサートなんですけども、
最近ハロー!プロジェクトは、どっと変動がありまして、
たくさん新しいグループもできましたし、
そうですね、卒業していくメンバーも、いましたし、いますし、
なので、本当に、また、やる度やる度、すごい新鮮な気持ちになるんですけども、
今回も新生ハロー!プロジェクトで、このメンバーでの最後の、
ハロー!プロジェクトのコンサートになる?
あの、秋にアンジュルムの福田花音ちゃんが卒業するので、
花音がいる最後のハロコンということで私たちも、なんかすごく楽しい思い出で、
ハロー!プロジェクトのコンサート?をお届けしたいなーと思いますので、
みなさんもぜひぜひ、見に来ていただけるとうれしいなと思っています。
そして、℃-ute初のメキシコ公演、『℃-ute Cutie Circuit ~¡Vamos a México!~』が、
現地時間の9月19日に開催されます。
℃-uteは過去に、台湾だったりとか、あと、フランスだったりとか、
まあいろんな海外にも行かせてもらって、ライブをしてきたんですけども、
メキシコは初めてで、なんか、ね、
行く、行ける日が来るなんてもう思ってなかったんですけども、
メキシコのファンのみなさんが、来てほしいって言って、くれたおかげで、
今回実現したということなので、そんなね、なんだろ、
みなさんの思いが通じてこれが実現したということで私たちもそんなみなさんを、
がっかりさせないように、最高のライブをお届けできるよう、
頑張っていきたいと思っていますので、
そうですね、まだもうちょっと先ではありますが、日本からも、
みなさん応援していただけたらうれしいなと思っております。


お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、しとりのさんからいただきました。

『2015年6月11日以後も全力投球で突き進んでいく舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『6月のテーマ、「自分、頑張りました!」にメールします。
これは中3のときの校内の合唱コンクールの話なんですけど、
リズム感など、音楽的センスに難がある僕なのに、指揮者をやらされることになったんですよね。
リズム感的に難があるので、放課後になると、伴奏者とクラスの女子から、
「暇やろ?」と言われ、特に返答する間もなくピアノのある教室に連れていかれ練習したり、
指揮棒を持ち帰って、毎日自分の部屋で振って、
お風呂と布団の中でもイメージして振っての練習練習の日々でした。
そして、合唱コンクールの結果は、奇跡が起きて、校内で優勝してしまったんですよね。
実際僕の指揮が合ってたのかいまだにわからないけど、無我夢中で振って、
努力が報われた感じがしました。
クラスのみんなに助けられての優勝だったと思うけど、あのときは本当に自分頑張りました。
舞美さんは、あのとき誰かに助けられたなーって思ったエピソードって、なんかありますか?
それではこれからも、℃-uteや舞美さんの活動が発展していくように、頑張ってください』

ありがとうございます。
これはなかなか、すごいなんかあの、指揮者って、なんとなく、あ、どうなんだろう。
どうやって決めてたかなぁ、私たちも。
なんか、「やりたい人?」みたいな感じだったっけ。
結構人気じゃなかったですか?
でもそうでもないのかな、やっぱ、やらないか。
みんなそんな目立つこと逆にしたくないってなるか。
やらされてしまった感じなのか(笑)。
なるほどね。
まあでも、ね、すごいですよ。
苦手なことをちゃーんとこうね、投げ出さずに、家でも、どこでも、練習し続けたから、
優勝ってすごいですよね。
なんか、そうですね私は、私もでも、中1のときかなぁ、『コンドルは飛んでいく』っていう、
合奏?それは。
いろんな楽器を、合奏の、指揮者やりましたね。
私の卒業アルバムに私の後ろ姿が、指揮してたから後ろ姿が、写ってるんですけど。
なるほどねー、まあでも、こういうのはね、たしかに緊張しますよね、
全校生徒が見てる中で振るっていうのは。
私は、助けられたのは、そうですねーやっぱり、結構言ってしまっていますけども、
体育祭?(笑)
体育祭の、最後の体育祭のときに、私がケガをしたんですけども、
私が出るはずの競技があって、なんだろうな、もう私は、その競技には絶対出たかったんですよ。
で、でも、出たら負けるかもしれないっていう気持ちはあったんですけど、
その、足が痛かったから、なんかその、速く走れないというか、
足を引っ張っちゃうな、って思ってたんですけど、
その周りの女子たちが、女子のリレーだったので、
「舞美が走る前にいっぱい差つけとくから!」って言ってくれて、
めっちゃ差つけて走ってくれて、なんとか、もう本当にギリギリでしたけど、
ギリギリで1位で、走りきることができて、
そう、私そのまま保健室に運ばれたんですけど、その結果の発表の声が聞こえてあの、
「優勝は何組」みたいなのが、その、スピーカーみたいなので聞こえてきて、
おーよかった1位だーっていうのを、保健室のベッドで寝ながら、思いましたね。
本当にあのときは、青春って思いました。
みんなありがとう、って気持ちになりましたね。
そうですね、あとはまあ、いろいろあるんですけど、助けられたな、あと親友ですかね。
まさに中学校1年生になる、前?
小学校のときに、まあ私がこういう仕事をしているから、
いろんな学校から、中学って集まるじゃないですか。
で、その噂みたいなのが回ってきて、いじめてやろう、みたいな、
そういう仕事やってる子がいるらしいよ、みたいなのが、回って、
いじめられそうだったんです。
私もその噂を聞いてたから、うわー中学校行くのやだなー、怖いなーって思ってたんですけど、
なんかその親友が、なんでしょうね、一緒に行ってくれたし、
最初のうちは、もう私なんか、すごく、小学校のとき仲良かった子が何人かいましたけど、
みんなクラスを分かれ、られ、分かれさせられた?んですよ。
誰とも、なんか私本当に知らないところでぽつーんって、いて、
うわーこれやばい、友達できるかな、みたいな。
しかもそのいじめようって言ってる子と一緒だったんですよ。
しかも席隣だったんですよ。
うわこの子だ、と思って、怖ーいどうしようって思ってたんですけど、
心配になって親友とかも休み時間になると、見に来てくれたりとか、
でも気づいたらその、いじめようって言ってた子も話しかけてきてくれるようになってたりして、
そう本当に、まったくいじめとかなく、平和に、もう、淡々と(笑)、
なんかのほほんと、はーい、過ごすことができて、そうですねぇ。
なんか結構学校の子には、感謝してますね。
あんまりその、こういう仕事をやってたけど、あんまりそういうの意識せずに、
みんな普通に接してくれたし、なんか、たまに、早退っていうか、なんていうんだろう、
学校のホームルーム終わってすぐ出なきゃいけない、きゃいけないとき、
でもなんか、帰るって言いづらいとき?
例えばそういう、それこそ合唱コンクールとかの、練習をしてたけど何時までしかいれない、
みたいなときがあって、練習中に、みんなやってんのに抜けんの抜けづらいなーって思ってたら、
その友達が、「あ、そろそろ時間だよね、行きな」みたいな感じで、送ってくれたりとか、
うおーありがたいと思いながら、「すいません失礼します」みたいな感じで、
出てきたりしたんですけど、なんか結構みんな温かいムードで、はーい、
お仕事応援してくれたので、感謝してますね。
よかったなーって、思います。
はい。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、ぴかるんるんさんからいただきました。

『白馬に乗った姿がまるでシンデレラのようなやじさん、こんばんは』

こんばんは。

『6月のテーマ「自分、頑張りました!」ですが、
人様に言える頑張ったことなんてないけど、ひとつだけありました。
現在進行中ですが、生まれてこの方遅刻魔で、
高校時代は遅刻のしすぎで毎日担任にヘッドロックを効かせられていた私が、
大学を卒業して2ヶ月、ほぼ毎日朝早く起きて、遅刻をせずに仕事に行っています。
って、大人として当たり前のことですが、これだけは自分なりに頑張ってるなって思います。
これからもせっかく作り上げたリズムを崩さずに、
遅刻をしない生活を送りたいので褒めてください』

すごい!
これはやっぱり、仕事っていう意識が、そうさせるんですかね。
いや、すごいですよ。
でも、なんかわかる気がする。
なんなんでしょうね。
私も、よくないことですけど、なんか仕事って思うとちゃんと起きれんですよねあの、
例えば、どっか、地方に泊まりました、で、一人でこうホテルに寝てて、
明日起きれるかな?って思ってもちゃーんと仕事だって思ってるとちゃんと、
朝起きれたりとかするんですよ。
でも私も結構、支度がノロい人なので、学校、小学校のときは、もういっつもギリギリで、
支度もギリギリで、家飛び出て走って、もうギリセーフみたいな。
「いつも走ってるよね」って言われる、人だったんですよ(笑)。
登校中「ああ来た来た、走って校庭突っ切ってきたな」みたいな、人だったんですよ。
だけどね、なんか、ちょっと、何分か前にいないとちょっとそわそわしちゃうな、
みたいなぐらい、仕事ってなるとなんか意識も変わる感じがしますけど、ね。
なんか学校ってそういうことも、学ぶ場所じゃないですか、なんか。
ちゃんと、例えばチャイム席とか、この時間までに登校しなさい、みたいなのとかも、
そういうのも社会に出たときに困らないためだよっていう風に教わったけど、
なぜかそのときできなかったのに、ちゃんと社会に出たらできるようになることって、
ありますよね。
私の兄も、どうだったんだろう、なんかそういう起きるの苦手な人だと思ってたんですけど、
寮で生活するようになって、仕事に行くようになって、なんか、
遅刻したことがないって、言ってたんで、ああ、すごいなーって、思いますねー。
まあでも本当に、そうですね、このリズムを崩さずに、遅刻をせずに、
はい、頑張ってお仕事、続けてほしいなと思います。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:お宝鑑定人

【演技】

依頼人Aさん
「僕が鑑定してほしいのは、この黄色のはぎ男とはぎ子のTシャツです。
友達が未使用で持っていたのですが、いらなくなったらしく、譲ってくれました。
ちなみにその友達は、最近船木と書かれた黄色いTシャツをよく着ていますね」

これは、浮気というやつですかね、(笑)。
そーですねー。
まあちょっとどれどれ見てみましょう。
デン♪デレン♪デレン♪
そうですねぇ、はいこれはまだ未使用なので、傷は入っていないですねー。
そうですね、汗染みなんかもできていないので、まあ新品同様、
そしてはぎ男とはぎ子のこのTシャツですが、これね、黄色はね、結構枚数があるんですよ。
これレア物でいうと、赤だったりピンクだったり、緑だったり青だったりっていうのは、
メンバー、はまあ持ってるらしいんです。
メンバーも持って、そんなに枚数もないらしいんですけどこれは黄色なので、
その分ちょっと値段は下がるのですが、まあざっと、4,000まいみんぐらいですかね、(笑)。
はい。
そうですね、だいたいTシャツ、まあ、そうですね、これがもうちょっとその、
他のカラーだったら、もうちょっと値段上がってたかもしれませんね。
はい。
じゃあ続いての依頼人Bさん。

「じいちゃんがとても大事にしているこの真っ赤な軍手。
黄色いカタカナで、『マ』『ノ』という文字が書かれ、それぞれに入っていて、
合わせるとマノと読めます。
これは、お高いものなのですか?」

そうですねーこちらはですねー、これはどれぐらいの人が持ってるんでしょうねー(笑)。
ちょっと、私もちょっと見かけたことあるのですがどれぐらいの、世間にどれぐらいこう、
持ってる人がいるものなのかがちょっと、わかりづらいのですがー。
まあねー、頑張ればこれ、ちょっと、
自分でも作れるんじゃないかなっていう感じもしますので(笑)、
そうですね、こちらは、3、まあでも2つセットにな、ちゃんと『マ』と『ノ』がありますので、
3,500まいみんぐらいで、はい、いかがでしょうか。

では最後です。
依頼人Cさん。

「私のお宝はこの赤い折り畳み傘です。
あの大人気の矢島舞美さんグッズで、見た目がとにかくかわいいんですよ。
もう買ったときは一目惚れでしたー」

うんうん、いいセンスしてますねぇ。
じゃあちょっと見てみましょうね。
そうですね、ここちゃんとこう、傘の内側には、メッセージも書かれていますねー。
これは、あれらしいですよ、矢島舞美さんが、使ってるときに、
周りから見て恥ずかしくないように、
ちゃんとこう中から文字が見えるようになっているそうなんですね。
ちゃんとそういう気持ちも組み込まれた傘になっておりますので
これは値段高いんじゃないでしょうかね。
しかも、これどうやら、イベントで、こう、数が制限されていたものなんですよ。
ディナーショーのときだったかな、に売っていたものらしく、
ディナーショーに参加された方、その当日に売り切れたって聞いたので、
これはなかなかレアなんじゃないでしょうかねー。
うーん。
6,000まいみんぐらいですかね。
お、℃-uteのライブに行けちゃうぞ。
はい。
まあでもね、6,000まいみんでも、これは売らずに持っていてくださいね。
ということで、どうでしょうか。

【演技後】

はい、いかがでしたでしょうかね。
まーちょっとね、真野ちゃんの軍手とか、どうなんですかねぇ。
どのぐらい、結構、数あるものなのかなぁ。
私もちょっとよくわからないのですが。
まあね、グッズもいろいろありますから、いっぱい集めてほしいなと思います。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
ということで、本日のかわいい後輩ちゃんは、びすこ君です。

『毎週楽しみに聴いております。びすこです。
こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『いきなりですが矢島係長、僕は6月から母校の高校で3週間の教育実習に参加します。
科目は英語です。
緊張で足の震えが収まらない日々を過ごしております。
そこで矢島係長、そんな僕にぜひアドバイスを。
もし矢島係長さえよければ、英語でのアドバイスでも構いません。
よろしくお願いします』

そうですね、もう今現在、行っている頃ですねー。
そうね、矢島係長、最近あのあれなのよ、英語を禁止してるのよ(笑)。
だからね、残念ながらね、言いたい気持ちは山々なんですけどね、
英語でのちょっとアドバイスはね、今は、執り行ってないの。
はい、申し訳ないわね。
まあでも、そうね、いや高校は緊張しそう。
まだ、小学生とか、だったら、なんていうんだろう、もう教えやすかったりとか、
みんな、ね、子供たちだから、「はいはーい、先生先生」みたいな感じでね、
聞いてくれたりするかもしれないけど高校って、もう、ある程度みんな大人だし、
みんなも、もう、頭いいし(笑)。
ね。
なんか、「ここ、じゃあどうなんですか」って聞かれたときにちゃんと答えられるかなーとか、
緊張しそうですね。
すごいなー。
いやー、でもね、そんな高校で教育実習ってことは、そういう、
将来の道はそういう感じなのかな。
先生、学校の先生とかそういう感じなんですかね。
すごいですよね、本当に、尊敬しますが。
そうですねー。
生徒と、仲良くなりましょう。
たぶん、そうすると、きっと楽しくなるはず。
だし、生徒も、なんかこう、パァって、なんかこう、
話しやすかったり聞きやすい先生の方が質問しやすくて、頼りにされると思うんですよ。
だから、こう、なるべく距離を縮めて、そういう空気を作って、
人気者の先生を、目指してみたらどうかしら。
どう?(笑)
ね。
まあ、わからないことは、その学校の先生に聞いたりして、その先生からもかわいがられ、
そして、生徒からも愛される先生を、目指して、ください、な。
(笑)。
はい、次でーす。

次は、ラジオネーム、める君から、いただいたわ。

『矢島係長お疲れ様です』

お疲れ様です。

『今日は矢島係長に質問があります。
いつも元気で前向きな係長ですが、失敗してしまってへこむことはありますか?
へこんでしまったら、どうやって、どのくらい時間をかけて立ち直っていますか?
私は失敗してしまった場面が三日間ぐらい頭の中で再生されてしまい、
帰り道などで、思わず、「あーあ、やっちまったー、はぁー」なんて、
つぶやいてしまったりします。
そういえば、矢島係長はよく物を壊しますよね。
やっぱり落ち込みますか?
それとももう慣れてしまっていますか?
なるべく早く気持ちを切り替えて、前向きになれるコツがあったら教えてください』

そうですねー、まあそのものの、あれにもよりますけど、
まあちっちゃいものではへこまないです、(笑)。
はい。
そうですね。
いやーでも、逆に偉いと思いますよ、ちゃーんとこう反省してるから。
同じ失敗を繰り返さないタイプですよ。
私同じ失敗繰り返しちゃうタイプだから(笑)。
はーい。
ね。
私基本的にね、寝たら、忘れられる人なんですよ(笑)。
忘れちゃいけないことまで忘れちゃう、人なんですけど、
だから、あんまりこう、長い間、くよくよーとはしないんですけど、
そう、だけどね、どっちがいいのかはよくわからないですよね。
ちゃーんとこう、深く反省して、同じことがもう起きないようにって、
なってるから逆に偉いなって思いますけどね。
まあでも、切り替えるには、なんでしょうね。
もうでも、ちゃんと自分で、わかっているならもう同じことはしないって、
ちゃんと意識してできるならもうなんか、そんなに深く、深くくよくよせずに、
切り替え、れたらいいんですけどね、どうやって切り替えるかですよねこれ(笑)。
そう、そうねー、切り替えるには、切り替えるには、うーん。
私のように、寝ること。
寝るときって、全部本当に記憶もなくなるじゃないですか。
だから、でも寝て起きたら思い出しちゃうんですか?
どうしたらいいんでしょうね。
うーん。
私でも結構そういうタイプの人多い、みたいですけどね。
舞ちゃんも言ってた、萩原舞ちゃんも。
寝たら、パッて起きたら、なんかそんなにくよくよするほどの話でもなかったな、みたいな。
でも失敗は誰にでもありますから。
ね、だから、寝て、1日経って、なんかそんなね、そこまでじゃなかったよって、
思えたらいいと思います。
寝てください、(笑)。
睡眠とってください。
はーい。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「あれあれー?何だこれ?」。
8年くらい前、℃-uteで初めて北海道を訪れたとき、
自然豊かで広々とした北海道の魅力に惹かれ、
「いつか旅行に来ようよ」と、メンバーの鈴木愛理ちゃんと約束をしました。
ずっと叶わないまま8年も過ぎてしまいましたが、先日、その約束がようやく果たされました。
そんな愛理との北海道旅行で、なんとも衝撃的な光景を目にしました。
牧場に行くと、羊たちがたくさんいたんですが、奥の方で、
何やらカラスが羊を突っついているんです。
「わーかわいそう、いじめられてるんですかあれ?」と、飼育係の人に聞くと、
「カラスが巣を作るために、羊の毛をむしっていくんです」って。
フッとこっちを見たカラスのくちばしには、きれいに丸められた羊の毛がくわえられていて、
突かれてたまに皮膚が刺激されるのか、羊が、「メェ~」と、嫌そうな声を出すんですよね。
動いてカラスを追い払おうとしますが、カラスも頭がいいから、
羊の背中に乗って突き出すんですよね。
羊の毛で巣を作るなんて、なんとぜいたくな。
さぞかし暖かいことでしょう。
かわいそうに思った私たちは、羊のエサやりのために持っていたレタスを、
その子にあげたくなっちゃいました。
手前には、レタス欲しさに集まってきている羊がたくさんいたんだけど、
その子がこちらに来るまで待っていたんです。
そしたら、ようやくレタスの存在に気づいて、その羊がこちらに歩いてきたんです。
しかしその羊、カラスに突かれて毛がほつれてよれよれなんです。
その姿がまた愛おしくて、北海道でのびのび育っている羊も、いろいろ苦労しているんですね。
おいしそうにレタスを食べてくて、よかったです。
今頃あの子は、元気にしているかしら。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、気まぐれのりこさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『私は一度行ったことのあるカフェやレストランへ行くとき、
毎回と言っていいほど、前回と同じものを頼んでしまいます。
他のメニューに挑戦できないんです。
舞美ちゃんは、毎回同じものを頼む派ですか?それとも、新しいものを頼む派ですか?』

あーでも全然気分ですけど、私もでも1回ハマるとすごい、ハマってそれがおいしすぎると、
そればっか食べちゃう人なんで、
だからなんかね、お寿司屋さん行ってもエビ、エビ何皿みたいな、
「エビ10皿!」みたいな(笑)、もうそういう感じなんですけど、
あの、そうですね。
でも、たまにこっちにも挑戦してみようかなって気が向いたときは、それも頼んだりしますね。
あと結構シェアすることが多いんですよ、行ってる人と。
だから、なんとなく気になったものは、お互いでこう選んで、いろんな味を楽しむ、タイプです。
はーい。
こうね、℃-uteのメンバーとかがいるからそういうこともできるんですけどもね。
ぜひ、これは、いろいろと試してほしいですね。
昔は私もでもそうでした。
同じお店にしか行かないし同じものしか食べないしみたいな、感じだったんですけど、
いつの間にか変わってましたね。
だからいろんなものを頼んで、まあ失敗したらまた次来たときに、
いつも食べてるものを選べばいいし、はい、挑戦してみてください。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、ゆいぽちゃ元気ちゃんさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今日は、愛犬家で知られる舞美ちゃんに相談がありメールしました。
少し長いですが、お付き合いお願いします。
私は新潟県出身で、今は神奈川県の大学に通っています。
今は大学4年生で、就職活動の真っ最中です。
私は1年ほど前に、神奈川県のアパートでハムスターを飼い始めたのですが、
就職活動を新潟県で行っているため、アパートと実家を行ったり来たりで、
なかなかハムちゃんのお世話をできないでいました。
そこで2ヶ月ほど前、あまり動物が得意でない両親に頼み込んで、
ハムちゃんを新潟の実家でお世話してもらうことにしました。
1・2週間に1度のペースで私は実家に帰っているのですが、
最近とてもびっくりすることが起きました。
なんとハムちゃんがいきなり、25グラムも太ってしまったのです。
25グラムというと少ないように思いますが、私が実家に連れて行った当初は45グラムでした。
数週間で、1.5倍以上も成長してしまったのです。
理由は、両親のエサの与えすぎでした。
最初はハムスターなんて噛むから怖いとか、いろいろ言っていたのに、
手に乗って来たり、愛くるしい姿を見て、
すっかりうちのハムちゃんにハマってしまったようです。
かわいがってくれるのはありがたいのですが、
このままだと太りすぎて病気になったりしそうでとても心配です。
「ご飯はあまりあげすぎないでね」とは言っているのですが、
どうしてもたくさん与えちゃうみたいです。
そこで舞美ちゃんに相談なのですが、
どうやったら両親はエサのあげすぎに気を遣ってくれるんでしょうか。
何かアドバイスお願いします。
ではでは、長文失礼しましたー』

そしてハムちゃんの写真もありますけども、まん丸。
かわいいー。
私もハムスター飼ってたんですけど、あのー2匹飼ってて、
モグちゃんとクーちゃんだったんですよ。
モグちゃんは本当に食べるのが大好きで、もぐもぐ食べるの、もう本当にもう、
ぷっくりぷっくりだったんですよ。
それがかわいくてまあモグちゃんにしたんですけど。
クーちゃんは、なんか、シュッとしてスタイリッシュな感じだったんですけど、
くうくう、くう、くうくう?なんでクーちゃんにしたんだろう(笑)、忘れちゃったな。
でもクーちゃんは細かった。
そうねー、かわいいですよねー。
でも、そうですねー。
でもそれこそ、なんかちゃんとその、体によくないって、ちゃんとわかってもらえれば、
あげすぎないでくれる気がしますけどね。
ワンちゃんとかもそうですよねあの、ついついかわいいし、あげすぎちゃうけど、
でもそれがなんか、その寿命を縮めてしまったりとか、
体に悪いことなんだと思ったら、あげたいけど、
この子のためにあげないようにしなきゃって思うと思うので、そうですね。
「いやーもう本当にあげすぎると病気になっちゃうから」っていうのを、
説明するしかないですね。
いやでもかわいいですねハムスターは、もうなんか、触りたい久しぶりにこう手に乗っけて。
で、クーちゃんは、よく、モグちゃんは人懐っこかったんですよ。
クーちゃんはもう、なんだろ、ちょこまかちょこまかしてて、
ちょっとあのケージを開けると、すぐぴょんって逃げ出して、
タンスの隙間とかに入ってっちゃうんですよ、あの、壁とタンスの間とかに。
そうするとなかなか出てこないから、タンスをみんなで持ち上げて移動させて、みたいな、
ことよくやってましたねー。
はーい。
モグちゃんはなんか大人しかった。
コロンみたいな性格でしたね。
今のうちで飼っている、おっとりしてて、のほほーんって、何かぽけーってしてる感じ。
はーい。
いやー癒されてましたねー。
私も、ね、犬を飼うまでは犬を飼っちゃダメって言われてたんですけど、
たぶん父がそんなに犬が好きじゃなかったんですよ。
「いやいやいやいや、やめようよ」みたいなすごい、止められたんですけど、
もう、そこはもう、しがみついて、「お願い!世話するから!」みたいな、言って、
飼ってからは、父もすっごいもう、犬がかわいくてかわいくてしょうがないみたいで、
そう、いつもね、お風呂からあがるとワンちゃんと一緒に寝てたりとかするんですけど。
はーい。
なんかそういうもんですよね。
だからなんか、その先入観というか、私も、例えば猫も怖いイメージがあったんですよ。
猫って爪が鋭くて、怒らせるとシャーッつってひっかくイメージがあったから、
怖いなって思ってたんですけど、
でも、実際にその、私の友達が猫を飼い始めたりとかして、猫見てると、
いや意外と甘えん坊だなとか、
なんかその、慣れない人にはシャーってするのに、
自分だけにはこう懐いてくれたりとかそういうのかわいくて、
ハマるんだなーっていうの、すごい、気づいたので、
なんかね、ただ苦手じゃなくて、いろいろ知ってから、言わなきゃいけないなって思いますね。
はーい。
ありがとうございます。


エンディング

はい、今日は、℃-ute結成丸10年を迎えて、1回目の放送ということで、
まあね、10年を超えても、11年12年13年と、どんどんどんどん、成長していきたいですし、
もっともっと、みなさんから愛されるグループを目指していきたいと思いますので、
引き続き応援していただけたらうれしいなと思います。
はーい。
そうですね、まあ今日もいろんなお便りをいただきましたけども、
北海道旅行の話とかも、みなさんにお伝えすることができて、よかったなーと思います。
オープニング

新潟のみなさん、こんばんは。
6月5日、夜10時を回りました。
今夜もあなたのラジオに、おじゃまいみ~、℃-uteの矢島舞美です。
『9→10(キュート)周年記念℃-uteコンサートツアー2015春~The Future Departure~』、
残すはツアーファイナル、℃-uteの結成日の、6月11日、
横浜アリーナ公演のみとなっておりまーす(拍手)。
もう1週間も、切りましたね。
ほー。
あと、6日後には横浜アリーナに立っているということで、
もう信じられない状況なんですけども、あのー℃-uteは、
ちょっと前までナルチカツアーというので全国を回っていたんですけども、
そこでもね、あの本当に、横浜アリーナからずいぶん遠いところにも行きましたけど、
そういうところにも「横浜アリーナは行くよ!」みたいな人がたくさんいて、
なんか本当に全国から集まってくれるんだなっていうのすごく、わくわくしているので、
そうですね、来てくれた人とか、まあ来れない人もたくさんいると思いますが、
そういう方にもちゃんと感謝の気持ちが届く、横浜アリーナ公演にしたいと思います。
そしてですね、同じくその結成日に、
『℃-ute 10th Anniversary Book』というのが発売されます。
こちらは、そうですね、この、℃-ute結成からの10年を、まあ振り返ったようなもので、
℃-uteみんなで、修学旅行みたいな、ことをしたんですよ。
バスに乗って、制服を着て、もう私はコスプレの歳になってしまいますけども、
結成当時はまだ中学生だったので、まあそういうの思い出しながら、
鎌倉らへんを、いろいろみんなで、食べ歩きだったりとか、海に行ったりとか、いろいろして、
で、夜は旅館に泊まるみたいな、本当に修学旅行みたいなことをしたんですけど、
もうとにかく楽しくて、メンバーの素がたくさん見れるんじゃないかなと思いますし、
あと、インタビューもたくさん載っていますので、
ぜひ、こちらもね、一緒にチェックしていただければと思います。
そして、『Hello!Project 2015 SUMMER』が、7月11日の名古屋公演からスタートします。
まさに横浜アリーナの1ヶ月後ということで、こちらは、ハロー!プロジェクト全体の、
毎年恒例のコンサートになっているんですけども、℃-uteだけじゃなくて、
いろんなグループが、登場します。
だし、ハロー!プロジェクトには、最近新たに、本当に、いろんなグループが誕生していて、
つばきファクトリーというグループが1番新しくできたグループなんですけども、
つばきファクトリーとしてたぶんステージに立つのは、初めてなんじゃないかなーと思うので、
私たちもまた新鮮ですね。
そしてあの、アンジュルムの福田花音ちゃんが先日、ハロー!プロジェクトを卒業、
秋にするということを発表したんですけども、秋ということなのでこの、
夏のハロー!プロジェクトのコンサートが一緒に立てる最後のステージになるので、
そうですね、このメンバーで立てる最後のハロコンを、
私たちも全力で楽しみたいなと思っていますので、みなさんもぜひ遊びに来てください。
そして、℃-ute初の、メキシコ公演、
『℃-ute Cutie Circuit ~¡Vamos a México!~』が、現地時間の9月19日に開催されまーす。
はい。
メキシコ、ねぇまあ本当に行ったことなくて未知の世界なんですけども、
でも、いろいろと、サボテンが有名だよ、とか、あの、なんだっけ、こういうの、
大事なやつ(笑)。
なんていうんでしたっけ、世界遺産、世界遺産だ。
世界遺産がいっぱいあるよ、とか、いろんな情報を、メキシコに行くって聞いてから、
いろんな情報がこう入ってきて、え、そうなんだってちょっとね、
メキシコについても、ちょっとずつちょっとずつこう知識が、増えてきているので、
そうですね、行くまでにたくさんもっと知識を増やして、楽しんで行ってこれたらいいなと、
思っております。


お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、ラファエルさんからいただきました。

『小さい頃、物事の考え方がちょっと変わっていたリーダーこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『さて、6月のテーマ「自分、頑張りました!」ですが、
小さい頃って、親に褒められたことを必死に続けたりしませんか?
僕は小さい頃、テレビのCMをひたすら覚えることに必死でした。
CMに入る度に、セリフだったり歌だったりを、言われる前にものまねしてました。
まいみ~は知らないかと思いますが、
ポリンキー♪ポリンキー♪三角形の秘密はね♪
ポリンキー♪ポリンキー♪三角形の秘密はね♪
教えてあげないよ♪じゃん!』

あ、知ってるこれ。

『とか、ゆ♪ゆ♪ゆ♪湯の美人♪』?

違う?
ゆ、ゆ、ゆの?(笑)
ゆ、湯名人?
ジャノメ湯名人?
これわかんない。
これ聞いたことない。

『とか、チリチリチッチ、チリチリ』

何これ(笑)。

『ポテトが辛くてなぜおいしい』

何だろこれ、知らなーい。

『などなどひたすら歌ってました』

かわいいなぁ、ひたすら歌ってたんだ。

『まいみ~は小さい頃親に褒められて、何かをずっと続けていたこととかありますか?』

え~なんだろうなー。
褒められて続けてたことは、なんだろう。
でも、褒められることに必死だったのはすごいわかる。
なんか、怒られないことに必死でした。
厳しかったので、怒らせちゃいけないって思いながら生活してましたね。
でも、すっごい、お母さん子だったんですよ。
で、すっごい性格悪かったんですよ。
で、家族みんなでご飯を食べに行くってなっても、お母さんの隣に座りたい、みたいな、
超甘えん坊で、お母さんを独り占めしたい、みたいな、感じだったんですね。
で、母がたまたま兄の隣に座ったときに、
「お母さんはお兄ちゃんの方が好きなんだ」みたいな感じのこと言ったら、
「そんなんじゃないよ」って言って、座ってくれたんですよ。
「みんな好きだよ」って言って、私の隣に座ってくれて、私は、
あ、こう言ってくれたら、あ、こう言えば隣に座ってくれるんだと思って、
それを言い続けたらすごい怒られました(笑)。
「いい加減にしなさい」って言われたのを覚えてますね。
はーい。
いやでもね、これが褒められたんですね。
「あーうまいね、上手だねー」とか言われたのかな。
でも、私の親戚の子とか、ちっちゃい子とか見てると、
褒められたことを続けるのはすごいわかりますね。
歌とかも「おー上手だね」って言うと、歌ってくれたりとか、
「見たいな」って言うと、なんか、踊ってくれたりとか、そういうのするので、
かわいらしいですよね。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、どら@へびどしさんからいただきました。

『基本頑張りたくないのですが、頑張らないとできないのが、会社の勤務に伴う引っ越しです。
荷物を片付けて持っていく荷物をまとめないとならない。
アパートを探さないとならない。
役所へ行って、住民票の手続きをしなければならない。
電気・水道・インターネットの手続きをしなければならない。
整理整頓が苦手なので、荷物をまとめるのに苦労しています。
社会的にはできて当然になっているので、無事に完了すると自分で褒めています』

これはすごいなー。
なんかこういうの聞くと大人だなーって思います。
なんか大人ってすごいですよね、(笑)。
私ももう大人の年なんですけど、なんかあんまりこういうことを知らないんですよ。
そうねー、インターネットの手続きとか何?って感じだし、
なんかあんま世間を知らない部分が多すぎて、自分大丈夫かな将来、とかすごい思うんですけど、
こういう経験をみんなしてるからなんか、すごいですよね。
世の中の人たちはみんなすごい。
だから、まあ私は、まだ一人暮らしとかしたことないので、
なんか高熱き費、なんとか費みたいなのいろいろあるじゃないですか、
なんかそういうのもどうやって払うの?って感じだし、なんかわからないことだらけで、
そういうのを普通に例えば、上京してきた方とかで、
まあ、ファンの方でも、同い年ぐらいの方とかいますけど、もう一人暮らしをしていて、
そういうのをやってる人たちなんだよなって思うと、同い年なのにすごい尊敬したりします。
はーい。
だからね、そういう、みんな、できて当たり前なこと?なんでしょうけど、
私できない部分が多いと思うので、そういうのはね、ちゃーんと、
経験をね、積まないといけないことなのかなーとも思いながら、
すごいなって思ってます。
ありがとうございます。

続いては、あ、終わった。


レッツトライ

リクエスト:いろんな言葉で世界の大好き・愛してる

【演技】

(中国語・韓国語・タイ語・ロシア語・イタリア語・スペイン語・ドイツ語
ポルトガル語・英語で言いましたがカット)

日本語「愛してるよ」

【演技後】

最後なんか急に、エコーかかっちゃった、(笑)。
いやーいろいろありますね。
でも、聞いたことあるのは、ウォーアイニーと、サランヘヨと、テ・アモ?と、
I love you 、ぐらい。
えぇ~、でもなーがいのありましたね。
ロシア語とか長すぎて、言うのなんかこう頑張りますね、頑張っちゃいますね。
やっぱ響き的には、でもウォーアイニーってかわいい、なんか、なんかかわいらしい。
何がいいかなー。
でもI love you 、かな、響き。
なんとなく。
でも、私たちが今度行くメキシコは、スペイン語、になるんで、テ・アモ、
テ・アモ、が、たぶん愛してるよってなるんですね。
短めですね、テ・アモ。
ちょっとスペイン語もたくさん覚えなきゃなって、思ってまーす。
頑張りまーす。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
まず、かわいい後輩ちゃん第1号は、だいじろう君からいただきました。

『矢島係長助けてください。
僕は卓球部にそぞ、す』

(笑)。

『卓球部に所属しています。
団体戦では、レギュラーにも入っています。
しかし大会になると緊張のせいか、全体的に動きが悪くなったり、
冷静な判断ができなくなってしまうことが多いです。
そして、結果的に自分より弱い相手に負けてしまうことが多いです。
個人戦ならまだいいのですが、団体戦でも力を出し切れなくて、
みんなの足を引っ張ってしまいます。
どうにか本番でも勝てるようになりたいです。
こんな僕にアドバイスをお願いいたします』

なるほどねー、ありそうありそう。
あの、私の兄も野球をやっていて、ピッチャーやってたんですけど、
試合になると、たぶん緊張しちゃうんですよね。
ピッチャーってすごい精神、強くないとダメな、ポジションだなって、
私こないだ、巨人戦を父と観に行ったんですよ、東京ドームに。
そのときに、東京ドームってバーッ!ているじゃないですか、
兄もプロ野球目指してましたけど、そんなこう、大勢の前の中心に立って球を投げて、
その一球一球に、観客を「あ~」とか、「おぉ~」とか言ったり、するのに、
こう惑わされずに、集中して投げなきゃいけないわけじゃないですか。
それってすごいことだなって改めて思ったんですけど、
ね、だから、なかなかね、難しいのはすごくわかりますよ。
でも、そうですね。
相手を、よくまああの、ステージとかでもよく言うじゃないですか、
「じゃがいもだと思いなさい」とか(笑)。
相手をじゃがいもだと思うこと(笑)。
どうですか?
じゃがいもだと思ったら、タマネギだっけどっちだっけ?
じゃがいもでしたっけ。
じゃがいもか。
じゃがいもだと思ったらきっと、リラックスできるんじゃないかな、どうかな。
あとはなんでしょうね。
でも本当に、まあ試合となるとね、そうやって、あー相手に迷惑かけちゃいけない、とか、
そう思うことが逆に、自分をギュ~ってさせるかもしれないから、
なんか歌とかだと、肩を、ストンって落としてから声を出すとか、言われたんですよ。
もう私も、なんかこの曲のこのパートがいつもこう、高音が届かなくて、
いつもこうびくびくしながら歌って、それで余計のどがキュッて締まるみたいなのとかもあって、
ボイトレの先生に、「じゃあ右手を上げながら声を出してみて」とか、
そうするとリラックスして出せるようなポジションみたいなのを、
先生が見つけてくれたりとかもしたので、
なんか、どっかにそういう、リラックスできる、動作とか、なんだろうね、
打つ前にストンとやってから、肩をポンって落としてから打つとかわかんないけど、
あるかもしれないので、それはよく研究していただくか、まあ後は気持ちの問題ですね。
チームに迷惑かけちゃうって思うことが余計こう、カチカチにさせるなら、
もう迷惑かけても、自分なりもうやるしかない!みたいなぐらいの気持ちでやった方が、
いいのかもしれない。
から、あまりこう、迷惑迷惑って思わずに、いつもはできてるんだから、
いつもの通りを出せばできるんだから、いつも通りと思って、やればいいんじゃないでしょうか。
こう結果を考えすぎずにやること。
ですかね。
はい。
なんか緊張しすぎて負けちゃうぐらいなら、緊張しないで負けた方がいい、と思います。
はい。
私、どうでもいい話かもしれないですけど、あの、愛理と、鈴木愛理ちゃんと一緒に、
北海道旅行に行ったんですよ。
で、そこで泊まったホテルの、に卓球台があったんです。
で、朝、私の母と、私と、その、愛理のママと、愛理と、4人で、2対2?
その親子戦っていうか、親子でチームを組んで、やりました卓球。
楽しかったです(笑)。
え、勝ったとか、よくわかんないんですけど、もう普通に、
ラリー続けてやってく感じだったんですけど、
あの、母の、知られざる一面が、母がすごい、まああんまり、
私たちを産んでからたぶん運動する機会なかったと思うんですけど、
母の運動神経が半端なかった(笑)。
でも私の母は、ソフトボールでインターハイとか出てる人なので、
で、ショートをやってたのでソフトボールで。
たぶん、球が来るとたぶん動いちゃうんでしょうね、瞬発的に。
みんなびっくりしてました、愛理も私も、愛理のママも。
「めっちゃ動くじゃん」みたいな。
はい、私も母の知らない一面を見ましたね。
はーい。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、ちゃーこ君からいただきました。

『矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『さっそくですが相談があります。
私は毎朝満員電車の中、頑張って通学しているのですが、
どうしても朝が弱くて、立ったまま寝ることが多々あります。
迷惑をかけなければ寝てもいいと思うのですが、私本当に寝方が悪くて、
カタカタするならま』

あ、間違えた。

『カクカクするならまだしも、思いっきりビクッてして、周りの人を驚かせたり、
寝ぼけてて、降りる駅に気づかず、駆け込み下車して迷惑をかけたり、
最悪、周りの人に頭突きをしたりしてしまいます。
寝なければこうはならないと思うんですけど、眠さにはどうしても勝てません。
これ以上周りの人に迷惑をかけたくないので、矢島係長どうすればいいか教えてくださーい』

たまにいますね、こういう方、電車で見ますよ。
めっちゃ疲れてんだろうなーって思いながら、見ちゃいますけども、
うーん、そうですねー。
寝るポジションは、でも選べないからあれだけど、端の席だったら、こう、
壁によっかかれるじゃないですか。
だから、人に迷惑はかからないかなって、思うんですけど、
まあそこに座れるとも限らない、からねー。
で、寝ないために立ってればって思うけど、立ってても寝ちゃうんですもんね(笑)。
なるほどねー。
どうしたらいいんでしょうね。
うーん。
なんか、集中できるものを、見るとか。
℃-uteのライブを、見ながら、通学とかする?
そしたら、暇だと寝ちゃうじゃないですか。
でも、電車の中で起きてる人ってだいたい本読んでるとか、
なんか何かしらしてる人が多いと思うんで、本を読むとか、自分が好きなことをする。
℃-uteの、動画を見ながら、通学とか、いろいろ、
はい、集中できるもの楽しんで、時間を忘れてしまうものを、やりながら通学してみてください。
はい、ありがとうございます。
ということで、来週もみんなからのお悩みにどんどん答えていくから、楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「矢島、頑張りました!」。
先日、私は人生初の、一人歌舞伎観劇をしてきました。
そもそも、歌舞伎自体観に行くのは初めてだったんですが、
その初めてが一人ということで、少々緊張しました。
そもそもどうして歌舞伎を観に行くことになったかといいますと、
私をよく舞台観劇に誘ってくれる、
以前『らん』や『タクラマカン』という舞台でお世話になった舞台監督さんがいるんですが、
その方が舞台関係のお仲間さんから、歌舞伎の招待券をもらっていたらしいんです。
ですが、急遽行けなくなってしまったそうで、
「私行けなくなっちゃったけど、無駄にするのはもったいないし、よかったら舞美ちゃん行く?」
って声をかけてくれたのです。
なんとなく敷居が高いイメージがあったのですが、歌舞伎のチケットって安いものじゃないのに、
こうして招待枠で観に行けるってかなり貴重なことだなーっと、
ありがたく観に行かせてもらいました。
歌舞伎に対する知識が全然なかったのですが、
歌舞伎は休憩時間に客席でお弁当を食べることができるそうで、
幕の内弁当の名前の由来は、芝居の幕あいに食べることから来たそうです。
せっかくなので、私も早めに歌舞伎座に行って、幕の内弁当を購入しました。
それから、歌舞伎は物語の内容を説明してくれるイヤホンガイドというものがあり、
劇場前で配られていたので、それも購入しました。
歌舞伎は古くからのものだし、お話の内容が私にちゃんと理解できるか不安もありましたが、
イヤホンガイドのおかげで、そんな私でも楽しむことができました。
びっくりしたのは公演時間。
午前11時からはじまり、終わって歌舞伎座を出たのは15時45分。
その間何度も休憩がありましたが、こんなに長いものなのかーとびっくりしました。
江戸時代はぜいたくな娯楽で、お弁当を持っておやつを持って、
おしゃれをして1日楽しむものだったみたいですが、それが今も続いてるんですね。
劇場内ではおしゃれな格好をしたおじ様おば様がたくさんいらっしゃって、
なんだか上品な雰囲気でした。
今の演劇の原点をこうして体感することができて、とてもいい経験になりました。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしている、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、スペシャルウィークさんからいただきました。

『スタイルに憧れる女性が多い舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『アンジュルムの福田花音ちゃんが今年の秋に、
グループとハロー!プロジェクトを卒業することが発表されましたね。
とても衝撃を受けたのですが、舞美さんは花音ちゃんとの印象に残っている思い出はありますか?
ぜひ聞かせてほしいです』

いやー花音もだいぶハロー!プロジェクトに、いた、時間が長くて、
元々はハロプロ研修生っていう、あ、ハロプロエッグだ。
当時まだ研修生もなくて、ハロプロエッグっていう、ものがあって、
で、そこでまあ、研修っていうのかなぁ、バックダンサーとか最初はやってたんですよ。
で、すっごいちっちゃい子たちが、まあ私たちも子供だったんですけども、
さらにちっちゃい子たちがこう、いっぱい、いて、
わーちっちゃいなーって思ってた子が、今はもう二十歳になって、
こうして卒業を決断したと思うとすごいなって思うんですけど、
そうですね、私は、印象に残ってる思い出は、私たち℃-uteと、スマイレージ?
当時まだ、アンジュルムはスマイレージという名前だったときに、
一緒にナルチカツアーをやったんですよ。
で、そういうの、あ、あと、合同コンサートもやったことがあるんですけど、
そういうので、ちょいちょいこう、一緒にいる時間が長かった時期があって、
なんかすごい面白い子、ですね。
あの、なんていうんだろう、アイドルなのに発言に、
発言を気にしないというか、なんか、すごい、もうおお、なんだろう、
おおっぴらになんかこう恥ずかしいこととかも言えちゃう子なんですよ。
だからすごい、笑わせてくれるというか、こう目が合うと、変顔をしてきたりとか。
その変顔も、すっごいしつこくしてくるんですよ(笑)。
そう、絶対にこう、笑うまでやる、みたいな。
もうすごい、なんか、面白い子だなーって思ってたし、
結構、そうですね、先輩とかにも、私とかでも緊張してあんまり話しかけに、
いけないタイプだったんですけど、結構社交的で、結構いろんな先輩にこう、
話しかけに行って、その面白さを出して、なんか、いろんな先輩と仲良くなってる、
なってたなーってイメージが、ありますねー。
そうですね。
あとはなんかすごいイメージでは、なんていうんだろう、ちょっと、ロリータっていうのかな、
なんかこう、そういうファッションが、すごい好きなイメージがあって、
私服からすごいかわいらしい、なんかドレスみたいな感じ、とはちょっと違うけど、
なんかそういう、個性がすごいある感じが、しましたねー。
あと熊井ちゃん、熊井友理奈ちゃんがすごい大好きで、元々は、あのー、
ハロー!プロジェクト、その熊井ちゃんのファンで、応援とかしてた立場だったらしいんですよ、
コンサートを観に。
でも、それがこう、自分もオーディションに、エッグオーディションに受かって、
一緒にハロー!プロジェクトにいたんですけども、
でも熊井ちゃんの前だと乙女になる、
そんな面白い花音が、熊井ちゃんを前にするとすごい乙女になるから、
そのギャップも面白かったりとか、
そう、ファンのみなさんに混じって熊井ちゃんのタオルとかをかけてたりとか、
すごい、面白い、子でしたねー。
でもまだ全然私たちも、実感が湧かないんですけど、
その、まあ、スマイレージは元々、4人グループで、初期メンバーが、
その花音と今和田彩花ちゃんと、2人だけだったのが花音が抜けるので本当に、
あやちょだけが残る感じ、なので、まさかね、なんか、
そうなるとは思ってなかったのでびっくりですけども、
なんとなくなんかそういうのを聞くと、ちょっと℃-uteに似てるところもあるなって。
℃-ute元々8人でしたけども、3人抜けて5人になったので、なんかそういう、
なんだろうな、メンバーの脱退って結構グループにとって大きいことですけども、
そういうのを結構乗り越えてきたグループ、だなぁってすごい思うので、
ちょっと似た部分が、感じるんですが、そうですねーでも、
花音が決めた道だし、人生はね、その人に1回しかないものだから、
花音の歩みたい道を、突き進んでほしいなと、思いますね。
あやちょもちょっとね、リーダーとして大変になるかもしれないですけども、
2期メンバーとか3期メンバーがね、フォローして、あげれたら、いいかなって、思いますね。
いやでも、本当に、そうですね、次のハロコンが最後なので、
私も、たくさん思い出を作りたいなと思います。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・ネゲレーションさんからいただきました。

『最近素直に本心を話しすぎる舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『この前℃-uteが載っている雑誌の中に、
「この瞬間に℃-uteが変わったと思った分岐点ってある?」
というテーマで話している部分がありました。
舞美ちゃんはそれに対して、よみうりランドでのイベントのときに、
イントロのセリフを失敗し、その日なっきぃから電話がかかってきて怒られた、
と答えていました。
僕もそのイベントに参加していたのでよく覚えているのですが、
それまで何度となく成功してきた「都会っ子純情」の冒頭のセリフを、
途中ごっそり飛ばしてしまったんですよね。
その瞬間、僕の耳には会場中のファンが、がくんと、
膝から崩れ落ちる音が聞こえた気がしました。
そのくらいインパクトのあるミスだったので、僕もイベントから帰った後、
舞美ちゃんミスしたこと落ち込んでるかなーなんて考えていましたが、
まさかその日電話でなっきぃに叱られていたとは思いもしませんでした。
よかったらそのとき、なっきぃにどんなことを言われたのか、教えてくれませんか?
舞美ちゃんが℃-uteの分岐点を考えているその出来事が知りたいです』

そうですね、これ、℃-uteの分岐点っていうか私自身の、分岐点なんですけど、
そーですねー。
これは、そのよみうりランドのイベントで、ちょうどモベキマスっていって、
モーニング娘。、Berryz工房、℃-ute、真野恵里菜ちゃん、スマイレージ、が、
その当時ハロー!プロジェクトにいて、で、なんか、
そのモベキマスで活動していたときなんですけど、
よみうりランドのイベントで、野外なんですけど、
その対バンっぽく、対バン形式みたいな、ハロー!プロジェクト内の対バンみたいな感じで、
グループがどんどん出ていって、それぞれの曲を披露していく感じだったんですよ。
で、まあ当時あんまり、その、なんていうんだろう、ハロー!プロジェクトの外に出て、
他のアイドルの方たちと、
今ではね、ちょこちょこやるようになりましたけど、対バンのライブとかなかったんですよ。
その、他のグループと、とか。
だから、その、私たちも℃-uteの中で、
どこでそのいろんなファンの人に℃-uteに興味を持ってもらえるかっていったら、
ハロー!プロジェクトのコンサートだったりとか、
他のグループを見に来てくれている、ハローのファンの人たちに、
あ、℃-uteもいいなって思ってもらえることが、すごい大事だったんですけど、
あの、なんでだったんでしょうね。
で、すごい緊張はしてたんです。
なんか外でその、歌い出し?都会っ子の冒頭のセリフを、言ったときに、
自分ではちゃーんとセリフを言ってたつもりだったんですけど、
なんか、セリフっていうか音が余ったんですよ。
あれ?なんか私飛ばしてる?っていうか、え、何が起きたんだろうみたいな、
私ももうちょっと、わからなくなったんですけど、
それが終わったときに、やっぱみんなそうやって、
℃-uteを好きになってもらわなきゃいけない!っていう気持ちでやってる中、
私がそのミスを犯したので、そのことに対して、
あそこはもっと℃-uteを知ってもらえるチャンスだったんだから、みたいなことを、
言われましたね。
たぶん、℃-uteのメンバー、なっきぃが言ってくれたのは言ってくれたんですけど、
たぶんみんなもそう思ってて、たぶん、
まあなっきぃがたぶんその中で1番年上だったからなっきぃが、こう、みんなの、
意をくんで、私に伝えてくれたんですけど、1番きましたね、あの、心にグサッと。
なんか、そうですね、メンバーに言われるのって、あ、でも本当に、そうだなって、
℃-uteとして、こう、かっこいいところを見せないといけないところで、
やってしまったなっていうのをすごい思って、それからなんか、もうすごく、
なんていうんだろう、怖くなりましたなんか。
あ、どうしよう失敗したら、みたいな、そういう怖くはなったんですけども、
ちゃんとこう、自分の中でも、もっとこう、ちゃんとしなきゃなっていう意識が、
芽生えましたね。
はーい。
いやーありましたね。
でもなっきぃもそのインタビューでは覚えてるって言ってたからなっきぃも相当たぶん、
勇気を振り絞って(笑)、言ってくれたんじゃないかなって、思いますね。
はーい、気をつけます。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、びすこさんからいただきました。

『三度の飯よりI My Me まいみ~なびすこです。
こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『舞美さんのラジオを毎週楽しみにしている一方で、投稿するのは約2年ぶりです。
おひさしまいみ~』

おひさしまいみ~。

『さっそくですが、僕は見た目が19歳と言われたこともあれば、
最高で32歳と言われたこともあります。
この範囲の広さは、さすがの舞美さんにも中間管理しきれないと思います。
ちなみに僕は舞美さんと同い年です。
32歳と言われたときはさすがに、Danceでバコーン!って感じでした。
32歳と思った理由を聞いてみたら、僕の顔が決して老け顔だったというわけではなく、
雰囲気が落ち着いていたからだそうです。
まあ若干、苦し紛れな理由にも聞こえましたが。
そこで舞美さんに質問です。
30歳だと思ってそれを告げた男性が、実は二十歳だったら、
どうやってその場を切り抜けますか?
舞美さんの回答そして珍回答お待ちしております』

えー?
どうでしょうね。
結構、握手会とかで、「何歳だと思う?」みたいな、聞かれることもあるんですけど、
意外といい線いきますよ(笑)。
でもすっごい年上に間違えちゃったこともあった、と思う。
そしたら、え~どうすんだろう。
誤魔化し切れない私だったら。
「え、そんなに若かったの」ってなっちゃう(笑)。
えーどうしようね。
でも、「いや、大人っぽいんだよー」って、
「その歳にしては大人っぽすぎるよ」って言いますかね。
(笑)。
でも実際そうですよ、大人っぽいから年上に感じる、んですよね。
ですね。
でも私も、昔は、10代の頃に、二十歳超えて見られることが多かったんですよ。
なんか、食べ物屋さんに行っても、「喫煙しますか?」みたいな。
『いやいやいや私未成年です』みたいな気持ちだったりとか、
「もう二十歳超えてると思ってました」みたいな、こと言われることが多かったんですけど、
だんだんこう年相応になってきたというか、
そう、逆に20超えてからは、あの、「幼くなったね」みたいな、
言われることが増えたんですけど、そうですね。
なんか、昔10代のときに、こう、なんていうんだろう、年よりも上に見られる人って、
年を取ってから幼く、若く見られたりするっていいますよね。
はい、でも、このびすこさんが、どっちにも見られるそうだから(笑)、
19歳にも32歳にも見られるそうなので、
どういう見え方なのかちょっと見てみたい感じがしますけども(笑)、
そうですね、まあ、きっと落ち着いた雰囲気だったんですよ。
信じましょう、言葉を。
はーい。
まあね、そうね、切り抜け方ね。
私もありますもんなんか。
何歳ぐらいまでだったら複雑じゃないんだろう。
でも25歳に見られたことが、あって、そのときは、え、ちょっと、どうなんだろう。
複雑っていうかまあ、あーって感じだったんですけど(笑)、はい。
そのときなんて言われたかな、なんて、まあでも、
「いや大人っぽくて、25歳ぐらいかと思った」みたいな感じだったと思うんですけど、
まあね、ちょっと今度ね、握手会で、もう、参加したときには、
「びすこです」って言ってください。
私がその、見える年齢を、言いたいと思います(笑)。
はい、ありがとうございます。


エンディング

さあ、今日は、いろんな国の愛してる、とか大好きを、その国の言葉で言ってみましたけども、
発音がまずわからなすぎて、ただカタカナを読んでる感じで(笑)、
気持ちも何も、なんかね、伝わらなかったと思いますけども、
合ってたのかどうなのか、もしね、この番組を聴いている、海外の方がいたら、
教えてくれたらうれしいなーと思います。
オープニング

新潟のみなさん、こんばんは。
5月29日、夜10時を回りました。
今夜もあなたのラジオに、おじゃまいみ~、℃-uteの矢島舞美です。
℃-uteは現在、『ナルチカ2015 ℃-ute』、今日ちょうど、東京公演があったんですけども、
なんと、その東京公演で、全国制覇しましたー(拍手)。
いぇーい。
はーい、もうねぇ、どれぐらい前からナルチカはやってるかなぁ。
ナルチカって、1番最初は、今のアンジュルム、当時スマイレージだったんですけど、
スマイレージと一緒に合同ではじめたのが1番最初だったんですけど、
そっからね、何回か、第2弾・第3弾って、なんか第2弾とかやってって、
そう、ようやく、まあ、今年のこの、今回の、
ツアーの東京公演で47都道府県回れたということで、ね、なんかうれしいですね。
人生の中で、47都道府県制覇できるっていうのも、
たぶんこの仕事してなかったら無理だったと思うので、ありがたいなぁと思います。
またね、これで終わりじゃなくて、
また次も、行ってライブができたらいいなぁと思っております。
そして、
現在『9→10(キュート)周年記念℃-uteコンサートツアー2015春~The Future Departure~』
の真っ最中ですが、残すはツアーファイナルの、℃-uteの結成日、
6月11日の横浜アリーナ公演のみとなっております。
はい。
この6月11日で℃-uteは、結成から丸10年を迎えるんですけども、
ねー、まさか結成した当時は、10年後横浜アリーナに立ってるなんて、
思ってもいなかったんですけど、もう本当にたくさんの方のおかげで、立てる場所なので、
ちゃんと感謝の気持ちを込めて、最高のステージにしたいと思います。
一人でも多くの方が、遊びに来てくれるとうれしいです。
そして、『Hello!Project 2015 SUMMER』が、7月11日の、名古屋公演からスタートします。
ちょうど、1ヶ月後ですね、℃-uteの横浜アリーナから。
ね、そのときはもう、ね、横浜アリーナも終わってるんだと思うと、
不思議な感じですけども、また、そう、
ハロー!プロジェクトには、最近あの、まだメジャーデビューはしてないんですけども、
こぶしファクトリーと、つばきファクトリーっていうのがあって、
なんかすごい、さらにね、どんどんこうユニットも増えて、にぎやかになってきて、
今たぶん、1番?人数が多いらしいんですよ、ハロー!プロジェクト史上で。
だから、なんか、華やかな、にぎやかな、ライブにしたいなと思いますし、
新メンバーもたくさんいるので、私も、すごく、刺激をもらうだろうし、楽しみですね。
はい、頑張っていきたいと思います。
そして、℃-ute初の、メキシコ公演も決定しています。
現地時間の9月19日に開催されますが、
なかなかね、会う機会も今までなかったと思うので、この機会に、
今までのちゃんと感謝を、届けられるように、
生のライブ、映像よりもいいなぁって思ってもらえるように、
はい、頑張っていきたいと思いますので、
みなさん日本から応援していただけるとうれしいなと思います。


お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、スペシャルウィークさんからのお便りでーす。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『5月のテーマ、「ひゃー!勘違い!」ですが、インスタントの焼きそばの湯切りで、
小学生のとき、お湯を入れて3分待って、湯切りの部分だけを開けなきゃいけないのに、
全部開けてしまって、湯切りをするのがとても大変だった記憶があります。
舞美さんはインスタントの焼きそばを食べることありますか?
ぜひ、食べ物で勘違いしていたエピソードがあったら教えてほしいです』

これあれか、全部フタ開けて、箸とかで押さえながらこう、一生懸命やってたのかな。
それは大変ですね。
私、でもちっちゃい頃、あ、インスタントの焼きそば食べたことあります。
で、でもちっちゃい頃ってあの、かやくは先とか、スープのあれは、なんかこう最後とか、
なんかあるじゃないですか。
その順番のあのちっちゃい説明を、読まない子だったんで、そこが難しくて、
いつも作ってもらってた。
「どっちが先?」「作れない」って言ってた(笑)。
はい。
いやーねー、なんかあるかなぁ、食べ物で勘違い?
なんかあるかな。
えっと……。
あの黒いやつ?あれなんです、海藻か。
え、あ、キノコ?
あ、そう。
(笑)。
キクラゲは、あのー、この番組のスタッフさんはキクラゲはクラゲだと思ってたらしいですよ。
で、私が「いやあれは海藻?」って言ったら「いやいやキノコです」って、
言われちゃった。
てへ。
まあ私も勘違いでしたね。
え?他には?なんかあるかなぁ。
あ、あー、私、食べ物全然関係ないですけど、
ナメクジと、カタツムリは同じものと思ってました。
わかります?
なんか、ヤドカリみたいに、こうちゃんと家を持っているか、持ってないかの違い?
と思ってました。
でも似てますよね。
違うんですか?(笑)
へぇー。
ね、それは、ありましたねー。
食べ物は……。
あー、あーそういう子いた。
(笑)。
ボンタンアメとかいう、とかについてる、透明のシートあるじゃないですか、
食べると溶けるやつ、オブラート、あのアンパンマングミとかにもついてるやつ。
私あれ大好きなんですけど、
そう、なんか知り合いとかは、一生懸命それをはがそうとするんです、
食べちゃいけないものだと思って。
いやいやそれ食べれるよって、(笑)、思ってた(笑)。
ですねー。
まあ、そうね。
あんまりなんかパッと浮かばないけど、探したらきっとあるんでしょうね。
ありがとうございます。
でもちゃんと湯切りの仕方覚えてよかったです。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・ジェリーさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今月のテーマ「ひゃー!勘違い!」ということですが、
自分の勘違いエピソードはパッと思い浮かばなかったので、
勘違いされていた話をしたいと思います。
私はスポーツが得意ではないのですが、
初対面の人にスポーツが得意な子と勘違いされることが多いです。
「運動ができそう」「短距離速そう」「スポーツ得意でしょ?」などなど、
かなりの確率で言われてきました。
しかし自分ではそのようなイメージを持たれる理由が全然わからないので、
不思議に思っています。
舞美ちゃんは自分自身が思っていなかったようなイメージの人物と
勘違いされていたことありますか?
また、勘違いしていたことありますか?』

ジェリーさんはもしかして、色黒かなぁ。
色黒な人って、なんかこう、日に焼けながらスポーツをやっている、イメージ。
あと、シュッとしてるとか。
なんかこう、汗かいて、なんかスレンダーな感じとか、筋肉がついてるとか、
そういうのでなんとなく、こうスポーツしてる人っていうイメージが湧きますよね。
私は、よくA型に勘違いされます。
だし、運動できなさそうって言われるんです。
ちっちゃい頃は、ちっちゃい頃?あ、昔はよく、こうやって、なんだろうな、
まあ学校とかでも、運動する機会がまだないとき?初対面とか最初の頃は、
運動できなそうなイメージだから、どっちかというと、
部活も、外よりも、中の、文化系のイメージを、持たれてましたけど、
まったくそんなことはないです。
あとA型っていうのも、私をよく知ってる人は、「いやOだね」ってなるけど、
そう、初めての人はだいたい、「いやA型でしょ」みたいな感じで、言ってきますね。
几帳面そうに見えるそうです。
大雑把なんですけどね。
はーい。
ですねー。
私は人の勘違いでいうと、(笑)、あったのは、前に、お買い物をしてたんですよ。
結構前なんですけど、中学生ぐらいのときかな。
お買い物をしていて一人で。
で、あ、高校生ぐらいかな。
ちょっと忘れちゃったんですけど、お買い物をしていて、
あのパッと、そのエスカレーターのところで、ファンの方に会ったんですよ、女性の。
で、たぶん、そう、会場とかで見てるから、『あ、見たことある』って思ったんですよ。
で、『え、見たことある、誰だっけ?』ってすっごい考えて、
『あ、熊井ちゃんのお母さんかも』って思ったんです。
熊井友理奈ちゃん、Berryz工房の。
はい。
で、私も、「あー!」ってむこうも気づいて、私も、
「あ、お久しぶりですね」みたいな(笑)、熊井ちゃんのママだと思って話してて、
後になって、たぶん、握手会かな、会場かなんかで見たときに、
『あ、熊井ちゃんのお母さんじゃなかった』って気づいたことが、ありましたね。
はい。
なんかそういうのちょいちょいあって、なんか、たまたまですけど、
それも、ファンの方が働いてる、ような場所を見かけたときに、
なんかわかんないけど私『あ、警備員さんだ』、
いつもこう、握手会とかで警備してくれてる警備員さんだ、って思って、
「あ、いつもお疲れ様です、ありがとうございます」みたいな、声をかけちゃったら(笑)、
ファンの方だったっていうときも、ありましたね。
はーい。
そういうね、ちょいちょい、なんか見たことあるなって思うとなんかこう、
勘違いで、声かけちゃうことがありますね。


レッツトライ

リクエスト:音声を加工してYさんのインタビュー

(音声を加工していろいろやりましたが文章で伝えきれないのでカット)


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
ラジオネーム、数学の先生からいただいたわ。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『メキシコ公演決定おめでとうございます。
行きたい!と思うのですが、さすがに無理そうです。
さてさて、私はラジオネームの通り、学校の教員をやっております。
うちは工業系の学校のため、ほぼ男子校です。
そんな学校にもわずかながら女子生徒がいます。
しかし、そのわずかな女子生徒の女子力の低さに頭を抱えています。
どんな状況かといいますと、
・髪を輪ゴムで結ぶ(お総菜コーナーにあるあの輪ゴムです)
・廊下にあぐらをかいて座る、外で地面に座っておにぎりを食べる(もちろんあぐら)
・寝ぐせがあってもへっちゃら(髪を束ねちゃえばいいそうで、しかも輪ゴム)
・靴下が左右で違う(もう男女とかそういう問題じゃない!)
など、書いてたらキリがありません。
「おまえら女子力を高めるために反省会&お説教だ!」と言ったら、
「女子力高めて何かメリットあるんですか?先生理想高すぎ!
先生好みの女子になるつもりありませんから!」ですよ。
そこで女子力の高い矢島係長にご相談です。
どうしたら彼女たちの女子力を高めることができるのでしょうか。
やはり女子はかわいくいてほしいという思いがあるのです(ほとんど父親目線)。
いっそのことあきらめた方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
P.S.
横浜アリーナ公演まで1ヶ月を切りましたね。
もちろん行きます。
今から楽しみにしていまーす』

なるほどねー。
なんか逆に、男子が多い、学校で、女子が少なかったら、女子力上がりそうですけどね。
そんなことないのかな。
男子に近づいてっちゃうのかな(笑)、そういう、流れになっちゃうのかな。
そっかー。
いやーね、なんか女の子は、好きな人ができたりするときれいになるとかいうじゃないですか。
恋をするときれいになるとか。
だから1番早いのはそういうね、なんか、同じ学校でもいいし、まあどこでもいいんですけど、
好きな人ができたら、どんどん、「あ、ちゃんと磨かなきゃ」って、
「髪の毛もツヤツヤじゃなきゃ」とか、思ってくるんだと思うんですけど。
ね、学校の男子たちにまず頑張ってもらうとか。
まずだん、男子に、男子に頑張ってもらう。
こう、「あぁっ」ってキューンとさせるような、こう男子、になる。
そこから。
どうです?(笑)
で、そう、女子が恋するような男子になってもらう。
どうでしょうか。
いやーね、でもねぇー、周りにでも、ハロー!プロジェクトにいると思いますけど、
やっぱり、ハロー!プロジェクト女子ばっかりなんで、みんなやっぱ、そういう、話なんですよ、
もう。
「ダイエット~」とか、「体にこれがいい」とか、なんか、「お化粧はこれがいい」とか、
そういう話だから、私も、その中で「あ、ちょっと、頑張んなきゃ」みたいな、
自分も頑張んなきゃって思うけど、周りに男子だけだとね、
やっぱそっちに流れていっちゃうのかもしれないですね。
はーい。
私は中学のとき逆に男子がすっごい少なかったんですよ。
あ、中学じゃないや、高校だ。
何人クラスだったかな。
でも、男子は、6人ぐらいしかいなかったんですよ。
そうそうそう。
だからねぇ、男子が女子に近づいてたのかなぁ(笑)、どうなんだろう(笑)。
どうだったんでしょうね。
まあそういうのあるのかもしれませんが、
ぜひぜひ、じゃあ男子に頑張ってもらってくださーい。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・I My みーきさんからいただきました。

『キラキラ笑顔がかわいくて女神のような舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今回は矢島係長に相談したいことがあり、メールさせていただきました。
私は今の職場に勤めて8年目になります。
しかし結婚してパート勤務になり、キャリアは上でも年下の店長がいます。
後輩と仕事をしていると、注意したくなるときがあるのですが、
私はパートだし、店長もいるから、私が注意してもいいのか迷っています。
お店のやり方もあるし、パートの私が注意してもよいのでしょうか?
矢島係長、アドバイスお願いします。
P.S.
私っていわゆる、女性中間管理職ですよね』

たしかに。
でもこれはね、難しいですよね。
その、こういう、なんだろうなー。
私たちの仕事も、マネージャーさんが変わったりとか、するんですよ。
それはこう、馴れ合わないためだったりとか、いろんなのがあるんですけど、
いろんな理由があるんですけど、
なんかそういうの見てても、たぶん、なんだろう、
外れたマネージャーさんがこう言いたいこととかたぶんあると思うけど、
やっぱそれは、今のマネージャーさんが言うこと、だから、
やっぱ口出しはしない、かったりするので、
そういうのをね、たぶんその会社ごとに、違うのかもしれないけど、
言っていいのかなーとかありますよね。
じゃあ店長に、相談をしてみる。
とか。
で、店長けい、だからそうですよね、言う人を、なんかけい、その、
ちゃんと言うべき人に言ってもらう。
のは、どうでしょうか。
はい。
ね、中間管理職って大変なんですね。
大変ですよねそりゃ。
いやーね、すごい、なんか、ね、立場、微妙な立場にいるのかもしれないですけども、
頑張ってください。
ありがとうございます。
ということで、来週もみんなからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、「最近、これいいんですよ」。
私、最近酵素を毎日飲むようにしています。
まず、はじめに母が飲み始めたんですが、「体にいいから」と私にも勧めてきました。
酵素っておいしくないから、
最初はしれっと私の大好きなブラッドオレンジジュースに混ぜて出してきました。
「うえっ、このブラッドオレンジジュース、賞味期限大丈夫?」と、苦味に気づいた私に、
「バレた?酵素混ぜたのー」って、にんじんジュースみたいな味がしました。
「せっかくのブラッドオレンジジュースがー」と最初は飲み切れませんでしたが、
その後も炭酸水に薄めたりしてちょこちょこ出してくるので、
「わかった、飲むからできるだけ薄めないで」。
薄めると、その分量が増えるので、だったら苦味が増しても、
息を止めて飲めるくらいの量になるようにお願いしました。
私、そもそも食事のときや汗をかいたとき以外、
本当にのどがカラカラじゃないと水分って摂らない人だから、
最初はお腹がちゃぽちゃぽになって、「う~気持ち悪い」ってなってたんですが、
最近はだいぶ慣れてきました。
母は私がサボらないように、毎朝酵素をコップに注いで置いておくんですよね。
まあ、おかげで体は絶好調です。
最近は、フルーツウォーターというのも流行っているらしく、
見た目もかわいいし味もおいしいし、入れるフルーツによっていろんな効果があるそうなので、
それも気になってます。
お肌によかったり、体脂肪を減らしたり、別々に効果的だったりするので、
みなさんもぜひ、調べてみてください。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしています、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム・ヘブンさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『毎週楽しい放送、ありがとうございます』

ありがとうございます。

『ずっと続けてきたナルチカツアー、ついに全国制覇おめでとうございまーす』

ありがとうございます。

『またひとつ目標が叶いますね。
僕は地方に住んでいるので、
℃-uteが47都道府県を回りたいって言ってくれるのもうれしかったし、
新潟に来てくれたことがとってもうれしかったです。
自分の住んでいるところに℃-uteが来てくれるって、
うれしく思った人はたくさんいると思います。
そんな47都道府県、全国に笑顔を咲かせてきたナルチカの思い出をぜひ聞かせてください。
また、印象に残っているご当地グルメなどありますか?
また新潟に来てくれたらうれしいです。
いつか公開収録、絶対やりましょうね。
P.S.
遠くからも応援している人がいることを、これからも忘れないでください。
そして、6月11日は、全国から横浜アリーナに大集結ですね。
もちろん僕も行きます。
楽しみにしていまーす』

ということです。
ありがとうございます。
ねー、いっぱい思い出はありますね。
あの、新潟は、もう本当にFM PORTをジャックさせてもらって、いろんな、
1日かけていろんな番組出させてもらって、
ぽっぽ焼きも食べたし、ヤスダヨーグルトも飲んだし、
なんか、チップス、新潟チップスじゃないんだけど、ちょっとそういうのも食べたし、
そう、いろいろ、ご飯も、ね、食も、堪能できたんですけど、そうですねー。
あとは、すごく、面白いなって思ったのは、愛知の豊橋の、
カレーうどんがあったんですけど、そのカレーうどんはただのカレーうどんじゃなくて、
うどんを食べるとカレーのルーが残るじゃないですか、
そうすると丼の下にご飯が入ってんですよ。
で、それを一緒に食べるみたいな、のがあって、面白いなと思ったしすっごいおいしくて、
メンバーも、その、食で1位を決めようみたいなのがあったときに、
みんな結構これが、やっぱなんかその、アイディアというか、
そういうなんか斬新だったんでしょうね、そのご飯っていうのも。
だからすごい、結構人気でした。
はい。
ぜひ、ね、あの、番組聴いてくれている方は、豊橋行く機会があったら、
ぜひ、食べてみてほしいですね。
あとはなんか地元の埼玉で、℃-uteメンバー4人、5人中4人が埼玉出身なんですけど、
埼玉でその、ナルチカ?やったときは、同じ気持ちになりました。
たぶんみんなと同じように、
「うわっ、地元に、こう、team℃-uteのみんながいる、℃-uteもいる」
みたいなのが、すごい不思議な感じで、なんか、変な感じでしたね。
はーい。
いやーでもね、また、次もね、いろいろと回っていけたらいいなと思っていますので、
待っていてください。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、美少女心理さんからいただきました。

『容姿だけでなく内面も非の打ちどころがない舞美ちゃんこんばんは』

いやいやいや、こんばんは。

『結成10周年おめでとうございます!
そして、私も6月でteam℃-ute歴1年を迎えます。
とっても感慨深いです。
きっかけは他のアーティストさん目当てでたまたま自動録画していた歌番組でした。
そこで℃-uteが歌っているのを見て、初代モーニング娘。の頃しか知らなかった私は、
「今のハローはこんな感じなのかー」と衝撃を受けました。
最初は愛理ちゃんと舞美ちゃんの区別がつかなかったけど、
独特な全力ダンスの方が舞美ちゃんって覚えました。
その後こんなにハマるなんて思っていなかったので、
歌番組の録画は削除したのに、℃-uteの歌が頭から離れず、CDショップへ駆け込んだのでした。
そこからteam℃-ute入りしたのです』

すごーいなんか、すごいなー。

『それからは本当にいろんなことがありました。
ハロプロリーダーだった道重さんが卒業を発表。
次期ハロプロリーダーが誰になるのか、そこで初めてBerryz工房の存在を知る。
はじめは℃-uteとBerryz工房って、敵対関係にあるんだと思っていました。
今度はなんとBerryz工房が活動停止を発表ということで、
舞美ちゃんがハロー!プロジェクトのリーダーに。
とても驚きました。
驚きはさらに続き、モーニング娘。の増員、スマイレージの改名・増員、
カントリー娘。の活動再開、こぶしファクトリーの結成、さらにはつばきファクトリーも結成、
これでもか!というほどいろんな変化があって、
でもその中で安定の℃-uteがいて、
気がついたら1年で、こんなにハロー!プロジェクトに詳しくなっていました。
私はもうすぐ40歳になりますが、℃-uteを好きになって、舞美ちゃんを好きになって、
この1年とっても楽しかったです。
10年間のすべてを知っているわけではありませんが、
舞美ちゃんにとってもこの1年はこれまでのどの1年より劇的な変化だったのではないですか?
これからも応援していくので、おばさんだけど、よろしくお願いしまーす』

うれしいですねー、ありがとうございます。
そうですねー。
なんか、まあ、10年いると、いろんなときがあって、それこそ、えーと、今、OGメンバー、
今のOGメンバーの方がまだ現役だったとき、は、
一緒にハロー!プロジェクトのコンサートやってたんですけど、
途中で、エルダークラブとワンダフルハーツっていうのに分かれたんですよ。
で、エルダークラブっていうのがその、私たちの先輩が、入っていて、
私たちはエルダークラブだったんですけど、
ん?間違えた、ワンダフルハーツだったんですけど、
あの、それが分かれたのもまず衝撃だったし、ごっそりとその後、エルダークラブさんが、
ハロー!プロジェクトのコンサートで、卒業するみたいな、
ハロー!プロジェクトから抜けますみたいになったときも、
もうその、私たちが全盛期こう見ていた、
先輩たちがみんなこうハロー!プロジェクトから抜けるっていうのが、すごい衝撃で、
そのときもすごい変化を感じましたね。
モーニング娘。と、ベリーズ℃-ute、と、なんか、うわ、なんか、そんなに、
先輩たちがいなくなっちゃうんだみたいな、感じを受けましたね。
あとは、℃-ute自身だと、℃-uteのメンバーがこう、だんだんと脱退していったときも、
すごい変化の、年でしたね、それぞれ。
はーい。
でね、また今回も、この1年も、すごい変化でしたけども、
まさかね、私がハロー!プロジェクトのリーダーになるなんて、思ってもいなかったですが、
びっくりですね。
はい。
でも本当に、どこでこうやって、知ってもらえるきっかけが、ね、
転がってるかわかんないもんですよね。
すごいなー。
なんか、うれしいですね。
何の歌番組だったか知らないですけども。
でも、独特な全力ダンスってことは結構踊るようなダンスだったのかな。
ダンスの曲だったのかな。
ね。
よかったそのアーティストさんと共演していて。
って思いますね。
はーい。
いやーこうやってね、なんかむかーしつんくさんに言われて、すっごい覚えてるのが、
なんか、お茶の間で、朝、例えば子供送って、お茶碗を洗ってる主婦の方が、
テレビパーッてつけてて、テレビにパッて映ったときに、ハッて惹かれるような、
人になりなさいみたいな、ことを言ってたことがあったんですよ。
だからそういう風に、ならなきゃなって、なんかこう、ちょっとのね、
こうパッて映るその一瞬でも、惹きつけられるような、人になっていきたいですね。
ありがとうございます。


エンディング

今日はね、こうやってスタジオで、機械があるから、できるような、
レッツトライのコーナーもありましたし、
自分の声が機械になるとあんな声になるんだってちょっと面白すぎて、
笑っちゃいましたけども、なんかそういうのもね、楽しかったですし、
あとね、新潟でぜひ公開収録してくださいっていうのもありましたけど本当に、
やりたい!
やりましょう!いつか、(笑)。
待っていてください。
オープニング

新潟のみなさん、こんばんは。
5月22日、夜10時を回りました。
今夜もあなたのラジオに、おじゃまいみ~、℃-uteの矢島舞美です。
さあ今日は、ハロー!プロジェクトアドバイザーの、徳永千奈美ちゃんの誕生日でーす。
いぇーい。
ちぃはね、私の、親友なんですけども、はい、いやー23歳、同い年になりました。
いい1年にしてほしいと思います。
ちぃおめでとう。
ということで、ではここではさっそく、℃-uteのね、
近況をお知らせしていきたいと思うんですけども、
℃-uteは現在、『ナルチカ2015 ℃-ute』の真っ最中です。
次は明日、島根県、そして明後日、鳥取公演となっております。
このナルチカツアーもですね、29日で、あの東京公演があるんですけど、
そこで、全国制覇、となっていますので、すごいですね、47都道府県。
1個1個行って、こう、ね、全国でライブをやらせてもらって本当にいろんな、
ファンの方たちとの出会いがありましたけども、
はい、もう全国制覇、楽しみですね。
はい。
そして、現在、
『9→10(キュート)周年記念℃-uteコンサートツアー2015春~The Future Departure~』、
残すはツアーファイナル、℃-uteの結成日、
6月11日の横浜アリーナ公演のみとなっております。
はい。
横浜アリーナ公演、そうですね、これ、℃-ute結成日で、今年の結成日で、
℃-ute丸10年なんですよ、結成から。
10歳の誕生日なんですけども、この誕生日に、本当にたくさんの方がね、
お祝いに駆けつけてくれるんだと思うとすごくうれしいですけども、
横浜アリーナにね、単独で立つなんて、信じられないけれども、
もう後悔しないように、あの、ね、
最初に初めて、日本武道館でライブが叶ったときに、結構みんな緊張しすぎて、
記憶が飛んだぐらい、思い出せないくらい、緊張してたんですよ。
だからそういうことにならないように、ちゃんと噛み締めて、記憶が飛ばないように、
はい、しっかりとこの、景色を焼きつけたいなと思います。
そして、『Hello!Project 2015 SUMMER』が、
7月11日の、名古屋公演からスタートします。
こちらもたくさんの、ハロー!プロジェクトのね、メンバーが、総出演しますので、
ぜひ遊びに来てください。
そして、℃-ute初の、メキシコ公演も決定していまーす。
現地時間の9月19日に開催します。
日本からだとすごく遠いですけども、応援していただけるとうれしいなと思います。


お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
先ほどリクエストくださいました、ダンスさんからの、お便りです。

『「ひゃー!勘違い!」。
弟に鼻血を出させるほどきれいな舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『私は毎日、母の代わりに家族5人分の弁当を作っています。
卵焼きを作るときに必ず入れるのは、醤油と砂糖ですが、
うちにある醤油とごま油の容器の色・形が似ていて、
パッと取ったのがごま油で、そのまま入れてしまったことがあります。
でも、ごまの風味と甘さが絶妙にマッチして、意外とおいしかったんですよ。
舞美ちゃんは、何かを間違えたけど、結果的に上手くいったことってありますか?』

え~、そもそもあんま料理しないからなぁー、(笑)。
いやーでも、すごいですね、5人分のお料理を、ちゃんと早起きして、
作ってるんですねー。
すごい(拍手)。
見習いたいと思います。
なんでしょうね、でもこういうのありそう、こないだ……。
あの、夏になると、私あの、ICE BOXっていう、アイスがすごい無性に食べたくなるんですよ。
で、今、グレープフルーツ味とたぶんコーラ味が出てると思うんですけど、
よくコーラにレモンを刺すじゃないですか。
ってことはコーラとレモンは相性がいいじゃないですか。
だから、私こないだ、そのコーラのICE BOXのアイスに、レモンジーナ?かけてみたんですよ。
おいしかったですよ。
はい。
これはね、失敗から生まれたじゃないですけど、やってみようと思ってやったんですけど、
おいしかったです。
なのでやってみてください。
はーい。
いやでも、そっか、私もねぇ、私のおうちの卵焼きは、砂糖は入らないんですよ。
甘いのよりもしょっぱいのが好きで、で、塩こしょうとか入れるんですけど、
ね、ごま油とかやったことがないので、ぜひ、やってみたいと思います。
はーい。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、しんさんからいただきました。

『女神さまが舞美ちゃんの美しさに嫉妬して流した涙で雨が降る舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今月のテーマ、「ひゃー!勘違い!」にメールさせていただきます。
私は元々大阪生まれで、26歳まで大阪で育ったんですが、
その後、縁があって新潟に引っ越してきました。
気候や文化の違いで戸惑うことも多くあったんですが、
その中でかなり長い勘違いをしていたことが、とある名字の読み方です。
それは、五十嵐と書く、いがらしという名字なのですが、
舞美ちゃんはこの名字を何て読みますか?
私はずっと』

いがらしじゃないの?

『「いがらし」と読んでいたのですが、
新潟ではこの名字は、「いからし」と読むそうなのです』

えー。
そうなの?
ええっ、面白い。

『新潟で就職して、同僚に』

いがらしさん?いからしさん?

『がいたのですが、ずっと「いがらしさん」と呼んでいました。
気づいたきっかけは、その方のメールアドレスがアルファベットで、
ikarashiとなっていたことで、「あれ?“が”じゃなくて“か”になってますね」と、
何気なく聞いたところ、「だって、いからしだから、合ってるんだよ」と答えられました。
ずっと間違った読み方で読んでいたことが恥ずかしく、気づいてたなら誰か教えてよーと、
思ったことを今でも覚えてます。
先日の放送で舞美ちゃんの、名前の読み方を間違えられた話をしていましたが、
反対に舞美ちゃんが間違えていた経験はありますか?
それでは、横浜アリーナまでもう少しですが、体調など崩さないよう、
気をつけてたのばってくださいね。
でも舞美ちゃんが万全だと、雨が降るかなー。
まあそれもよし。
ではではー』

こういうのありますよね、濁点は、結構ありますよね。
私は、お笑い芸人の、設楽さん?
「しだら」だと最初思ってた。
そういう、読み方しないですか?
みんなあれ「したら」さんですか?あの漢字は。
あんままあ見ないですよね。
私、「したら」さんじゃなくて「しだら」さんだと最初思ってたんですよ。
で、「あ、したらなんだ」って、気づきましたね。
あとは、でも、濁点はね、ちょいちょい、どっちでも読めるけど、
なんか人によってこっち、
あのさいとうさんとかも、難しい漢字と、複雑じゃない方あるじゃないですか。
そういうのもね、なんか、
人によってはもうめんどくさくて、いいや、そのまんまでって人もいますよね、
そう呼ばれてても。
でも、それは新潟の、あれなのかな、文化、
新潟の人はみんな、いからし?
へぇー面白ーい。
なんでだろう、なんでそうなったんだろう。
私もね、じゃあ新潟で、こう、五十嵐って書いてあるの見たら、
ちゃんと「いからしさん」って呼ぶように、しようと思います。
いい豆知識を、ありがとうございました。

続いては、ラジオネームしとりのさんからいただきました。

『最近小食になったと言っている舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『最近テレビ番組を見ていたら、フードファイターの小林尊さんが出演していて、
大食い大会に出るためのトレーニングをしていたんですけど、
そこで小林尊さんが、興味深いことを言っていたんですよね。
いろんな筋トレをしている中で、腹筋だけはやっていなくて、
なぜやっていないかと問われて、こんな感じで答えていたんです。
「腹筋を鍛えると胃が腹筋で押さえられるから、腹筋は絶対にしない」と。
舞美さんの小食ってこれが原因なんじゃないんですかね。
と、話は関係ない方向へ飛びますが、
ゴールデンウィークは、舞美さんだけ実家に残し、
矢島家で家族旅行に行って、プチ一人暮らしを経験したみたいですね。
そこで気になったのは、舞美さんは食べ物を作るとしたらスイーツ作りしかできなそうなので、
その一人暮らし期間の炊事洗濯など、家の中のこと諸々、
愛犬たちもいなかったみたいですし、どうやって乗り切ったのか教えてください。
この一人暮らし期間で、いやー私成長したわって思えること、何かありましたか?』

あのですねぇ、
あ、別に、これ長期間じゃなかったんですよ。
ゴールデンウィークの、一泊旅行だったので、本当に1日だけだったし、
私もその日は、すごい、ナルチカ公演の帰りで、すごい夜が遅かったんですよ。
だから、着いて、結構もう本当に、ご飯もちゃんと、ナルチカのその土地での名産を食べて、
帰って、寝て、(笑)。
だから、なんか別に、何のあれもなかったんですけど、そうですね。
でも家に帰ったときに、愛犬がいないのはすごい寂しかったです。
もうなんか、ケージが、空っぽになってるのを見ると、寂しくなりますね。
あの、まあケージは今は、トワレしか使ってないんですけど、あのポメラニアンの。
コロンとアロマはプードルなんですけど、は、放し飼いなので、
ケージが空っぽって、あの、骨折したときに入院してたとき空っぽだったんですけど、
そのとき、もすごい寂しいなって思ったんですけど、もうなんかケージ、
ああここにトワレがいたんだよなーとか思ったらすごい寂しくなりましたけど、
気づいたら寝てたんで、(笑)、朝になってたんで、
はい、別にね、何の苦労もなく、なんか家のことも特にもうなんか本当に、
寝るために帰ってきたみたいな感じに、なりましたけど。
でも最近、私もう本当に、チャーハンしか作んないけどチャーハン作りましたよ(笑)。
最近。
それは、プチ一人暮らしのときじゃないんですけど、朝起きて、
なんかチャーハン食べたいなーみたいな、思ってチャーハン作りました。
はい、だから、ちょいちょいやることはやるんですよ。
はい、ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:幼稚園のお歌の先生

私本当にあの、ちっちゃい子は癒されるんですよ。
中学生の頃の職場体験では、幼稚園を選んで、幼稚園の先生を体験したんですけど、
大変でしたね。
(笑)。
なんか、でも、なんかそういう、私たちも、小学生のときそうだったけど、
教育実習の先生とか来ると取り合いみたいになるんですよ。
だからもう、私も、その幼稚園に行ったらもうみんなでワーッて来てくれて、
「こっちこっち」みたいな、それがすごい、あ、かわいいなって思ったんですけど、
暑すぎて鼻血が出て、私の方が先生に、幼稚園の先生に面倒見られちゃった感じで、
逆に迷惑をかけてしまったんですけど、
そうですね、でもすごい、癒されましたね。
ちっちゃい子はかわいいです。

【演技】

さあ、ラジオの前のみんな、こんばんまいみ~。
おやおや、元気がないぞ、もうおねむなのかな?
もう一度いくよ、こんばんまいみ~。
はい、大変よくできました。
それでは、寝る前にみんなでお歌を歌うよ(少しよれる)。
(笑)。
お歌を歌うよ!
矢島先生と一緒に、グーチョキパーを大きな声で歌って、振り付けもやってね。
せーのっ。

グーチョキパーで♪グーチョキパーで♪何作ろう♪何作ろう♪
右手はグーで♪左手はチョキで♪かたつむり♪かたつむり♪

グーチョキパーで♪グーチョキパーで♪何作ろう♪何作ろう♪
右手はグーで♪左もグーで♪アンパンマン♪アンパンマン♪

はいよくできましたー。

【演技後】

ありがとうございます。
ちなみに2番は、オリジナルです。
やじまオリジナルアンパンマンです。
ありましたね、これ、やりましたもん。
右手はグーで左手はパーでヘリコプターとか、ありました。
あと何があるんだろうね、手で作れるものってそんなに、なくないですか。
カニさん、あー違うか、なんだろ、何があったんだ。
いやーでも、懐かしい、やった。
幸せなら手を叩こう♪とかもあった。
いろいろありますね。
私、雨の日は、幼稚園のときは、雨が降ると、外で遊べないから、室内でアンパンマンを見る、
んですよ、必ず。
それがすごい好きだった。
昔から、雨のエピソードがなんかありますね。
アンパンマンすごい好きでしたね。
ありがとうございます。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、今日も後輩から、お便りが来てるから、紹介するわ。
スペシャルウィークさんからいただきましたわ。

『後輩に的確なアドバイスをする矢島係長こんばんは。
さっそく悩み相談です。
ずばり、好き嫌いが多いのが悩みです。
1番嫌いな食べ物は漬け物で、まったく食べないし』

へぇー、おいしいのに。

『野菜もあまり食べません。
また、人の好き嫌いも激しいのですが、何でも食べて、誰にでもやさしい矢島係長は、
好き嫌いが多い悩みをどのように解決していただけますか?
よろしくお願いします』

人の好き嫌いもって面白い、(笑)。
いやー、そうねぇ、私も小さい頃は好き嫌いが、多かったわよ。
でも、まず食べないと、好き嫌いは減らないから、苦手なものも食べたら、
意外となんかこの歳になったらおいしく感じるみたいな、
なんか聞いたことが、あるのだけれども、(笑)、
だんだん、年を重ねるにつれ、味覚って鈍っていくらしいのよ。
だから、ちっちゃい頃は、すごくこう、苦いと思ったものも、
だんだんなんかそうでもなくなってくる、みたいなのよ。
だから、嫌いなものも食べ続ければ、
きっとどっかのタイミングで「あれ?なんか意外といけちゃうな」みたいな、
か、好きなものと一緒に食べる。
とか、どう?(笑)
私も、結構嫌いなのあるけど、嫌いなの、好んで食べないのあるけど、
それでも食べるように、してるわ、結構。
だから、そうね、やってほしいと思います。
あとー、そうね、人の好き嫌いは、まあ、人間だから、合う合わないは、あると思うわよ。
でも、いいところを見つけるようにする。
なんか、誰にでもいいところもあるから。
はい。
そこを探して、見つけてみて、は、いかがでしょうか。
ありがとう。

じゃあ続いて、あーちゃんからいただきました。

『矢島係長に相談したいことがあります。
私も係長と同じように、大の雨女です。
それに係長とまったく同じ雨女パターンみたいで、
楽しみと思って気合い入ったりすると、雨が降るんです。
学校の行事でも楽しみと思ってたり、気合い入れている文化祭ほぼ、毎年雨。
私の大の苦手で気合いがまったく入らない持久走の授業は、
高校1年生のとき1回も雨が降りませんでした。
雨が降る度に友達に、「もう、なんで降らせるの?」ってからかわれます。
そこで係長、雨の日に友達に「雨降らせないでよ」って言われたとき、
どうやって言い返すのが1番ですか?
係長の豊かな経験の中でこれだ!って思ったのを教えてください』

そうねぇ、矢島係長もこれは悩みだわ。
あ、まあまぁー。
私の場合は、「いやいやいや、雨が降ったから来れる人もいるんだから」って、
こうライブとかでね、雨が降ったからお仕事が休みになって、来れました、とか、
雨が降ったから部活が休みになって来れましたみたいな人も、いるんだよって言うと、
「まあまあそうだね」みたいに、メンバー納得してくれるんですけど、
これはね、文化祭とかはね、
ねぇ、雨が降ったらもうそれで、それっきりですもんねー。
なんて言い訳を、したら、いいのかしらねぇー。
まあ、あれじゃない?
あの、文化祭、雨降って中止になっても、まあそのおかげで日焼けしないじゃん?とか、
頭皮ひりひりしないじゃん?とか、そう言っておけばいいんじゃないですか?(笑)
まあ、やってみてちょうだい。
ということで、(笑)、えー今日はね、かわいい後輩ちゃん2人の、お悩みを聞きました。
どうもありがとうございます。
ということで、来週もみんなからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

今日のテーマは、ひぃー!焦ったー!
これは私が小さい頃に、たまに見ていた夢のお話です。
といっても、その夢を見たのは通算で3回くらいですが、
学校で何かが開催されていて、私たちは校庭にできた行列に並んで順番待ちをしているんです。
突如、地割れが起きて、私は一緒にいた家族だったか友達とはぐれてしまうんです。
気づいたら目の前に軍隊がバラバラといて、
私はとっさに、逃げなきゃ!と走り出すんですが、
大きな銃を持った軍隊が追いかけてくるんですよね。
校庭は広くて、隠れる場所がないんです。
このままじゃ追いつかれる!と思ったとき、校庭にぽつんと公衆トイレが見えるんです。
でも私はこの夢を何度か見たから、
この公衆トイレに入ったらどういう結末が待っているのか知っているんです。
入ったら捕まる、だから入っちゃダメ。
と思いながらも、すぐ後ろまで来ている軍隊から逃れるために、
いつもその公衆トイレに入ってしまうんです。
ガチャ、と鍵を閉めると、扉の向こうで軍隊が銃を使ってガンガン扉を壊そうとしてきます。
扉の上の方がべこっとへこんで、外からの光が漏れ、ガンガンガンガンされる度、
その光の範囲が広がっていくんです。
最後の一発、ガン!という音と共に、もうダメだ!と目をつぶったところで、
必ず目が覚めるんです。
スリル満点ですよね。
もう見なくなったけど、そういう夢を見たときはいつも、
「ひぃー焦ったー、夢でよかったー」と、安堵していました。
みなさんも、そんなインパクトの強い夢を見たことありますか?


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしています、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、まーちゃんころころさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『先日、YouTubeの番組ミュージックプラスで、
舞美ちゃんたちが「次の角を曲がれ」のレコーディングをしている様子を見せてもらいました。
今までこのように℃-uteのレコーディング風景が見られることってほとんどなかったと思うので、
とても新鮮な映像でした。
「次の角を曲がれ」を問題なく歌っているように見えた舞美ちゃんも、
息継ぎの難しい部分では、ちょっと苦戦していましたね。
ただそんな状況でも、舞美ちゃんがとても楽しそうにレコーディングしていたのが印象的でした。
レコーディングを指導していた橋本慎さんは、
以前℃-uteのチーフマネージャーをしていたそうですが、
そんな橋本さんのおかげで、
舞美ちゃんたちがリラックスしてレコーディングできる雰囲気ができているんでしょうね。
ミュージックプラスを見ていると、℃-uteの曲ってこうやってできてるんだ、
ってわかることがたくさんあるので、とても面白いです。
そこで、舞美ちゃんに質問なのですが、レコーディングを迎えるまでに、
舞美ちゃんはどのようにして新曲を身に着けているんですか?
最初に新曲の仮歌を渡してもらったレコーディングまでに、
歌詞を覚えて練習するんだと思いますが、だいたいどのくらい時間をかけて、
どんな練習をしてから、レコーディングに挑んでいるんですか?
℃-uteのメンバーと一緒に練習したりすることもあるんですかね。
よかったら教えてください。
P.S.
いよいよ6月11日の初単独横浜アリーナ公演が間近に迫っていますが、
僕も横浜アリーナに行きますので、一緒に℃-ute結成10周年をお祝いさせてくださいね。
team℃-uteみんなで目一杯楽しみましょう』

ありがとうございます。
うれしいですね。
そうですね、レコーディング、そうたしかにあんまり、お見せする機会ないですけど、
まず、でも、曲によって本当に、1週間前に曲をもらって、1週間練習できる日もあれば、
本当に前日にあがって、もう「次の日、もうレコーディングだから」みたいな、
ときもあるので、
どれぐらい時間をかけてっていうのはその期限、を使ってなんですけど、
でもまあまず最初に仮歌をもらって、歌詞をもらって、そうですねー。
まず歌詞を見るんですよ、℃-uteメンバーだいたい。
で、まあどんな曲なんだろうって想像して、曲を聴くんですけど、
そう、曲を聴いてからは、もうレコーディングは、℃-uteメンバー5人いて1人ずつ、
バラバラに録るので、もうそっからは個人練習ですけど、
私はいつも、たいていなんか、大声を出せる場所って限られるじゃないですか。
だから、車の、その、送り迎えとかしてもらう車で、曲をかけて、
高速道路とか走ってるときに、ちょっと音上げて、そこの中で歌うことが多いんですけど、
だから、そうですね、行き帰りの時間を使って、こう、声を出す。
あとは、家に帰って、その歌詞を広げて、曲をかけて、その曲の、なんだろうな、
ここでブレスとか、ここ、何拍伸ばす、とか、そういうのを、歌詞に書き込んでって、
ここで上がる、とかなんかそういう記号とかも、書いて、
そうですね、それを見ながら練習する感じですね。
で、そう、レコーディングは1人ずつなので、結構順番もそのときによって違うんです。
今日は誰、どういう順番、みたいなのあるんですけど、
そう、なんか前の子のレコーディングが見れるときは、レコーディングこう、見たりして、
ああこう言われてるから、こういう風に、私も、あ、ここは気をつけなきゃ、とか、
そういうのを、聞きながら、やってますね。
はい。
いやでもね、あの、新しくYouTubeで、GREEN ROOMっていう番組もできたんですよ。
で、それは、ステージの裏側をお見せする番組なので、
そういうのでこれからね、そうやって、レコーディングの風景とかも、
お見せできたら面白いかなーと、思っております。
はい、ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、よしたく広島さんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『春ツアー広島公演行ってきましたー』

ありがとうございます。

『本当、終始盛り上がりがすごかったです。
あといつものことながら、基本的に舞美ちゃんのことばかり見てました。
それで気づいたことがあります。
対決企画は利き手と逆での絵描き対決でしたが、
時間のカウント前に描き始めてしまった舞美ちゃん、
よーいスタートという声にハッとした顔をして、画用紙2枚目をめくり、
再度描き直ししていたのを僕は見逃しませんでしたよ。
いやー舞美ちゃんは不正は許さないんだなー。
さすが僕も認めるだけあるいい子だなって思いました。
次は横浜アリーナ、なんとか行けるよう調整しますね』

そうなんですよ、今回のツアーでは、毎回、910ガチ対決っていうのがコーナーの中であって、
コンサートに参加してくださるみなさんに、事前に、今日はこの対決をします、みたいな、
誰が勝つか予想してくださいっていうのをアンケートでこう集めて、
で、投票してくれた人に、の中から勝ったメンバーが抽選をして、
で、当たった人にこう、なんだろう、ポスターとか、ポスターのサインが入ってるやつとか、
パンフレットにサインが入ってるやつとかをプレゼントするっていう企画があったんですけど、
そう、広島公演はね、左手で絵描き対決だったんですよ。
私すごい左手で字とか絵を描くのすっごい苦手なんですけど、
そのときは、中島早貴ちゃんが優勝してましたね。
なんかシカを描くっていう、あれだったんですけど。
そう、ついね、
よーしやるぞって気合いが入りすぎてよーいドンって言われる前から描き始めちゃって、
よーいドンって言われたときに、ああ、しまった!と思って、描き直したんですけど、
ね、なんか、そういうのも毎回新鮮で楽しかったし、その、勝ったメンバーが、
ご褒美として、次の曲の間奏で、なんだろう、その場で即興に考えた振りを、やるんですよ。
で、その振りをみんなに真似してもらってみんなで踊るっていうのもあって、
そう、毎回みなさんもね、一緒に踊ってくれたりして、楽しかったですね。
ありがとうございます。
横浜アリーナも、ね、なんとか行けるように調整しますねって書いてくれてますが、
ぜひこれるように私も願ってます。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム・ネゲレーションさんからいただきました。

『こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『こないだの放送でびっくりしたことがありました。
「大きな愛をもてなして」の振り付けで、腕をOとIの形にするのが大きな愛を表していること、
舞美ちゃんもわかっていなかったということです。
この話を聞いたとき、ラジオの前でおもわず「え、舞美ちゃん?」と声が出てしまいました。
さすがに僕はこの部分の意味は、みんな当然わかっていると思ってたので、
まさか踊ってる本人たちの中にわかってない人がいるのは驚きでした。
これ、℃-uteの他のメンバーが知ったらなんて言うでしょうねぇ。
もう舞美ちゃんったらーって感じでしょうかね。
でも安心してください。
実はファンの人の間でも、OとIで大きな愛、
OとYで、OH YEAHと表していることに気づいてなかった人、案外多かったんです。
きっと他の曲でも同じようなことあるんでしょうね。
そこで舞美ちゃんの名誉挽回のためにも、
この曲のこの部分の振り付けはこんな意味があるんですよ、
みたいなことがあったら教えてほしいです』

ね、私もびっくりしました。
みんなの方が知ってるじゃん。
メンバーこれ知ってるのかなぁ。
メンバーも意外と知らなかったらどうします?大きな愛。
ちょっと聞いてみよう。
そうですね。
いやーこれ結構あるんですけど、この、振りには結構意味が込められてるのがあるんですけど、
特にわかりやすいのは『君は自転車 私は電車で帰宅』っていう曲?
その歌詞に合わせて、改札通り抜けたりとか、自転車をこいだりとか、
見送る、電車を見送るみたいな、その、歌詞の中では、こう手振ってる振りが入ってたりとか、
こう時間を見てる、振り?その歌詞に合わせて、結構、ほぼ全部?
その歌詞から、連想させて、振りが付いてるんですよ。
あとは、たぶんあんま知られてないと思いますけど、
『甘い罠』っていう曲の、甘い罠に気をつけろ♪恋をしていると♪っていうところで、
顔の前でこう手をくりくり、両手をくりくり、グーで回すのがあるんですけど、
それは、女の人が、こう香水を手首にシュッてつけて、香水シュッシュッてこう、
馴染ませてる振り、なんですよ。
たぶん知らなかったんじゃないかな、ニヤニヤ。
はい、思いますね。
あとなんかあったかなぁ。
まあ、まあそんな感じ?かな?
他にもいろいろ、思い返せばあるんだろうけど、今パッと浮かんだのはそれですね。
まあでも、『君は自転車 私は電車で帰宅』これを見てみると面白いと思うので、
歌詞と、その振りを見ながら、ちょっとね、ミュージックビデオのダンスバージョンを、
見てもらいたいなと思います。


エンディング

はい、今日もね、たくさんのお便りありがとうございました。
あの、曲の振りの、意味?
1個思い出したのが、あったんですけど、『EVERYDAY 絶好調!!』、
あれみんな知ってるとは思いますけども、の、イントロとかに入っている振り?
どすこいどすこいみたいなのが入ってるんですけど(笑)、
それはお相撲さんをイメージして、タータータタタタタッタッターター♪
タラッタータタラッ、ちょん、ちょんっていう振りがあるんですよ。
それは、お相撲さんが(笑)、塩をこうピッピッて投げてる振り?
こう、その後にもどすこいっていうのあるんですけど、あの四股を踏むみたいな。
で、それ『EVERYDAY 絶好調!!』まったくお相撲に関係のない、歌なんですけど、
そういうインパクトとかを、入れたくて、そう、その、お相撲さんの振りが、入りましたね。
あとは、全然関係ないですけど、裏話でいうと、
『江戸の手毬唄Ⅱ』っていう歌があるんですけど、
その曲は、最初はもう全然、振りがもう、なんかほぼ、
踊ってて踊ってないような振りなんですよ。
もうなんかあんまり、息があがらないような、頭の位置を変えない振りなんですけど、
最初はすごい、あの、せかせか踊ってたんですよ元々は、振り付け。
あれはでも何回も何回も、振りの直しが入って、今の形になったんですけど、
なんかねぇ、あの、三角の、なんか昔の人が被る、笠?
笠みたいなの被って、わっせわっせーみたいにこう、働いてる人、いるじゃないですかこう、
なんかこう担いで、なんか物担いで、運びまーすみたいな。
そういう人イメージしたような、最初は振りだったんですよ。
だからもう、ぴょんぴょこぴょんぴょこ走ってたんですけど最初は。
それもね、変わったし、あと、℃-uteの『JUMP』って曲も、今はこうほぼ、ダーッて、
グーでパンチしてる振りなんですけど、それも元々は全然違う振りがついてたりとか、そう。
あと、最近でいうと、『I miss you』は、こないだあの家から、歌詞カードが出てきて、
ああ、そういえばそうだったと思ったんですけど、
元々は、『大人になった』っていうタイトルだったんです最初。
それが、『I miss you』に変わって、みたいな、いろんなね、
タイトルとかもいろんなこだわりがあって、今の形になってるんだなーと思いますね。
オープニング

新潟のみなさん、こんばんは。
5月15日、夜10時を回りました。
今夜もあなたのラジオに、おじゃまいみ~、℃-uteの矢島舞美です。
現在ですね、『℃-ute 矢島舞美のやじマップSweets修行の旅』という本が、
発売されております。
みなさんチェックしていただけましたでしょうか。
この本はですね、アップトゥボーイという雑誌で、約1年私が、
スイーツについての連載をやらせてもらったんですけど、
それを1冊にまとめた本ということで、これまでその連載の撮影をする度に、
いろいろ写真を撮りだめてたんですよ。
いろんなとこ行って、いっぱいいろんなカットを撮ったんですけど、
それが1冊になったので、
連載では見れなかったいろんな、こう写真がたくさん載っていますので、
ぜひまだチェックしてないという方は、チェックしてみてください。
そして、現在℃-uteは、ツアーの真っ最中です。
『9→10(キュート)周年記念℃-uteコンサートツアー2015春~The Future Departure~』。
残すはツアーファイナル、℃-ute結成日の、6月11日、横浜アリーナ公演のみとなっております。
わお、もう、すぐです。
1ヶ月を切りました。
早いですねー。
なんかもう実感が、湧かないねってこないだ℃-uteでも話してたんですけど、
ツアーのファイナルっていうことなんですけども、やっぱり結成日なので、
また内容も、変えたいってみんなで言っていて、実際に変わると思うので、
このツアーに参加してくれた方も、ぜひもう一度参加してほしいなって思いますし、
あの、この10年を続けてこれた、℃-uteして10年続けてこられたのは本当に、
ファンのみなさんがいてのことだったので、
これまで関わった、すべての人に、見てもらいたいって本当に思っていて、
なんかね、こう、いろんな事情があって、℃-uteを離れなきゃいけなかったりとか、
例えば、転勤しなきゃ、とか、海外行かなきゃ、みたいな人もいたかもしれないし、
なんか、そういうのもあったかもしれないけど、
この日はどうにかこうにか、横浜アリーナに来てもらって、
なんか成長した℃-uteを見てほしいなーって、思うし、
もちろん、いつもね、応援してくださっている方にも、見に来てほしいなって、
すごく、思います。
みんなが幸せなライブになるように、はい、頑張りたいと思います。
そして、先週ですね、この番組でもお知らせさせていただいたんですけども、
なんと、℃-uteの、海外公演が決定しましたー!
いぇーい(拍手)。
はい、9月19日、これは、現地時間なんですけども、メキシコで行うことが決定しました。
メキシコって聞いたときに最初本当に、びっくりしたんですけど、
℃-uteは今までフランス・台湾と、やらせてもらっていて、
また初めての場所だし、しかもメキシコはハロー!プロジェクト全体で考えても、
初めての場所らしいんですよ。
なんかメキシコには、ファンの方がたくさんいらっしゃるらしくって、
なんかオファーがかかって、今回実現したそうなので、
もうね、せっかく呼んでくれた、のに、こう私たちがね、
最高のパフォーマンスをお届けできないでどうするって感じなので、
もう、絶対に、メキシコのみなさんだったりとか、まあね、
集まってくださったみなさんを、楽しませるライブをお届け、
できるように頑張っていきたいと思いますので、
日本のみなさんも、応援していてください。
よろしくお願いします。
そして、現在もうひとつツアーを行っています。
『ナルチカ2015 ℃-ute』。
次は明日宮崎、そして明後日、熊本公演となっております。
今回の『ナルチカ2015 ℃-ute』で、℃-uteは、全国制覇、いたしますので、
はい、もうなんか、うれしいですね。
人生生きてて、なんか、47都道府県行ったっていう人ってね、
どれぐらいいるのかわからないですけども、
自分はその47都道府県、制覇できるっていうことが、すごくうれしいので、
はい、みなさんに楽しんでもらえるように頑張っていきたいと思います。


お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、ラファエルさんからいただきました。

『世界三大雨女に認定されそうなリーダーこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『5月のテーマ、「ひゃー!勘違い!」ですが、
大人になってみたら当たり前だけども、小さい頃っていろんな勘違いしてましたよね。
そもそも、地球って丸じゃなくてずっと、平らな土地が続いていると思ってませんでしたか?
正直言うと、今でも信じられません。
だって、丸だったら落っこちそうですよね。
そう考えると、
地球が丸いって仮説を立てた古代の人ってすごいよなーって尊敬しちゃうんですよね。
まいみ~は小さい頃に勘違いしていた面白いエピソードとかってありますか?』

たしかにすごいですよね、本当にすごい。
なんかさー、すごいよなー。
昔なんて今よりも、もっとなんか、いろんな技術もないのに、
なんかそのいろんな説が浮かぶのがすごいまず。
なんか普通に住んでたら、まあたしかに平らって思っちゃいますもん。
でも、いや丸かもしれないって考えついた、思いついた人がまずすごいし、
例えば、日本の、地図?日本がこういう形だって、
こないだなんか(笑)、愛理とその話になったんですけど、
愛理は伊能忠敬をすごい尊敬してるらしいんですよ。
自分の足で歩いて、日本の地図を作ったっていうのが、すごいって言ってて、
たしかに本当にそうだよなって思って。
なんか今の人が、そこまで根性あるかっていったら、わかんないですもんね。
いろんな技術があるからその技術に頼っちゃうけど、昔はそれがなかったから、
本当にもう自分の足で、自分の目で見てみたいな、
ね、すごいなって思います。
私がちっちゃい頃に、勘違いしていた、思い込んでいたこと。
なんだろうなー、うーん。
それこそなんかむかーしこの番組で話したと思うんですけど、変な子だったんですよ私。
あの、たぶん考えることが変だったんですよ。
だから、この世には私しか生きていなくて、で、
まあ今普通に部屋にいて、一人、だったら、もう私しかこの世には今生きていなくて、
今神様が上から私を見てて、今私がこの廊下を出たら、その廊下にポンってお母さんを置く、
で、お母さんと、会う、
だから私は、もう普通に、お母さんいるもんなんだって思ってる、けど、
実は本当は神様が、私の行動を全部見てて、その度にポンポンって人を置いて、
あなただけじゃないんだよって、思わせてるって思って、
のかもしれないって思ったこととかも、あるし、
本当にみんなって生きてんのかなって、思ってたちっちゃい頃(笑)。
はい。
そうなんですよね。
あとは、なんだろう。
とにかく私は、すっごい変な子だと思わないでくださいね。
あの、とにかくお母さん子だったんです私。
だからもうお母さんが、もう、大事すぎて、お母さんいなくなったらどうしようみたいな。
だからそれこそ、習い事に行って、た帰り道、お母さんが迎えにきてくれるんですけど、
隣に座るじゃないですか、
私ね、なんだろう、なんかね、すごい変な子って思わないでくださいね(笑)。
本当になんか(笑)、あの、昼間にやってるドラマ、サスペンスドラマみたいなので、
こう、崖、崖の上で、こうもみ合いになって、「いやー!」みたいに落ちちゃって、
そう、あの、人が死んじゃう、みたいな事件、みたいな、
そういうサスペンスドラマあるじゃないですか。
よくこれ、サスペンスドラマで使われてる崖だよ、みたいな、
ロケ地とかにも行くような、わかります?想像できますか?
そのシーンが、子供の私には衝撃的すぎて、すごい怖かったんですよ。
で、あ、お母さんがこんな目に遭っちゃったらどうしようとか、
ちっちゃいながらにすごい思ってて、
で、そのー、習い事に行ってて。
まあ会えないじゃないですか、いないじゃないですか。
その迎えに来てくれた母が、車で乗って、帰り運転してくれるんですけど、
お母さん、本当にお母さんかなぁってすごい疑うんです私(笑)。
もしかして、サスペンスドラマみたいに、お母さんがなんかの事件に巻き込まれて、
この人は犯人でお母さんの皮をこう被ってるみたいな、だったらどうしようとか、
すごい思ってた(笑)。
変な子ですよね(笑)。
うんって頷かれちゃった。
そう、まあでもね、小さい頃の発想は豊かですから。
今はね、もう全然そんなこと思わないですけども、
そんなこと思いながらねぇ、生きてました。
はい、(笑)。
まあね、いろいろありますね。
みなさんもなんかそういうのがあったら教えてくださいね。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、ヘブンさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『毎週楽しい放送ありがとうございまーす』

ありがとうございます。

『今月のテーマが、「ひゃー!勘違い!」ということで、
僕が勘違いしていたのは、○○弱と○○強の使い分けについてです。
正しくは、20分弱なら、20分より短い時間、
20分強なら、20分より長い時間を指しますよね。
でも僕は、20分弱なら、20分から24分の間、
20分強なら、25分から29分の間のことかと思ってたんです』

へぇー面白い。

『よく考えれば、この考えは、1時間弱とかには使えないし、
間違ってるってわかるんですけどね。
知った当時は勘違いしてました。
舞美ちゃんは勘違いして覚えちゃってたエピソードなどありますか?』

え、私は、うわこういうのすごいありそう。
日常でもなんかこう、おも、あ、これ勘違いしてたなって思い出したら、
書き留めとくことがいいですね、なんか思い出せない。
でも、ああ思い出せない。
なんかありそう、ここまで浮かんでるんです。
もはもはーってなってるんですけど(笑)、えーとねぇ。
あ、その1ヶ月の末のこと言うじゃないですか。
でも、その1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12の、その末の方、を、思ってて、
月末っていえば、そう後半、1年の後半のことを言うんだと、思ってた、ことありました。
似てますね。
思い出した!よかった、(笑)。
あとは……あ、なんでもないです。
(笑)。
なんかねーダメですよねーこれね。
いや結構ありそうですけどね、なんかありますか?(笑)
ああ、それ私も思ってました。
あ、ありました、1個、(笑)。
あの、全国っていうと、もう、全、国って書くから、
もう全、その世界中の、もう全部の国。
だから、全国に行きたいですって言えば、
世界中のみんなのところに行きたいですってことだと思ってたんですよ私。
でも、日本の、ことですよね、日本で全国っていいますもんね。
だからそれも、勘違いしてましたね。
はーい。
いやーありますねーいろいろと。
うん。
なんか浮かびそうなんですけどね、もやもやしてるのは浮かんでるんですけどね。
はーい。
まあみなさんもあったら、教えてください。


レッツトライ

リクエスト:うろ覚えの昔話をしてみる

【演技】

月になったうさぎ。

むかーしむかし、ある山に、うさぎとたぬきと、きつねがいました。
3人はとても仲が良く(笑)、毎日一緒に過ごしていました。
そんなある日、そこのその山へ、見知らぬおじいさんが、通りかかったのでした。
おじいさんはひどく、弱っていて、道に迷っている様子でした。
心配になった、3匹の動物たちは、おじいさんに声をかけます。
「おじいさん、どうしたの?」
すると、おじいさんは、
「いや、道に迷ってしまって、もう3日も何も食べていないんじゃよ。
ここで一晩寝かせてくれないか?」
そう言いました。
「よし、わかった!」と言って、おじいさんを暖めるために、3匹は焚き火の準備をしました。
「じゃあ僕は、薪を集めてくるね」と、たぬき。
「じゃあ私は、どんぐりを集めてくるわ」と、きつね。
うさぎは、「僕は何をしよう、何ができるかなぁ」と、自分にできることを探しています。
そうしているうちに、薪が集まり、ひ、ひ、薪が集まり(笑)、そして、
まあどんぐりも集まり(笑)、
えーと、「これおじいさん食べて」と、言っています。
うさぎは、自分が何もできないこと、が、とても申し訳なくなりました。
焚き火の火にあたりながら、おじいさんが、「暖かいね」って言ってます。
うさぎは、「もうこうなったら、自分を食べてください」と言って、
火の中に飛び込みました。
そ、こ、で、(笑)、そこが、そこからが問題なのです(笑)。
なんと、そのおじいさんは、神様だったのです。
自分のために、自らの命を、自分にくれた、そのうさぎの、気持ちを汲み取って、
その神様は、「なんとやさしい心の持った、心を持ったうさぎなんだ」と、
うさぎを月に、入れてあげることにしました。
そうして、今日も、夜空を見上げれば、月にうさぎがいるのです。
おしまい。

【演技後】

どうですか?(笑)
いや、こんなような話でしたよね。
いやーそう、私この話、子供ながらに感動したんです。
「なんていいうさぎなんだ!おじいさんのために、命を絶つなんて」と思って、
だから結構覚えてるんですけど、まあうさぎと、か、きつねとかそのへんよくわかってない。
何を集めてきたかもよくわかってないんですけど(笑)、
とにかくうさぎがこう火に飛び込んで、「僕を食べてください」って言ったのは覚えてる。
なので、みなさんこの話自体知ってたかどうか知らないですけども、
タイトルも、ちょっとあやふやだから自分でつけちゃったんですけど(笑)、
あのー、ぜひ、調べてみてくださーい。
私も後で調べてみよう。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いている、かわいいかわいい後輩であるみなさんからのお悩みに、
上司目線から的確なアドバイスを送ってあげるわ。
さあ、今日は、ラジオネーム、わじゅ君から、お悩みもらってるわ。

『お仕事お疲れ様です矢島係長、こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『聞いてください矢島係長。
うちの部の矢島先輩(僕の実際の友人です)が』

へぇー。
え、本当に矢島っていうのかな?
どうなんでしょうね。

『向かいのカントリー・ガールズコーポレーションの噂の大型新人、
森戸知沙希ちゃんにメロメロなのです』

おわ。

『仕事をしているときも、森戸ちゃんが気になって気になって、仕事中も上の空なのです。
ミスをしても、「ごめんなさいね♪」一言で許されちゃうんです。
「ちっさー」って、僕が口に出すと、目をキラキラ輝かせて、
森戸ちゃんの魅力を語りだすんです』

えー。

『僕はお隣のワンファイブカンパニーの羽賀ちゃんがかわいいと言っても変わらず、
森戸ちゃんにメロメロなのです。
係長からもなんとか言ってやってください』

いやこれはもう相当、森戸病にかかっちゃってますね。
まあなー、気持ちはわからなくもない、たしかにかわいい。
そうですねー。
まあでも、元々ハローに興味がない、先輩?だったなら、うれしいですよね。
そっから、森戸ちゃん経由の、℃-ute?
ここ、来てくれたらうれしいなっていうのは(笑)、思いますけども、
まあでもなんかこうハローを好きになってくれたなら、うれしいですけどね。
まあ、今たしかにかわいい子はたくさんいますよ。
まあね、あのー、この僕も、僕はね、
お隣のワンファイブカンパニーの羽賀ちゃんかわいいっていうのも、わかりますよ。
最近ねぇ、こう、個別握手会とか、をやると、
「誰々かわいいよね」みたいな、
ほうほうほうほうみたいな(笑)。
それをね、あえて言ってくるんですよみなさん。
それは何なんでしょうね。
℃-uteいじりなのか、まあ本気でそうなのか、ちょっとよくわかんないですけども、
そう、私たちもね、そういう時代があったわけです。
かわいいかわいいってこうちっちゃくてね、まだ入ってきたときは。
そう言われてた時代があったからね、誰にでもあるものなんですよ。
だから私たちは、大人の、中間管理職的な、大人のね、(笑)、
こう、かっこよさだったりを見せていきたいなと思うので、
まあ、あのーかっこよさだったりとかそういうね、大人っぽさだったりとかを求めたときは、
℃-uteにも来て、もらいたいなーっていう、風に思うわよ。
思ってると思うわよ。
だから、ハロー全体を応援してください。
よろしくお願いします。

続いては、ラジオネーム、いずみさんから、ですね。

『矢島係長こんばんは』

こんばんは。

『台湾からのいずみです』

おお、ありがとうございます。

『数日前、私はソーシャルワーカーの実習面接に参加しました。
実習は大学で要求された必修課程で、だいたいハロプロ研修生のような感じに似て、
社会福祉機関で勉強します。
しかし面接のとき、試験官から質問に全部、非常にまずく答えてしまいました。
無事に採用されましたが、心では自分がソーシャルワーカーの仕事に似合うかどうか、
疑い始めました。
ソーシャルワーカーになることは、私の夢です。
しかし、この面接の経験によって、自分は大きなショックを受けました。
夢と自分の能力の間には、まだ大きな差があるということを発見しました。
同級生たちはみんな成績がよくてすごそうです。
彼らを見ると、自分が何もできなくて、自信を失いました。
そのため今、夢をあきらめるか、あるいは継続してみるかということがよくわかりません。
矢島係長、私はどうすればいいですか?』

いや、これはねぇ、私はでも、思うんですけど、すごいんですよ、(笑)。
あの、海外から、まあ、最近すごく、増えている、海外から日本に来る方もすごく、増えていて、
お店とかでも、普通に海外の方が一緒になんか、一緒に働いてたりとかする、
の見たりもするんですよ、よく。
それって、日本人がこう同じ仕事をするよりも、もっと難しいわけじゃないですか。
だから、同じ仕事をしていても、なんかすごいなってすごい思っちゃうんですよ。
なんか特に、日本語ってなんか難しいって聞いたことがあって、英語はまだ簡単って。
だから、私たち日本人が英語を勉強するよりも、
海外の方が日本語を勉強してきてくれる方がすごい、難しいことなんだよみたいなのを、
教えてもらったことがあるので、
なんかそう思うと、すごい人たちなんだなって、レジを打ってる姿を見ながら、
この人たちってすごいんだなーってすごい思うんですよ。
だからね、自信を失わないでほしいと思います。
しかも、採用された、だけでもすごいことですからね。
逆に、なんかそういう福祉関係でね、介護?とかのお仕事するにも、
もしかしたら日本人、には持ってない、
いろんな例えば自分の、国のお話を聞かせてあげることが、
そのお年寄りの楽しみになるかもしれないし、
たぶん今、やっぱ、やり始めだから、自分のその、やる気を失うこともあるかもしれないけど、
それはたぶん経験を積んでだと思うので、
私たちも最初はそうでしたよね、あの、
初めてライブをやりますとか、初めてイベントをやりますとか、やると、
あ、なんか全然、声もぶれぶれだしみたいな、
もう自信を失うことだらけだった、ですけど、
それもなんかこう回を重ねていって、自分たちで℃-uteなりのこう、ライブっていうのを、
身に着けたりとか、そうなっていくものだと思うので、
そう、今は耐え時です。
頑張って頑張ってたぶん自分に自信が持てるようになって、
なんか、自分にしかないこういう、なんだろう、特技っていうか、
長所というか、なんていうんだろうな、お年寄りに自分の国の話を聞かせてあげたりとか、
文化を教えてあげたりとかそういうのも、できるようになると思うし、
だから、自信は失わないでください。
たぶん、同じものに受かっても、努力の量だったりとか、なんだろうな、
やってきたことって、人よりたぶん多いはずだから、
日本語勉強するところから始まってるからね。
だから、すごいんだぞっていうのを自分で自信を持って、やってください。
はい、ありがとうございます。

続いては、あ、なかった。
あーなんかもう普通に戻っちゃってたわ。
(笑)。
やっぱね、慣れないですよね、(笑)。
はい、ということで、来週も、みなさんからの悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

最近、いいことがありました。
私、四季の中で、春が一番好きなんですが、晴れている日は、家を出る度に幸せを感じます。
ぽかぽかで暖かいなー、ずっとこのまま春だったらいいなー。
そんなことを考えながら歩いています。
この前、春の心地よさに浸りながらいつものように歩いていて、
近所の橋にさしかかったんです。
ふと橋から川を見ると、なにやら白いものが!
鶴のように首が長くて、足も細長い鳥だったんですが、なにやら川で休憩している様子。
きれいな鳥だなって、思わず見とれてしまいました。
珍しいものを見るとテンションが上がってしまいますよね。
一人でルンルンになっちゃいました。
ラッキーなことはまだ続くんです。
翌日も家を出て、再びその川にさしかかると、今度は亀が!
そこそこ大きさもある亀で、こんな家の近くで見られるなんて、とびっくりしちゃいました。
鶴みたいな鳥も、亀も、バッチリ写真撮りましたよ。
これで私も千年生きられるかな?
春は生き物たちも生き生きしていて、やっぱり好きです。


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしています、I My Me まいみ~。
ここでは、みなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム抹茶プリンさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『先日発売された、舞美ちゃんのアップトゥボーイの連載が1冊の本になった、
「やじマップSweets修行の旅」買って読みました。
自分は昨年の6月11日に東京に行ったときに、羽二重団子のお店に寄って、
℃-uteの日のときは、吉祥寺のシュークリームのお店に行って、
舞美ちゃんが紹介されてたスイーツを食べたりして、
甘いもの好きな自分にとっては、新しいお店を知ることができて、
他のお店にも行ってみたいなーっとずっと思っていました。
本の最後でスイーツ作りにチャレンジされてましたね。
舞美ちゃんといえばクレームブリュレを作られているのをブログで紹介されていましたが、
最近作られるようになったスイーツとか、あったりしますか?』

もう最近全然作ってなくって、そう、ご無沙汰気味なんですけど、
でも、徳永千奈美ちゃんが、あの、いちご大福を作ったって言って、
私も大福を作ったんですけど、大福って結構難しかったんですよ。
なんかあの、「あっちあちっ」ってなりながら(笑)、熱いうちに、
この、皮を、ちゃんとこう包んでくっつけないと、
冷めてくるともう皮がくっつかなくなるんで、結構苦戦して、
なんか、いっぱい作ったのに、ちゃんと皮が閉じれたのは、最初の1・2個、3個ぐらい、
しかなくて、そう。
あーって感じだったんですけど、もったいないことした、みたいな感じだったんですけど、
ちぃはちゃーんとできたって言って、見せてくれたんですけど、
だからね、またそういうのにリベンジもしたいなーっとも、思いますし、
でもみんなにぜひ作ってもらいたいのは、わらび餅。
面白いんですよ。
作ってて、私なんだろうなぁ、料理よりも、普通のご飯よりも、
スイーツを作るのが好きなのは、なんか不思議ななんか、
化学現象みたいなのが起きるんです(笑)。
わかります?
なんか、なんで、真っ白なとろとろなものが、
泡立て器で立ててるともっこもこになるんだろうとか、なんかその変化が楽しいんですよ。
で、そのわらび餅は、ぐるぐる、火にかけて混ぜてる間に、
なんかぴろぴろってなんか、固まってくんです周りが。
で、なんかだんだん透明なんか、うぃーんってなんか色も変わってったりとかして、
あ、なんかだんだん固まってきた、みたいな、なんかその変化がすごい楽しいんで、
感動するんですよ。
ぜひ、わらび餅作ってほしいなって思います。
あとねぇ、たぶん女性が好きだなって思ったお店は、吉祥寺?
だったかな、にあるなんかこう、ちっちゃいなんかもう、イラスト、
壁全体がもうイラストになってて、入り口がちっちゃいなんかこう、動物の家みたいな?
扉自体もちっちゃくて、しゃがんで入るんですけど、
なんか中にも全部バーッて、イラスト描いてあって、
なんかすごくかわいらしかったし、なんかそのお店の近くに、なんかショップもあって、
そのショップもまたなんか木の作りでかわいいんですよ。
あーこれ女性絶対好きだなって思ったので、
はい、ぜひね、行ってほしいなって、思います。
ぜひまだチェックされてない方は、チェックしてください。

続いてはラジオネームつぼさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『先日行われたNHK大阪ホールでの公演の後、
舞美ちゃんのファンで集まってパーティーを開きましたー!』

おー、すごい楽しそう。

『℃-uteも結成10周年になることだし、
いつか舞美ちゃんのファンで集まってみたいと思ってみんなで企画したんですが、
大阪だし何人集まるかなー?という不安もよそに、
当日は40人以上が集まって、楽しいひとときを過ごしました』

もう1クラスですね、約。

『大阪だけじゃなく、全国いろんな地域の方、
それに年齢も性別も職業も様々な方が集まっていたので、楽しい2時間でした。
こういうつながりって、普通はなかなかできないですよね。
本当℃-uteや舞美ちゃんのおかげで、素敵な仲間ができました。
10年も℃-uteのライブなどに参加していると、
あの人の顔よく見かけるなーっていうファンの方は会場にたくさんいるのです。
そんなファンの方と先日初めて会話して、
熱く℃-uteや舞美ちゃんについて語ることができたのは、本当にうれしかったし、
舞美ちゃんを応援し続けてきてよかったなって、改めて思いました。
以前舞美ちゃんが、
私のファンは40代の男性の方が多いというアンケート調査についてお話ししていましたが、
女性の熱いファンの方もたくさんいらっしゃいましたよ。
舞美ちゃんのファンで集まると、みなさん温かく舞美ちゃんを見守って、
舞美ちゃんが何をやっても、大丈夫だよって感じなやさしい方ばかりだなって実感しました。
これから先もこの出会いを大切にして、
みんなで℃-uteを応援していきたいなっていう気持ちを強くした一夜でした。
いつか将来、舞美ちゃんにも参加してもらって、でっかいパーティー開きたいですね』

いやーサプライズで登場したかったなー、(笑)。
これねー、楽しそうでした。
しかもねぇ、これ、握手会で、ファンの方たちが、その当日の写真を、
なんか色紙みたいな、写真も額縁に入れてくれて、
コメント、たぶんその40人の方たちが集めてくれて、色紙みたいなのを作ってくれて、
3枚ぐらい色紙あったかな、そう。
だからその様子も見れたんですよ。
その写真に写ってるその会場が、私のおっきいなんか、モニターに、
スクリーンに私のなんかのDVDが流れてる感じで私もうこうなんか、DVD映ってたんですけど、
あーこんな感じだったんだっていうのも、まあ、知らせてくれたんですけど、
うれしいですよね。
なんか、私も、実際に、まあ握手会とか、いろいろありますけど、こう、交流できる機会は。
でもこう深くその、普段どんなことをされていて、みたいな話をする機会ってないので、
そういう機会があったらすごい楽しそうだなってすごい思うんですけど。
そう、すごいね、こうやって、実際、10年近く?10年ぐらい応援してくれてる方もいれば、
最近ファンになってくれた方もいると思うんですけども、
でもね、その、みんなが、この、新しい人には、こういろんな、過去だったりの話を、
長いファンの方が教えてあげてほしいし、なんかそれでどんどんどんどんこう、
仲良くなってもらいたいなって、思います。
なので、またそういう、集まりとかあったら、報告してください。
なんか私も、うれしいです。
ありがとうございます。


エンディング

はい、今日は、ね、なんかこう、イベントとかライブとか、とは違う、
みなさんが主催して私のファンの方をこう、なんていうんですか?
集めてくださって、プライベートでやってくださった、
そういうなんか集まりがあった話とかも聞けて、すごいうれしいなって、思いましたし、
なんかね、もっともっとその、team℃-uteの輪が広がればいいなって改めて思いました。
ありがとうございます。
オープニング

新潟のみなさん、こんばんは。
5月8日、夜10時を回りました。
今夜もあなたのラジオに、おじゃまいみ~、℃-uteの矢島舞美です。
現在、私矢島舞美が、アップトゥボーイという雑誌で、約1年やらせてもらった、
『℃-ute 矢島舞美のやじマップSweets修行の旅』という、連載をひとつに、
1冊にまとめた本が、発売されております。
もうみなさんチェックしていただけましたでしょうか。
いろいろと私スイーツが大好きなので、いろんなお店に行って、
スイーツを実際に食べたりとか、あとは自分でもスイーツ作りをしたりとか、
あとお店の、駅からお店までのマップを、やじマップと題して、
自分で描いたりとかして、それが1冊になっていますので、
みなさんもぜひチェックして、そのやじマップを見ながらお店めぐりとかも、
してもらえたらうれしいなと思っております。
そして、現在、ツアーの真っ最中です。
『9→10(キュート)周年記念℃-uteコンサートツアー2015春~The Future Departure~』。
次は明日、広島公演があります。
もうね、ツアーはですね、この広島公演と、残すは、ファイナルの、
℃-ute結成日6月11日の、単独横浜アリーナ公演のみと、なっております。
しかもその、ファイナルは、
まあ結成日ということでちょっとスペシャルな内容にしようっていう話になっているので、
もうね、今通常やってきたツアーの中身は、広島公演で最後に、なってしまうので、
結構まあ今回すごく、まあ、ツアー自体も短かったんですけど、
℃-uteメンバーもすごく、気に入ってるというか、
ファンのみなさんも一緒に楽しめるような内容になってるので、
いつも以上にこう、なんだろ、一体感を感じれるライブなので、
もう終わっちゃうのかと思うと寂しいんですけども、
もしね、お時間があったら、広島まで、遠いかもしれませんが、
遊びに来てもらえると、うれしいなと思っておりますし、
ツアーファイナルの6月11日も、ぜひぜひ、
一人でも多くの方に横浜アリーナ公演来ていただけたらと思っております。
そんな、コンサートツアーの、渋谷の公演のときに発表したんですけども、
なんと、℃-uteの、海外公演が決定しましたー!(拍手)
いぇーい。
はい。
今まで、フランス、台湾と、℃-uteは海外公演やらせてもらってたんですけども、
なんと今年の、9月19日・土曜日に、ハロー!プロジェクト初上陸の、
メキシコでの海外公演決定しましたー。
いぇーい。
メキシコ!もうびっくりですね。
私たちも、聞いたときに「え、メキシコ?」って思って、
ちょうどね、日本から考えると真裏ぐらいな、ほぼ真裏ぐらいな、距離だし、
でもなんか、話によると、フランスの次に、メキシコのファンの方が多いらしくって、
その事実にもびっくりしたんですけど、
なんでこんなに遠いのにね、こう、℃-uteを知って応援してくれてるんだろうってすごく、
うれしい気持ちになりましたが、そんなメキシコのファンの方たちがたくさんいて、
ぜひ℃-uteに来てほしいっていうオファーがあって、それで実現したそうなので、
もうね、呼んでもらったからには、メキシコだったりとか、
いろんな国からもしかしたら集まってくれるかもしれないので、
もう、絶対に楽しいライブをお届けしていきたいなと思っておりますので、
日本のみなさんも、余裕があったら、ぜひ、℃-uteと一緒にメキシコに(笑)、
来てもらったりとか、まあね、絶対来れない方の方がほぼだと思うんですけども、
日本から応援してもらったら、うれしいなと思います。
そして、℃-uteはもうひとつツアーを行っています。
『ナルチカ2015 ℃-ute』、今日は兵庫公演でしたけども、
次は16日の宮崎、そして17日は熊本での公演があります。
このナルチカツアーもですねぇ、5月の29日で、全国制覇となりますので、
はい、もうね、うれしいですね、
全国のteam℃-uteのみなさんに会いに行けるっていうのはうれしいんですけども、
その土地を楽しみながら、頑張っていきたいと思います。


お便りコーナー その1

改めまして、こんばんは、℃-uteの矢島舞美です。
今夜も、ラジオの前のみなさんと、楽しみながら、お送りしていきたいと思います。
それではみなさんから送られてきた、素敵なメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、きはるちゃんさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『今月のテーマは、「ひゃー!勘違い!」ということなのですが、
私は勘違いをすることよりも、されることが多いので、その話をします。
勘違いをされる、というのは、私の名前が原因なのです。
私の名前は、「はるほ」という、かなり珍しい名前です』

おお、たしかに珍しい。

『なので、初めて名前を聞かれたときなどに、「はるほです」と伝えると、
「はるこ?」と必ず聞き返されてしまいます。
二度目にあったり、私の名前をうろ覚えだったりする人には、
「なんだっけ、はるかちゃんだっけ」と言われてしまいます。
舞美という名前をそんなにたくさんいる方ではないと思いますが、
舞美ちゃんは名前を聞き間違えられたり、勘違いされたりしてしまった経験はありますか?
ちなみに私の母は、「舞美ちゃんのことをずっと、まゆみちゃんだと思ってた」
と先日言っていました』

いやー、はるほってかわいい名前ですね。
私、はひふへほ、の、なんかその(笑)、
はひふへほ行が入ってる名前かわいいなってすごい思うんですよ。
なんか、ほわっとした、やわらかい、女の子っぽいイメージが、あるなって思うので、
かわいいなと思うんですけど、
私もまさにまゆみちゃんってすごい、言われます。
なんかちっちゃい頃、習字を習ってたんですけど、
いつも「まゆみちゃんまゆみちゃん」って呼ばれてました(笑)。
「あのまゆみじゃなくて舞美です」っていっつも言ってた。
はーい。
いや結構ね、聞き間違えもあるし、初対面だったらまあ、
あ、初対面もしかもその日限りだったら別にまゆみでもいいかなって思ってきちゃうほど、
なんかこう(笑)、言っても言ってもこう、舞美ってね、なかなかいないので、
まさか舞美だと。
あとなんかこう漢字だけで読むと、まみちゃんとか、そう、呼ばれたりとかも、
ま、「い」、がなかなか、ね、ないので、まみちゃんって呼ばれたりも、ありましたね。
あとなんかわかんないけど、矢島舞美なんですけど、
「矢島舞美さん(舞にアクセント)」って呼ばれることがすごい多いんですけど(笑)、
なんでだろう。
なんかイントネーションが、舞美さん(舞にアクセント)って(笑)、
あの病院とか、なんででしょうね。
なんか(笑)、「矢島舞美さん(舞にアクセント)」ってすごい呼ばれてた。
はーい。
でも最近私も、本当に自分と同じ名前って、そんなにいなかったんですけど、
最近になって、「実は私も舞美って言うんです」みたいな、ファンの方がいらっしゃったりとか、
あ、同じ名前の人がいるみたいなのとか最近にちょいちょい。
あの、最近の人おしゃれな名前がすごい多いじゃないですか。
だからまあはるほさん、も、そうだと思うんですけど、読めない漢字、
あ、読めない、当て字?とか、珍しい名前もたくさん増えてきて、
私もまあ珍しいと思ってたんですけど、それでもなんか、名前が被ったりすること、
多くなりましたね。
はい、まあでもね、はるほってかわいい名前なので、自信を持って、(笑)、
はるほですって言い続けてください。
ありがとうございます。
あとお母さんには、ま・い・みですって伝えといてください(笑)。

続いては、ラジオネーム、かりんとうでーすぴあさんからいただきました。

『辞書でさわやかを引いたらそこに名前が書いてある舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『今月のテーマ勘違いにお便りします。
日本語の漢字は、同音異義語がたくさんあるので、勘違いも多いですよね。
私は大阪には、女性警察官しかいないと思っていました』

えぇー。

『というのも、大阪で起こった事件事故のニュースでは、
「おおさかふけい」「おおさかふけい」とよく言っていたので』

ああ、なるほど。

『大阪には、婦警さん、婦人警官しかいないと思ってたんです。
おかしいですよね。
大阪府警察本部、略して大阪府警、
大阪の婦人警官、略して大阪婦警、どちらも大阪府警です。
日本語って難しいですね。
ところで婦警さんといえば、真野恵里菜さんが映画で演じていましたね。
最近真野ちゃんとは遊びに行ったりしているんですか?』

真野ちゃんとはこないだあの真野ちゃんが、やってた舞台、を見に行って、
そこで久しぶりに、話しましたね。
はい、もうなんか、元々細かったけどさらに、痩せて、
はい、私の母も、「さらにきれいになったねぇ」って、
お母さんと一緒に見に行ったんですけど、はい、言ってましたね。
でも、全然なんか変わらずに、「またご飯行きましょうよ」みたいな感じで言ってくれて、
また時間があったら、ご飯も行きたいなーと思っていますけども。
でもね、演技には磨きがさらにかかっていて、どんどんこう、役の幅が、
引き出しだったりとかが、広がってる感じが、しましたね。
いやーでも面白い、たしかに大阪府って私たち、何々県、都道府県の県が多いけど、
大阪府ですからね。
その府が、婦人の婦に、聞こえてしまったということですね。
たしかにそれはありそうですね。
なるほど。
同じように勘違いしてた人も、いるかもしれないですね。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、つゆぬきさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『5月のテーマ「ひゃー!勘違い!」に投稿させてもらいます。
先日自宅でお寿司を食べようとしたときのことです。
お寿司のパックを開け、お皿に醤油を入れて、さあ食べようとしたら、
あれ、お皿に醤油が入ってない。
なんで?と思い、周りを見てみると、近くに置いてあった小物入れに醤油が入ってました』

おー。

『現在僕の腕時計とギターのピックはとてもおいしそうな香りがします』

あ、小物入れって、それが入ってた。
ええっ!なぜ?見なかったのかなぁ。
でもありますねー私も。
え、なぜって言いながら(笑)。
あのー、例えば、醤油を、ぷちって、そのなんていうんですかこう、
切ってちゅーって入れる、あるじゃないですか、小袋に入ってるやつ。
あれをぷちって切った方を捨てようとしてたのに、気づいたらその、
タレが入ってる方を捨ててて、
あれ?これ、なんかこうちっちゃいあの、切った方を持ってて、
あれ、これ醤油入んないし、あ、捨てちゃったしみたいな、ことがあったりとか、
結構ありますね。
だから、人のことは言えないんですけども。
でもなんか、まだ小物入れが空っぽだったら、あのお皿と勘違いしちゃったのかなと思うけど、
時計とか、ギターのピックが入ってるのに入れちゃったのは結構な、あれですね。
しかも、大丈夫だったのかな、なんか、壊れちゃいそうですよね(笑)。
いやーね、ちゃんと、私もですが、お互い見るようにしましょう。
ありがとうございます。


レッツトライ

リクエスト:お天気キャスター

【演技】

それでは、新人キャスター矢島舞美が、お伝えします。
東京なだど、

(笑)。
ぐへへへ。

東京などの太平洋側は、乾燥したへ晴天が続きます。
ぽかぽかと気持ちいい陽気になります。
ただ、℃-uteのイベントが行われる新潟は、突然の雨にはお気をつけください。
赤い折り畳み傘を持っていくのがおすすめです。
お昼から夜にかけての気温です。
全国的に、5月らしい初夏の暖かさが続くでしょう。
最後に、週間予報です。
東京などの太平洋側は、今週も晴れるでしょう。
以上、9時10分発表の、最新のよ天気予報でした。
これから学校、お仕事のみなさん、今日も1日、がんばるんば!

【演技後】

ダメですか?
NGもらっちゃったダメですね(笑)。
いやー。
でもね私学校で、中学のときか、なんか国語の授業だったかなぁ、
なんかこういう、授業したんですよ。
天気キャスターとか、ニュースキャスターの人って、滑舌よく、しかも、
決められた時間内に、読み上げなきゃいけない、みたいな。
だからこの原稿を、だいたいじゃあ1分内に読んでくださいみたいなのを、
学校でそういうのがあって、なんかやるんですけど、
全然文字の量が多すぎて、1分じゃあどんなに早口にしゃべっても、収まらないんですよ。
そのときに、ニュースキャスターとか天気キャスターの人ってすごいなって、思いました。
あんなになんかこう、スルッとしゃべってますけど、
相当なんかこう、大変なんだなって、思った記憶がありますね。
いやでもね、ぜひぜひこういうお仕事とかもね、してみたいですね。
楽しそう。
なんかなっきぃとかも、ナレーションが好きらしいんですよ。
こう、なんだろうな、声を使ったお仕事、まあラジオもそうですけど、
だからね、なんかそういう機会とかもあったら、うれしいなって、思いますね。
はい、ありがとうございまーす。
ちょっとね、下手くそでしたけども、まあまあ練習ですよねこういうのって。
本番前にちゃーんと何度も何度も読み直して、もし機会があったら、頑張ります。


頑張れ!矢島係長!

ということで、はじまったわよ、頑張れ!矢島係長!
このコーナーは、℃-uteの27枚目のシングルの1曲、
『The Middle Management ~女性中間管理職~』にちなんで、
私、矢島係長が、番組を聴いてくれている、
かわいいかわいい後輩である、みなさんからのお悩みに、
上司目線から、的確なアドバイスを送ってあげるわ。
では、今日のかわいい後輩ちゃんからの、お悩みを紹介したいと、思うわ。
チーム、あ、チームじゃなかったネーム(笑)、きょうかりんさんから(笑)、いただきました。
はい、(笑)。

『すっぴんも、メイク途中も、メイク完成形も、超かわいい舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。
いやまさに今ちょっとすっぴんなんですけど(笑)、すいません。
いやちょっとねぇ、そんなかわいくないですよ(笑)。
はーい。
いやメイクってすごいですよね。
なんかこう、気持ちもね、ちょっと、メイクしてる方がふぁってなんかなりますよね。
まあ今も、今、すっぴんですけども、楽しんでますんで、はい。

『突然ですが、相談です。
いつも一緒にいる友達たちが、部活をさぼったりと、
ちょぴっと怠けた感じになってしまいました。
私はきちんとやることはやりたいのですが、毎回自分の意見が言えずに、
負の方向に流されてしまいます。
矢島係長、このもやもやする感じを、ガツンとお願いします』

わかるわこれ、わかります。
いやーでもねー、そうねー、なんか、負の方向に流れてしまうって、なんか、
負の方向の方が、なんかこう、簡単だったりとか、楽だったりとかするから、
「あっ」てこう気持ちがね、負けそうになったり、
「たしかにまあそっちの方が楽だよな」って、
こう悪魔のささやきに、負けそうになったりする、したりとかね、
まああとそのまあ、言えないっていうのも、気持ちもね、
例えばそっちの方が、そっちの人数の方が多かったら、
あー自分だけだったらなーみたいな、のとかもあると思うし、すごい気持ちはわかりますね。
これでも、ぜひね、きょうかりんさんだけでも、貫いてほしいなーって思いますね。
だし、でもねぇ、私のその、また親友の話になりますが(笑)、
それに流されないタイプだったんですよね。
だから、なんだろうな、こう、どっちかというと引っ張ってくタイプだったんですよね。
リーダーシップを取るタイプで、
で、しかも、こう、スポーツマン、で、あのみんなが、ついていこうって、
だからそういう、あれですよね、そういう人が、きょうかりんさんみたいな人が、
部活のね、キャプテンとかなったらみんなついていこうって、思うのかもしれないけど、
そう。
私の友達はもう、「はいはいみんなやるよ」しかもなんか嫌な言い方じゃないんですよ。
あーなんか一人偉ぶってみたいな感じじゃないんですよ。
「いいからやるよ!」みたいな、なんかそういうタイプ。
だから、その、言い方とかも難しいかもしれないけど、
こうね、みんなが頑張ろうって思える、言い方?
嫌な感じにならない、言い方を、見つけてみんなをプラスの方向に、持っていったら、
みんなやる気になるんじゃないかなってすごい(笑)、
これざっくりしすぎてわかりづらいかな(笑)、大丈夫かな。
私もでも、なんかこう、性格的に、
あーちゃんときっちりやりたいみたいな、タイプなんですよ。
だから、私の場合は、私の友達はこうみんなにもこう、バーッて言えるタイプ。
でも私は、私の性格は、同じように言えないタイプなんですよ。
だから、あ、私だけでもこう、ちゃんとやって、
それを見てなんかこう気づいてくれたらいいなとか、そう思ってしまうタイプですね。
だから、そうですね、負けずにこう、ちゃんと、やってたら、
あ、自分もちゃんとやんなきゃいけないかなって思って気づいてくれるかもしれないし、
そうですね、(笑)。
はーい。
まあ言えるのが1番いいんでしょうけどね。
お互い頑張りましょう。
はーい。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネーム、がなかったんですけども、ご紹介させていただきたいと、
思いますわよ。
(笑)。
はい。

『初めまして、舞美さんこんばんは』

こんばんは。

『舞美さんの前向きな意見に毎週癒されています。
矢島係長に相談です。
同じ部に入った2年目の女の子が、毎日遅くまで頑張っているのを心配しています。
やる気を削ぎたくないのですが、少しペースを落として頑張ってほしいのですが、
なんて声をかけたらよいのでしょうか』

いやーこれはわかります、って、私は、
てかマネージャーさんって、すごい大変だと思うんですよ。
大変なお仕事だと思うんですよ(笑)。
で、まああの、℃-uteにもマネージャーさんが何人かいらっしゃるんですけども、
休まないんですよね。
あの(笑)、何人かいるんですけど、何人かいて、例えば、まあ今日は、別に、
そのなんだろう、お休みを回すっていうんですか?
何人かいる中で、じゃあ今日は誰が休むから、今日は誰がつくみたいなのが、
あるらしいんですけど、休みの日でも会社にいたりとか、する方とか結構いるんですよ。
この仕事っていうかこの業界の方って、本当に、みなさん?
そのマネージャーさんたち、その裏側の人も、
プライベートないんじゃないかなってすごい思います。
だから、なんか、その、実際彼女がいるっていう人たちも、
絶対マネージャーさんなると、絶対に別れてフリーになるんですよね(笑)。
はーい。
いやだからね、そう。
なかなか理解してくれる人も少ないんじゃないかなって。
もう昔、もう会社は、辞められてしまった昔のマネージャーさんなんですけども、
お付き合いされてたらしいんですけど、やっぱりこう、お休みの日も、働いてたりとか、
あの、夜遅くまで働いて帰ってこなかったりとかすると、
「そんなお仕事あるわけないでしょ」みたいな、
「そんなわけないでしょ」みたいになってケンカになったらしくて、
別れたっていう話をしてたので、ね、なんかそういう方いますよね。
でも、すごいですよね。
なんかそれも、なんかこの、2年目のまあ、
2年目にしてでもそれを毎日遅くまで頑張ってるってすごいなって、思いますけど、
それだけ仕事に熱心で、仕事が好きなんだなって、思ったら、なんか応援したくなりますね。
なんていうんでしょう、私たちも、そういうこう会社でね、支えてくれてる方たちを見て、
わあ、こんなに頑張ってくれてるんだ私たちのために、って思って頑張れたりもするので、
ね、まあ体調は崩してほしくないですけども、
あの、「無理しないでね」って声かけながら、なんかこう、
もしかしたら本当にお仕事が好きでね、あれかもしれないので、
応援してあげてほしいなと、思います。
いやぁ、いいですね、前向きなお話で。

続いては、ラジオネーム、ヒュペリオンさんからいただきました。

『矢島係長こんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『僕は4月から、放送作家の専門学校に通っているんですが、
今度、ラジオドラマを1本書くことになりました。
ラジオドラマを書くのは初めてなのですが、とても緊張しています。
矢島係長、こんな僕に喝を入れてください』

わぁすごい。
へぇー放送作家の、専門学校で、おお。
私も、2回ぐらいかな、ラジオドラマ、経験したことがあるんですが、楽しかったです。
いやーねー、だからそういうの書くってね、すごいですよね。
聴いてる人の想像をかきたてて、いくストーリーを、作るんですもんね。
いやーすごいことですよ。
なんかね、自分の作品ができるっていうのは、何に対しても、その、
やっぱ1番最初はすごいうれしいと思うんですよ。
私たちも、1番最初は、映画のお仕事をやらせてもらったんですけど、
その自分たちの作品が残るっていうのはすごいうれしいことなので、
このね、4月から作る1本が、自分の、初めての作品として、一生残るわけなので、
頑張ってください。
(笑)。
はい、もうね、悩みに悩んで、いい作品を作ってほしいなと、思います。
応援してまーす。
ぜひそれ聴きたいですねーラジオドラマ。
ね。
機会があったら、なんなら、あれですよ、なんだっけこのほら、あの、レッツトライ、
レッツトライに送ってくださいよ。
そしたら私、ラジオドラマ一生懸命演じます。
(笑)。
はい、お待ちしてます。
ということで、3人のかわいい、後輩ちゃんたちから(笑)、お悩み相談を、受けましたけども、
本当にね、みなさんでも前向きな内容だったわ今日は。
とてもだから、私もすごく、前向きな気持ちになれるお便りばかりだったわ。
みなさん頑張ってください、ませ。
(笑)。
ということで、来週もみなさんからのお悩みにどんどん答えていくから、
楽しみに待ってなさい。


音声ブログ

省略。
番組ホームページでご覧ください。
(ナビゲーター紹介の部分)


お便りコーナー その2

℃-ute 矢島舞美がお送りしています、I My Me まいみ~。
ここではみなさんからのメッセージをご紹介していきましょう。
ラジオネーム、セフィーロさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんまいみ~』

こんばんまいみ~。

『初メールさせていただきました』

ありがとうございます。

『この前の、すごくすごくショックな出来事がありました。
18日の大阪公演の週になんと、体調を崩してしまい、入院してしまいました。
すごく楽しみにしていたのに。
舞美ちゃんも、すごく大切な日に体調を崩したりで、予定をキャンセルしたことがありますか?
でも今は、体調も復活して元気ですよ。
6月の11日の横浜アリーナも気合いを入れて、もう飛行機のチケット取りましたよ。
応援Tシャツも友達とお店で作ったんですよ。
ぜひ舞美ちゃんに見てもらいたいですね。
P.S.
まだチェキ会だけは参加したことがないので、今年は参加してみたいと思いまーす』

おー。
ありがとうございます。
いや結構、あったと思います。
最近はもう私ほとんど、本当に、体調を崩すことがあんまなくなったんですよ。
風邪をひかないんですよ。
おバカだからかなぁ(笑)。
そう、風邪をひかないんですけど、ちっちゃい頃は、結構あったと思います。
あのー、まさに遠足の前の日に、あーでもなー。
体調というよりも、雨で中止とか、雨で延期とか、そういうのばっかりだった。
もう、それはもうせつなかった。
あんなに楽しみにしてたのに、みたいな。
あと、すごい私たぶんちっちゃい頃すっごいショックだったから覚えてるんでしょうけど、
今思えば別に大したことないんですけど、
家族で、なんかお出かけをして、その帰りになんか、
「映画館にいこっか」みたいな話になったんですよ。
で、ちっちゃい頃ってなんかわかんないけど映画って、今みたいに頻繁に見るものじゃなくて、
珍しいものだったんです。
映画館に行くっていうことが。
でもその行ってる途中に、兄が車の中で寝ちゃったんですよ。
で、映画館についたときに、起こしても起きなくって、
「あー、やめよっか」ってなったときに、本当に、「お兄ちゃんめ!」って思いました(笑)。
私はどうしても、こう、珍しいものだったから、
もう家族で映画を見るのすごい楽しみで、とっとこハム太郎だったかなぁ、
なんかすごい(笑)、そういうものだったのかな?なんか見ようとしてたのが。
なんかすごく楽しみにしてたんですけど、そこ、もう、
直前まで行ってもう起きないから「じゃあまた今度にしよう」ってなったときに、
悔しかったですね。
だからすごい覚えてますね。
あとは、結構このラジオでも話してるんですけど、
最後に、中学校最後の、体育祭のときに、
最初50メートル走があって、まあそれをやったんですよ。
で、その後、まあなんかいろいろあったんですけど、
私の中で全員対抗リレーとか、全員縄跳びとか、
あと、最後の、400メートルリレーとか、それには力を注いでたんです私の中で(笑)。
そこはもうみんなで頑張りたいみたいなところがあったんですけど、
その前にあった部活対抗リレーみたいなのがあって、
それはなんかこうクラスの、あれに関係ない、得点に関係ないやつだったんですけど、
そこで足を痛めて、その後が出れないみたいな、感じになったときに、
すっごい悔しくて、泣きましたね。
「もう最後なのにこうみんなと出れる最後の体育祭なのに」みたいな、そう。
だったんですけど、どうにかこうにかお願いして、1個だけ、400メートルリレーだけ、
出させてもらうことができて、ね、それだけでもまあよかったなって思うんですけど、
それはありましたね。
いやーね、こういうのね、しかも、遠くからだと特に、チケット取ってたりとか、
わかんないけど、宿泊代とか、そういうのとかを取ってたら、余計悔しいですよね。
いやーね、でも本当に、やっぱ、そう思うと、健康第一っていうのは、
本当なんだなって思います。
だから、体には気をつけてください、これからも。
でね、ぜひチェキ会、まだ参加したことないっていうことなので、
ぜひチェキもね、撮って、一生残るものなので、はい、一緒に思い出残しましょう。
ありがとうございます。

続いては、ラジオネームヘブンさんからいただきました。

『舞美ちゃんこんばんは』

こんばんは。

『毎週楽しい放送ありがとうございます』

ありがとうございます。

『先日の渋谷公会堂でのライブお疲れ様でした』

ありがとうございます。

『僕も昼と夜の公演に行ったんですが、とても楽しかったです。
素敵な1日をありがとうございました。
そしてその日はうれしいお知らせがありましたね。
メキシコでのライブ決定おめでとうございます。
たくさんのteam℃-uteが待ち望んでいただろうし、また海外公演が決まってよかったですね。
メキシコはフランスの次に℃-uteのファンの人が多いと言っていましたが、
アイドル文化も活発なんですかね。
まだ少し先ですが、たのばってくださいね』

そう、ね、メキシコ、なんかフランスだったら、JAPAN EXPOっていうのがあって、
なんかこう日本の文化がすごい、こうなんていうんだ、注目されてたりとかするのは、
知っていたんですけど、
メキシコ、は、どこで℃-uteを知ってくれたのかそこが気になりますね。
そうだからぜひねメキシコのみなさんに、
なんで℃-uteを知ってくれたのかっていうところを聞いてみたいなって、思いますけど、
メキシコ、は、その、普通に、日本から行くのも、だいたい、飛行機で13時間とか?
かかるらしいんですよ。
13時間だったっけな、忘れちゃった。
でもフランスよりも遠かったんですよ。
まあ、それはそうですよね、まあ反対だから。
だし、なんかこう、乗り継いでいかなきゃいけないことがほぼ、らしくて、
1ヶ月に1回だったか、直行便もあるらしいんですけど、
でも本当にそれぐらい、遠いらしいので、なかなか行く機会も本当にまあこれまで、
なかったのもね、まあそれだけ遠かったらまあそうだよなって思うし、
だから今回行けるこの機会を大切に、その、やっぱね、
待ち望んでくれてた方たちがたくさんいるということなので、
いや、生で見る℃-uteのライブは、映像で見るよりもっとすごいなって思ってもらえるように、
頑張らなきゃなって思うし、あとメキシコ周辺のね、国の方たちにも、ぜひ、
この機会に、メキシコまで足を運んでもらって、
ライブを見てもらえたらなって、思いますねー。
いやー、どんな場所なんだろう。
なんか、メキシコについても、私たちも、なんかもっと勉強しようって、すごい思いました。
はい。
ありがとうございます。


エンディング

はい、今日は、そうですね、お悩み相談でもね、なんか、
みんな頑張ってるんだなっていう気持ちになって、私も頑張ろうってすごく、思いましたし、
あと、お天気キャスターもね、こういうお仕事もね、ぜひしてみたいなと思うので、
はーい、ナレーションっていうんですかね、そういうのとかも、はい、
頑張ってみようと思います。
Prev1 2 3 4 5 6 7 8 9  →Next
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
プロフィール
ご用件はこちらにご連絡ください。 https://twitter.com/weeeeem
HN:
weeeeem
性別:
男性